10/05/18 20:51:30 YdeGxH6h
自演かしらないけど同一画像や作成済みリクエストのモラルの低下と、でしゃばりすぎて口が悪い自治あき
荒らそうとしてるとしかみえないね
昔にくらべてほんとレベルが下がった住人たち
13:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 21:17:50 BIq6s2rE
>ウザッたいんで避難所かしたらばへどうぞ
>問題を起こしたくないのなら別画像で依頼すべき
何様なんだか……
14:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 21:20:35 kPaps8dx
>>13
え、つっこむ所そこ?
15:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 22:19:51 59MeUzuE
>>12
寝取りも多くなって来てるみたいでなんだかなーと思う
口の悪い自治というのも関係してるんだろうなぁ
16:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 22:21:37 YdeGxH6h
俺NTR作品は好きだぜ(違
17:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 22:26:46 3hDTxb63
寝取りってなに?ひょっとして画像に所有権とか主張しちゃったりして?
18:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 22:28:53 CpOs/T+o
同一画像はある程度仕方ないと思うんだ。例えば特定のマイナーキャラを描く有名絵師の作品とかだと
どうやってもパイが少ない以上は「かぶるしかない」から
だから偶発的に同一画像が使われるのは、単にその画像を見て
すぐネタを思いついたから依頼とかある程度そうなる構造はあるはず
ただスレ内で検索して俺は次いくか、くらいの考えはあってもいいかも知れないが
依頼文パクとかは丸コピはアレだなと思う。それくらいは自分で考えて欲しい
依頼が通らないから人のを参考にするとかなら分かるけど
19:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 22:31:46 CpOs/T+o
どこのスレだって詳細希望が出るように、常に詳しい人と詳しくない人はいる
だから、同時にどっかから引っ張ってきて被ったなら言ってしまうなり
コラ後の横㌧みたいに画像を孫引きで「貰った」事を言うなら言ってしまえばいい
個人的には上に書いたような構造的な理由は絶対にあると思ってるんで
同一画像を使ったらダメとかそういうのはおかしいと思うから
20:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 22:32:59 CpOs/T+o
例えば特定のエロゲの特定キャラファンが数人いて、公式の一番人気シーンを使いました
で被ったらアウトー!ってむしろそっちがなんじゃそらってお話だと俺は思う
だから、依頼を受けた側が被ったら「あ、被った…ごめん。でも出す」と宣言するように
貰い手側も宣言すりゃいいんだよね
21:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 23:10:55 59MeUzuE
>寝取りってなに?ひょっとして画像に所有権とか主張しちゃったりして?
そりゃ依頼の為にコラしたり調整したりしたのは主張したくもなるさ
直接にはしないけどね
22:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/19 20:17:44 8AXrl5Wv
今回はめでたいね
23:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 00:59:09 UWwSn5AJ
なんというかリクするとしあきもコラするとしあきも質が落ちたよね
24:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 01:29:28 NkQDG5zd
質落ちすぎだろ…以前は火曜も金曜もスレ立て時間が楽しみだったのにな
最近の文字コラスレは横トンしたくなるコラが滅多に無くてつまらな過ぎ
25:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 01:53:37 /i3V224X
うーん
それを言うなら自分で作ればいいじゃん…
他所に比べて敷居は低いよ?技術の上限はともかくも
あとめったに、というのならたまにはあるんだろ?貼れよ、ここ半角なんだから
26:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 01:59:59 sIQqp9bd
>>24
新しい人が増えてこれから上手くなるって時に無粋な人ね
それに質落ちすぎとか言ってるけど、ちゃんと全部読んだ上で言ってるの?
レイアウトは荒い人が多いけど、中身の方は人それぞれの文章表現があって面白いよ
27:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 02:26:54 G7JATINx
奇跡的に規制解除されてるこの瞬間に
>>1
スレ立て乙
>>26
横㌧したくなるかどうかってのは
技術的なウマヘタよりは性癖にHITするかどうかって気もする
ところで本スレのアレは落ちるんなら依頼№書いていったらいいのに…
28:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 02:51:02 4aSwb8CZ
抜けるコラ投下してた職人が軒並みいなくなってるからな
それで以前よくいた依頼あきも萎えていなくなってるし
創作意欲のわく良依頼が減って新規職人は増え辛いし完成品の投下は減るし
依頼あきからのお礼レス率は下がってる気がするし
礼レスついたと思ったら礼より文句の方が多い依頼あきの多いこと多いこと
あと必須じゃないにしても横トンレスが減りすぎだろう
以前に比べて積極的に横トンしてたとしあきが減ったのか
コラが横からもらわれてないだけなのかはわからんが
新規職人だって居着かないだろこれじゃ
古参は消えたし新規も増えないし
本当に終焉ムードにしか見えない
29:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 02:53:24 tzNix8Mv
>>28
職人側に回れないなら愚痴る前に良依頼しようぜ
30:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 03:02:12 /i3V224X
それ以前に横㌧だけなら誰だって出来るっしょ
欲しいモン何もねえっつうならとっとと出てきゃいいのに
長文でここで愚痴ることになんの意味があるの?
31:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 03:03:38 ZF3NRAOw
>>27
あれは依頼数多い人だろ、恐らくだけど
No.書くと逆に反感買うんじゃなかろーか?
質落ち過ぎとか言ってる人は少しでも気に入ったコラに率先して横㌧するなりして
場を盛り上げる努力をした方がいいんじゃないか
今の雰囲気ではお目当ての方々も戻ってこないだろうし
新人さんも育ち辛いしでジリ貧だお
自分は基本作り専なんで横㌧しかしようが無いが
最近は殆ど作らなくなってきてるしね…
あと本スレで1行がとか言った奴いらん事言うなよw
アレは厨依頼除けになるんだから
そして今更ながら>>1の人スレ立て代行乙です
そして代行依頼してくれた方も乙です
32:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 03:06:48 ESF6891T
でもまあ確かに横は減ったよね
アレがつくかつかないかは結構大きい気がする
依頼がニッチになりすぎてるから横し辛いのも分かるけど
もうちょっと交流があっても良いとは思うな
33:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 03:14:20 /i3V224X
そうだな…今度から気をつけてみよう
34:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 03:15:16 ZF3NRAOw
一度でも作ってみて実感した人は分かると思うけど
横㌧は本当に嬉しいもんだよ、時間に余裕がある時なら
確実にもう一枚作るかって気にさせられるから
逆に自信作が出来たのに御礼も横㌧もないと確実にその日は撤退する
もちろん俺が自信作と思っても他人には全然そうは思えないという事は多々あるだろうから
ある意味作り手側の我侭なんだろうけどさ
35:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 04:59:44 svti/Au2
>>31
恐らく自分の事を仰っているのだと思うので…
今回の深夜、No.13679127は自分ではないです
あの時間差で一言の謝罪も無しに感想を伝えてるなんて思われているとはちょっと心外…orz
恐らく証明にはならないでしょうけど…
言ってしまうと自分の依頼は夜の部No.13671094で
抽出そのままの状態で依頼画像を纏め、連作依頼で依頼中です
36:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 05:05:05 svti/Au2
横㌧関係についてもレスを
盛り上げる為に積極的に横㌧レスをしてるのは良い事かと
確かにコラをした事のある者なら誰でもされたら嬉しいものですからねー
適当にやったものでの横㌧レスで
依頼者本人以上に感想掛かれたりするとちょっとビックリですが…(これは別のトコのお話)
37:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 09:39:31 MLUuiAyS
>>31
>自分は基本作り専なんで横㌧しかしようが無いが
>最近は殆ど作らなくなってきてるしね…
自分は職人ですって所をアピールしてる所がまた怪しいんだけど
まあ誰かなんだろうと信じて話してみる
場を盛り上げる為の横㌧なんて物凄く悲しい事じゃね?
コラへの正当な評価としてではなく相手のヨイショって事になるんだろ?
そして最近思うんだけど
「えっ?これに横㌧してなんでこれはスルー?」って事が増えた気がする
中身のない上辺だけの横㌧や感想が>>24のいう質の低下や職人離れに繋がっていると俺は思う
38:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 09:45:45 MLUuiAyS
もう一個ね
「質が落ちた」って事にはほぼ同意だけどそれ関連で
レイアウトで自信のない人は聞ける所で聞くべき
見辛いかどうかなんて自分のコラと上手い人のコラを比べれば分かる事なんだし
投下した後で見辛いかを聞いてるんじゃ二度手間だろう
雑談でも良いし寄り合い所で意見の交換でもしてフォントの表現を均一化を図ってみては?
39:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 14:01:42 pVBVT5FE
>>38
自分では見やすいつもりでも他の人には見づらいって事もある
昔はそれがよくわからなくていっぱい怒られたっけなぁ…
何が言いたいのかといえばやってみて見てもらわなきゃどこが悪いかなんてわからんって事
単純に上手い人と見比べて自分が劣るとわかってもどうすればいいのかなんてまずわからんよ
レイアウト・フォント・縁・色・太さ…やらなきゃどれをどうすればいいかなんて理解出来るはずもないしね
簡単に質がどうこう言う前にだったら本文そのままで見本作ってこういう風にすれば見やすいよって手本示せばいいんだよ
口だけでアドバイスするより現物見せたほうが何倍もわかり易いはずだしね
40:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 14:24:47 /i3V224X
>>37
まあ、確かに…
自分で本当に欲しいと思ったものに、きちんと感想を述べる
というのでないと色々となあ
質か…自分の質が高いとは思わないが
それゆえにどれが低いのかようわからん。みんなそれなりに高く見える
質が低下しているのなら、高いものを現物で見せて欲しいというのは確かだ
半角なのに誰もそういうの貼ってくれないし
41:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 14:54:44 sIQqp9bd
>半角なのに誰もそういうの貼ってくれないし
ここで過去作品貼ったら晒し上げみたいになるじゃん
マイベスト辺りで聞いてみるのが妥当だと思うけど
42:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 15:58:41 svti/Au2
よろしければどうぞの方へ!
ギリギリ本スレ残っている様ですがこちらでの感想お届けにさせて頂きたく思います
以前と同様で斧の方まで…お手数をお掛け致しますがお願い致します
URLリンク(www1.axfc.net)=mojiです
お付き合いありがとうございました~!
それと皆さんへ
前回は「h」抜かずに失礼致しました
43:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 16:30:18 /i3V224X
そうか…ここに貼れるのは
あくまでも自作の作例くらいか
44:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 17:09:13 pVBVT5FE
>>43
当事者が全員ここにいるならやっても構わないとは思うけどね
指導する相手がいないのに見本貼っても意味ないし作り手だけで話進めると依頼あきから不満出そうだしね
だからこの手の事は本スレかベストでやるのが無難だと思うよ
45:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 19:44:29 ZF3NRAOw
>>37
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
この程度で認証とは言えんけど
なんでも褒めろって言ってるわけではなくちょっとでも良いと思えば
と書いたように気軽にヨイショ気分ででも横㌧した方が
全体的には良い雰囲気にはなるだろうと言いたかった
元々横㌧てのはそういう性質のものでしょうに
依頼について細かい所まで口出せるのは場の都合上依頼あきだけだろうし
このまま閑散としてるままよりはまだ活気が出るだろうとは思うよ
46:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 19:45:56 svti/Au2
目が覚めたー
ふたログを覗いたらログが上がっていなかったので僭越ながら自分上げておきました
No.13682198までで最後5分間ほど補完し切れておりません
何方かこれより完璧なログを保存しておられましたら支援願います
ん~、>>31さんからのお返事を待っているのですが…今日中には無理かな?
