異種姦【触手蟲獣妖し機械人外】総合スレ131匹目at ASCII2D異種姦【触手蟲獣妖し機械人外】総合スレ131匹目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト896:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/28 00:11:22 4WAO4mmb http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYw7CUAQw.jpg 897:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/28 00:25:46 IEg90SYZ バナナおいしそうと思って開いたら蟲だった 898:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/28 01:40:04 udSzmtA2 これは黄色いナメクジと灰色のナメクジの交尾か? 899:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/28 02:25:38 hfJhNF9z ナメクジの交尾ってもっと神秘的でヌルヌルでぐるぐるしたやつじゃないの? 900:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/28 06:19:21 hamYJKv4 ナメクジって雌雄同体じゃない? 901:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/28 06:39:37 zs4VGdY3 雌雄同体の生物ってどうして単為生殖しないの? 902:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/28 06:43:52 qILg14NV する奴もいるよ 無性卵でもメスだけ生まれる昆虫類とかな 903:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/28 06:50:24 qILg14NV あれは性別あるからちと違うか 理屈だけ言ってみると性別や他固体との生殖ってのは遺伝子の多様性を 助長するためのシステムだから単為生殖は避ける傾向がある 周りに全く同種が居ない状態でもない限り別固体と生殖を行うようだ ネズミとかがもっている死亡遺伝子なんかも遺伝子の多様性保持に一役 買っているのでは?と言われてたりする 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch