涼宮ハルヒの憂鬱 Part48at ASCII2D涼宮ハルヒの憂鬱 Part48 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト714:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/26 10:11:33 AA0EEh+O >>710 あったと思うがドライブ自体の値段もすごくて10万だか20万だかしてたはず >>712 98の頃が10GB前後で2~3万だったような気がするから、95の頃だと1~2GBで3~5万くらい? 715:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/26 17:05:45 LQc6kpmJ PC9821が全盛の時にランス4が出て、その時で250Mが5~7万だ CDドライブは3~5万 716:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/26 18:45:02 OdDrq4eO そんな事言うと、MSXの増設RAMカートリッジ”4キロバイト”がお年玉で買えない値段だったり、 SHARPのポケコンのRAM2キロバイトを純正買うか、改造して4キロバイトにするかで悩んでたな。 ちょっと数字が怪しいがそんな時代。 パソピア7とかぴゅう太リアルで触ってたが、今みたいに淘汰されてなくて、豊かか便利かは別として、いろんな個性もんが溢れていた時代だな。 717:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/12/26 19:35:35 J8r9Syta オッサンはそろそろ自重しとき? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch