10/09/24 22:56:23 l5RBz/bR
>>425
明確には言いづらいけど、世界的に児童ポルノ規制の方向に風が吹いているのは事実だと思う。
だけど、それと、印象や外圧で国家の行為を許容するかどうかは、まったく別の問題。
印象や外圧で表現をどうにでもできるってのなら、
表現の自由(というよりも憲法)の理念自体が空洞化するわけで。
人は憲法だけで生きるわけではないが、憲法は最低限、
自由主義社会において人々が政治的に守らなければならない節度を記した文章だ。
政府当局であれ、多数の世論であれ、
少数者の価値観や表現をいかなるかたちであれ否定してはならないというのは、
自由に物をいえる社会を維持していくための、絶対的な前提条件であって、
そこに妥協を試みる余地は一切、存在しない。