憶測であるとはいえ、勝手に結び付けておいて音沙汰無しでは困りますorz
47:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 19:53:59 pVBVT5FE
>>46
あれ同じ奴が言ってるんだろ?的な事じゃなくて
もうひとつこっちも的に言ったんじゃない?改行してあるし
もし同一人物とみなしてるなら改行なしで続けて書くと思うんだけどな
48:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 20:44:19 ZF3NRAOw
>>46
ログ上げ乙です
えーと、全然違います
まったくそのレス(No.13679127)のことではございません
ちょっと過敏に反応しすぎな気がするので、もう少し余裕を…
ちなみに飯時でスレ見てNo.調べる時間がなかったので先ほどはお返事できませんでした
49:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 21:04:53 sIQqp9bd
>このまま犯しぬいて頂いても勿論OKですし「恥ずかしがり」を追加で
>勢いのあるお尻レイプで解けそうな紐パンを押さえていたりなど…
>(…これは愛称設定など、読んでいて浮かんだ内容ですので反映はお任せで……
>それ以前にほぼ追加依頼ですので妄想として受け取って下さればありがたいです)
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
ちょっとだけ追加した
50:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 22:18:50 svti/Au2
>>47
>>48
こちらの勘違いとの事、大変失礼致しました
>ちょっと過敏に反応しすぎな気がするので、もう少し余裕を…
そうですね、確かにちょっと過敏だったかも、です
反省
51:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 22:23:54 svti/Au2
>>49
依頼者です
ちょっとどころかたっぷりと加筆して頂いて…感謝!
紐パン設定にも繋がってくる形となる恥ずかしがり様、よがり様に大興奮っ!
穴狙いの追加もされていてとっても嬉しい内容です
更なる良作にして頂けました!ありがとうございました~!!
52:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/20 23:44:32 JKpcYQPe
>>40
>質か…自分の質が高いとは思わないが
>それゆえにどれが低いのかようわからん。みんなそれなりに高く見える
念
レイアウトがどう駄目かなんて自分で見直しても分からんよ・・・
53:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 00:01:14 Ee7ETouL
>>46
ログ上げサンクス
54:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 00:12:26 dwkjh97I
この前あんまりみない作風のポスターみたいなのとマトリックスみたいなのを投下した人は上手いとおもった
上手いというかちょっと次元が違った
久しぶり的な話だったけど、昔はあんな人ばっかりだったかとおもうと質云々言われても仕方ないのかなとおもう
55:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 01:26:42 we4F1O9C
>>46
ログ上げ乙です
>>38
>雑談でも良いし寄り合い所で意見の交換でもしてフォントの表現を均一化を図ってみては?
意見の交換はいいけど表現の均一化なんてよしましょうや、ぞっとしない
56:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 01:32:12 7j+q17gb
結局、とどのつまり>>38は
俺の依頼は俺の納得する超クオリティで作れ下手糞どもがwww
というおバカの戯言か…文章支離滅裂やし
57:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 01:52:19 RKGqnDiv
>52とかで言われてる作例の話だけど
wikiに色見本とか載ってるんだから、典型的なレイアウトの方法についてを
見本画像とただの黒枠でとってみるとかは出来るんじゃないかなあ
それなら初心者がいつでも、誰に角が立つこともなく閲覧できるし
58:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 01:53:08 34v1Mdlw
>質
これには触れずに「依頼がつまらなくなった」という事にさわさわ
こう言われてしまうと思い当たる事が何個か出てきてしまうなぁ
発想が貧相になってきたのか、意外性や異常性が盛り込めず
無難な作りやすい依頼を考えがちになってきているのかもしれない
色々試行錯誤して研究はしてます
もっとヘンタイになりたいよっ!
59:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 02:07:52 v5yvewxG
>>54
あれは特別だよ
文字コラ発祥して1年後ぐらいから参加してるけど
作る側に関してはそれほど大きく変わってないと思うよ
レイアウトや文字の見易さとかはもちろん変わるだろうけど
依頼文見て考え付く内容って多少の差はあれど 根本的にはそう変わらないじゃないかな
変わったのは依頼の内容と作品への期待度かと
特に依頼内容はかなり複雑化してると思う
なんつーかな
依頼で1~5を指定して6~10に職人の斜め上なりお遊びなり入る感じだったのが
依頼で1~10まで指定されて職人の遊びどころの余裕がないっていうか
上手く表現できん
それでいてさらに上を望むっつーか
まあ上を目指すのはいいことなんだけどさすがに限度っていうもんもあるんじゃねーかなと
60:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 02:33:53 v5yvewxG
>質か…自分の質が高いとは思わないが
>それゆえにどれが低いのかようわからん。みんなそれなりに高く見える
俺もそう思う
シチュ特化型なのに負けてると思うこと多数
そういや俺もそろそろ古参に分類されるんかな
最近の人にはあんま馴染みないだろうしー
61:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 02:37:45 dwkjh97I
>>59
特別でよかった
あれレベルを求められたら恥ずかしくてやってられない
62:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 03:12:22 we4F1O9C
>レイアウト
雑談かマイベスト辺りで練習会と言うか研究会みたいな事をやってみたら面白いかもね
画像とそれに入れるテキストを初めに用意しておいて
皆で一斉に文字入れしてコメントし合うの
>>59
>依頼で1~10まで指定されて職人の遊びどころの余裕がないっていうか
なんか判るなぁ…
理想の完成形が既に依頼人の頭の中にあるっぽくて依頼文はそこへ至るヒントに過ぎないのね
だからそれ以外の展開には基本的に不寛容と言うか
63:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 06:09:01 4AOZ7X7I
提示される絵に文字を入れる、それ以外のこと求められたら
正直手も足も出ないですわ
そういうのを期待してる人は>>54みたいに具体例あげて
~のコラみたいな感じで絵にも手を加えてください
とか依頼文に入れると良いんじゃないかな?
受注率下がるかもしれんけど、コラ完成時の質への満足感は確保されるんじゃないかなぁ・・・と
64:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 07:51:07 Rv4i+y38
>>63
さすがにそこまで指定されたらやる気にならん
加工できる人なんて限られてくるし
65:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 08:32:32 RKGqnDiv
それは今既にやってる「カタログ風」とか「履歴書風」とか「ポスター風」とか
あと○○を参考例に、とかじゃないかな
なんコラだと作例提示指定とかクレージュ汁風味で~とか指定はあるけど
あくまでも元素材が使いまわせるものという前提があると思う
特定の職人あきが自分で描いたものとかが再現出来るかは運次第
文字コラでも「カタログ風」だけだとやっぱ運次第のはずで
特定職人風を指名しない限りは誰がやるかは
レイアウトはちょっと上で言ったけど、典型的な例を言葉にして
少しwikiに乗せるとかだけでも違う気はするんだよね
自分の例だと、縦長画像には横で横長には縦でって言われるまで全部縦でやっちゃってた
簡単な事一つでも知らないと考えつかない事は結構あると思う
あとは絵に被せた部分で絵を隠さない字間・行間距離についてだとか…
66:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 08:44:36 RKGqnDiv
>58-59
>発想が貧相になってきたのか、意外性や異常性が盛り込めず
>無難な作りやすい依頼を考えがちになってきているのかもしれない
逆に考えるんだ 「異常性や意外性を一人で求めると袋小路になる」と考えるんだ
結局一人の人の頭、しかも深い部分はそうコロコロ変わらないし、換わっても変なわけで
エロ画にもアヘ顔とか腋とか昔と今で違う流行廃りはあるから
たまに古いタイプのエロを出してみたり、ベッタベタで自由度高い依頼を
作り手に任せてみるようなおまかせ依頼もいいんじゃないかな
>依頼で1~5を指定して6~10に職人の斜め上なりお遊びなり入る感じだったのが
>依頼で1~10まで指定されて職人の遊びどころの余裕がないっていうか
依頼自体が殆どストーリーになってるのもあるからねえ
趣味の合わないもの避けが進んだ結果もある程度あるんだろうけど
絶対にNG、または譲れない所だけ簡潔に書くだけの依頼が1~5までだろうなとは思う
67:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 09:20:38 34v1Mdlw
>>62
>皆で一斉に文字入れしてコメントし合うの
これは面白そう!
と、思ってしまった
自然と技術交換出来る場が作られていくだろうし「教える」という形より
遊び要素も多いから参加しやすくなるのかも
自分も「指南」よりそっちの方が居やすいしなぁ…
ルーレットでも感じたけど此処のそういう場作り巧さにはいたく感心させられます
もしやるのでしたら積極的に参加させて頂きたいと思います、参考書の技術を色々と試せるかもしれない…
>>66
>逆に考えるんだ 「異常性や意外性を一人で求めると袋小路になる」と考えるんだ
>たまに古いタイプのエロを出してみたり、ベッタベタで自由度高い依頼を
>作り手に任せてみるようなおまかせ依頼もいいんじゃないかな
ありがとー、なんだか凄く目から鱗というか…
過去頂いた作品なんかも研究してみようと思います
68:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 12:12:13 RKGqnDiv
ツンデレとかも、昔からあったけど最近になって名前が付いた事で流行った
って見方が一般的になってるしね
だから例えばツンデレなら極端に合わない(輪姦されて完全に目まで逝ってるとか)
絵以外にとにかく組み合わせてみて、大人しそうな子とか素直クール系とかでも
やってみる、ってのもありかも
>>62
>画像とそれに入れるテキストを初めに用意しておいて
あ、ちゃんと読んでませんでした…
なるほど、最初から文量と絵のサイズが決まった中でどうしてくるかなら違いが出ますね
69:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 17:34:09 34v1Mdlw
>>68
>見方が一般的に
ですね
「これはもう当たり前」的考えや先入観で考えが固定化されちゃってるのかも
気を付けないとどんどん柔軟な考えが出来なくなりそうだなぁ…
70:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 20:18:54 RKGqnDiv
ごめん、言いたいことがちょっと違った
柔軟な考えを!と強くと思うより、とりあえずありきたりなものを
適当に合いそうなもの全部にぶつけてみれば、新しい発見もあるんじゃないかって事
あとレイアウト指南例ってこういうのでいいんじゃないかな
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
71:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 21:12:57 34v1Mdlw
>>70
いやいや、こちらの捉え方が変だったせいもあるかと…
今あるものを組み合わせたりしても良いかも知れませんね
そこから何か見出すのも十分アリな筈…!
>あとレイアウト指南例ってこういうのでいいんじゃないかな
その娘、某所で見かけry
良いですね、色々な表現が見れて分かり易いと思います
出来たら文章に番号などを振り分けると更に良いかも?
72:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 23:46:53 dwkjh97I
自作ばっかりだとリクするのもメドイ
73:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/21 23:53:02 IYE8Np4Q
モルダー貴方疲れてるのよ
早く寝てしまいなさい
74:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 00:44:56 BawOA5lG
名無しの通りすがりが考える、オリジナリティの出し方だけど、
世の中オリジナルを生み出す余地など1%ていどしか残っていない。
逆に言えばテンプレ文章に1%、1カ所でもオリジナリティがあれば
それがオリジナリティのある文章になる。3カ所あればオリジナリティ溢れる文章。
じゃあ、その1ヶ所のオリジナリティのポイントは「認識のずれ」
普通ならこう考える、こうなる。って言うところをそうじゃなくすればいい。
最後に。世の中オリジナルが求められているが、オリジナルすぎると理解できなくなる。
オリジナルを作ろうとするな。普通から少し考え方をずらせばいい
75:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 00:58:37 Oy3PIrZw
難しすぎてなに言ってるかわからんよ
76:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 01:19:47 UsCl8UOJ
マイベストの再貼り依頼って依頼者じゃねーとだめ?
77:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 01:42:32 q10DSZQc
>>74
絶望先生(だったかな)の
「シチュエーションの新雪部分なぞない!」を思い出した
78:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 01:57:34 IMUIZgIS
>>76
そんなことはないと
79:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 03:53:02 qpSuZzNO
>>76
誰でも問題は無いよ
ただ礼なし画像の再貼り依頼の場合は…どうなんだろうね?
80:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 11:17:00 q10DSZQc
避難所規制っていうとそれは仕方ない…と思えるけど
なら最初から寄り合い所で名前を出さずに言えば良かったんじゃ?
とも思ってしまうなぁ
向こうでちゃんと謝る様ならそれで良いけどどうなるやら
81:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 11:20:06 NTlvL0TC
あんな管理人サイドだけがIP見れるアンフェアな場所でかよ
えげつないこというなあ
82:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 11:28:45 q10DSZQc
基本、自分はあの場所不要だと思っとりますよ
次スレ立てるつもりならちょっと管理側の神経疑うくらいにね
まぁ、もう触れないでおきましょー
83:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 12:26:27 1/Dz9Xkd
アンフェアはおかしいだろ
自分の主義主張に一本筋が通ってるなら
何らIP見られててもやましいことは無いぞ
アンフェアって言葉が出るのは…
84:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 16:35:00 d5uHcA4L
>あんな管理人サイドだけがIP見れるアンフェアな場所でかよ
荒らすようなことしなけりゃイイだけだろ?
85:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 18:17:02 q10DSZQc
でもIP表示の話が出てから以前と比べて沈静化はしてるよね
依頼人叩きも職人叩きも少なくなった
次スレ立てられたら最初の方にIP丸見えである事を書いた方が良いのかもしれないね
86:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 20:14:40 Oy3PIrZw
寄り合い所ってどこですか?
新参者に一つヒントを
87:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 20:18:59 N/jmhJi+
>>86
>>1参照
88:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/22 20:31:36 Oy3PIrZw
俺のあほう…orz
89:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:10:57 bxfZVM+5
スカ派の塩使わなくてもいいと喚いている子って
スカは貼って大丈夫と強弁してるいつもの子だよね?
別にマイベストで塩に貼れなんてこれっぽっちも思わないけど
本スレでは塩推奨はルールではないけれどマナーでいきましょうってことだったよね?
違ったっけ?
90:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:11:24 NRLNUqSx
なんか自分の常識が間違ってたみたいだな
スカが市民権得てるとは…なんだかショックな流れだった、足洗うっす
91:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:18:37 Bah+q9sO
>>89
そういう認識だったんだが間違ってたのかな・・・
ふたばで語尾に草をはやしてるような子はわかりやすいから無視してもいいだろうけど
92:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:20:52 bxfZVM+5
>>90
俺、別にスカでもバリバリオッケーなんだけど(というか作成ブツ何枚か貼って頂いていた)
あの「職人でも無い癖に」発言には流石にイラっときたので本気でスカは作らないことにするお
でもまぁ足洗うなんて言わずにお互いマイペースで楽しみましょうや
>>91
草はないよね、ここで言うことじゃないけどw(←!)
93:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:25:10 GCeOd8cW
2部に移ったら治まるかと思いきやまだ続けてるし…
スカ見るの嫌なら合間使えって言ってる子は真性のKYなのか
94:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:38:09 YJdcx2bN
こんな流れの中すまんのだけど塩中瓶6659のパスって共通?
なんか何度やっても弾かれる・・・
95:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:43:41 bxfZVM+5
>>94
共通だったよ
96:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:44:46 Bah+q9sO
映画の話を持ち出してきた子は真性なのか・・・
97:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:46:05 YJdcx2bN
>>95
㌧ じゃあやっぱこっちの問題か。試してみたら6671も同じく弾かれた
他のファイルは落とせるしアク禁っぽくはないんだけどな・・・
98:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:46:16 JZMTZXLS
>>93
でも実際合間で嫌なもんは見るな、が文字コラスレの本来の在り方…のはず
性癖なんてものに嫌悪感の分水嶺はないはずだから
尿とかぶっかけとかふたなりとかペドとか色々ある以上は
「スカトロは駄目、蟲も駄目、でも触手はいいよ 人外娘や複数乳もオッケー」
ってのは感覚的にはめっちゃくちゃもいいとこだと想う
99:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 00:58:19 NRLNUqSx
なんというか文字コラ事態がマイノリティなのに敵だ味方だと騒いでさ…
こんなんならエブリタイム文字コラ続けて、マイベスト自体なくなっちゃえばいいのに
100:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 01:00:09 upY5Gaym
>>98
合間入れると重くて良く止まるのね、ウチのヘボPC
>「スカトロは駄目、蟲も駄目、でも触手はいいよ 人外娘や複数乳もオッケー」
…蟲が駄目なんて言われてたっけ?
俺は別にスカトロ系のが貼られてても構わないと思ってるけど
貴方がそこに挙げた中でもスカは二次だけじゃなくて現実でも身近にあるもので
生理的嫌悪感が強い人が多い事も忘れちゃいかんと思うよ?
っていうか何で人外娘が現実に居ないんだガッデム!!
101:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 01:02:01 upY5Gaym
>>99
なるほろ、それが狙いっすか
お前がいなくなれば平和になるから早く寝ちまえ
102:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 01:05:41 NRLNUqSx
どんな狙いだよ
敵ばっかつくって楽しいの?
103:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 02:27:56 CyMcWixa
>>90
>>92
貴重なスカコラ師(失礼に聞こえないかな…)がぁ…
お尻ネタ全般が好きな自分には当然スカ系も行ける訳で…残念過ぎるorz
いつかまた数々の作品に出会える時が来るのを願っております
>>98
>ってのは感覚的にはめっちゃくちゃもいいとこだと想う
ですねー
線引きが難しいから依頼する時、怪しそうなのは塩上げして依頼してるなぁ…
104:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 03:16:30 sSlO55Lw
また今日も変な子きちゃってたなー、と思いつつログ読み返したら
冒頭から既に変な流れだったのに気づいて噴いてしまった
>でも実際合間で嫌なもんは見るな、が文字コラスレの本来の在り方…のはず
>性癖なんてものに嫌悪感の分水嶺はないはずだから
俺が嫌なもんを貼るな!
って駄々こねてる子の相手しちゃダメよ
105:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 03:36:48 8VfgOtu7
マイベストは九時からとか
グロスカはココじゃなく塩に貼れとか
俺ルール連発で
二部でも犬あきをダシにして盗作だの
お約束の俺は職人だけど引退する発言だの
だすあきリスペクトなのか
106:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 04:02:35 Bah+q9sO
新参が増えたって事かね
グロ・スカで揉めたこともそれでテンプレが変わったことも
知らなくてもwikiをちゃんと見ていてくれればこんなことにはならないと思うんだが
107:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 04:34:58 n1Khac0D
久しぶりにマイベスト除いたら自分のが貼られて恥ずかしい思いしてしまった
108:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 04:50:57 +lGDccnl
>>98
大体同意だわ
>>107
恥かしがる事ではないんでないかい
109:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 04:59:29 n1Khac0D
マイベストで貼られること自体あまりないのに結構前のしかもネタ風味のが貼られたんだぜ
なんか恥ずかしい
そういえば最近忙しくてあまり参加してないな月に1枚か2枚ぐらいしか作ってないよ
だもんで自分しか作ってないような依頼を見ると俺を召喚するための依頼なのか最近俺がいないからほかの人にやってもらいたいのか疑心暗鬼になってしまった
110:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 07:47:33 JZMTZXLS
とりあえず怒られそうだけど
>>100
グロに蟲は入るのかなと思った、例えばGやナメクジにたかられ叫ぶ女=アウトかなとか
でもそれって触手で壊れアヘ顔んほぉ=OKというのと境目ってどこなんだろうかなと
>貴方がそこに挙げた中でもスカは二次だけじゃなくて現実でも身近にあるもので
>生理的嫌悪感が強い人が多い事も忘れちゃいかんと思うよ?
一瞬納得しかけたが、一般的感覚…は失ったけど思い出してみると
ショタとかレイプものとかも一般的には嫌悪されるし、駄目な人は駄目なんだよなあ
破瓜でも血は駄目って人いたし、わぁい系もショタNGって噛み付く子は実際スレ中にいるのは確認してる
ただ>>106の意見も最もではある。ローカルルールがあるならそれに従った方がいい
あくまでも「面倒ごと避けのための指針として」であって「その性癖がどうであるから」ではないと思うんだけどね
前に書いたように嫌悪感を示す確率が低くない性癖って本来結構あるはずだから
111:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 08:19:22 1Lht20va
合間って、確か同じ画像じゃないと消えないんじゃなかったっけ
文字コラって結局違う画像だから、嫌いな画像を消しても消しても
スレに貼られるってのは確かに苦痛かもしれん、と思った
(自分はドッキリ画像とか苦手なんでそんな想像を)
何がアレって双方意固地になってたのが問題なんだと思うけどなー
煽るように画像付きで連投しなければまた流れも変わってたんだろうけど
どうでもいいが、ログのNo.13704520
>嘘ついてまで荒らしたいの?
>嘘は君が好きな塩にどうぞ
これ、何で消えてるんだ?本人が慌てて消したのかな…
112:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 09:15:04 s8W5AKP8
フォト何とかじゃないの
113:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 14:09:48 bbZVs6X2
スカトロとか貼らないで欲しいわ
114:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 16:43:05 ej7Tkxnw
今回マイベストの競作状態は面白かったなー
同じ画像、同じお題でもこんなに差が出るんだね
115:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 19:11:16 CyMcWixa
>>114
色んなセンスを見れたのが面白かったねー
個人的にはルーレットより参加し易いです
…ちょっと勝負意欲も出てきたりするからやる気回復には良いかも
116:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 23:48:03 CyMcWixa
マイベストで投下された罵倒あきのサドッ娘水泳少女
こうしてみるとかなりの長期連載ですな
以前ちらっとお伝え致しましたが間隔を明けつつ連載しているのに
フォント関連が一定を保っているのは凄いですよ
(主観ですが)ただそのフォントで気になった所もあり、例えば「1427節分」では
透明度のある綺麗なフォントでしゅこしゅこされているのに
女の子の喘ぎでは赤&黒と、ちょっとイメージから外れている印象がありました
対比を強めて強調している様にも取れるのですが
なんだか「血や赤黒っぽい」のが気になってしまいました
お話の内容については本スレ等でお伝えして来たので此処では割愛致しますー
117:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/24 05:13:53 XYwAB6iU
罵倒あきです、サドッ娘水泳少女のまとめあげ終了しました
ログ見て後から拾ってくれた方も結構いらしたようで
あれだけの方に読んで貰えているのなら本当に喜ばしい事です
有り難う御座いました
ご意見ご感想もお待ちしておりますorz
>>116
ご意見㌧です
サドッ娘が本気で喘いだらそれはそれは激しいだろうと
感じすぎてる時は大抵あのフォント&縁取りでやってるはずなのですけれど
全体を見返してみると滅多に使ってなかったですね
あの一枚に違和感を感じるようでしたら
ちょっと表現を変えたものを作ってみましたので↓
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
これでよかったら差し替えて下さい
118:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/24 05:27:27 0R7md/64
>>117
ギリギリ寝る前に来て良かった
差し替え用に頂きましたよー
>サドッ娘が本気で喘いだらそれはそれは激しいだろうと
んー、視覚的情報から破瓜っぽく痛そうなのが気になっていたのです
フォントはそのままでも良かったと思っていたのですが
指摘させて頂いた時より可愛らしい印象が強まっていると思いましたよ
119:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/24 14:46:45 PdswxBW0
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
120:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/24 14:46:50 PdswxBW0
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
121:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 01:13:31 zNR2lDS4
>>117
まとめ見させて頂きました。
途中から文字コラスレに来た私にとっては、
たまに投稿されているコラがこんなに大長編の物語
だったとはしりませんでした。
読んでいてとても面白かったです。
このシリーズも続けて欲しいですが、
最後にちょっと含んであった「爆乳小屋」の方も
期待しております。
junのスレに貼られた頃から楽しみにしておりますので……。
(あの時は確か今後の展開の注文もさせていだ炊いたと思いますが)
122:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 12:51:06 aYLN/B0p
自作なんだしお願いしたからといって作って貰えるとは考えない方が良い
余計にプレッシャーを与えるだけだし横から楽しむ位で丁度良いんでないかい
123:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 16:01:20 1YpkKnL2
>爆乳小屋
あれは作るのなら立ち絵何とかしない事には難しい様な…
衣類の切抜きが大目で補修が必要な部分が多かった気がする
124:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 20:23:21 KkqTI8hx
自作やるなら依頼やろうぜ
自作やられても事故満足のナルシストにしかみえない
125:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 20:29:41 1YpkKnL2
依頼の方がプレッシャー掛かるモノだからね
自作は自由に作れるという点も強いし…
>事故満足
イイじゃない、自己満足
それを横から楽しめれば尚よし
126:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 20:55:34 JYcA9/mJ
>>124
そういう自分勝手な考えがスレの過疎化を加速させることに気付け
127:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 21:20:14 qnebJ3ML
他人のオナニー手伝うより自分のオナニーするほうがいい
だから自作が好き
128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 21:23:37 1YpkKnL2
犬あきも自作中心だけど大好きだしなぁ…
自作を作る事は別に何にも悪くないよね
129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 21:36:42 TsmSNk9j
初心者は自作でまず批評してもらう方がいいしな
…俺依頼いきなり受けてたけどやっぱり駄目出しが多くて修正大変だった
自己満のうちに評価してもらって上手くなった方が依頼達成速度は絶対速いw
あと犬あきとか自作でも上手い人は書き手としては刺激になる
新しいアイディアやテクニックを見せてもらえもするしね
奔放な職人芸から他人が得るものも実は十分あるよ
130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 01:59:52 bJXGTzpK
俺が職人になった当初は自作するということ自体考えつかなかったな
依頼文がないと文章がでてこなかった
自作するようになったのはかなり後だし
まあ最近はシリーズもんの自作しかしてないけどねー
131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 04:34:35 2khE/Uu/
>>121
まとめ上げして良かったなぁ…㌧です
>junのスレに貼られた頃から楽しみにしておりますので……。
>(あの時は確か今後の展開の注文もさせていだ炊いたと思いますが)
はい覚えています
ただ…ご意見を頂いた時点で先の展開に組み込むべく微調整をしたような記憶もあるのですが
具体的にどういう展開がご希望だったのか覚えていないorz
ですので昨今の展開を踏まえてもう一度言って頂けるとありがたいです
>>122
基本自己満足で自分の拘り重視なので、勿論お願い通りに出来るとは限らないのですけれど
ああだこうだと言ってもらえるのは嬉しいですし励みにもなります
横で楽しんでいてくれてるとは言っても、何も反応が無かったりする時は辛いですよ
そういう時は出来が悪かったor受けないネタだったかと思う事にしてますが
132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 04:46:03 2khE/Uu/
>>123
立ち画は導入部にしか使わないから以前作ったもので足りてるんですけれど
イベント画を巨乳化しなくちゃいけないので、完成が遅れてる原因は主にそれです
>>124
本スレでは 依頼数>自作数 のマイルールでやってるんでまぁ大目に見てくださいな
自作に感想でも貰えようものなら依頼品の作成にも気合が入るし
まず自作で勢い付けてって人は結構いると思う
>>129
依頼人からの本気の指摘が返ってくる分依頼を受ける方が上達の早道だと思いますけどね
自作だと完成の基準が自己満足になるんで
初心者だとどこまで詰めたらいいのかの見極めが掴み辛いんじゃないかと
自分はいきなり自作は出せなかったけど、まぁそこら辺は職人によるのかな
133:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 04:48:32 2J/DcMqs
最近罵倒あき妙な時間に現れている様な…
>そういう時は出来が悪かったor受けないネタだったかと思う事にしてますが
上でちょこっと言われているけど横㌧を進んでしようという考えには基本同意なんよ
でも自分は面白い、エロいと思ったものを進んで横㌧する様にしてるんで
件の作品には慢性的に感じて横㌧レスしなかった時期もあったと思う
そこは申し訳なく思うけどこれはしょうがないとも思うんだ
134:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 05:38:06 J6u1Krbs
殆ど見ないようなネタを投下しても反応すらないでござる
泣かないでござる 男は一人でイクものでござる…
これからにござる…これからに…
135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 07:41:25 2J/DcMqs
レス書いて確認してなかった、続きが来ていたのか
>>132
>立ち画は導入部にしか使わないから以前作ったもので足りてるんですけれど
あの衣装は直した方が良いと思うよー
たしか裾だったか切れていた様な…
136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 12:35:18 2J/DcMqs
うん、あの人ならお礼率も相当に高いしたまに作る分には良いかな
的確で詳細な感想も書いてくれるし信用出来る
137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 21:08:09 6+ZLsLsJ
>>128
今はどこの文章ぱくってやってるんだろね
壷のスレならばれるからエロゲとかから慎重にやってるみたいだけど
138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 22:25:09 2J/DcMqs
>>137
荒らしには触れないのがルールで信条なんだがこれだけ言っておく
犬あきは素晴らしい職人だよ
依頼を作ってもらった事があるから分かるけど真似の作品ばかりじゃないし
レイアウト能力も必要な文字コラにおいて相当な実力者だろう
139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 22:36:27 6WMWcW5+
久々に参加してると、どうにも依頼の文章から的確に嗜好を読みとれないのだな
横トンされるのは嬉しいが、依頼人から感謝はされるものの「違うんだよ」みたいに言われると、
そりゃまあスルーは論外としてその一億倍は嬉しいが、何だか心残りがなあ
作り直せばいいんだけど、疲れてるとそういう気力がねえ……
依頼してる人達はお礼を言ってはくれてるので決して悪くないし、
汲み取れない私が悪いのだけど、何とももやもやする
言いにくいだけで「ちょっと依頼から外れてるから、これなら作ってもらわない方が良かった」とか思われてたりしないかなあ
ただ書き込むだけではアレなので自作投下
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
心配で心配であうあうになる orz
140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 22:39:14 6WMWcW5+
後からURLを入れたら文章がちょんぎれて変になった orz
ああもう……
141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 22:43:48 6WMWcW5+
あと、心なしか職人さんが少ない気がするのは気のせいかしら
いや、以前も少ないときは少なかったけど
今回自分が一番作ってるような気が……
思い上がりかなあ
たくさん作ったから偉いというわけではないし、私の生産能力が高くなったわけではないけど
142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 23:10:05 J6u1Krbs
>>141
ついこないだ一番作ってた日があった書き手がここに
(一応終盤のSirあきラッシュとかあったけど、終盤までは妄言でもなんでもなく
間違いなくカウントした結果一番多い日があった)
だから分かるけど、正直その辺は筆のノリの問題じゃないかなー
再依頼とかなく短めのやつがガンガン通ってるか、返答が無い場合は先に行っちゃうから
そういう時はなぜか一番早い
…今日は再依頼が引っかかって現在作り直しまくり中です
143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 23:11:11 J6u1Krbs
自分と水の合う依頼でノリに乗ってて、かつ大して長くならないようなら
一人が抜きん出て速いというのはありうると思う クオリティは…まあ自分の場合はあれだけど
144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 23:20:17 6WMWcW5+
再依頼、そう、まさにそうなのですよね
お礼を言われてるし、批評は当然で、主観で受け容れられないというのは仕方ない事なんだけど
実際されてるのを見ると、もやもやするんですよねえ
あと、まあたまたま今日が少なかっただけかな
実際私も昔は20枚以上書いた時代もあったしなあ
要らぬ老婆心かも知れないけど、少し不安になったのね
まあ、復帰して二回しか参加してないから、ちっと様子見とけってのは自分でも思うし
145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 23:21:32 2J/DcMqs
>>141
いや、貴方のお考えは合ってるかと
生産力も高くなっていると思いますがここ最近、6~8名ほど来てない職人さんいるよ
146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 23:26:31 2khE/Uu/
>>133
まぁ自分も保存してる好きなシリーズでも毎回横㌧してる訳じゃないですからね
特にいつもよりエロいとかツボに嵌まったとかでないと
何と言うか、陳腐化してしまうのは長くやってるシリーズ物の厳しい所だと思ってます
それで毎回ああだこうだと色々考えて作っている訳ですが
しかし虎娘の方は勢いでパッと作っても反応が良い時が多いのよね…
>>135
>たしか裾だったか切れていた様な…
確かに元素材は切れてましたけど、トリミングで誤魔化してるつもりなんですけどね
実際そんなに目立ちますかね
147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 23:27:34 2khE/Uu/
>>139
>言いにくいだけで「ちょっと依頼から外れてるから、これなら作ってもらわない方が良かった」とか思われてたりしないかなあ
それは無いんじゃないかなぁ…最近は(良いか悪いかはさておき)
違うのが見たいから再依頼っていうのも盛んなようだし
何より横から貰って嬉しい人たちも居るんだから、作って投下したら胸を張るべき
>あと、心なしか職人さんが少ない気がするのは気のせいかしら
数作る人は少ないかなーと言う気はするけれど
職人さんの数自体はそれなりに居ると思う、あまり数作って目立つ人が居ないだけで
しかしさてあきは作るの早いですね
それでいてかっききりまとまってて独自のセンスもあるんだからまぁ…
148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 23:37:25 6WMWcW5+
あー、やっぱきてない人もいるのかあ
って、人ごとのように言ってる一年間さすらってた自分は棚上げハハハ
たくさんいて、賑わってる方が嬉しいんだけどって、そりゃみんな同じだよね
あと、自分の場合別に文字コラが嫌いだとか飽きたってわけじゃないけど、不意に離れたくなるのよなあ
他の人もそういう感じかな
引退とかせずにこうして戻ってきて欲しいものだ
あ、それからたくさんの横トンしてくれてるみんなに心から感謝
もちろんお礼レスをくれる依頼人さんにも大感謝
チョーうれしいですよフフフ
149:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 00:42:23 iQc5jbYn
まーここしばらく参加せずにスレ眺めてるだけの自分みたいなのもいたりする
なにはともあれ、さてあきが元気そうでなによりです
150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 01:37:25 l484Ypf9
見てるけど作れてない俺もいるよ
151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 01:48:48 tHW0BJOV
>>146
>横㌧関連
自分の持ち属性に合っているかというのも大きな要因ですから…
シリーズモノに属性からの感想を付けるのはおかしいと思いましたし
>実際そんなに目立ちますかね
自分はアレかなり気になりますね
素材としての有能性は非常に高いと思いますが
おっぱい大きい素体なら他に幾らでもあるのではないかと…
(補修はしないという方向から返答)
そういう肉襦袢とかならアリ、かも?
152:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 02:15:31 qWucgkX1
最近スレ覗く時間すらない俺が通りますよ
まあ時間あったとしても1~2枚しかつくれねーけど
153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 02:29:00 5o8k8FmU
>>151
>自分はアレかなり気になりますね
自分にはどこが気になるのか全然判らないんですよ
もしお手間でなければ
(いや手間に決まってるんだけど)
具体的に気になる部分はどこなのか画像に赤ペンで教えて頂けませんか?
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 02:53:46 tHW0BJOV
>>153
あぁ、そうすれば回避出来たか…
これなら裾部分が切れてるのは隠せているので問題はないかと思います
以前見た時にそれが凄く気になっていたので印象強かったみたいです
ちょっとなで肩にも見える様な…
でもこれはちょっと気にし過ぎかもです
155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 02:57:21 HjsyQ4sW
>>151
個人的に、やっぱり書き手としては横㌧は…
カイジで言えば「救い」みたいなものじゃないかなと感じます
自分が投げたものが誰にも見られずネットの海に消えたってかまわないわけですが
誰かが見ていてくれる 誰かが読んで、評価してくれている
そんな気分が感じられるだけでもやっぱり違うなあと
嫌々とかお世辞は逆に辛くはありますが、やっぱり本当に保存したら
「横㌧」だけでも嬉しいなとは感じます
156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 03:23:49 GP28BCpm
先ほど本スレに横トンコラを投下させてもらったけど、最近の依頼あきは何か細かいこだわりが多いのかな……?
いやまあ、最後は主観だし、失礼は無いんだが
職人さんも、修正の上三枚組まで頑張ってへこまないことを祈る
(自分なら超へこんじゃうからなあ)
横トンの気持ちに嘘偽りは無いのでー
さてあきさんは大好きなのでもらいうけました
がんばってねラヴ
つーか、どうでもいいけど罵倒あきじゃないよね?
作風(レイアウトの工夫ぶり)が似てるけど
いや、何あきであれ良いものは良い
おいらあそこまで頑張る気力とか体力とか無いッス orz
157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 03:26:19 GP28BCpm
ああ、誤解無きよう言っておきますと、気に入らないものを気に入らないとかゆうな!
……とかいう圧力発言じゃないからね?
素直な感想述べられる事は大切だし、かの依頼あきは別に粗相があるわけじゃないし
ただ、それでへこんだら可哀想だなあと思った(自分の場合へこむから)ので、
フォローしておきたいなと思っただけなのであしからずお願いしますね
158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 03:31:02 tHW0BJOV
>>155
んー、コラ作れる者としてまあ概ね同意です
別に㌧してなくても良いか悪いかだけのレスでもありがたいですからね
ただ、自分が注意を受けるのは良いけど言う場合はちょっと控えたり…
>>156
>最近の依頼あきは何か細かいこだわりが多いのかな……?
よく誤解されますが職人さんで選んでいる訳ではないので…そこだけ分かって欲しいですね
良いモノは良い、気になるモノは気になると自分なりの範疇からお伝えさせて頂いてます
…ちょっと愚痴ると半自作とかはどう対応したら良いか困っちゃいますけど…
159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 03:45:51 TGYO94e4
今更ながら自作さえ出来なくなった無能なクズ参上
せっかく2枚も雑談で貰ったのに…いやネタはあるのよ?
あるけど全然手が動かない…orz…
にしてもさてあきがさてあきのままでいてくれてほっとするわ~
なんとなく手が届かない所に行っちゃった気がして本スレでは言えなかったけど横㌧させて貰ってます~♪
160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 03:59:10 5o8k8FmU
>>154
やぁ裾の方は問題無しですかね良かった良かった
実を言うと自分も肩は少々気にならないでもないのですが、そこまではねぇ
>>156
>つーか、どうでもいいけど罵倒あきじゃないよね?
どれの事かしらん…
自分はさっきから一向に完成しない依頼品をチマチマ弄っている所で
昨日は雑談スレで遊んでたせいで今回はまだ一枚も投下出来ていない訳ですが何か
161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 04:11:19 tHW0BJOV
>>160
>実を言うと自分も肩は少々気にならないでもないのですが、そこまではねぇ
実は今、合う素体を探し中なのですが良いモノがありました
お盆が肝だとすると大分パワーダウンが懸念されますが…もう暫くお待ち下さい
ところで>>153のボディはメイプルカラーズか何かでしょうか?
162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 04:13:38 GP28BCpm
>>159
もらっていただけることがよろこびであります
手の届かないとこなんざ行ってません
まったくちっとも行ってませんッ orz
むしろ変に歳だけとってる(ry
>>160
No.13737420 からの三連作
色々フォントいじったり頑張ったりしてたから
でも、違うかなあとも思ってたりしたんだけどね
あたしゃ罵倒あきほどのレイアウト能力が無いんだよねハハハ
勉強しろってその通りで御座います orz
しかしまあ、昔懐かしの職人さんがまだ残ってるのは実に喜ばしいなあ
今までこの手のスレって、これだけ長命で残ってたの見たこと無いし
職人さんと依頼人がいて初めてスレが成り立つんだよね
163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 04:42:24 tHW0BJOV
>>162
>あたしゃ罵倒あきほどのレイアウト能力が無いんだよねハハハ
向こうではフォントに関してあまりお伝えする事が出来ませんでしたが
妹の台詞、これは本体と縁両方が暗い色で構成されているのが気になりました
両方を黒本体で妹の髪色からスポイトした為と思われますが
こういう状況では何か別の色を使っても良いと思いますよ
もし台詞をメモ等に保存しておられるのでしたら例を作ってみますが…
164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 05:44:11 tHW0BJOV
切り抜いたりお化粧させたりしてたら時間掛かってしまった
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
こんな感じにー
>>160
作ってみると元の相性のなんと良いことか…
お盆もイイ味出ていますし等身的にも相性が良いですね
165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 06:53:15 5o8k8FmU
>>162
>あたしゃ罵倒あきほどのレイアウト能力が無いんだよねハハハ
自分にはさてあきのレイアウトは憧れなんですががが
さてあきの作風と機能性が噛み合っていて見易い読み易いという
それに生産性も高そうですし
今のゴチャゴチャした所からあそこまで絞っていけたら!
>職人さんと依頼人がいて初めてスレが成り立つんだよね
全くです、依頼が出され続ける限り職人はいつでも戻ってこれるしまた新たな職人もやってくる
本当に依頼あきには感謝してますわ(でも感想もがっつり下さい)
>>164
おっと、お返事が遅れてしまったせいでお手間を掛けさせてしまいました
一応アレで不満は無いので…ゆったりとした服で体のラインが隠れているのと
デンとお盆に載っているインパクトが決め手でしょうか
ボディはたまたま素材スレを覗いた時に頂いたものなので詳細は覚えていません
166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 06:59:41 5o8k8FmU
おっともうひとつ
>>162
>No.13737420 からの三連作
>色々フォントいじったり頑張ったりしてたから
字が詰まってる割りにサムネからでも綺麗に見えたあれですね
作業が終わったら拾って見てみようかと思ってたのに
完成版1枚を残して消しちゃったみたいで残念
そんなに潔くなくてもいいのにー
167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 07:13:11 tHW0BJOV
>>165
やっぱりそうでしたか、お盆特徴的ですものねー
あの立ち絵素材が作られた経緯は良く行く場所ですので大体承知しておりました
詳細は恐らくですが想像した通りだと思いますのでいずれ抽出しようかな…
お答え感謝でした~
168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 10:35:28 GP28BCpm
>>165
おいらのレイアウトの根底にはすまんスあきがいるので
人様に胸はってコレ! 言えるものじゃないのですなあ
文字の縁取りも彼のインスパイアだし
でも、実際彼のレイアウトが見やすさ、生産性などで優れてると思ったのは事実
でも、装飾的レイアウトという意味では、手間が掛かるのは承知でいえば確実に罵倒あきなのね
参考にはなるし時間掛ければ出来ないことはないのは分かるんだけど、
特徴的で単純化できる部分が少ないので、インスパイアするのが難しいのと、
時間掛かるなあというのが分かるからねえ
私がふぉとしょにもう少し慣れたらちょちょいと出来るんだろけど、めんどくさ(ry
169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 11:47:01 SGmFbH0f
>>165
>今のゴチャゴチャした所からあそこまで絞っていけたら!
それはちょっと謙遜し過ぎじゃない?
私的な意見と思われるだろうけど
貴方の文字配置能力や構成力は文字コラの中でも最上位に位置してると思うよ
拡張したりもしてるけど基本画像内に収めて
画像と一緒に文字コラを楽しむ事が出来る良い作風だと思う
俺は縦に丸々拡張する方法よりも貴方のその方法が好きだねぇ
170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 13:14:14 GP28BCpm
>>169
さてあきさんは泣いておうちに帰るのでした orz
まあでも、自分が悲しいから言ってなかった事を言われているんだけどねー
その通りで、本来拡張は無い方が良いと思う
縦レイアウトは作者としてのワガママ、単に詰め込みやすいというのがあるから
本来は人物画像を中心として、デッドスペースを活用する事が一番良いんだけどね
反面、絵の持つ風味を活かせるという部分もあるとは思うけどね、縦レイアウト
罵倒あきはその絵の持つ風味を壊さずデッドスペースを活かすレイアウト装飾
その妙味がねえ……私があんなのしてたら、製作スピードは最低でも3倍は掛かる……
171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 13:18:11 GP28BCpm
ただ、割と綺麗な絵に惹かれる私は、デッドスペースも含めた
空間を意識して描かれたCGを好むので、デッドスペースが(個人的に)無い場合もあるのね
難しいところだ
いや、どうみてもあるだろ? ってのも多いけど、それはそれ!!!!
172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 15:08:40 GP28BCpm
計28枚、久々に八面六臂の大活躍をしたのだが、依頼あきからの消化不良も多かった
いやはや、反省だぁねぇ
それにしても、スレ長命だな
あと、新しい職人さんの誕生を切に願う
お礼レスや横トンは脳の色んなとこから汁が出てタノシイヨ!
迷ったらビギンだ
いつかって今さ!
173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 16:02:58 DCgrfgrI
ログはまだかな
174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 17:48:48 tHW0BJOV
皆さんお疲れ様でした~、ログ上げの方乙です
深夜の部終盤にて依頼していた作品を投下して頂いたのでこちらで感想を…No.13738915です
依頼画像の明るい雰囲気を出しつつ見た事もないモノへの
興味を上手く描いて頂けているかと…冒頭の掛け合い部分でその辺りを特に意識させて頂けました
後半、淫語も使った二人からの搾り取り行為が展開されていて良かったです
175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 17:49:17 tHW0BJOV
長くなったので途中で切りました
全体の感想:そうですね…「金玉を探り当てられ姉妹から揉み揉みちゅぱちゅぱ」
依頼のこの部分で行為描写重視の依頼としてお願いさせて頂いていたのでその部分があまりないのが残念でした
良く言えば纏まっていて読み易い、悪く言えば淡白という感じです
ちんぽと花との置き換え表現などは良い感じだと思っていたのですがその辺りがかなり残念でした
フォントの方では本体、縁も配色のハッキリとした表現をされているのですが
白縁の太過ぎる点と赤文字のキツさが自分の中では目立っていました
以上の点から申し訳ないのですが次回再依頼させて頂きたく思います
…そろそろ依頼内容に手を加えようとも思っておりましたので若干違うモノになるかと
作品ありがとうございました
176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 17:58:50 tHW0BJOV
>>168
短編でも長編でもいけるオールラウンダーという印象だね
レイアウト技術だけなら再現度70~80%くらいまでならなんとか真似出来そうかも
でも…キャラへの命の吹き込みはちょっと真似出来ないかな
画像内の表情と相まっていつも活き活きしてる感じ
>>169
作品が投下されたらほぼ拝見させて頂いているけど…
自分もゴチャゴチャしてると思った事はないね
洗練されたレイアウト技術と文章構成能力が毎回光っていると思う
177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/27 18:19:19 Nj4D1cn6
ごちゃごちゃしているといえばごめんあき
詰め込むのが作風だしそれはそれでいいんだが
時々異様に読みづらい
178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 03:27:23 eYeORbmd
最近の職人は以前と違いやりたい依頼ではなく
出来る依頼を作っている気がする
無難的なレベルのコラが多くて横㌧までいかなくなった
179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 04:22:37 4jO/jZbr
やりたい依頼以外を一切やっていないでござるの巻
なんだ ただの職人じゃない奴か
180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 04:56:18 WAhrU8jh
ぶっちゃけリクをやっても人のだし気をつかうから
自作で好きな絵で好きなシチュでやるほうが簡単
向かいと違って週に4日はスレあるし、依頼もいつもおんなじのばかりだしなんちうかリクもマンネリ
181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 05:44:15 eYeORbmd
>>180
自作ばかり作る様な職人って誰だろう・・・
微妙に話の流れからズレてるから別にどうでも良いんだけどさ
182:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 06:12:29 Ouvg7LPg
>>181
誰って事はなく結構いるんじゃない?
それこそ文字コラスレに限った話じゃないさ
わかりやすい所だと赤さん画像とかその典型だし
183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 06:24:34 xD0XYNhE
ごめんあきまだ規制解けてないのね、ログ上げ乙ですー
なんか個別に細かくレスしようとしてたらパンクしたんでざっとおおまかに
文字コラはフォトショの練習がてらって側面も強いんでまぁ色々試してます
レイアウトは自分じゃまだまだイケてないと思ってるんだけど
そこに着目して読んでくれてる人もいてくれるみたいで有り難い事です
でも基本叩かれて伸びるタイプなんでダメなとこがあったら突っ込んでね
>>168
すまんスあきは文字数が揃ってて仕上がりが綺麗なのよね
そしてなによりソレを支える文字数自由自在の淫語力が凄い!
>>169
別に謙遜している訳ではなく、自分もあくまで自分が好きな方法を採っている訳でして
絞って行って目指す先がさてあきと全く同じスタイルという訳ではないのです
184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 06:26:01 xD0XYNhE
>>170
>その通りで、本来拡張は無い方が良いと思う
文字コラは絵と文字のコラボなので画のデッドスペースに字を載せるのが望ましいとは思う
でもそうじゃなきゃいけないって事は全然ない訳で
その人にあったスタイルでやるのが結果的に良いと思うんだ、作成時のリズムとか効率とか
さてあきのコラはイイ感じの見出しが画の上に載っていてそれでググッと惹きつけつつ
本文はさっくり読み易いというあれはひとつの完成したスタイルだと思うのですよ
自分のはいいとこ取りを目指しながら結果中途半端且つ毎回異様に時間を喰われる結果になっているので
巧いことスタイルを構築出来ている職人さんには憧れるのです
>>178
だってやりたい放題やると依頼人に呆れられたり受け取ってもらえなかったりするんだもの
ってそういう意味じゃない?
流石にやりたくない依頼をやってる職人はいないと思う
それが良いか悪いかはともかく昔より依頼文に沿うように気を使うようになったって事じゃないかしらん
185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 06:38:39 6iFYbWgt
>>178
復帰したのが過去二回の私は、やりたい依頼しかやってないですよん
好き放題やらかしてリテイクを食らうことも割と多いけどねえ……
>>180
リクのマンネリズムはある程度仕方ない部分はあるねえ
今思うと、それで離れた部分もあるかなーと思いつつも、でも、
中にはキラリと光る依頼も毎回一つや二つは絶対あると思うんだがなあ
時間取りすぎるから離れた部分のが多いけど
今回は張り付きすぎたから少し自粛しよう……
186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 08:06:27 eYeORbmd
>>184
やりたくない依頼=出来る依頼
じゃなくてさ、直に言うと昔作ってくれてたジャンルに
今は手を出してくれてないって事
昔ほど活き活きとしてない感じがするんだけど俺だけかね?
>>185
>流石にやりたくない依頼をやってる職人はいないと思う
ジャンル的意味だから好き放題するのは別に良いと思うよ
依頼の範囲内ならね
187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 08:37:53 6iFYbWgt
>>186
>昔ほど活き活きとしてない感じがするんだけど俺だけかね?
あくまでも主観だけど、職人が少ないからそう見える気がする
おいらがいなくなった頃は、だぜあきごめんあきやぁあきもフツーにいてた
謙虚あきSirあきうどんあきも大活躍してた
影あきや罵倒あきやだすあきやご意見あきや宜あきがさらに華を添えてたしね
犬あきやビッチコイの人とかイッパツメの人とか、個性強い人もいたしねえ
まあ、あの頃にラヴィあきとすまんスあきが見かけなくなっちったけど
と、おいらがいなくなった頃はこういう人達がそれこそ八面六臂の大活躍
いやまあ、今もいぶし銀の古参職人さんもいっぱいいるけどね
新しい人もいるんだろうけど……ごめん、まだよく分かってない orz
それにしたって、かなり減った印象はある
188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 09:17:13 eYeORbmd
>あくまでも主観だけど、職人が少ないからそう見える気がする
職人の趣旨変えもだけどそれもあるだろうね
投下あきに精進あき、とかあきや文彦あき・・・
何処に行ってしまわれたのか
189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 13:42:25 Abl0t2DB
上で最近の職人さんは出来る依頼を作っている気がするという人がいるけど
個人的にニュアンスが違う言い方させてもらうと
出来る依頼じゃなくて、労力が掛からない依頼をこなしている感じかな
だって傍から見ててもこんだけ苦労して作ってもお礼なしや
ここそこが違うんで直して下さいとか書かれているのを見ると
この人やる気減退するだろうなと思うもの
別にそれぞれの感受性があるから一概に悪いとは思わないけど
やっぱり昔の沢山職人がいてバンバン依頼が通ってた頃に比べると
そこら辺の細かい修正とか要求する人が増えているんじゃないかとは思う
その昔って誤字程度の修正なら多かったけど
何か入れてとかもうちょっとこうとかって要求が今と比べて明らかに少なかったから
190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 14:21:11 LiNocJKS
依頼文に書いてないことで
ベラベラ文句並べ立てるとかな
あと簡素に礼を述べて
別所で罵詈雑言書き散らすってのもあった
191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 15:14:24 eYeORbmd
>>189
>そこら辺の細かい修正とか要求する人が増えているんじゃないかとは思う
俺は逆だと思うけどねー
細かい修正を要求せざるを得ない作り手が増えてきたから、だと思うよ
配色配置に改行、誤字に依頼内容把握不足に膨らませ不足
>>190
>依頼文に書いてないことで
完成度からの意見を依頼文には、と言い訳するのは逃げじゃないか?
192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 15:25:13 5AV51ye5
こういう地雷は踏みたくないなw
193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 16:20:13 6iFYbWgt
>>191
私が言ってはいけないのかも知れないが……
新規の職人さんに向かってあまりそういう「俺達の要求を満たせていない」
という目線で指導することを良しとする風潮はどうなのだろう
この意見を看過、或いは同意するなら、私は怖くて最初から職人なんか出来なかったし
文字コラに参加などしなかったと思う
文字コラをたかが遊びなんだから~ と、気楽に、ゆるーく受け取っちゃいけないのか?
卓越した商業レベルの文章能力、編集者と作家の魂のぶつかり合い的なものなのか?
この意見を良しとしたら、新人職人さんは全滅、今後ペンペン草一本生えない荒野になると思う
その踏み絵を越えて来い! それが文字コラだ! と言うのか?
いや、申し訳ないが、極めて賛同しかねる
194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 17:11:27 4jO/jZbr
個人的には書き手として細かい意見が貰えるのが楽しくはあるんだけど
作り手の質を云々して、実質それがただの客のワガママというのは馬鹿馬鹿しい
新参は学習し育っていくのはどこの世界でも同じ。それを絶つのはただの愚劣
配色と文字サイズは「そもそも読めない」レベルのものも(視力の問題とかもあるけど)
実際に存在はするので、ある程度の指摘は仕方ないと思う
ただ誤字は書き手の知っている読みを受け手が知らずにそう認知したりと
微妙なとこもある。配色とかもディスプレイ輝度とか共通じゃないからあれだけど
それ以上のセンスの問題になると「んなこと知るか」が正しい
質を作り出すのは書き手の努力・知識・経験値のボランティアであって
商業じゃないんだから客の需要であるはずがない
195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 18:46:23 eYeORbmd
>>193
職人としてコラ投下したんならある程度批評受ける事も覚悟してるんじゃない?
俺が職人なら寧ろそういう指導はありがたいけどねぇ
あと「別にこうでなければならない」とか決めるつもり無いんで
そこまで難しく考えなくてもいいのよ?
「覚悟」なんて言葉使ったけど遊びの上になりたってるものという事も分ってるしさ
>卓越した商業レベルの文章能力、編集者と作家の魂のぶつかり合い的なものなのか?
文字コラはその縮図といっても良いと思うんだよね
中には同人以上の文章力やレイアウト能力を持ってる職人がいるし
196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 18:51:46 eYeORbmd
>>194
ザッと読んで大体はまあ同意で
職人ごとに差は確かにあると思うけど
197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 19:01:27 Abl0t2DB
無償の奉仕で成り立っているものの上に
胡坐をかいて踏ん反り返るのは明らかに間違っていると思うんだが
198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 19:10:17 Ouvg7LPg
>>186
>昔作ってくれてたジャンルに今は手を出してくれてないって事
>昔ほど活き活きとしてない感じがするんだけど俺だけかね?
…ごめんね
この間のベストでも昔作ったやつ貼ってくれてた人いて嬉しかったよ
でも反面あれって本当に俺が作ったの?って疑問に思っちゃうくらい覚えてなくてね…
今の俺じゃああいうの作れる気がしないんだよね
だから依頼見て俺狙いかな?と思っても触れないんだわ…絶対裏切っちゃいそうでさ
それと単純に思いつかないってのもあるんだけどね…もうこの時点で退化してる証拠だし
…なんつーか少年誌で10巻くらいの出してその後が続かない作家みたいな感じ?…誇張しすぎかw
何の為に退院したんか自分でもわからん状況だけどもう暫く大人しくしてるね
199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 19:12:33 4jO/jZbr
>>195
>文字コラはその縮図といっても良いと思うんだよね
それは言いすぎなんじゃないかな
昨日「チンポには勝てなかった」スレに居たけど楽しかったんだが
文字の透過とかしないの?って質問に
そこがやっつけ感あって面白いんじゃないかって答えに反論はなかったし
紫色で手足十本のエイリアンとのセックスでオナるくらい変と言われたら
それを絵にしてきたレスに、特に上手い絵ではないが「いけるな」「割とアリか」ってレスがあった
「楽しさ」には別に映像的レベルの高さも、意見の強い交換も必要なくて
スレ内でそれが楽しまれてればいいんじゃないかね
200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 19:21:00 eYeORbmd
>>197
少なくとも反応無しのスルー組や
それをそのまま依頼してる奴らよりは礼儀正しいつもり
>>198
>この間のベストでも昔作ったやつ貼ってくれてた人いて嬉しかったよ
ごめん、何枚か貼った
期待しながら依頼してるのもある、でも無理するな
>>199
>「楽しさ」には別に映像的レベルの高さも、意見の強い交換も必要なくて
ごめん、無理
201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 20:55:25 6iFYbWgt
>文字コラはその縮図といっても良いと思うんだよね
個々人の意見には違いないけど、これを言われたら、
それこそ不慣れな新人さんはその時点でためらうと思わない?
そんな程度の覚悟で参加されては困る! なのかい?
あなたは業界の人間なのかな?
私は一応業界に足突っ込んでるけど……
客にまともな審美眼を持ってる人間(この場合純粋にクライアント)は少ない
業界の人間でも、持ってると言える人間は、それでも100%じゃない
何をもっての「審美眼」なのか?
流行、デッサン、パース、緻密さ、文体、ソースコードのシンプルさ、その他客観的な要素はたくさんある
私はかなり審美眼には自信があるし、そのおかげで作家さん達から一定の尊敬も頂けてる
けど、それを文字コラに持ち込みはしないし、自分自身がそこに立脚した、
パーフェクトなものが作れるわけじゃないからってのもある
形成外科医が全員ダルビッシュやブラピみたいな顔してないのと似てると思う
202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 20:58:26 6iFYbWgt
あなたはなぜそんなに自分の審美眼を絶対視してこのスレに持ち込むのか
私には悪いけど理解が無理だ
もしあなたの意見が趨勢なら、それこそ完全引退レベルだよ
ふらっと立ち寄ってもいい、立ち飲み酒場みたいな雰囲気が良いんじゃないのかね?
ファンタジー小説に出てくる、町の酒場みたいなさ
私の認識の方がみんなとズレてるのかも知れないし、それなら私の頭が、
純粋に老害になっちまってるんだと思う
私の歳やそれ以上になると、業界じゃ柔軟性の無い老害は一人前して、
才能ある若い人に俺伝説のご高説を垂れたり、間違った指導をする
そうならないように意識はしてるんだけどねぇ……
203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 21:06:39 6iFYbWgt
今やってる事がそれそのもののような気もするっつーか、それそのものかなあ
いや、私は自分が辛口批評されるのはいいんだけど、今からやってみようかな?
っていう新しい職人さん達が、あんまりにも辛辣な批評受けるようだと、
敷居が高すぎて入ってこないと思うんだよ
それが心配なだけ
みんながどう思うのか、良ければ聞かせて下さい
どのようであれ、時代は流れるし考え方も変わるし、価値観も変わる
変わるべき、改めるべきは自分かも知れないので
あと、 老害は一人前して → 一人前面して だね
204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 21:42:15 eYeORbmd
>>みんながどう思うのか、良ければ聞かせて下さい
貴方が何者なのかとか俺がどういう人間なのかとかは別に関係ないと思うんだよね
あそこじゃそんなの関係ないだろうしまして証明なんで出来よう筈もないだからさ
>みんながどう思うのか、良ければ聞かせて下さい
こんな感じの抽象的な聞き方じゃ意見をまとめるのも難しいだろうし
場所が場所なんだから以前みたくしたらばに行って集計取れば?
205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 21:58:20 6iFYbWgt
あー、分かった
私が悪かったよ
完璧にあなたとの議論は袋小路だ
つまらん方向に流れを持っていってすまんかった
ここで話は終了しとこう
206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 22:09:35 3d9JyUPQ
>>204
意見を聞かせてほしい≠意見をまとめて白黒ハッキリさせる、集計を取る
だと思うんだけどな
あなたは性格的にそう受け取るタイプみたいなのはこの流れで何となく分かったけど
個人的には>>202みたいな感覚がこのスレに対する昔からの印象かなー
でも最近ちょっとその雰囲気が薄れてきてるような気もしてる
まぁしばらく参加してない人間がこんな事言っても
余計なお世話かも知れないし所詮はノスタルジー的な感傷かも知れないけどね
207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 22:27:16 4jO/jZbr
個人的には部活ネタの人とかみたいな、技術だの編集とのぶつかり合いだの
どーでもいいというかどこ吹く風だけどセンス溢れるああいう作品も大好きだ
素人ながら文系の人間として言えば、文章のセンスは画面構成力やフォント選びとかとはまた根本的に違う
話の膨らませやキャラ立ては論理的技術的な展開・向上が可能なもんなんで
そこはお勉強と努力でどーにかなる範疇なんだけど
あの手のネタをいかに上手くまわすかというのは、知識もだけど直感もいる
ギャグ漫画家が削り節だといわれるようなもんかな?
見てて綺麗な作品もいいが、綺麗さは無くても面白い作品てのはあるはず
絵で言えばデッサンとかパースとかおいしいの?な風だけどユニークでいい絵柄みたいな
それを容認出来ないような素人文化なんか願い下げというか、そんなもの素人文化じゃないと思う
208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 22:35:12 4jO/jZbr
技術が整って美しいものを否定はしない、そこにも努力と労力と知識が詰まってるんだから
でも無償という事は要求者側も被害を受ける訳ではないといえる
だから、自作なり何なりだけかも知れないが「個性的なつたないもの」は容認されてしかるべきで
それがイヤなら商業雑誌でそれっぽいのだけ探すか自分がプロになって啓蒙すりゃいいって話で
プロらしき人がいる場で言うとなんだかアレだけども
一応、こういう素人コミュニティ内の「遊び」で新しい人を迎えたりしたこともある身なので
寛容と許容の方こそが重視されるべきで、技術向上の押し付けは絶対におかしいとだけは言う
高い技術を持つものは、ただそこに座って憧れであればいいんだよ
そのうち「見習いたい」と思った人だけ門を叩き育つ。叩かないでも独自の進化をする人もいる
それが許容出来ない素人世界なんてイカレてる。と個人的には思う
209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 22:42:30 UUWYcS26
一発勝負の無償依頼場で依頼人が海原遊山気どりってのもアレだしな
210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 22:51:45 eYeORbmd
>>205
おいおい
せっかく集計取ろうとしてたのにそれで良いのか?
全員に意見を求めておいてそりゃないんじゃない?
>>207
許容出来なくはないし中には面白いのもあるだろうさ
別に商業レベルに近づけろなんていってないんだし
例えとして商業の持ち出すのは構わないけど置き換えるのは簡便ね
211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 22:52:32 +2qVV/mJ
なんだか最近レイアウトを整えるのに傾いている気がするので勝手な暴言
レイアウトを考えるより、まず情熱を文章に乗せる事を覚えろ
人を感動させるのは作者の情熱や思いだ
レイアウトやフォントなど、その思いを効率良く伝える手段に過ぎない
自分の表現したいことを表現できるようになれ
その後に他人が見たらどう思うかを考えろ
212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 22:58:48 Abl0t2DB
踏ん反り返っている自覚がある時点で恐らく相容れない生物だと認識した
押し付けずに自分の理想通り自分で作ってりゃいいじゃんと思うわ
213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 23:16:07 i0FVgTsF
初めて作ったコラなんて今の新規の職人さんよりよっぽど酷い代物だったけど
昔は皆優しかったから自分のやり方を掴む時間がもらえたよ…100枚ぐらいかかったなぁ
即駄目出し喰らいまくってたら当時続けられた自信はないわ…
214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 23:20:43 eYeORbmd
>>211
それも大事だけど
>レイアウトやフォントなど、その思いを効率良く伝える手段に過ぎない
これが出来てないと何にも伝わってこないという事になるじゃないか
215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/28 23:22:14 eYeORbmd
なんか身の上や商業の話出されて俺にはちょっと理解出来ない逸れ方したから確認したいんだけど
初心者には優しくって事を言いたい訳?
216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 00:53:27 +/LLLFMx
.>>187
確か宜あきはスレに常駐してるんじゃなかったっけ?
もっとも、コラは全く作らなくて依頼専になっちゃってるっぽいけど
217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 00:55:28 l8yVFj0s
>>216
なんでワザワザそういう事に名前出すの…?
218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 00:55:39 mrGiKL9E
>>216
>依頼専になっちゃってるっぽいけど
ひょっとして「と言ったシチュで」を依頼文で使ってる人?
219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 01:30:28 +/LLLFMx
>>217
消息不明じゃないんだよ、今でもちゃんといるんだよってことを言いたかっただけなんだ
気分を害したのならゴメン
220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 01:44:27 j+3UuCD8
おぉ、何だか楽しそうじゃないのさ
老害で佳作だけどスレに常駐しててレイアウトに進歩が無くて斜め上な俺も
何か書いてみよう
ID:eYeORbmdはストイックに技術を磨きたいと考えているのだね
それは素晴らしい事で、向上心は大事なものです
遊びの場とはいえ、その心を持ち続けている貴方は心の強い人なのでしょう
ところで貴方以外の人は、貴方ほど強靭な心を持っていない場合もあるのです
あるいはもっともっと、タガを外してユルユルと楽しみたい…
そういった考え方の人もいるのです
どっちが正しいか間違っているかは
「貴方の中では」貴方が決めること、
「別の人の中では」その人が決めることなのです
自分がこうだと思った道を往くのはいいけれど
他人にも「俺と同じに考えるべき」とは言えないのですよ
221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 01:59:13 j+3UuCD8
いくつか気になった点を…
>>195
>>卓越した商業レベルの文章能力、編集者と作家の魂のぶつかり合い的なものなのか?
>文字コラはその縮図といっても良いと思うんだよね
>中には同人以上の文章力やレイアウト能力を持ってる職人がいるし
そんな技術を持った凄腕職人がいる事は事実だけど
全員にそのレベルを要求するのは無茶ってもんですよ
でも、自発的に高みを目指したいという意思はリスペクトします
>>214
>>レイアウトやフォントなど、その思いを効率良く伝える手段に過ぎない
>これが出来てないと何にも伝わってこないという事になるじゃないか
この文章の主題は、『手段に過ぎない』の方ですよ
ツールに不慣れでレイアウトが多少問題あろうが、フォントがギザギザだろうが、文字が読めていれば伝わるものはあります
書かれたお話の中身を認めたうえで「見た目を綺麗にするともっとイイよ」とアドバイスしてあげれば
やる気も出ようってもんです
222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 03:03:34 qoOh3ptr
仕事で会社に泊まり込んだり、アクセス制限に巻き込まれたりしてレスが遅れました。
>>131
> >(あの時は確か今後の展開の注文もさせていだ炊いたと思いますが)
> はい覚えています
> ただ…ご意見を頂いた時点で先の展開に組み込むべく微調整をしたような記憶
もあるのですが
> 具体的にどういう展開がご希望だったのか覚えていないorz
> ですので昨今の展開を踏まえてもう一度言って頂けるとありがたいです
まあ、単なる1読者(?)の戯言として聞き流してもらっても構いませんが、
・せっかくのパイズリネタなので、パイズリをしたまま射精させてほしい
・当然検討されているとは思いますがダブルパイズリとかあるといいです
とかお願いしたと思います。
(最初のやつはNFと勘違いされてしまって慌てて訂正した記憶があります。流石にそこまでマニアックな趣味を提案したりはしません。好きだけど。)
ご検討いただければ幸いです。よろしくお願いします。
223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 03:24:36 3GuMI26u
>>213
俺もそんな感じだったな
初期の作品なんて今じゃ目も当てられん
すでに抹消済みだしUP祭にももちろん入れてない
それでも持ってる人はいるんだよなぁ
さっさと消去して欲しいんだけどw
俺の場合師匠の存在もでかかったけどね
さてあき、やぁあき、投下あきもね
作風とかそういった影響はまったく受けてないけど
作ること以外での影響は大きかったな
精神的な支えっていうんかなー
224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 03:40:27 Xl7vp1h0
>>223
>さっさと消去して欲しいんだけどw
くっくっく…処女喪失のメモリアルだぜぇ?
