★ハートキャッチプリキュア!prat.50☆at ASCII2D★ハートキャッチプリキュア!prat.50☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト923:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/22 00:23:11 gGJotND4 ところでウザイナーから開放された泉の郷の精霊がありがとーっていいながらイーグレットの服の中にもぐりこんで、 精霊が穴に入ろうとしてぐりぐりされてるイーグレットがびくびく、くやしい…ってなる漫画はないの? 924:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/22 01:45:55 C6d1O9cQ 自分で描け。 925:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/22 01:54:51 6ZnK1VDK ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima040533.jpg いつきくん塗りおわた 926:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/22 02:36:13 +KhlOQ5Q >895 そういえば、続かなかった方は世界観を共有していたな。 戦隊の方はたまに客演はあるが、それぞれ独立しているからなぁ。 このへんの違いか。 927:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/22 02:50:55 Ctu6R9Op >>925 ほう…どういうシチュなんだろうか? 928:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/22 03:37:09 Y9jUmFhC >>926 戦隊方式なら、ヒーローの強さといった設定もリセット出来るからね。 世界観を共有していると、前作のヒーローが新たな敵に苦戦したり負けて、 颯爽と現われた新ヒーローが打ち破る、というのは作劇としては盛り上がるけど、 それをシリーズとして続けるとインフレ起こすもんな。 まぁ後年は、宇宙刑事やビーファイターみたいに 単純に前作ヒーローと代変わりしただけで ヒーロー自身の強さなどは、作品を見ている限りでは 前作のと大差ない、というやり方も出来たけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch