11/02/18 22:50:26 1ZvOy0Jf
>>874
伊藤郁子かな?
879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/19 07:02:58 +tgKqMcZ
>>878
ぜんぜん違うよ…
作画監督伊藤郁子の絵はビデオのパッケージの絵。
伊藤郁子の方が断然かわいいしいい絵を描く。
880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/19 07:07:46 5nt5jsQA
只野だろ
881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/19 07:11:04 HJtYzwKQ
特命係長か
882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/19 07:28:17 HAmIbMrQ
アッー!
883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/19 12:17:09 FJPy5kRk
>>879
そうかな?じゃあ、とみながまり?
とみながのこの5人はもうちょい目が丸いような気がするんだけどなあ。
>>880
下は只野だが上は違う
884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/19 13:27:43 Jlo469A5
個人的には伊藤さんと香川さんの絵が好み
885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/20 21:32:11.75 gc1KCJxg
>>876
どういうコンセプトの絵なん?
外人さんってこういうの描くよね
886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/20 23:34:35.86 9plbS7+z
>>885
YPC5の鏡の国みたいなコンセプトじゃね。
小生としては,>>871の大人っぽい亜美ちゃんに引かれる。
887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 22:01:44.42 6YVATjLL
主人公はちょっとドジでお間抜けな中学二年生。
好きな色はたぶんピンク。
家族構成は父と母と弟の四人暮らし。
彼女はある日、人語を解するネコに似た生き物?を助けた事をキッカケに妖魔と戦うための戦士になってくれと話を持ちかけられる。
それは選ばれた者だけしかなれないのだった。
主人公と同じ中学に通う青髪ショートの子は青い戦士に変身!
でも戦闘力は他の戦士と比べるとイマイチか…?
主人公よりずっと以前から妖魔と戦い続けてきた黄色のイメージカラーを持つ金髪の戦士は中~遠距離からの攻撃を得意とし相手を絡めとるチェーン技も持つ。
他にもミステリアスな黒髪ロングの子にちょっと不良っぽいポニーテールの娘が追加戦士として登場。
888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 22:06:01.05 Ux2V2LNv
つづけて、つづけて
889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 22:39:36.62 EPfW149r
美少女戦士になってよ
890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 23:56:08.81 QW1BvOAf
今ならなんと願い事をひとつ叶えられるおまけ付き
891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 04:01:02.53 26plkDsK
おおっでわ半角二次元の世界に逝けますようにΩ\ζ°)チーン
892:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 11:29:38.58 Z6LLjQEd
どう見ても14才の体じゃないよな
エロすぎる
893:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 19:03:29.51 DFaoLMTC
あれくらいスマート&セクシーなJCは少なくないよ
894:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 19:39:56.60 uZmAjcm4
JCって一番むちむちしてるころだし
895:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 20:29:32.73 4Z/O8N3M
このっ変態どもがっ!!まぁ俺も変態だがな
896:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 20:54:56.41 XX/mS1u9
JC ムチムチで同級生の女の子思い出した
あまりにムチムチしてるのでブルマがいつも食い込んで尻が剥き出しの子だった
少し走ればすぐにお尻が飛び出していたw
897:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/23 00:48:13.93 nzjOnPCb
う~ん…
URLリンク(www.orcsoft.jp)
898:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/23 01:12:17.25 QT34hAER
↑もう完全に40代の調教された体だなw
まぁおばさんが年甲斐も無く若い子の格好してるのが好きな俺にはご褒美だがww