10/11/01 20:51:30 Fl57D+Rv
>>819
ダイヤモンドは砕けない
しからばメイド服は汚れないのだ
823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/01 21:28:24 UB68aFGR
メイド服は汚れなくても構わないが、メイドさんの下着だけは汚れてくれないと困る。
主にスーハーするという意味で。
824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 00:20:53 l8qnewCb
みそもついてるが、大丈夫か?
825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 00:33:28 lWdl6Qws
>>820
それだけ大量に見た目で判別できる別のメイド服を用意できるならまだいいが
一種類しか用意しない場合はメイドがちゃんと着替えるかどうか心配だ
とてもじゃないが信用できない
826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 06:43:38 VGgugSrI
>>825
メイドさんを信用できないとか御主人様失格だな
827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 07:57:16 XuCkq+UH
探偵小説でもメイドの証言にはウソは無いと言うのに>>825ときたら…
828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 08:39:31 MT2tNW81
「なになに、11月3日の勤務シフト表?」
「違うの、メイド個人別時間帯別ユニフォーム指定表なの」
「ええーっ。私、19時から22時までボディーストッキングのみ、なのぉー」
「まだいいじゃない。私なんか、昼食準備帯、裸エプロン指定なんだからあ。」
「ご主人様はめるつもり満々じゃん」
「全タイじゃ、はめれないじゃん。脱がすの?」
「違う違う。指定のやつはオープンクロッチの黒レースボディーストッキングだから」
829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 11:07:44 fFloObJV
オマエラって何でこの手の話題になると
もの凄い勢いで夢が広がりんぐなの…
830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 15:33:59 MT2tNW81
残念ながら、「絵が描けないから」なんだ。スマソ