10/05/26 14:18:14 HdmKGfio
>>651
太平洋戦線の米軍パイロットは、不時着したら無理に抵抗せず素直に投降しろ指示されていたそうだ。
理由は日本人は軍人、民間人を問わず捕虜の扱いが丁寧だったから。
バターン死の行進みたいに、他に方法もなくああいうことが起こってしまうことはあったが、基本的には非常に扱いが良かったらしい。
実際、国際法を気にして兵隊よりも捕虜が良いもの食ってたなんてこともあるらしい。
戦争末期になると本土爆撃のせいで恨みが溜まっていて、投降しても民間人にリンチされて死ぬ例が多かったらしいが…