10/08/16 20:46:20 ooC1Kxbr
>>803
>判子(はんこ)ともいい、紙などに印章を押したあとを印影(いんえい)という。
>篆刻 - 芸術作品、特に書画類で作者を示すため、自作した印のことである
人
(___)
(___)
( ・∀・) <おいヴォケ田中Aさん作品と田中Bさん作品と田中Cさん作品の自作判子同じじゃねーか
( ∪ ∪ 誰だよBとCって……書道知らない一般生徒?…こっちは…存在しない人間…だと…?
と__)__) 先生>作品提出者が多いと評価されるから(人数水増しを)やった、今では反省している