消そうったってそうはいかねぇなぁ…くっくっく…
とまぁ冗談はさておき、無論出来そのものはあれだろうけど初期作品って大事だと思うんだよね
それがあったからこそ今の自分があるっていうかね
くどいようだけど最初っから上手い奴なんて絶対いないよ、センスは別としてね
発芽の条件は確か水・空気・適当な温度だったかな?
いい空気の中、感想という名の水をやり横㌧の温度で大事に見守ってやって欲しいな
逆にその程度の事も出来んというなら成長云々語って欲しくない
225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 03:42:53 l8yVFj0s
>>219
そ、まあ幾分か気分は害した
本人だし
それと前回一枚作ったからー(似せて作ったから分らなかったとか?なら嬉しいけど)
(本当は触れたくないけど判らない子が多いみたいだから)
前の雑談でも言ったんだけどさー、マイナスに働きそうな話題の場合名前出すの止めたら?
君だけに言ってるんじゃないけど最近本当に多いと思う
したらばでそういう話題が少なくなったと思ったら今度は表で同じ事を繰り返す気かよ…
と、思います
226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 03:44:06 l8yVFj0s
>>221
これはなんとなく誰だか予想は付くな、でもここだけ横から反論ね
内容が分かれば見栄えはまあ良いじゃない…と自分には聞こえるけど
フォント構成も含めて文字コラだろうと私は考えるねー、評価するポイントとして大きいかと(主観だから反論自由ね)
中には文字が潰れて把握し辛い作品だってある訳だし、汚いよりは綺麗な方が良いよね?
そういった気になったその点を指摘し、ではどうするかという内容を簡潔に説明するとなると難しい訳で…
具体的に説明しろという指摘もあったから今ではなるべく詳しく書いてる
何回か説明した人には省いてるけどね(毎回そんな事書かれたら当然嫌だろうし自分も面倒なんで)
227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 03:46:26 Xl7vp1h0
もうひとつ例え話
よちよち歩きの赤ん坊に厳しい躾したって何の意味もない
厳しい指導ってのは最低限相手がその域にあるかどうか見極める事が大事なんだよ
228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 03:58:54 Lgo0sYIH
>>225
確かに「あの頃は○○あきがいたのになあ」「今は低下した」
というのは新人としては「いや・・・言われても・・・」という所はある
知らない人であれば知らない相手と比較されてもという話だし
知っていれば差に落ち込むだけだし、メリットはない
過去を振り返るのはマイベストで出来のいいコラを出して楽しく語る時だけでいい
>>227
指導というのは相手の段階と質を見極めてやるのが当然であり
そうじゃない指導はそもそも根本的に間違っているのだ
と教育関連の学問で少し教わった
そのたとえ話の通りだと思う
229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 04:14:52 l8yVFj0s
>>227
三つ子の魂百までって言葉もあるんだけどねー
幼い内から矯正してやるみたいな考えは持ってないんで
その辺はまあ安心して欲しい
こういう方法もあるんだけど?と紹介している感じかな
ただそれを説明するにも気になった箇所の指摘が前提となるから難しいんだけどさー
>>228
それもあるだろうけどそれって極々最近の事じゃない?
注意するべき事には変わりないんだけど…
名前出しもそうだし>>218の様に不特定多数を無意味に特定してしまう定義付けも目立つ
ここなり雑談なり、注意されて謝れる人ならそれで済ますけど返答無しならdelしてるなぁ
「+/LLLFMx」と「mrGiKL9E」はどっちかな
230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 04:19:30 Xl7vp1h0
>「あの頃は○○あきがいたのになあ」「今は低下した」
これって言った所でどうしようもない話なんだよな
現日本代表FW陣観て釜本(メキシコ五輪得点王)がいれば…とか
今のヤクルトの惨状見てホーナー(燃えプロver)がいれば…って言うのと同じ
過去を懐かしむのはいいけどそれを持ち出して比較すんのは愚の骨頂だよ
そういや天神爛漫であのシーンの再現見た時は本気で笑わせてもらったわw
231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 04:22:04 Xl7vp1h0
>>229
>三つ子の魂百までって言葉もあるんだけどねー
なんだわかってんじゃん
だから最低限3歳になるまでは大事に育てなさいな
…赤ん坊と3歳児の区別くらいつくよな?
232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 04:45:22 4/VP8AQo
野球で例えるなら選手を潰すタイプのコーチだわw
233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 05:33:44 l8yVFj0s
>>231
草は印象良くないから止めた方がイイよ?
触れ合わないと判らんからねー
その辺の見極めは出来ると思うからまあそれなりに…
234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 06:57:41 mrGiKL9E
>>232
ウサギ跳びが有効だと信じて疑わない
他人からの助言や指導も耳に入らないタイプね
でもって選手が壊れても、それは選手が軟弱なせい!とか言い放つ
235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 09:38:26 l8yVFj0s
>mrGiKL9E
やっぱり…人に謝れないタイプ
そして場を悪い方へと盛り上げてしまいたいタイプでしたか…
貴方みたいな人が多いのは本当に腹立たしいです
236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 09:51:59 mrGiKL9E
自分ののことは棚に上げて、他人に謝れとかどうとか
まさにルーピー
てかPCと自分の電源切っちゃえば?
全部解決するよ?
237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 10:26:20 etcSaUUE
嵐はスルーで
238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 10:33:08 lkeyrLys
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
殺伐としたスレに私の自作投下が!!!!
……作ってみて誰得とか思ったよ、うん
悪かったよ!!!!
239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 10:49:57 l8yVFj0s
>>236
空気悪くしたのは謝る、申し訳ない
240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 11:23:27 EpjOKHND
>>205
今更揚げ足取る様で悪いんだけどさ
この場合の「議論が袋小路」っておかしくね?
水平線とか水と油ならまだ分かるんだけど・・・
業界の人間ですw
って面を最初に出してきてたけど胡散臭いよ君
241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 11:35:31 EpjOKHND
>>220
>ストイックに技術を磨きたいと考えているのだね
向上心の高い人は好きってだけなんだが・・・そう見えるんかねぇ
>「貴方の中では」貴方が決めること、
>「別の人の中では」その人が決めることなのです
まあ同意で
>この文章の主題は、『手段に過ぎない』の方ですよ
その手段が稚拙なのが最近多いから
伝わり辛いんじゃないかって事言ってるんだがなぁ
242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 11:40:01 /rnEweIL
>>229
繰り返しますけど、上の方で消息を心配しているような発言があったから知ってる範囲で消息を書いただけなんですよ自分は
それで気分を害したのはすまなかったなぁと思いますけど「不愉快だ。delに値するよね、この野郎」というニュアンスのことまで言われると
はっきり言って自分もよい気はしません
あなたが不愉快になったのと同様に、私も不愉快になりました。けれども
正義はあなた側にのみ存在するし、糾弾されるは私側のみであるのですね
243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 11:44:58 EpjOKHND
>>236
一連の流れで自分を棚に上げてるのは君だろ?
不必要に個人を連想させる発言をしてた向こうの住人そのままだろう
>>218の自分で言った事と>>225で注意された事
もう一回読んでみなよ
それで何も思えないのならもう来て欲しくないな
244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 11:48:53 EpjOKHND
とまあ最近気になってた事をババァーッと並べた為に混乱させて悪かった
「○○あきがいない」なんてのは確かに軽率な発言だったと思うわ
済まんかった
245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 11:55:07 EpjOKHND
>>242
消息を伝えるだけなら「いる」って事だけ書けば良いんじゃね?
作らない、依頼専なんて周りや本人に良いイメージ与えないだろう
246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 12:47:02 DEwav+WW
>>238
・・・とりあえず、よくやった
殺伐超えてカオスすぎる
247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 13:00:48 4/VP8AQo
>>238
何たる売女、しかしこれは妖怪○ンポの所為
俺にはわかる、自称霊媒師の俺には
248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 13:06:08 Lgo0sYIH
>>238
チンポには勝てなかったよ…ネタ的な意味で
これはすごいセンスだわ
249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 13:32:51 l8yVFj0s
>>242
「消息を書いただけ」ならば気分は害さないんですよ
貴方がそのつもりでも、です
随分と自信を持って答えていた様ですが現にそれ外れてますからね
主な理由は上でお伝えした通りですがこの点も理由の一つ
>正義はあなた側にのみ存在するし、糾弾されるは私側のみであるのですね
んー、あまり卑屈になられても返答に困るのですよね
別に正義は自分と共にある、なんて言っている訳でも思ってる訳でもないので…
ただ、貴方には今回の事について誠実に応対して頂けましたし
同じ様な事が雑談であったとしてもdelまでには至っておりませんでしたよ
私も気分を害しましたが貴方にも気分を悪くさせてしまった
その点は申し訳なく思います
同じ事が繰り返さない様にしたいものですね
250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 13:37:06 Lgo0sYIH
雑談スレで「横㌧は安い」って話が出てたけど
正直言って横㌧にお義理や手心は全く無いんだし
「書き込む」という行為自体が大して安くもない現状で何言ってたんだろう
ああいう人って、依頼か書き手で参加してる人ではないのかな?
251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 13:48:35 4/VP8AQo
依頼専で馴れ合いが嫌いなだけのバカか荒らしのどちらかだと思う
もしくは他人の言うことは全て信じられないコミニケーション不全のダメ人間
252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 14:04:50 mT9MuyMA
流れが分からんけどみんな荒らしでいいや
253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 14:06:57 epmmnhdT
性癖は人それぞれだけど
最近の依頼を見ると脳に蛆が涌いてるような痛い依頼が目立
254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 15:19:35 dTreZJCP
>>250
あの人はちゃんと一作一作の内容に触れて横㌧してるからいいと個人的には思うな
自分が不思議に思うのは大量投下横㌧とか顔出しに対して横㌧とかで使われてる横㌧
言いたい事は分かるがそれは横㌧とは別の文言で伝える何かな気がするし
せめて投下した作品に対して少しでも感想書いてみてもいいのにと見るたびに思ってしまう
255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 23:33:02 lkeyrLys
油断してたら……せっかく作ったのにスレが無くなってた…… orz
火曜日は馬鹿みたいに長かったから、油断してた
次回貼るかなあ、しくしく
256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 23:52:57 HZi/16Fx
みんなお疲れ様でした&ログあげ乙であります
受け取りは間に合ったのですが感想書くのが間に合わなかったので
こちらでお礼させていただきます
>落ち宣言の後で見つけたんで急遽やるほい。
>ライダーお姉ちゃんはいつでもどこでも弟クンにご奉仕します。だって愛してますから。そんなファンタジー。
>だが私は謝らない。いや嘘、ごめん。
弟が覗いているのを発見してからかう、ちょっぴり意地悪なところも可愛いですし、
いつどこででもエッチOKな上、何でも奉仕してくれると言ってくれたり
本来なら恋人のでも嫌がりそうな恥垢掃除まですすんでやってくれたりと
本当に弟ラヴィなのが分かるお姉ちゃんっぷりがとても良かったです
こんなダダ甘で何でもさせてくれる姉がいたらダメ人間になってしまうこと間違いなしだ…
ありがとうございました!
257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 08:21:49 t+++apz1
>>255
週末は流れ早いからなぁ…
用事があって8時から10時前後まで離れて戻ったら消えてた事もあった