10/09/01 01:45:34 7mrwINqD
>>310
実際に読売新聞のコラムにそんな事が書いてあった。
人間一人分の健康な状態をすべてデータとして保存。
後に病気や怪我になった時にその異常部分を健康だった時のデータに差し替えて再構築。
原子レベルでの分解と再構築が可能になれば、医療は医学から科学になる、と。
それを見て俺は考えたね!
データを理想の女の体型に書き換えたら再構築した時に女になる!
しかも・・・だ、遺伝子情報の書き換えを行える訳だから、変な話成長速度も変更が効くんじゃないかと。
小学生高学年~中学生ぐらいの可愛い盛りの体のままで30代まで過ごせたらどうだろうか?
初潮の時期まで変更したらどうだろうか?
いざ、子供が欲しくなったらまたデータ書き換えれば良いと。
次に生まれ変われるなら女が良いけど、ダメなら500年後ぐらいなら・・・なんとかなるか?