けいおん!! 28at ASCII2Dけいおん!! 28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/16 21:50:10 /3j3ObBq >>22 これ唯は誰に消されたんだ 54:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/16 21:53:08 ge1Qp5To 快楽に弱いやめられない性格 ↓ ヤクにハマって中毒死 という解釈でよいかと 55:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/16 21:53:36 1wrv+B7x O_133294 ここにあげてもよかったっけ? 56:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/16 22:06:39 Gq2fgaKf >>52 遺伝的なものだけじゃなくて例えとんびから生まれた鷹でさえ そのとんびが居なければ鷹たりえないってことで親の力ってことになると思う 後問いの答えは才能は自我の範囲内にあって資産は自我の範囲外にあるからかと まあ人によるかもしれんけど >>54 我慢する必要が無かったor憂がさせなかった故に我慢出来ずに死んだと考えるとなんか深い 57:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/08/16 22:09:52 3J19F8NX >蛸壺屋新刊のさ、ムギの「生まれたときから大金持ちだったの」 ムギが大金持ち→お互いに知っていること 唯の方が遥かに音楽の才能がある→お互いに知っていること ↓ 数年後 ↓ 唯が、ムギの才能は唯より劣ることを改めて認めさせる→ムギに恥をかかせる 唯が大量の薬を常用していることにムギが気づく→唯の精神状態や記憶力を疑う ムギは「生まれたときから大金持ちだったの」と、互いの了解事情をわざわざ持ち出してくる唯に 記憶の混濁は無いか?既に優劣が定まっていることを今更持ち出されたらどんな気がするのかと試す 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch