【竜】 萌えよドラゴン Breath62 【龍】at ASCII2D
【竜】 萌えよドラゴン Breath62 【龍】 - 暇つぶし2ch772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/06 00:25:55 5EvTcT7v
赤ん坊な頃親に捨てられてドラゴンが食料がわりに拾うも懐かれて喰うに食えなくなって面倒をみるシチュエーション
ドラゴンに育てられるとしたら飯はなに食べさせられるんだろ


773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/06 00:28:10 Rd/xqzTS
新人類のノウェ様に聞くほかあるまい

774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/06 00:39:52 WlMYAEvm
恒温性なら大型犬、変温性ならモニター辺りを参考にするとか

775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/06 00:42:59 Ye5h/C5A
>>772
その手のシチュのSSがwikiに2つはある

776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/06 19:10:49 nOYCV3Sn
ネコの王買ったわ
ドラゴンさんは3巻だけに登場するみたい
イケメンで毛も生えてないツルツルボーヤだけど
全裸で暴れまわってまじかっけー

777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/06 22:08:19 Rd/xqzTS
チョイ役なのがカナシス
猫いらねーからドラゴン活躍させろー
ドラゴンがバンバン活躍する漫画はまだかね

778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/06 23:01:15 KaeTsJqy
描くのに画力も手間も要るから敬遠されるんだと思う

779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/06 23:08:13 nAUj31lL
フェアリーテイルにいい感じのドラゴンが出てくるよ
ちょっとだけだが

780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/06 23:47:33 v7ur2AN6
>>778
ドラドラは頑張った方なんだろうか
あれも後半はスカスカが多かったけど

781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/07 00:00:41 MTFE5rG7
ドラドラは佐ケンがハゲオヤジに走り出して一気に駄作になった
読んでてピンと思った

「あ、こいつドラゴンよりもハゲオヤジの方が好きなんか」



782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/07 03:45:59 hAKJ1tDB
イカっ腹ならぬドラゴンっ腹

783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/07 08:57:15 PXK8sXre
佐ケンはオヤジ好きだよ。読んでて趣味全開っつーのがよくわかったけど、もっとドラゴンを描いてればよかったんだ!
昨日ヒックとドラゴン観たけど最高だったなトゥーストゥース。

784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/07 17:55:56 xBvb4jSM
ビッケとドラゴン

785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/07 18:25:20 r4WU58xO
>>764
ドラゴンだらけの神クソゲー

786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/07 22:52:02 mUALAqRE
ピクシブにドラゴンドライブの神画像きてた

787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/07 23:01:12 zT0RwISt
>>786
多分それドラドラカード描いてる本人

788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/07 23:28:59 fFJ+k9PV
T.comの人のことか
以前からサイトで一部公開してたけどな

789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/09 01:19:12 mNtmSnkk
規制されて4ヶ月まだ規制する気か?
と書き込みテスト

790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/09 02:19:10 G98bn0Qx
友達にドラゴンが出て神げーは何だと聞かれたので
ドラックオンドラグーンだと答えたら違うそれは欝ゲーだと言われた

あれ。あいつドラゴン好きだったっけ?

791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/09 03:49:02 a2Z9hYN9
>>790
いや、ちょっとwiki見つけて過去ログ読んでるうちに嵌まっちまったんだ

792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/09 04:07:26 7ZO2uvsn
大神伝が今月末に出るわけだが、筆神の子供が登場するんだ
つまり濡神様は人妻…ハァハァ

793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/09 09:12:55 jlasFWtD
濡れているという名前からしてエロい

794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/10 01:02:49 zr2Cv1jm
獲物を生きたまま丸呑みにして胃袋のなかで柔らかくしてから幼竜に口移しで肉を与えるドラ  がいたな
胃液で柔らかくされるなんて

795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/10 01:35:52 RUQGLVyG
胃液=酢

796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/10 22:21:15 sFcY7A+t
絵チャに誰も来ない・・・

797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/10 22:40:41 JK93nkGG
絵は敷居が高いんだよ


798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/10 22:51:21 Tto+Mnzb
0時から絵チャにいる。泥酔してるけど。
ドラゴンさんと酒呑み交わしたいな。

799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 00:23:33 HBfA1bov
ヤマタノオロチ「どうせ、酔って眠った所を襲う気なんでしょ?」

800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 00:40:10 Qzypczeg
呑んで。ボクの天叢雲剣…。

801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 00:57:32 uTAX6u4x
>>799
エロ杉ワロタ

802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 02:29:45 s4FS5I7p
ドラゴンは愛でるもの

803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 08:35:05 yf6v5IWW
ツンデレ火オロチたんを酔わせて犯したい

804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 10:26:59 Qzypczeg
ビックとドラゴン読んだー
トゥースレスのワガママっぷりが可愛くて仕方がない
作者はドラゴン学の影響を受けてるっぽいな

805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 10:53:02 MfDpxKbx
犬をドラゴンに変えただk・・・

806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 11:47:03 WdhgpgJG
ヒックとドラゴン観てきた
トゥース可愛い。抱きしめたい。
しかし最後の上映なのに客が自分一人だけなのは辛かったぜ…

807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 13:14:35 8Bf/K102
俺はドラゴンになりたいなぁ
ドラゴンに生まれ変わるこそドラゴン好きな人の夢だし

808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 14:57:13 MfDpxKbx
そしてドラゴンになったら今度は人間になりたいと言う無限ループに

809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 15:07:32 qGQODV64
そ れ は な い

810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 15:47:05 yqH/AUek
人間になりたいドラゴンと入れ替わり

811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 16:01:42 HLSVziCq
サンサーr……

812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 18:36:10 wgpveUDg
アレは大事なフィアンセが雄龍にレイプされるのが気にくわない

813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 18:48:44 yhNMlPNn
その雄龍をレイプしてやればもんだいない

814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 18:49:53 Qzypczeg
シャクンタラーちゃんはいただいた

815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 18:53:45 wgpveUDg
シャクンタラーちゃんもヤリチン雄竜にレイプされて見事におめでた
他の雄の子を世話する主人公たち…泣ける

816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 19:00:46 KCtSf3Kc
サンサーラナーガ2
主人公のパートナーであるメスの白竜が、洞窟で何百匹も孕ませてるヤリチンにレイプされて孕んでしまい
2匹の子竜を苦悶の表情を浮かべながら出産する。
そして主人公は自分の子ではない二匹の子竜にせっせとエサを運び、一人前の竜に育てる


という全年齢対象ゲーム
あんなゲームは二度と出ないんだろうな

817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 20:28:51 o512BDX7
なにそれやりたい

818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 20:44:12 dO+LykP1
ドララーフィルター全開だな
雌竜のフェロモン(装備)を使えば雄竜に犯して貰えるかな

819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 21:31:04 Ws9LBPrb
俺は異種間恋愛萌えなので、自分は人間のままで牝ドラゴンを愛したい。

820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 21:40:12 MezqK6vo
>>816
竜のしゃべりも生まれた子供も可愛いよな
アニメ化期待したなぁ

821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 21:50:04 oEavrL00
系統の異なる竜人の種族同士でも異種族間恋愛になるかな?
ドルコンとドラゴニュートとかドラコニアンとズメウとか

822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/11 22:07:00 MezqK6vo
りゅうのせいきをよびもどすとかサンサーラは卑猥

>>821
なるとおもう

823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 01:50:06 O93lEpt4
こんな時間だけど絵チャにいる

824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 02:03:32 K9Ils+3W
出張中に覗いてみたらタイミングが悪いorz
絵茶行きたいけど覗くことすらできませぬ

825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 03:56:19 RlJU8emT
ドラゴンの腹をロープで縛り付けて吊したい
吊して下から柔らかい腹をツンツン突きたい

826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 08:05:39 9s92H9aB
ツタージャの最終進化がエロすぎるぜ

827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 08:24:00 5+cK50g3
>>826
ガセの可能性は?
まだ発売日前だしさ、ガッカリ感あったら嫌だな。

828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 08:53:58 9Jfybwt9
>>816-817
URLリンク(www.youtube.com)

829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 09:33:46 k8kRED6M
URLリンク(www.dotup.org)

ツタージャスレで至高の画像でまわってるな

830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 09:40:38 9rd6McvG
思考回路一緒すぎてふいた

831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 12:42:36 XMA7qkiN
最終進化はともかく二進化目はテライケメン竜だったよ

832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 13:21:17 4sc9ucFk
凄いι゙ょぅぉぅさまの臭いがする
やっぱりジュカインとは違う路線で来たな
とりあえずジュカインとタマゴ作らせる奴絶対居そう

833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 15:01:14 aXxTuc9F
流石にそろそろ収束してそうだが
モン娘スレで夕べから午前中にかけて何故かイギリス伝承の
ドラゴンメイドにメイド服着せて盛り上がってたな
喰われても良いとかここのスレ住民が押しかけてんのかとw

834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 16:41:49 x8bJpcge
モン娘とか人間に羽尻尾つけただけじゃん

835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 16:52:58 XMucLRyf
ドラゴンじゃないけど、せめて爬虫類繋がりでアルゴニアンの侍女くらい出てるかと思ったらそれすら無かった

836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 17:36:31 3w7TsZPB
今さらながらサンサーラ1をプレイしてるが
初っ端から「竜のうんこ」とやらが見つからない…orz

837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 19:43:19 5+cK50g3
プレイした奴に聞きたいがwiiのドラゴンブレイドってプレイした評価とか聞いてみたい。

購入しようか迷ってる。

838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 20:05:36 tENgrLID
>>837
クソゲー過ぎてお勧めできない

839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 22:03:18 uZVi7/Sb
ヒックとドラゴンを3Dで見てきたよー
トゥースに乗って空を飛べるヒックが羨ましすぎた
見終わった後に、ドラゴンのいない現実に絶望
何か青春映画を見て、自分にはこんなことは無かったなぁと虚しさを感じるのに似ている

840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 22:07:26 NAQEojit
地球上には何で意思疎通できる知的生命体が人類しか居ないんだろうな
こうなったら宇宙に期待するしかない
宇宙にはきっとドラゴンみたいな宇宙人が居るに違いない
なんといっても30億の文明があると試算されてるくらいだしな

841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 22:17:58 O8Axs8a0
誰の試算だよそれ
ドレイクの方程式か?

842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 23:17:34 mOiYqfcS
NHKの海外ドラマのプライミーバルでドラゴレックス出たんだな
見たかったなぁ

843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 23:56:28 IKSF+174
唐突だが、今日夢を見たんだ。
竜たちの世界・・・・
そこでは数々ドラゴンが単独生活を基調としながらも、ある程度の社会性を備えていた。
例えば火事や地震、噴火など危険が迫れば、最初に察知した者が警咆を発して仲間に報せる。
長老も存在し、縄張り争いなど生じないように住む地域を取り決めたりもしていた。
今日見た夢は、その長老の最期の場面。
突然の死でも無ければ、死期が近づいた時には近縁の者がずっと側に付き添ってその最期を看取り、
今際の際には弔咆を上げて仲間に報せ、弔いの合唱で悲しみを共有する。
プライドの高いドラゴンのことだ。
仲間の死肉が漁られるのを極端に嫌う故に、弔咆を上げ終わった後には看取った者が荼毘に付し、土に還してやる。

844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/12 23:56:49 IKSF+174
夢の中では、俺はその役を担う長老の息子だった。
ボロボロと涙を流しながら目の前で次第に光を失いゆく父親の目を見つめ顔を舐め上げてやるも、
返って来るのは虚ろな呻き声ばかり。
もういい、ワシは十分に生きた・・・・そう言うかのように一度俺の目を見つめ返した後、彼は静かに眼を閉じた。
悲しみが込み上げる。声にならない悲痛な咆哮を上げる。それに呼応して仲間が悲しみの咆哮で合唱する。
一頻り悲しみを叫び終わり、最愛の父親の最期の姿を目に焼き付けてその場に火を放った所で現実に引き戻された。
気が付いてみると、俺はどうやら夢を見ながら泣いていたらしく、頬は涙で濡れていた。
現実では疾うに幼い頃で涙は枯れ果てたと思っていたのに・・・・・

845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 00:22:40 mYCMYUFe
と言う夢を見たんだ

846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 00:29:35 Ic3QN9Xn
うわあ・・・

847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 00:58:17 qTmFZ6uf
>>840
幼年期の終わりでも読みなさいw

実際問題生命の発生原理と文明の存続期間が分からないと計算しようが無いもんなぁ
ドラゴンは無理でもトカゲ星人的なのはいたとして、それが光速の壁破って地球人と接触するのは
ちょっと厳しいだろうな。

848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 01:09:45 1EPjazvk
>>847
それはもう20年くらい前に映画化されている
4部作作られてスピンオフも2作作られるほどもうメジャーな存在だ
顎が2段式なのが難ありだが

849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 01:18:12 j5umwJzn
トカゲ型の宇宙人とか人間食べるんじゃね?
ザスーラに出てきた底無しの大食いでなんでも食べるトカゲの奴ら思い出した

850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 01:36:42 n1nFfz1z
住めるのならオレルスに住みたい。あそこは竜好きには楽園だと思う。
竜の背中に乗ってあの澄み切った空をひたすら飛んでいたいぜ。



851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 01:38:06 qTmFZ6uf
>>848
え……幼年期の終わりって映画化してなくね?
なんかその説明だとエイリアンしか思い浮かばないんだけどw
幼年期の終わりのエイリアンはちゃんとしたドラゴン型だよw

トカゲ型で人食いとなるとアメリカのテレビドラマ V ―ヴィジター―がそれかな
個人的にはディーン・R・クーンツの小説 人類狩りが好き。人食う描写があったかは覚えてないけどw

852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 01:44:14 LLVAnD+S
エリプレではエイリアンのことを宇宙トカゲって呼んでるな

853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 01:51:59 3Z0vONpr
産まれた瞬間から人間にディープキスして孕ませまでいくエイリアンは卑猥

854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 02:00:57 nkDRyPPk
>>844
シリーズ化希望

855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 02:08:24 PCUxStX/
肉食だと存続が難しそうだから、雑食か草食になりそうな気もする
グリーンイグアナみたいな草食トカゲが居ることだし、草食ドラゴンが居てもおかしくない

856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 20:40:06 tSoz9zrt
キャベツもしゃもしゃするドラゴンとか癒される

857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 20:46:04 9SvaAlyR
ドラクエバトルロード見てみると竜王って結構でかいんだな。
竜王の奴隷になりたい。もしくは夕食。
それが駄目ならモンスターマスター

858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/13 23:17:46 7N6VRlvK
>>854
これはひどい自演臭
小物ロダにでも行ってなさい

859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 00:33:01 Lxn6/fAq
GBA版のシャイニングフォースをクリアしたので
バリュウが主人公の小説買おうと思うんだが、面白いかね?


860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 00:53:09 RJ9hOzX2
>>857
ゲーセンのだと相手踏み潰す攻撃してきたな

861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 01:00:58 uZxLvtfh
某氏のシャオルーン本通販通知を見逃した・・・
残念だ・・・

862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 01:18:57 GMMHEFB9
バリュウってどう育ててもヘタれるんだけど……
チップが杖で殴った方が強いとかどういうこと

863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 02:13:03 ohgJBdOI
ちゃんと育ててから転職させたら十分強かった気がするが
まぁチップはチートキャラだからしょうがないw

864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 02:51:50 5l82ZLwQ
>>860
ゲーセンの奴だとくいちぎる辺りだな身体技だと。

865:843
10/09/14 09:10:04 GWYBWtOG
>>858
言わせて貰うが、>>854は俺じゃないぞ
夢を見て切な過ぎて死にたくなったのは本当だが、SS風にしたのは単なる思い付きだ
スレ汚しスマン
夜勤前で脳ミソが狂ってたんだ

866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 09:31:45 ggKbFBba
ま、人間たまに長文を垂れたくなるくらい興奮する時もあるよね
俺だってそういう夢見たらSSにはしなくても報告はするだろうし

867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 12:02:33 n8VUao61
竜王とかシロンだとか少し大きめの竜を抱いて一緒に寝たい
アニメでシュウがシロンの下敷きになった潰された時羨ましかった

868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 16:38:03 9ji0UDNL
よく聞く「ドラゴン臭い」ってどういう匂いなんだろう

869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 17:15:01 RJ9hOzX2
もふもふとか鱗とかで臭いはだいぶ変わるだろうな

870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 18:51:03 V7uGg6r5
>>865
>>858はツンデレだから、早く完全なSSに仕上げて
小物ロダに上げろって言いたかったんだよ

871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 18:58:26 dvhunXKk
>>868
たぶんキュウリのような匂いだと思うよ

872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 19:46:28 UewJST9D
ウゴウゴルーガのみずいろぞうさんにキュウリュウってのがいたな。

873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 19:55:36 sdp6fuwi
ドラゴンの体臭は硫黄の臭いってのが一番多かった気がする
オズのクオックスたんとか
後は魚臭いかな…
D&Dは体の色によって体臭が決まってたような
詳しくは忘れた

874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 19:58:06 HkToc3S4
今夜はきゅうりをクンカクンカしながらドラゴンの下腹のにおいと共に寝るとしよう

875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 20:02:18 dtw8Dct2
確かに火山に住んでるタイプは温泉卵みたいな臭いがしそうだな

876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 21:46:40 nmHh+7VK
ドラゴンの臭い?そりゃ危険な雄の香りだろ

877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 21:48:19 +snIugWR
そんな・・・だめっ・・・えっ・・やめ・・・だめだって・・・ばか・・・やめ・・・やめろカスあああああああああああああああああ

878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 22:32:45 AH6ZnTP7
この前のNHKでコモドン捕獲縄プレイエロかったです。

879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/14 22:42:32 +sjlMj0j
なんか水垢の匂いがしそう

880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 00:52:38 LXYb84Gf
しょっちゅうドラゴンの生贄とか出てくるんだが
生贄って結局喰われんの?

881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 00:53:21 NugXCvo0
>>868

漏れなつだと竜人は特有の甘酸っぱい匂いがするらしい。
仕事後の辰兄は濃厚な甘酸っぱさがあるとか。

882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 01:09:35 U75TsAFQ
なにそれひわい

883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 01:43:21 +hviAoNo
ラベンダーの香りのドラゴンなんて上品すぐる
妻は人間を誘惑しようとする…想像しただけで鼻血出る

884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 02:41:30 /qYWqawH
しょっちゅう水浴びとかして身だしなみには気をつけてるんだよきっと

885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 05:37:58 eF+iQMlv
でもラベンダーってトイr・・・いやなんでもない

886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 05:48:24 pSUIwh6G
時をかける竜女

887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 09:03:58 R3LV6Sln
>>871
なんたる偶然
何年も前に夢の中で竜のニオイを嗅いだ時はキュウリの香りがした
あと漏れなつやった事ないけど、薄めの甘酸っぱいイチゴのニオイだった時もある

888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 10:38:36 zHLy2MKv
URLリンク(kanasoku.blog82.fc2.com)

うおードラゴンきたドラゴン!やまほど!
机の上で威厳を漂わせてるちびっこが最高!

889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 12:02:08 b+j3cor1
ジュラシックパーク以降、恐竜要素を取り込んだドラゴンが増えたよな。

890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 12:02:44 b+j3cor1
ジュラシックパーク以降、恐竜要素を取り込んだドラゴンが増えたよな。

891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 12:17:10 bo4oKA+2
画像は?

892:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 13:39:57 FZCqyNIU
中華一番でドラゴンうねうねしすぎワロタ

893:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 13:43:02 MEpODhSX
>>889->>890
大事な事なので?

894:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 17:58:44 952D7Ism
>>888
うほっ!良いドラゴン

895:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 19:54:52 +hviAoNo
ズルズル龍ヤバい あの粘液の正体が気になる

896:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 23:48:10 UAL478TB
>>895

> ズルズル龍ヤバい あの粘液の正体が気になる


どれどれ?どの龍?
凄い気になる。

897:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/15 23:56:59 LXYb84Gf
銀魂に出てきたズルズル龍とかだったらただじゃおかねぇ

898:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 00:01:32 q6o34gtx
そろそろ言ってもいいかな。5つ目のゲームがあるよ。
url移動で途中まで遊べる模様。

そう( ゚д゚ )彡くつのアナザーで鍵貰えたら(クリアすればおk?)ゲーム選択画面で上を二回。

見つけたときはテンション上がったw

899:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 00:02:11 q6o34gtx
誤爆った。ごめん

900:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 00:11:05 vrjJwKCQ
萌えドラスレが始まった時から
誤爆した時はお詫びとして秘蔵のドラゴン萌え画像をロダにうpしなければならない
という暗黙の了解があるのだぁ

901:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 00:15:34 378xx1ro
恐竜のしっぽ枕はちょっと魅力かも。
URLリンク(gigazine.net)

902:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 02:13:45 vdU6nfME
ズルズル龍ググってきたら案の定銀魂でワロタ
触れ合いたくねーよ!

903:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 11:53:57 QvNjloGE
Xbox360でドラゴンの背中に乗る体感ゲームが出るらしいね

904:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 12:15:29 gUEBSdDv
体感つーとkinectか何か使うの?


905:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 12:29:31 QvNjloGE
>>904
開発は「パンツァードラグーン」の人でkinect使用とのこと

育成要素とかもあるらしい

906:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 13:39:42 ZpuKG/D8
パンツァードラグーン懐かしいな

907:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 14:26:41 oxYxwH/I
特にシューターでも無いのに買ってしまったセガサターンの
元ユーザーがここにいる
だって子犬みたいに懐いてきて可愛いんだぜ?

908:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 14:53:20 ZpuKG/D8
探してきた、これかな

『Project Draco (仮称)』
開発元 : グランディング株式会社 / 発売元 : Microsoft Game Studios)
カルト的なヒット作となった 『ファントムダスト』 や 『パンツァードラグーン』 シリーズのディレクターである二木幸生氏がお届けする 3D フライトシューティングです。
プレイヤーは Kinect を通じてドラゴンとのコミュニケーションをとり、様々なスキルを覚えさせて育て上げ、共に戦うパートナーとして絆を深めていきます。
オンラインモードで友達と共に大空へ飛び立ち、息を飲むような風景の中で、巨大な敵に立ち向かいましょう。


909:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 14:54:00 ZpuKG/D8
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)


910:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 17:06:50 egTNsSdl
何故育て上げるんだ
共に成長する方がいいじゃないか

911:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 18:35:52 tJZKyWGt
どらろだの画像専用が見れない?

912:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 18:48:00 jrMve5Fs
>>888
コメントにエロを求める声がww
自重しろw

913:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 21:23:53 GmpXwm1q
ドラゴンの雑誌てないの?

914:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 21:24:19 vrjJwKCQ
これは神竜ゲーの予感
ゲーム休暇をとってのめり込み、満足するしかねぇ!

915:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 21:49:43 x3JiQqdb
満足で思い出したが
今月下旬に遊戯王モンスターフィギュアコレクションの第3弾が出るらしいな
今回のラインナップには社長の嫁やアムドLv7がいるとか

916:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/16 23:07:45 WsX+jQVO
>kinect使用とのこと
こんな事が出来るといいなぁ ※動画に直リン 21Mbyte
URLリンク(natalassets.blob.core.windows.net)
映画のヒックみたいにドラゴンの首をナデナデしてあげたい…

917:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 01:13:48 /ECfckWX
>>916
ゲームのハード的な話はそれ専用スレでやってね
動画にはドラゴンでてこねーし
ここドラゴン語るスレだからヨロシク

918:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 01:16:36 dXxbBxC0
じゃあさっそくドラゴン語ってもらおう

919:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 01:21:56 2QYtvUui
up1556のロリレイアがたまらん、こんな同人あったらいいな詳細木になる。
という訳でぱこぱこ村からレイアたん

つup1565

920:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 01:34:03 K6+PeTa5
一瞬ドラゴン語が喋れんの!?凄ぇ…と思ってしまった

921:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 01:38:33 T+cR4iib
>>919
これではないけど夏にコピー本が出てた

922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 01:40:58 6FoujBzm
>>915
いるよ
未公開残り二枠のうち片方は真紅眼かな?
でも、個人的には7万のスタチューの方が気になる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

>>919
公式の残暑見舞い絵の後ろでサマソ水浴びしてるレイアたんがかわいくてなぁ

923:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 01:56:11 KVajt84V
>>915
MFC第三弾は9/25な。
入荷数相変わらず少なめっぽいから一般の店で買うつもりなら一応注意
まだラインナップって全部公開されてないんだっけ?

924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/17 20:13:02 9SK+giXY
>>880
慰み物ということでエロいことしたあとに食べてくれるよ。
もちろん唾液まみれにしてもらいながら。
ソースは俺のおととい見た夢。

925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 04:17:23 AXjkDLc2
>>924kwsk

926:快楽代償
10/09/18 06:46:38 EYLbod4b
この国ではかつてより龍と人とが共存している。
そしてそのためにある特殊な風習がある。
生け贄だ。
数年に一度、人間は一人、龍は一頭づつ相手に差し出す。
生け贄として捧げられたものの扱いは自由だ。飼うもよし。食らうもよし。
事実人間に捧げられた龍は国の祝い事の料理になるもの、王族のペットとなるもの、
軍隊の兵器となるものと様々だ。だが彼らはどれも素直という共通点がある。
料理しようとすれば自分から包丁を持つ者の下へ首を差しだし、
ペットは飼い主に驚くほど忠実なのだ。

人間の生け贄もおそらくそんな感じであろう。
生け贄はくじなどで選ぶのではなく自分から立候補する。
そういう性癖をもったやつが生け贄にささげられると言うわけだ。俺みたいな。

927:快楽代償
10/09/18 07:39:55 EYLbod4b
生け贄の交換の為、龍と人が集まり、五十メートルほどの距離を置いて向かい合う。
今回の生け贄のはまず龍側から捧げられた。
向こう側から龍が歩いてきた。赤みがかった緑色だ。頭の形からすると雌のようだ。
人間達の中に入ると龍は歩みを止め、首輪をつけられる。
その間、龍はもちろん抵抗しない。むしろ嬉しそうですらある。

次は俺の番だ。龍達のもとへ歩き出す。近づくにつれて彼らの姿ははっきりしてくる。

彼らのもとへとたどり着くと一頭の龍が俺のローブを剥ぎ、全裸にした。
突然服を脱がされ、驚く俺を後目に別の一頭の龍が俺をくわえた。
下半身がなま暖かい空気に包まれる。ざらりとした独特の舌がペニスに触れる。
…勃起してしまったのはいうまでもない。
そして俺をくわえた龍が空に舞い上がると他の龍もそれに続いて飛び去った。

928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 07:41:56 +E+ZDseZ
始まったぞ、わくわくしょうか。

929:快楽代償
10/09/18 08:15:24 EYLbod4b
どれくらい飛んだのかはわからない。巨大な洞窟の前に龍達は降りた。
本来ならば空からの風景を楽しむべきなのかもしれないが俺はと言うと
射精しないようにこらえるのに精一杯であった。

龍は俺をくわえたまま洞窟の奥へと進む。中に入ると多くの龍がこちらを見ていた。

しばらく歩くと、突然広い空間にでた。
空間の奥には巨大な岩…いや、岩じゃない。
そこには、ひときわ巨大な黒龍がいたのだ。
ああ、こいつがリーダーなんだな、と思った矢先黒龍は俺の一物をなめ始めた。
黒龍のザラザラの舌と巻き付くような舌づかいに
俺の今にもはちきれそうな一物は耐えきれなかった。
ドクドクと子種を吐き出す俺の様子を、黒龍は満足げに見つめる。
さっき俺をくわえてきた龍は見あたらない。
どうやら俺は「この用途」で使われるようだ。
まあ、それはそれで、悪くない。

930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 08:28:44 Gx1pJBLD
たまには昼から絵チャしようか
12時頃に絵チャにいる

931:快楽代償
10/09/18 09:07:14 EYLbod4b
黒龍は俺を唾液まみれにしながら精液をなめとると、今度は自分のペニスを俺の口元へ差し出す。
人間のものとは形も大きさも違うペニスだ。
馬の頭ほどもあるそれを、俺は手足を使って抱きつくように愛撫しながら先端をなめた。
しばらくなめているとどろどろ透明な液体を流し始めた。射精が近い。
俺はより激しく、強く責める。

人間の量とはくらべものにならないだけの精液が流れ出た。
全身がなま暖かい精液まみれになる被征服感。
文字通り全身をトロトロにされる快感に身を任せた。

突然黒龍は俺を口に含む。そしてそのまま飲み込む。
突然の事態にしばらく状況が飲み込めなかったが酸の臭いで自分が飲み込まれたことを悟った。
十分過ぎる快感を味わったのだ。悔いはない。目を閉じ、最期の時を迎えよることにした。

932:白蕪
10/09/18 09:08:35 EYLbod4b
以上。やっつけだとかいろいろなつっこみどころはスルーしてくれw

933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 10:25:03 qLqC9hFQ
あえて言うなら小ろだでやれ

934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 10:38:47 OraCUC2q
股間くわえて飛んだのかw

935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 10:39:08 +UY+IXdA
スレでやると文章が分断されるし読みづらくなって、集中できなくなるからな
折角の貴重なSSだし専用に用意された小ロダで書いてもらう方が何かと良いだろうな

936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 13:41:13 JxEUkH1h
ここもゆるくなったな
数年前に似たようなことやってた奴リンチされて追放されたはず

937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 14:24:07 ypsl8FWm
>>936
みたいに空気悪くなること言うのは未だにいるんだけどね

938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 14:43:33 P4rVAoQq
まあここだと流れるし
ろだに上げてくれた方がよかったな
後でまとめwikiにも保管されるし

939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 16:41:25 k6dBToF4
>>936
みんな大人だから言わないだけで、心の中では・・・

940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 17:01:29 AXjkDLc2
焚きつけた者だけどもそんなに長いのは小ろだ向きだぜおいー
でも楽しんだのでthx言っときます

941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 18:25:17 qfMkYzCV
www.serebii.net/blackwhite/pokemon.shtml

新ポケモン一覧

ゲームを楽しみたい人は閲覧注意

942:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 18:34:14 fjsFa5i6
これ知っている人いるのかな?

URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

943:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/18 21:09:03 +UY+IXdA
>>942
知ってる~ガボ可愛い
ゲームではポポロクロイス物語2にでてきてたね

944:マスタードラゴン
10/09/18 21:15:52 w/lGKDGt
ピエトロ編はガボ可愛い
ピノン編はモンバ可愛い

945:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 00:45:04 oEzLe/Dg
規制はまだ解除されんのか
と書き込んでみるテスト

946:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 00:50:10 oEzLe/Dg
いけたああああwww
っと、ここで空気を読まずに溜めてきた質問をぶちまけてみる

・ドラゴンになった青年
・恐竜レッドの生き方

知ってる奴いる?
知ってたら感想頼む、買おうかどうか迷ってる

あと、とある竜の恋の歌に惚れ込んで竜†恋に興味が若干涌いたがやっぱ手を出したら後悔するかね?

947:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 00:51:59 7GRiQd6U
書き込みテストは書き込みテストスレあるからそこでやりなよ

948:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 00:55:51 JrXtODsy
エメラルドドラゴンとかゲド戦記とか完全な人間化を
する設定は昔からあるが
しかしまだ萌え概念の無い昔の作品ならまだしも
巣作りドラゴンとか普段の日常生活が人間形態でって
一体どうなんだよ
それじゃまるでドラゴラムする人間って事じゃないか

949:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 01:16:07 DGgQox4W
>>946
ドラゴンになった青年は普通にファンタジー小説としても楽しめた
恐竜レッドはゴメン知らない

竜恋見たいな殆ど人間の姿で、ドラゴン形態はおまけのような作品はココでは好かれない
スルーする人の方が殆どだから感想待っててもダメかも

950:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 01:32:36 JrXtODsy
あぁいやちょっとグチりたかっだけだから
気にしないでスルーしてもいいよ

しかし人間達から討伐対象になってるクセに
角も生やしてないとはなぁ

951:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 01:44:38 64+QyoMw
ツタージャたん(もちろん♂)かわええ…
腕組みしたり少しふてぶてしい所がまた良い
ネタバレ見ないようにしてきたからどんな子になるのか楽しみだ

952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 01:54:01 Abe/fCQB
竜じゃなくてワニだけどメグロコの進化系が可愛い

953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 02:32:42 BtyYYhge
もちろん♂とか書くから叩かれるのに
馬鹿だね

954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 02:39:46 gwBqi84H
イチイチ余計なレスするやつが
一番鬱陶しいって分かってんのね。

955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 02:49:32 /5WF6cqZ
ドラゴンになった青年は続編でもドラゴンTFしてたな

956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 03:29:02 BpM91pXq
【竜】 萌えよドラゴン Breath63 【龍】
スレリンク(ascii2d板)

957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 08:19:44 ClLZv3cz
もちろん♂とかマイノリティが普通気取ってんのがうぜぇ

958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 09:35:12 BtyYYhge
マイノリティとかどうでもいい

959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 09:47:40 uwAZws93
もう雌雄議論にはうんざりです
今回スレ立て早いな

960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 10:25:36 eVDv/CSZ
もちろん♂

なんて書かずに

性別は♂ か ♂

って書けば良かったって事じゃね

961:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 11:06:54 7GRiQd6U
>>955
TFのこと良く知らないけど、幽体になってドラゴンに憑依するのもTF好きは好まれるのかな?

このシリーズ5部のうち2部までしか訳されてない
著者が既にお亡くなりになってるから邦訳はされ難いだろうなぁ~英語で読むしかないのか…orz

962:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 11:10:48 ey4O7z4W
>>946
レッドの生き方も古い本だが、恐竜好きなら買って損はないと思うぞ
破天荒な姉さんラプトルかわいい

963:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 16:25:23 pXdOsvNf
>>961
2部の邦訳が随分後になって出たのには驚いたな
あの時はその後順次続きが出るのかと思ってたんだが…

964:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 20:33:09 n9EpUHCv
>ドラゴンになった青年
迷わず買え、ここの住人なら絶対に楽しめる
3巻以降の翻訳は気長に待とうや
これとパーンの竜騎士はのんびり待つのが吉

965:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/19 20:53:37 ugAD1jB3
ドラゴンになった青年、思えばもう読んだの十数年前になるな。

966:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 00:09:36 EypbM7vU
そしてドラゴンになりたかった中年へ・・・

967:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 00:43:57 txk+zyWb
ポケモンのモノズからの最終進化のサザンドラはマジオススメ。

まだ28時間しかやってなから、他にいいやつ居るかもだけどね。

968:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 01:06:45 1YuX+Svg
>>949
>>962
>>964
貴重な情報thx
まとめて買ってみるか……

やはり竜†恋は期待外れか
曲だけで楽しむことにする……

>>955
>>961
マジか、続編あるのか……
流石に本屋には無いっぽいから取り寄せできるかオクか何かで探すかしてみる

969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 01:37:58 Y9mkmkVa
>>967
まさかの氷竜タイプが居るらしい

970:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 02:27:31 QaozWSW7
ホワイトだとドラゴンと幼女の組み合わせだが
ドラゴンと幼女の組み合わせって結構ヤバそうで好きだな

971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 11:08:49 YVACdcYu
ただし人間の幼女はお断りします

972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 11:40:01 m7na6bhO
だれかロード・ナガフェンとレディー・ヴォックスの禁断の愛についてkwsk
設定読むとすげー萌えるんですけど

973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 20:52:14 0x5ToHmi
禁断といえば身分違いカップル…アッパードラゴンと
レッサードラゴンの…と書いてる最中にこれ身分違い
ってより人と猿に近い気がしてきたw

974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/20 22:00:33 8xdANwDE
誰もが恐れる10000歳の老ドラゴンさんが50歳の若い嫁ドラゴンを貰いました的な

975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 00:30:24 UokKPeX8
>>967
クリムガンが凄い好きなんだけど、性能的に同じドラゴンタイプの
オノノクスに完全に負けてるのが悲しい・・・

976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 00:54:52 O+i2FkNF
>>975
クリムガンは容姿は良いけど....ステが低すぎ。
レベル80で100から200前後のステが目立つ。

977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 01:00:08 UokKPeX8
>>976
戦闘画面で腕振ってるのバカっぽくて可愛いんだよなあ
結局性能面でオノノクスにしちゃいました、ごめんねクリムガン

978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 01:06:20 Q79asnPn
どっちも育ててるわ

979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 01:11:05 UokKPeX8
そうか、両方育てる選択肢があったか
今ドラゴンジムやってるけどトレーナーがクリムガン一杯出してきて天国だわぁ

980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 02:42:11 s8cz4thm
バリュウの小説買って読んたが、予想外に面白くて大満足
オチが竜好きのツボに来る展開でニヤニヤが止まらん

981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 03:20:15 2v4mZgIS
CCすると顔が変わるバリュウと永遠にショタ顔のバリュウのどっちがいいの

982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 12:30:28 8UbXunfL
ピクミンの幼竜バージョン想像した


983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 18:35:26 VsFjzP08
2は見た事あったけど、ようやくドラゴンハートの1作目を見た
2と違ってもっと真面目な作品かと思ってたら結構笑える作品だったw
(まぁ尻から火を吹くほどのレベルには到達してないけどw)

てかあの世界のドラゴンはあんなに火力持ってるくせになんで絶滅に追いやられたんだろ
全部の個体がドレイコみたいに抜けていたんだろうかw

984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 20:40:29 J7ypUd68
>>983
空を飛べる生き物は飛び道具に弱いんだよ
人間は数と技術は異常にすごいからねぇ


985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 21:13:20 IG5qi0Fs
ジャローダ様……ハァハァ

ポケモンアニメも微妙にチェックだな
トカゲのツタージャはほぼ100%レギュラー入り確定&毎週出番ありだろうし、
新ヒロインのパートナーポケモンがドラゴンポケモン。

986:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/21 23:29:42 NWuXdSME
年末にモンハン3rdとテメレア戦記
来年は3DSにー、プロジェクトドラコ
再来年は辰年か 暫くは生きていられそうだ

987:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 00:11:22 Y2Oljfb+
ただでさえ強いドラゴンに技術だとか機械組み込むのはずるいと思うんだ
鎧身につけたドラゴンとかよくいるが倒れたり転んだりしても自重で潰れたりしないのかな

988:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 01:25:42 eoReQYH1
>>987
っ爆丸

989:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 01:28:48 FTJVlZ+J
わかる!
鋼竜鬼ことガイオンにはあんな鎧なんか縫いでもらって褌一丁になってほしいもんね

990:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 01:45:50 Lcgi8wrI
>>986
その辰年は・・・2012だけどな!

991:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 02:42:02 gSRJ0d9Q
辰年に産んでくれた親に感謝したい
昔はたまに辰年グッズ貰ってた

992:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 03:24:21 RoNxNulS
最近の若い衆は知らんかもしれんのぅ
その昔…魔法大作戦と言うシューティングがあってのぅ
ミヤモトと言う和風鎧を着た竜人のお侍がおったのじゃよ

993:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 04:20:03 CptlTmYV
その昔のガイアポリスとゆーゲームには

994:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 16:25:03 +1hmChk8
>>992
バトルガレッガにはゲストキャラクターとしても居たんだよな。

ガレッガのセガ・サターン版持ってるから知ってる。

あれはさりげなく竜人。

995:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 17:25:00 F5U9Go9M
今日久しぶりに名古屋来たんで大須のドラゴンさんに会いに行ってきました
通行人に蛇腹を見せ付けて鎮座してるなんて不貞不貞しくて素敵

996:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 18:51:33 GbIDak4d
ドラゴンってやっぱ重いんだね・・・

997:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 19:12:02 BUL0xOwc
ミヤモトの変遷
URLリンク(cyclotron.mine.nu)

998:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 19:23:14 5a//YIIZ


999:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 19:23:53 5a//YIIZ


1000:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 19:24:34 5a//YIIZ


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch