ふたなりスレPart118at ASCII2DふたなりスレPart118 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト78:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/19 09:25:07 KwKaKxaA ネット普及率の差だと思ます 79:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/19 09:29:30 xFQAcA8P ポケモンくらいのレベルのゲームならディズニーのそれと大差ないだろう 等身大の人間を出すと、日本とアメリカとでは差が非常に開いてくる。 だからといって、メカもの出しても売れないんだよなこれが。 って、ここふたなりスレじゃん。 えーっと。カイネに犯されるエミールならOK!! 80:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/19 10:48:35 Vj7cx01J >>77 ふたなり漫画を描いて食っていけるのは日本くらいじゃね? ふたなりアンソロジーが堂々と流通してそれが12巻まで行って最近さらにリニューアルとか どこの国でそれをやるんだ? 81:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/19 10:58:57 LM9tDfsk スリランカ 82:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/19 13:46:35 mkfQz+L2 ACクラークかよ 83:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/19 14:22:03 deFvBKRx >>77 今の日本漫画の主流である、繊細な線で大胆さを表現すること自体が異常な技術だからな。 柔らかさとド迫力を共存させる必要があるふた漫画なんて、その中でも特に難易度が高そうだし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch