自民党による法規制で二次元あぼーん決定!21at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!21 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト660:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/10/14 09:23:59 RBTE+dP3 最早政治に期待するのは無理だな、武装蜂起しかあるまい 661:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ 10/10/14 09:53:08 HWgRSIKi 神々の闘争。 人は異なる価値観を持っていて、それを他者に押し付けたがる。 人は不完全であるがゆえに、一個の絶対的に正しい価値に到達することもできず、 だからといって自分の価値観の誤りを認めることもできない。 現代は、神と神とが闘争をし、絶えずせめぎあう社会である。 万人の万人に対する闘争。 人は憎み・争う。 不完全な人々は、不完全であるがゆえに、その不完全性を肯定するために「神聖な契約」を結ぶ。 それは、他の価値観を理解することはできないにせよ、それが存在することのみは許す、という自由主義の戒律。 許せない価値観、誤っていると思う価値観があれば、それを「キモイ」「ウゼー」「ムカつく」と表現すればいい。 神々の闘争は「行為」から「表現」のアリーナへと移される。 そこで勝ち残ってきた集合的な価値観が、社会の価値観として採用され、人々を闘争状態から救い出す。 人は個としては不完全であるがゆえに、社会的集合として、暫定的により正しいと思われる価値観を採用する。 そして、それもまた不完全であるために、絶えず新しい表現によって打倒され、変化する可能性を常に残しておく。 人は不完全な生き物。だからこそすばらしい。 なぜなら、不完全であるために、発展する余地があるから。 そしてそれゆえに、自由主義の正当性が存在する。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch