【典雅】美しい巫女さんを語ろう三十一【可憐】at ASCII2D【典雅】美しい巫女さんを語ろう三十一【可憐】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/07 17:56:37 M0Rr2tzM >>636 わかるわーw 袴めくられても白衣があるんだから、 そこまでは恥ずかしくないはずなのに恥ずかしい。 しかしそうなると上半身は常に恥ずかしい状態なのではと、 よけい恥ずかしくなってしまう巫女さん萌・・・。 巫女装束に限らんが、 和服萌での巫女好きだと服の構造だけは抑えて欲しいよな・・・。 襟とか袖とか脇とかw 和服っぽい何かや、巫女風キャラでもそれはそれ大好物だがw 651:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/07 22:27:53 D+UvQtA9 だが弓道みたく男女で袴が違うの知らずに難癖付けるとか 知ったかも多いからなぁ? 652:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/09 23:08:26 TodZnaMi 弓道の袴って男女で違うの? 653:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/07/10 00:50:25 XwHS5OmC >>652 俺の高校の弓道部は男子はまちあり(股が分かれてる)、女子が行灯袴だった。 あと、腰の紐も女子用は後ろだけ幅が太くなってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch