10/05/17 07:01:41 ABwSmUML BE:519369784-2BP(1212)
sssp://img.2ch.net/ico/niraimu32.gif
>>3
宮台って時点でプギャーしてもよかったくらいだが、話にもならんクズ論だな。聞くだけ時間の無駄。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
非実在云々はもう撤回すると決まってるし、都条例は紛れもないゾーニングであって表現の規制ではない。
ゾーニングが事実上の表現の規制になってしまうような、販売方法が悪いのであって、これは前スレでも言ったとおり、コンビニなんかでエロ本売ってるのが頭おかしいんだよ。
コンビニがだらしなくエロ本を売り続ける
↓
出版社はコンビニ向けにぬるいエロ本を作り続ける
↓
有害図書規制されるとコンビニ販路失って廃刊
こんなバカな話はない。
テープで封印しただけで、だらしなくエロ本売り続けてるコンビニが悪い。
規制は当然!キモブタ涙目!m9(^Д^)プギャー!!!