渡辺明夫・ぽよよんろっく総合スレ3at ASCII2D
渡辺明夫・ぽよよんろっく総合スレ3 - 暇つぶし2ch1:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 18:26:45 xLP+rFrw● BE:116013825-PLT(12365)
sssp://img.2ch.net/ico/morara2.gif
ここは渡辺明夫(ぽよよんろっく)キャラの画像を集めるスレです。

前スレ
渡辺明夫・ぽよよんろっく総合スレ2
スレリンク(ascii2d板)

渡辺明夫・ぽよよんろっくキャラ総合画像板 URLリンク(2d.moe.hm)

ろっくのおへや URLリンク(poyo.chu.jp)
渡辺明夫-Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org)
ぽよよんろっく-萌えの大辞典- URLリンク(www.moedic.net)

2:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 20:38:18 mUnr2ITj
>>1

前スレ981が1日1回の保守が必要と書いた次の日に落ちるとかww

3:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 21:49:28 Fge0XpTR
●メインキャラデザイン作品
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(TVアニメ版)(サイト消失)
The Soul Taker~魂狩~
URLリンク(www.te-a.jp)
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
URLリンク(www.te-a.jp)
BLAME!Ver.0.11(サイト消失)
SeptemCharm まじかるカナン(TVアニメ版)
URLリンク(www.google.com)
ねとらん者 THE MOVIE
URLリンク(www.google.com)
星空キセキ
URLリンク(www.cwfilms.jp)
化物語
URLリンク(www.bakemonogatari.com)

4:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 21:53:00 Fge0XpTR
●メインキャラデザイン作品
ずっといっしょ(PS)
URLリンク(www.hamster.co.jp)
Lの季節(PS)
URLリンク(www.tokyo-shoseki.co.jp)
コートの中の天使達(Win)(ゲームサイト消失以下はOVAサイト)
URLリンク(www.pinkpineapple.co.jp)
URLリンク(www.pinkpineapple.co.jp)
Missing Blue(PS2)
URLリンク(www.tokyo-shoseki.co.jp)
ぽぽたん(Win)
URLリンク(www.petitferret.co.jp)
潮風の消える海に(Win)
URLリンク(www.light.gr.jp)
Lの季節2(PS2)
URLリンク(www.5pb.jp)

5:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 21:54:55 Fge0XpTR
>>1
スレ立て代行依頼、引き受けて頂きましてありがとうございました。

6:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 22:53:33 ZlnZFdbU
  |┃             ,、ヽr,
  |┃ 三      / ̄ ̄.ヽγ ̄ヽ 
  |┃   ガラッ / ///W`ヽヽ ゝ
  |┃ 三    γ / / / //V\ l l .|
  |┃        l ル(● )W(● ) l リ ル   新スレに着いたぞ!
  |┃       レV ⌒(__人__)⌒ レノ^) ゝ  
  |┃ 三    .|    `ー'´   V | /   
  |┃       \          /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ─-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ


7:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 00:58:11 9lTxE0z4
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)

8:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 07:25:18 9lTxE0z4
URLリンク(img.5pb.org)
このフィギュアがすごく欲しかった

9:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 17:31:49 PBgLypPR
過去形で言うなよ。
もう欲しくないのか?
世の中正当な対価をきちんと支払えば、存在するものを手に入れることはできるんだぞ。

10:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 21:06:06 Hyk7jh5v
今から手に入れるとして、その際に支払うのが正当な対価かどうかは疑問
もっとも何をもって正当とするかは価値観にもよるのでなんともだけど

今なら塗装済み完成フィギュアなんだろうなぁ
小麦ちゃんの頃になると、塗装済みが普通になってたけど
なにげに小麦ちゃんって、(商業)フィギュア化された回数だけでいえば
トップクラスな気がする 製造数は別として

11:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/14 02:24:26 zlVZD+dZ
>>9
もうマトモに手に入れようが無いからな
この世にいまいくつ現存しているのかすら判らないし
ネットオークションに出品されることなどなずないだろうな

世の中正当な対価をきちんと支払えば、存在するものを手に入れることはできる
と言うがその対価を普通の人間が用意できないものはいくらでもある
いくら金を詰まれても売りたくは無いと言われたら
普通の人間には合法的には手に入れられない
間接的にも命を危険に晒したり、法を犯してまで欲しくは無いよ

12:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/17 07:40:11 vqKDvnGm
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)

13:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/18 00:26:57 Qy4ZQKKY
GJ

14:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/18 05:08:27 WQ7Mnsk/
URLリンク(alp.jpn.org)

15:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/20 06:30:27 yvsWAN2/
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)

16:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/21 06:16:43 4OZ39x4N
URLリンク(pic.20ch.net)
URLリンク(pic.20ch.net)
URLリンク(pic.20ch.net)
URLリンク(pic.20ch.net)
URLリンク(pic.20ch.net)
URLリンク(pic.20ch.net)


17:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/22 16:45:46 25TzUOhL
URLリンク(up2.pandoravote.net)

18:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/22 18:34:08 ZAvNYLKa
URLリンク(img.5pb.org)


19:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 16:13:39 ithxeR/g
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)


20:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/25 01:51:43 WV3S8/Zn
akio subarasii honnto daisuki tosika ienai

21:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/26 18:35:07 Cy0gnrd5
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)

22:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/27 01:09:43 N0metKpH
これもそうなんだ

23:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/28 11:41:21 1W7EN7RR
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)
URLリンク(img.5pb.org)


24:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/28 21:24:31 9JoOPmsA
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)

URLリンク(www.famitsu.com)

25:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/28 22:09:41 dYHeNAR1
おっとり天然の方を描いてほしかった…

26:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/29 00:51:47 m2W0UaMr
妹風ツボりすぎて生きてるのが辛い

これに犬耳ついてりゃ究極の俺得だ

27:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/04 08:24:08 Zb4aEPkp
ろっくたんチュッチュッ

28:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/07 06:28:11 OODxLXUf
くはー

29:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/13 00:58:46 qLNKeYxb
急にずっしょのサントラが欲しくなった

30:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/13 23:52:04 SgsjtY1g
持ってます

31:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/13 23:52:48 SgsjtY1g
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)

32:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 02:24:23 AlMPu57t
ズッペルマンきたー

33:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 15:05:23 Um9VKERQ
URLリンク(imepita.jp)

34:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 18:34:48 uR/U2rJ8
>>33
マジカルて、マジカルカナン、ぽぽたんの時みたいに
キャラデザだけで作画ノータッチじゃないといいけど

監督が誰かが結構問題だな
新房監督なら確実に作監で参加するだろうけど

35:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 19:01:39 hhGxgIFk
俺はわりと好きだからいいけど、新房は好き嫌いが分かれる作風だからなあ

36:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 19:12:14 uR/U2rJ8
しかしこの人はアニメでは新房監督作品以外では
キャラデザ+総作画監督って一度もやったことないんだよな

37:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 19:30:55 muHlnkEf
当時、ヤマモトヨーコ見た時に「これ、ぽよよんろっくじゃね?」ってキャラデザ見たら渡辺明夫って書いてあったんで
別人だと思ってたんだがおなじやったんやね。

38:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 20:24:37 oqA0y+xo
そういやヤマモトヨーコの最終巻はいつになったら出るんだ…

39:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 21:24:11 OlYP4jDn
出てないのか

40:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 22:49:53 DmXelttB
アニメのヤマモトヨーコとは無関係な話

41:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 00:51:15 UUbST3Oi
アニメのヤマモトヨーコって
テレビ版とOVA版じゃ違くね?

42:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 01:06:58 EY7N2Zdp
渡辺明夫の絵と中澤一登判の絵が区別できないような奴はこことは無縁だろ

43:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 22:30:16 oqCT2F3L
今調べたらTV版ヤマモトヨーコは渡辺と新房の組み合わせだったのか

44:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 22:41:50 GUsM4GI8
ソウルテイカーもそうじゃないっけ

45:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 22:59:11 EY7N2Zdp
つーか渡辺明夫=キャラデザ&作画監督やってるアニメは全部新房監督だろ

46:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/17 02:47:04 AEn9TzP5
カナンはキャラデザだけだから対象外か

47:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/17 02:49:24 oRuNXlC2
そもそも
このスレが半角2次元に理由がわからない

48:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/17 03:00:01 grxO0O5n
カナン、マジカルて、ぽぽたん、BLAME!はデザインのみ
ヨーコ、魂狩、化物語はキャラデザ+総作画監督で全て新房監督作品

星空キセキは監督+キャラデザ+総作画監督+色彩設計全てを松原俊和(119/ひけし)と兼任
ただこれは松原俊和がアニメーターではないため全体をフォローするような感じで
キャラデザインもアニメーションキャラクターは渡辺明夫の線ではあるけれど
デザイン的には松原俊和の原案が強く出ていて渡辺明夫の絵柄はかなり遠慮して居る感じ
作品的にはかなり異例

49:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/17 23:54:16 gjixZbvb
原作付きでキャラクター原案が他にいる作品と、いちからキャラクター作って作画監督のみしてないものとなら
どっちが本人の色が出てるかというと大きな差は無いと思う。
いつもの俺だけが本当のファンの人は作監やったかどうかにだけこだわった物言いをするけど…。

50:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/17 23:58:26 grxO0O5n
作監も原画もやってないんじゃ渡辺明夫の絵は見れないじゃないか
それでは商業ベースの二次創作と変わらないからな

51:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 00:16:33 Ozm71K2e
本人が描いたかどうか、本人が作画を監督や監修したかは
その人の絵が好きなら最大の関心事だろうと思うけど

それにデザイナーとして好きなら本人の色が出てるかというと事は
一番重要だと思うけど?

別に渡辺明夫ブランドというレッテルが一番大事な奴は居ないだろ
いったい何を求めてるのか意味不明だよ

52:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 00:18:26 jRu4gq/R
版権はたいていキャラデザのひとが描くじゃん。
本人の絵を見る機会は充分にあると思うけど?

53:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 00:23:22 Ozm71K2e
大部分は本人じゃないでしょ、アニメなんて本人が描いてるのほんの一部だよ?
作画監督や原画をやらないんじゃ作中で本人の絵がゼロって場合も多いじゃない?

54:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 00:24:39 oLqZC+wW
>>52
目立つもの意外大帝は他人が描いてるよ

55:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 00:30:25 GMptAQeY
目立つもの書いてりゃ十分じゃん。


56:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 00:39:24 jRu4gq/R
>>53
別にいいじゃん。
好きな人がキャラデザやってくれるんならそれだけで満足。
作監や原画やってくれてるんならそれは喜ばしいことだけどやってくれなくても十分。
「いろが出てる、出てない」って言う話ならまじカルテなんかは化物よりも明夫色は強いでしょうに。

57:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 00:43:32 Ozm71K2e
>>まじカルテなんかは化物よりも明夫色は強い
いやマジカルては全然弱い、化物はムラがあるけれど線の調子が物凄く本人に近い


58:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 00:55:06 oLqZC+wW
マジカルてはOP以外完全に伊東克修絵だな
別に作品自体嫌いじゃないんだが絵的には魂狩のときの小麦の方が断然いい
伊東克修絵は線が柔らかであの独特の線のシャープさが無い

59:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 00:55:33 2GRaHnQP
まじかるてはろっくちんというよりはもう一人のキャラデザ?だか
作画だったかをやってた伊東って人の色のが強いな。
伊東の描くこよりたんも至高だった。

60:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 01:08:13 loQ/FMDU
2次のスカトロ好きは
リアルでもスカトロ好きなのか?

61:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 01:08:59 loQ/FMDU
誤爆した。申し訳ない

62:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 01:09:36 2GRaHnQP
ワロタ

63:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 01:12:02 Ozm71K2e
>>59
結局渡辺絵で動いてるこよりはOPだけなんだよな
伊東絵が悪いわけじゃないけど渡辺絵で長い時間動いたこよりも見たかったな

伊東さんスゲーがんばってたけど実際のところ絵自体は渡辺さんには全然似ては居ないんだよな

64:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 01:39:44 2GRaHnQP
ろっくちん絵でかなり動くこよりというとこむぎ大作戦3の奴かな?
ありゃあ良かった。ありゃあ良いぱんつしてたよ。
ろっくちんと伊東の共通点と言えばむちむちしてる、服の下の裸体が
想像できる描画(これはアニメーターの基本スキルだろうが)位か。
お互いの絵柄のすりあわせは大変だったろーなー。

65:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 01:41:43 WJwP7p2/
伊東って伊東岳彦?

66:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 06:24:27 k8Iq1Lpr
普段書き込みがあまりないがネタが投入されると詳しい人が出て来るのがこのスレ
俺は作監ごとの絵の違いとかよくわからないからこういうのは凄いと思ったりする

>>65
>>58


67:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/19 10:51:10 xo1pdndr
URLリンク(dougabbs.info)

68:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 19:00:46 ThmstnJZ
すばらしい。

そういや今度出るブレイブルーの家庭用の限定版にイラストが載るっぽいな。

69:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 01:16:13 VdGTxvKK
URLリンク(up2.pandoravote.net)


70:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/25 14:03:19 tIEX7kKz
waai_pub いちおうこの『スク水だいすき!』も自分で企画編集した本なのですが、やっぱりこれも「自分が知りたくて作ったシリーズ」なのでなんかドキドキが溢れそうです。表紙はぽよよん♥ろっく先生。素敵です。
3分前 Tweenから

71:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 01:34:02 nkLhKJJB
URLリンク(gazou61.hp.infoseek.co.jp)

72:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 09:14:17 FDGpdcXl
URLリンク(www.with-kitty.com)
URLリンク(www.with-kitty.com)

73:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 09:18:57 FDGpdcXl
URLリンク(news.dengeki.com)

74:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 09:21:32 FDGpdcXl
URLリンク(news.dengeki.com)
URLリンク(news.dengeki.com)

間違えた

75:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 09:23:19 /ZDmbn9y
こつえーのスレでも話題になってたね
キティちゃんよりマイメロとコラボしてくれた方がうれしいけど

それより怖いゲームの宣伝がいきなり開くのはやめてほしい…

76:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 15:09:25 Bi7JazKe
やばいこれ欲しい・・・グッズには手を出さないと決めてたのに・・・

ろっくたんとかPOPって、こういういろんな絵描きとコラボしてみました的な企画に出ること多いね。

77:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 15:20:05 OrURyRcR
この人がコラボ企画が多いというより
アニメーターなのにアニメーターの仕事が少ないから多く見えるだけかと

あと渡辺さんを注目しているからこの人の仕事をチェックできてるだけで
この手のコラボなら今もっと若い人が大勢やってるからな

78:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 15:45:04 OrURyRcR
神のみぞ知るセカイ

監督:高柳滋仁
シリーズ構成:倉田英之
キャラクターデザイン:渡辺明夫
制作:マングローブ

作画監督の肩書きが付いてないのが気になるが
製作会社もシリーズ構成もわりと好みのスタッフなんで楽しみ

79:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 20:15:05 SVZuRlI9
神のみマジカヨw

80:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/01 01:28:21 9kM8InJL
URLリンク(g.e-hentai.org)

81:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/01 06:17:40 pG0XI6sM
倉田先生と明夫先生が・・・ほんまか・・・すげえ

82:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/01 07:13:34 DCP0Bfxl
明夫も貫禄か出てきたな

83:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/01 22:19:26 9rIL3b0S
化物語の公式サイトで11~14話がまとめて再配信されてるな
15話配信開始までらしい

84:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/02 21:01:29 cqWTU47f
ひみつの絵本買っちまったぜ……

85:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/02 21:03:44 /cGdy/Lq
まだ売ってのか、運が良いな
あの手の本って時期逃すと中古も新品もなかなか見つからなかったりするんだよ

86:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/06 19:00:34 SKmLg4/z
amazonで売ってやがった。ポチッたぜ

87:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/06 19:34:19 9cXP6kfh
ええの~

88:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/06 22:05:44 mZUtcz49
小麦ちゃんにハマったあと過去ゲー整理してたらずっといっしょが出てきて
「あれ?これって・・・」って調べたらろっくたんでびっくりした


89:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/07 01:27:46 o8sTkja2
いや基本だろw

90:88
10/06/07 02:22:17 HvjeX0fT
いや、気付かず買ってたんだよw

91:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/07 02:24:23 RIO31lXV
おれは古い方と新しい方2つ買ったぜずっしょがファンになったきっかけだった

92:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/07 02:29:06 8Y+qGAm4
そのゲームのメーカーのHPってまだあるんだな

93:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/07 03:13:40 RIO31lXV
無いよ東芝EMIはゲームから撤退したから
いまあるのはその権利を買い取った別のメーカー

94:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/07 08:26:00 NdLsVP/s
ゲームから撤退どころかもう東芝EMI自体が存在しないけどな

95:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/07 11:49:32 RIO31lXV
ある事はあるんだが2007年に名前がEMIミュージック・ジャパンに変わって
もうこっち方面とは完全に決別した感じ
EMIレコード以外に10以上の名前のレーベルを持っていて
EMIレコード名義ではもうほぼ出していないから無くなったと思ってる人も多い

96:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/08 09:59:39 4+DCa0mC
コートの中の天使たちの二作目のCGを見た時の絶望感と言ったら…

97:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/08 14:22:57 TYRuU5sl
あれは原画も本人が触ってた前作と違ってデザイン原案以外本当にノータッチだもの1枚も書いてないから

98:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 00:40:00 V5U00DJj
国分寺市のポスターまだあるかなぁ・・欲しいなぁ。欲しいなぁ。
まじかるメイド様が何故か地域の緑化に尽力する奴だったっけか。

99:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 02:48:47 vcGFVNqS
今日はろっくの日らしい

100:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 16:33:47 Y5f3kF0L
言われてみればそうだね
むしろ音楽の方面で話題になってそうだが

101:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 19:26:49 jt6Nd/p3
むしろというか…
そもそもぽよよん☆ろっくのろっくてなんだ?


102:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 19:29:42 67uDbbB1
ぽよよんだって不明だろ

103:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 19:39:02 EDtiK/pL
ぽよよんろっく
柔らかい石…
賢者の石的なものかもしれないし
柔らか戦車的なものかもしれない

104:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 19:41:01 67uDbbB1
ロックは岩だし・・

105:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 20:05:45 abNRGs+1
単語は一対一じゃない
石でもあってるよ

106:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 21:34:34 /jw142Oc
ぽよよんろっくはオーケンの名曲のボヨヨンロックからだよ。
いやマジで。

107:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 23:53:51 smZ5Drer
つまりロックンロールのロックでいいのか


108:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/11 20:01:25 T1d2eyvT
ロック&ロールのロックは岩の事だろ

109:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/12 12:04:23 O74C6E9C
どうでもいいけど初代ロックマンのTVCMはアドベンチャーゲームって紹介してたんだぜ…

110:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/12 13:11:52 Y3Ki6DAs
スクロールRPGと比べたらどうということはない

111:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/12 17:36:27 zNg3BWW6
頭脳戦艦ガルか

112:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/12 22:22:48 PPdvT0wm
>>110
キングスナイトのことだな

113:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/12 23:58:46 0v5Ma9xO
スクロールプレイングゲームっていったら
かえるにょ・ぱにょ~ん
以外に考えられない


114:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/13 13:22:51 FBQ46Dmi
え、里見の謎だろ?

115:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/17 05:53:02 +n6nMsEB
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

相変わらず空中幼彩氏との相性は最高だな

116:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/17 10:23:07 sjN4eN+3
愛称って混在しても違和感無いってこと?

117:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/17 21:46:06 pIahPN2K
ぽよじゃねーじゃん……と思ってみてたら動いてるとこだけなんだなw

118:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/17 22:53:01 mG+KHA65
>>78
もうそろそろ神のみのスレが必要とされるかもしれんな

119:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/18 19:40:27 jk6CDXxu
渡辺さんだけじゃないけど 俺の嫁 ~あなただけの花嫁~ってどうなんだろうな。

120:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 01:08:48 LcEsJsC5
URLリンク(www.akibaos.com)

121:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 01:18:27 9LJMyaTM
これって氏の絵なの?

122:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 01:22:28 vTvPrF6W
他に誰の絵に見えるっていうんだ?


123:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 02:04:27 7XJ4rPbN
やはりひざこぞうに絆創膏があるんだろうか

124:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 05:04:08 TAE1+e+i
緑の輪っかは健在かw

125:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 05:27:28 0Qv+1Q4W
これってろっくたんが描いてるの表紙だけ?

126:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 08:00:01 pXvl1W3p
可能性高そうだなあ

127:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 12:58:13 LcEsJsC5
中身はこんなの
URLリンク(www.akibaos.com)
URLリンク(www.akibaos.com)
URLリンク(www.akibaos.com)
URLリンク(www.akibaos.com)
URLリンク(www.akibaos.com)
URLリンク(www.akibaos.com)

明夫は表紙のみだそうだ

128:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 14:09:38 TAE1+e+i
勘違いしやすい旧旧型についてもちゃんと解説してるのか


129:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 15:48:52 F1/pj+B4
なんだ表紙だけか……

買うしかないな

130:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 00:17:44 Ie0rf5KK
復刻版10周年記念ムービー
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
オリジナルOP
URLリンク(www.youtube.com)

131:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 01:21:34 FkRfls9l
夜景+星くるくるってこのころからあったんだな・・・

132:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 02:13:52 Ie0rf5KK
あれはずっといっしょの佐々木監督が河南正昭氏のファンで
「うる星やつらのOPで河南さんがやったみたいなのがいいなー」
って言った結果渡辺さんがそれをう受けて作ったもの

それ以降渡辺さんがOP、EDなどミュージックデモみたいなアニメで
星とかハートとかが回ったり跳ねたりするのを定番として使うようになったんよ

133:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 02:17:55 Ie0rf5KK
いかんせん古いんで今見ると野暮ったく見えると思うけど
ずっしょのOPやマジカルて前期のOPなんかと見比べると
いろいろ使われるギミックやアイテムに非常に影響を与えてるのが判るよ
URLリンク(www.youtube.com)

134:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 13:19:04 WowLxR4r
>>130
ムービー制作が神月社だったり、気合入ってるなぁ
何か大きな動きを期待したいところだな

135:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 15:33:16 WowLxR4r
>>133
>>130のオリジナルOPで斜めに星が流れてくるとことかまんまだな


136:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 19:07:19 YqS3oxiV
>>132
うる星やつらのOP・ED担当していたのは南家こうじ氏であって河南正昭氏ではないよ

137:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 19:21:54 gmFRv4CT
>>136
河南正昭氏も当時時々作監をやってたもんで「南」つながりでなんか記憶がごちゃごちゃになってた

138:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/26 03:53:30 EvYfBst8
URLリンク(a-draw.com)

139:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/26 04:15:45 fINp5m5r
これはなんぞ?

140:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/26 04:18:50 69zpJGTs
未公開の化物語の映像らしいぞな

141:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/26 04:30:24 wn6nxqkh
今日公式で配信されてるぞ

142:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/26 04:35:43 69zpJGTs
19分前後のところか。スロー再生じゃないと気づかないなw

143:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/26 19:47:05 9NYpcO94
YouTube - 俺の嫁 PV第一弾
URLリンク(www.youtube.com)

箱○のマケプレでダウンロードできる物と同じ
今回はキャラ&担当声優紹介といったところか

144:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/27 13:33:46 0/64bG5w
あれ?ひたぎさん?(感情希薄千和)

145:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/28 09:19:59 CY9LlV7d
URLリンク(i46.tinypic.com)

146:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/02 21:15:50 FMxkoC5Y
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

147:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/03 07:48:35 pGBLf1hy
URLリンク(www.bakemonogatari.com)

148:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/04 01:33:04 BqR6fVSM
エロアニメすぐる

149:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:43:57 5SJ5G/Tf
URLリンク(www.youtube.com)
>>143の新しいPVが来てた

あとOP
URLリンク(www.youtube.com)

つーかエロゲで出せと

150:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/16 01:54:55 6BVH0auB

URLリンク(dougabbs.info)

151:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/21 22:21:48 74aPoWPR
今年の夏コミは出るのかな?

152:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 01:33:44 GJnCxeuw
今日、某所のゲーム予約コーナーでPSP版のスーチーパイ4を見かけたんで、
帰ってからHP見て来たんだが……コスチュームデザインがぽよさんだったw
更に「メイド紹介」では、ぽよさんのデザイン画(カラー)まであった。
……小さいのが残念だけど。
「まりん」や「レミ」が正にぽよさんデザインって感じで良いかも。特にレミは、
黒ストの上に「膝ばんそーこー」がw
ぽよさん画のパッケージの為に限定版を買おうか思案中。
せめてあのデザイン画集とかついてくれればなぁ。

153:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 02:24:10 yGB7XhZx
園やんじゃないのか?

154:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 02:50:24 Fu4H+Cz8
PSPに移植されるんだ

155:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 03:01:23 Fu4H+Cz8
>>152
原画集が欲しいなら、今でもAmazonでPS2の限定版の新品が買える(中古もあるが)

URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.suchie-pai.net)
URLリンク(www.suchie-pai.net)


156:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/08 14:43:48 0JliEEi1
そういやティンクルくるせいだーすのOPムービーに関わってるんだね
公式で落とせるから見てみたけどアニメーションのところは絵も描いてるんだろうか

157:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/08 22:29:41 8rIfcRxe
描いてるよ、少なくとも作画監督はやっているからあからさまに渡辺明夫絵になってる
渡辺氏本人がデザインしていないものにこの人が参加した場合この人が描いているか
判断しやすい癖が出るのが耳の描き方と指の描き方、顔や他の部分にも癖は出ているけど
耳や手はほとんど他人の影響を受けず、他人のデザインでもいつも通り描くので

他のアニメーターでもこのあたりに癖が出る人が多いよ

158:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/27 22:58:39 tV3V7xE0
てん
URLリンク(sukima.vip2ch.com)

159:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 17:31:43 URm3Cu9s
あんまり話題になってないみたいだけど
箱○でこんなゲームが出るらしいね

バレットソウル -弾魂-|5pb. Inc.
URLリンク(5pb.jp)

160:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 18:01:13 sq2DEOQU
フロントウイングの新作でも描いてるそうですよ
URLリンク(frontwing.jp)

161:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 22:03:04 v1yUyXBp
渡辺名義でエロゲって珍しいな
由美子がなんとなくひたぎっぽい

162:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/22 23:18:02 /0lygwZY
みちるかわいい

163:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 17:10:58 gudksD3M
多分依頼したクライアントの要望だと思う
化物語が異様に売れたからな、いままではどっちでも似たようなもんだったけど
今は化物語で渡辺明夫の名を認識した多いだろうから、ろっく名義より
遥かに高いネームバリューになるからな

164:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 17:16:51 joR5ilLl
絆創膏が見当たらないんだが

165:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 18:08:29 grAfG8/U
みちるに絆創膏が無いな

166:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/23 22:47:53 m1l6YUeN
>>165
忍と同じパターンと予想

167:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/24 08:19:56 4TOnAlVK
あれはコートの中の天使達で既にやってたんだよな
ちなみにブラジャーの代わりも絆創膏ニプレスだった

168:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/24 22:36:42 SkTJOAGZ
あ、エロゲなのかこれ
売れてもエロゲ仕事もやめないんだね、ろっくたんは

169:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/09/24 23:19:30 MWL9Ouif
実はろっくちゃん担当のキャラはエロ無しだったりして
なのであきお名義とか

170:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 00:23:45 VFm6OIWz
URLリンク(www.with-kitty.com)

171:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 00:30:55 VFm6OIWz
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)

しかし放送始まったのにここは静かだな

172:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 04:18:12 uxvnlV+h
化物語のときも静かだったしな(あの時は専用スレがあったからかもしれないが)

173:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/08 22:52:42 kqfrQh7E
>>161
渡辺名義って表名義と思ってた。

174:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 00:09:33 so1TM5Ja
うちの方、やっとらんのよ……

175:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/09 00:18:11 YKwUG4Sk
ネット配信ないのか。今どき珍しいな

176:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/10 15:39:55 XrzmTfKO
俺嫁追加キャラクター募集してるし描いて貰いたいキャラリクエストすれば通るかもよ

177:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 00:27:57 4syzxtHU
 

178:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 18:48:51 La3nLjNh
この辺りはすごくぽよよんっぽいな
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)

179:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 21:12:40 tMw6/46e
EDは渡辺明夫自身が作監やってるからそりゃ当然
でもそのあたりの顔よりもっと本人の癖が出てる場所は手元足元

180:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/18 23:52:33 hoFsiMHz
神の味噌汁だっけ?
ゲーム画面の女の子も何気にろっくさんっぽかった気がする。
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)


181:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 01:32:36 AlecKKny
多分そういう部分も含めてろっく氏が適任だったんだろうなあ

182:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 01:43:39 SIy4lbvZ
>>179
この辺りか
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)

183:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 01:48:58 07nRPrcJ
>>182
正面向いて歩いてくるところとか、あとは膝の裏全般や手がある程度アップになる所全般
顔は似せるのが上手いアニメーターが頑張ればかなり似るけどこの辺は無意識な癖が出る


184:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 01:54:08 1+uTyAKu
俺はまた膝小僧の絆創膏の事かと思った>らしさ
URLリンク(up2.pandoravote.net)


185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 04:46:48 lQVg5ust
腕輪&絆創膏
これが構成要件

186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 06:38:29 2vyh0BOa
耳が羽になってるウサギみたいな小動物とか

187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/19 23:48:01 1+uTyAKu
…………魎皇鬼?

188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 03:18:45 DVk8x7i+
>>187
これ

URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)

189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/20 05:37:55 4tFDRtV/
>>188
流れを無視してすまんが、さいたまのポスターを見たときは驚いたもんだ
懐かしい

190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 02:59:29 r9Byn96W
なんか名義の区別は年齢制限の有無じゃなくて
キャラデザ時の頭身によるんじゃとかちょっと思ったが
渡辺名義でもデフォルメっぽいの描くし良く分からんな

191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 03:55:41 jXDJuZZ/
主な使い分けはクライアントが
アニメーター渡辺明夫に依頼してきた場合渡辺明夫名義で
イラストレーターぽよよんろっくに依頼してきた場合ぽよよんろっく名義で
だから特殊な場合を除いてはエロゲでもOPアニメなどは渡辺明夫になる場合が多い


192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 03:55:50 ACUGfjf0
>>190
逆に、ろっく名義で頭身高いキャラ描く事もある
ぽぽたんとか

193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/21 05:14:06 wgsXPBgb
>>191
使い分けてるというより、一応"別人”だから、どっちに依頼してきたかということなんだろうな。

194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 21:37:25 wPPjWFou
>>らいげつは、ろっくが絵かいた【れーるがん】のぷらぷらますこっとがセガさんからぷらいずで、
>>はつばいですぅ~!おすすめはげこたo(^-^)o

だそうです

195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/22 22:29:05 Yx9gSUZZ
恋愛サーキュレーションの動画は素晴しいな。

196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 00:34:45 ZF/CIner
懐かしいのを見かけたんで、甜。
URLリンク(www.orz2ch.net)


197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 00:41:46 ZI1opDCk
ぽぽ

198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 01:09:28 jepRUcVz
アニメ版は関わってないんだっけ

199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 05:17:58 BIN39Vua
しかしBS-iは普通に乳首見せてるのか
昔だから?

200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/26 23:44:38 ZF/CIner
昔のかも知れんね。
ちょい前ならAT-Xでほぼ無臭なオパーイが出てたけど>ぽぽ
特に、第一話と最終話のあいさんの胸には圧巻。

201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 04:11:10 5aZsteMd
俺の嫁ろっくちんにしてはインパクトに欠けるデザインだな。
クライアントの要望だろうか。
それとおっぱい担当キャラも書いてくれ。
ろっくちんの書くおぱーい大好きなんだよ。
本人的には嫌だろうがw

202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 20:16:17 nZS4l0E0
ろっくちゃんのおぱーいイイよね。
この前入手した複製色紙の女の子のおぱーいが実にけしからんかった。

203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/10/29 23:02:47 RS8Awq30
それまでつるぺた好きだった自分をおっぱいに引きずり込んだのがあい姉だった

204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 19:28:26 pm6lfvTe
URLリンク(segaprize.com)

('・ω・`)

205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 23:17:22 +5NjA9GZ
エヴァのデフォルメスク水ポスター(フィギュア)の時も思ったけど
どうゆう繋がりなんだろ? 関係とか無いのかな?>レールガン
それはともかく、ゲコ太とネコ目美琴がいいなぁ


206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/02 23:45:41 wbpe+dpb
依頼されただけじゃないの?
あんま深く考えても交友関係とかわからんししょうがない

207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 05:58:46 B7/IwKfW
>>203
俺やっぱこよりだなぁ。
画力がしっかりしてるせいか巷に溢れる自称乳絵師の巨乳キャラより
ずっと欲情できる。
デッサンできてない奴は特におっぱいの付け根の描写が
全然ダメなんだけどろっくちんには隙がなかった。
国分寺市のこよりポスターのお蔵入りになったらしい第一稿が見てみたかった・・。


208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 09:17:44 24qH8lEh
URLリンク(imas.ath.cx)

209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 14:52:20 dS5HiBFG
>>208
何かと思ったら同人誌の表紙か

210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 22:01:21 tB+vYPxt
ゲーム誌の付録かなにかと思った
このメンバー集められるってすごいなぁ

211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/03 22:24:44 7uBYjvqu
集められるではなく、プロが伝で集まるとこうなるだけの話で
逆にレベルや知名度があまりにも散らばってる方が不自然

212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 09:55:00 0NG5Td1+
これは欲しい

213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 11:55:13 2A30N7VW
ろけっとおっぱい

214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 23:04:37 726PdKC6
URLリンク(24.78.215.115:56872)
URLリンク(82.6.250.206:9696)
URLリンク(24.78.215.115:56872)
URLリンク(rsb.hentaiverse.net)
URLリンク(rsd.hentaiverse.net)
URLリンク(rsd.hentaiverse.net)
URLリンク(sw2.hentaiverse.net)


215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/04 23:26:45 vJLlrDx0
あれまぽよよんろっくって男だったのか
妹がぽよよんで、兄が渡辺じゃなかったか

216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 01:38:57 z/TnxP8n
見かけたんだけど、これってこっちむき?
URLリンク(jlab-tv.niceboat.org)


217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 10:16:35 ejf0ILdn
これってなんぞ?

218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 10:31:44 iPT8+10T
>>216
たぶん一期はその娘の話の後、ちょっと中間にエルシィとの話があって
そのあと栞の話をやって3巻のラストで終わりだろうな

もう二期が同じスタッフで来春から決定してるぞ
あと化物語の前日談にあたる傷物語も化物語と同じスタッフで一応製作決定

あとは来年頭にはグリザイアの果実も発売だ
URLリンク(www.youtube.com)

219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 12:27:53 1LqrcVL9
>>214
An error has occurred. (403)

220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/05 13:38:32 iPT8+10T
もう化物語スレには一切貼らないで渡辺キャラ繋がりで画像はこっちに貼ることにした
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)
URLリンク(img.20ch.net)

221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 00:09:15 T1Amn1Za
いらないけどね

222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 01:07:32 L7ldYseQ
ぽよさん(っぽい)絵なら欲しいかな。
>>220の5枚目以降は化物語スレでいいんじゃない?



223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 10:28:55 ZL0o5ECR
あのスレには画像貼りたくないんだよなんでもケチつける221みたいなのが多いから
だからどんな画像でも貼るのがいやなスレには一切貼らない

224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 11:32:47 JF6XdYTG
こんな過疎スレで要らんとか言ったら誰も貼らなくなるだろ
角煮のスレである以上画像貼ってくれるだけありがたい

225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 12:31:06 YsgRlDIO
不思議なことにろっくちゃんのスレにはいつも一人は妙なのが住み着くんだよね

226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 13:40:47 5rtrmLKH
>>220gj
ハートアンダーブレード様美しすぎるだろ・・・やっぱりろっくちゃんはぱないの!

227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/07 16:20:49 vc8zs0Ia
ハートアンダーブレードって聞くと
オダギリとごくせんが出てた原作レイプ映画を思い出してしまう…

228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 19:08:27 GoqPx5eX
URLリンク(www.nijibox3.com)

229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 19:23:00 vloFFhBD
ぽよよんの森オートキャンプ場
URLリンク(www.higashinaruse.com)

230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 21:28:55 lKrD3oAo
URLリンク(skm.vip2ch.com)

231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 22:35:01 RA0G8AqN
どうした

232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:29:37 M8ffQq5P
なんとなく地を這う青い炎が脳内をよぎった

233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/10 23:31:22 M8ffQq5P
脳内じゃねーや脳裏

234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/17 05:32:55 bWvCudf0
それにしても、最近は色々メディアに出てるのに盛り上がらないスレだなぁ

235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 00:28:14 Z105yeCJ
これ、ぽよさん絵だよね?
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)


236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 07:10:12 VJjcHLle
>>235
はい
GJ

237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/19 07:25:54 S3UyEhYG
ぽよよん観察日記

238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 10:36:09 MgeavTrj
ナベ先生の絵や関係の絵を、それなりに収集してると自負してたけど
>>230 の画で出所が分からないのが2つもあった。
・上から3段目、左から5番目の画像。
・最下段、左から5番目の画像。
どなたか知ってる人が居たらご教授下さい。

ちなみに、>>235 の画像は、
「Overflow」より、2000年8月25日に発売された
「Pure Mail(ピュアメール)」のソフトに収録された
おまけの壁紙画像で、キャラは作品内の「関端りん」。
ぽよ先生の絵で間違いないでつ。

239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 21:37:54 yQav2RG+
ろっくたん好きになるまえからずっといっしょを購入済で
あとから気付いてびっくりした記憶がある

240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/21 21:47:00 gsqRHO19
つまらなくてびっくりした記憶もまた共に

241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/22 02:22:13 iaT3CduI
初ギャルゲーだったのであれはあれでw
国見洋子が好きだったな

242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/23 08:32:54 bRzmZDa+
いるかな?
URLリンク(2d.moe.hm)

243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/29 22:17:46 P3/NE3/H
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/29 22:22:05 eBxoWM5J
ネタが新しいな
出所キボンヌ

245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/29 22:26:10 k1nDIQH4
>>244
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
第9話エンドカード

246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/29 22:28:02 eBxoWM5J
>>245
なるほど
道民の俺が分からないわけだ…
サンクス

247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/11/30 00:32:41 ZgF7rASi
流れてるので再キボン

248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 02:35:19 lr587pkk
>>247
>>243は拾えなかったけど他所で拾ってきたよ

URLリンク(2d.moe.hm)


249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/01 08:26:59 5IV1wkf5
>>248


250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 00:11:48 ++v2LqMa
>>248
>>243の方はもう少し上下が長い(耳の先まで出ている)けど、>>248の方が色合い的にも
シャープさでもいいなぁ。トントン。


251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 01:41:16 ICfi03zf
>>250
>>243とは別なのか…そっちのVerもうpお願い


252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/02 10:02:08 k/9GRWCc
しょうがねえなあ
URLリンク(up.mugitya.com)

253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/03 03:06:38 45U/YunD
thx!

見なおしてみたけど、上まで入ってるのはエンドロールの最後のカットで
提供バックVerは耳が切れてるみたいだな

254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/03 03:16:38 45U/YunD
URLリンク(img.20ch.net)
それはそうと転載

255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/03 08:19:52 1TmgNn4Q
原画:いがりたかし

256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/03 17:22:11 UNRnmIOI
> ここは渡辺明夫(ぽよよんろっく)キャラの画像を集めるスレです。
だからいいんじゃないカナ
>>254

257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/03 17:44:07 7GQnjBlA
ろっくちゃんのオリジナルデザインのキャラならいいんだが
漫画原作のキャラだと原画やってる画じゃないとろっくちゃんの画像って感じがしない

ような気がする

258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/03 18:38:20 f1aLfMql
そうやって狭めるから普段から画像が貼られないんだよ

259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/03 21:57:13 Fwv//iy/
狭めるも何も、渡辺明夫(ぽよよんろっく)の描いたキャラじゃないからスレ違いでは…

260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 02:41:32 2myVL1UI
神汁って栞で終了?

261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 02:41:49 SYwDXDM9
このスレは元々「ナースウイッチ小麦ちゃん」スレから派生したんだが
小麦ちゃんが終わコン化してしまい、過疎るだけならば、と
渡辺・ぽよよん総合スレになったという経緯がある

小麦スレだった当時は絵師関係なく関連画像が貼られていたが、
総合スレ化したら貼る画像が減ったのならば、これが仇になったと言わざるを得ない

渡辺明夫デザインのキャラならば貼っても問題ないと思うのだが

262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 02:50:04 uwPMQBQk
TVシリーズ版のヤマモトヨーコなら良いんだろうけど
渡辺が関わっていない原作やOVA版の絵はスレ違いってことだな。

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 08:00:34 SMl7ylRA
>>258
じゃあ神汁の原作や同人の絵も貼っていいの?
明夫がキャラデザやってるから神汁の連載やアニメ放映した話の雑談とかもしていいの?
それでいいなら拾って貼っていくけど

264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 13:10:54 RKgJ+UIZ
ヘタに条件つけて貼りが減るのは主客転倒
画像を張る目的の板だから俺は賛成

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 16:00:09 zQIOqM99
>>263
カモン

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/04 19:28:04 uJwCYyYn
>>254ならアニメ用のキャラデザを通ってから描かれてる訳で
このスレ的に意味ある気がするけど・・・

さすがに元々ろっくちゃんと関係なく存在してる原作絵はスレ違いじゃねえ?
画像が貼られないとかそういう問題以前の気が

アニメ絵の影響を強く受けた同人はセーフ?とか言い出したらキリがないっちゃあないが

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 01:28:05 LkAnL6xQ
ぽよさんが一から描いたキャラ(小麦とか小説の絵柄を参考に描き直したキャラとか)なら、他の
絵師がピンナップにしてもぽよさんらしさが残る。
漫画キャラにぽよさんが手を加えてアニメ用にキャラデザ起こしたものを他の絵師が描いたとしても、
どこかにぽよさんらしさが残っている気がする。
でも、原作絵そのままってのはぽよさんが絡んでないので不許可。
……って事でいいのかな?


268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 02:14:21 ICCO/rRD
賛成
味噌汁なら原作絵準拠がNGでアニメ絵準拠がおk
でいいと思う
化の時からそんな感じだったと思うし

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 04:14:15 rrwosj0O
というか神汁スレないんだな
需要はありそうな気もするが、アニメ終ったら過疎るだけ?

270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 08:12:27 NQKmKZXD
一昔前の矢吹スレみたいにならないといいな
あっちは迷い猫アニメ化で基地外が入り込んで
矢吹に関係のない迷い猫の原作(ぺこ画)とアニメ絵(ぺこ絵ベース)を延々貼り続けた馬鹿がいたわ

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 08:14:24 NQKmKZXD
書き忘れ。迷い猫も単独スレがなかった
迷い猫スレ立ててそっちでやれとかスレ立て依頼しろとかいわれてもガン無視で荒され続けた

272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 10:25:36 N0H0olvx
こうやって貼らずにアレはダメ之は良いとか言ってるやつが害悪なんだよな
こういうのが居なくなるまではるのやめようって普通は思うだろ

273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/05 12:30:40 DsJiRE6T
それ迷い猫スレを立てて誘導すりゃよかったんじゃねーの

274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/15 15:04:22 xjjaFgnA
んでんでんでwwwwww

275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/21 01:17:23 1RpLsMvy
このデザインってぽよよんろっく?とろ美?全く関係ない絵師?
URLリンク(twitpic.com)

276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/21 08:21:07 U7T1foTc
コメントにも書いてあるけどとろ美っぽいなあ

277:275
10/12/22 00:37:52 CbzBzrwq
ぐぐっても全くイラストが出てこない。
イラストレーターって名前が出ないような仕事も多いのかな?
Webのちょっとしたイラストとかって作者とか書いてないし、
ぽよよんろっくもいっぱい名前の出ない仕事とかもやってたのか?

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/22 00:39:47 qKhcg3Dc
ずっしょやってた頃ならまだしもわざわざ渡辺さん使うなら名前出すだろ
それにその絵はとろ美っぽい

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/22 02:08:56 u4nIPiVq
>>277
ぽよ美って、萌え寺の看板描いた人だっけ?
あれで仕事が回る様になったのかな?

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/22 04:52:32 CbzBzrwq
>>279
イラストレーターとライブ活動で歌ってたが、
了法寺が有名になりすぎて名前が売れて、イラストの仕事が増えて
あまりに忙しいのでライブ活動目に見えて減った。
2000年に雑誌のインタビューで「タレントを目指してます」って言って
あるある大事典の再現フィルムとかに出ていたが、
何故か、2002年くらいにエロゲメーカーでグラフィッカーの仕事をしていた。
っで、今に至る。グラフィッカー時代から名前は「とろ美」だった。
URLリンク(web.archive.org)

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/22 18:09:56 qKhcg3Dc
URLリンク(www.imagebam.com)

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/22 18:46:44 qKhcg3Dc
グリザイアの果実のアニメ化企画が動いてるらしい

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/22 19:11:59 ++F2iMVl
>>280
人生何がきっかけになるか判らんもんじゃのお・・・

>>282
なんか名義の理由が見えてくるような、そうでないような
もしかして最初からアニメありきの企画だったのかもな

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/23 09:13:14 326NhBUA
裸の立ち絵スレより
URLリンク(imgbbs1.artemisweb.jp)

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/29 00:33:55 ZFZkvplj
URLリンク(www.dengeki-hime.com)

本屋行っておふろポスターをゲットしてきたぜ

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/12/31 03:07:23 2q03bKzi
>>285
サイズどのくらい?

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/04 02:26:54 J6S9eW6P
URLリンク(skm.vip2ch.com)
URLリンク(skm.vip2ch.com)

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/05 11:40:54 g0vZeSkQ
kwsk

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 01:02:46 Ka2Pu45Z
>>288
URLリンク(sukima.vip2ch.com)


290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 11:29:04 khsTQ86c
>>289の画はろっくたんじゃないよね?

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 18:31:05 UdLUm9Zv
ろっくたんに見えるけど

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 18:32:30 YJWZEOQ9
なにをどう見たらろっくたんに見えなくなるんだ

293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 21:06:09 khsTQ86c
空中幼彩がこういう表情を良く描いてるので空中幼彩かなと思ったんだが…
まじでろっくたんなの?

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 21:11:22 G4VOYMEm
渡辺明夫アートワークスをブックオフで200円で買ってきたw
小麦ちゃん好きだったから嬉しすぎる
ところで、俺の嫁ってゲームどうなの?
ぽよよんろっくのキャラとイチャラブできるんだよな・・・
ゲームプレイした人は満足できたのかな?

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 21:40:55 8USOZBmh
>>293
イラストの右端にある「pokopy & t's」って単語を基本にググってみな。


296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 21:54:04 B7PHmAnC
>>293
こういう表情をよく描く渡辺明夫を空中幼彩が真似しているだけなんだが

297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 22:02:44 opSAAZFc
>>293
空中幼彩とろっくちゃんの見分けがつかんようじゃまだまだ

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/06 22:04:38 B7PHmAnC
Lの季節やMissingBlueのイベントCG原画のなかに
水上ろんどの絵が混ざってるってらしいんだが
アレは全く区別がつかなかった

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/07 19:14:07 yIhI70qy
コミケの本はどんな感じだったの?


300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/07 21:26:35 N7IMz9lJ
ぽよよんろっくが描いたイカ娘の画像くれ

301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/09 00:48:35 sSYaEP5e
>>299
フロントウイングづくし。ダンスミキサーの娘とか、タイムリープのミニキャラとか。

302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/12 03:29:10 mLF2ThZB
委託販売はしないんだろうか

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/12 12:02:24 +ZZgrOXL
Twitterでするみたいなこと言ってた気がするけど

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/12 12:09:09 +ZZgrOXL
これ
URLリンク(twitter.com)


305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/12 17:36:17 rVCHSEMR
とら行ったけど無かった
まだなのかね

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/13 01:23:33 ig1chFV8
情報ありがとう
早く委託するといいな

307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/13 23:31:01 peN5T0uc
コト天とかずっといっしょで、ぽよよんろっく知ったが

グリザイアの渡辺明夫って、みそしる?の人か(原作のイラスト見たことないし興味もない)
と、しか思わなかったわ
18禁で名前出すなら、名前統一してくれ
スルーするところだった

308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/14 01:14:36 WOkJLfEz
むしろ、今更ながらに気づけた幸運に感謝しろ。
普通、似た絵柄なら気になって調べるものだろうに。


309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/14 10:59:25 S5B17OLN
>>307
>普通、似た絵柄なら気になって調べるものだろうに

グリザイアとコト天・ぽぽたん・ずっといっしょじゃ全然絵柄違うじゃん
アニメーター畑の性かフミオ他に合わてるのかは知らんが

310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/14 12:10:01 GnUreuB6
違うけど、なんとなく分かる…ような気がする。

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/14 12:37:17 BugCEoIT
絵柄違うってかなり微妙なレベルだぞ
ほとんどの人が見ても同じ人が描いてるように見えるわ

312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/14 13:23:01 xmyyTO88
ごめん、俺にはわからん
ツインテールの子がギリギリろっくたんの影響を受けた人かなくらいに見える程度

同じ人だとわかれって言われてもアニメのキャラデザインのときとタッチが違いすぎると思う

313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/14 17:37:54 wPTIYdAj
>>307
絵を見て判らないなら買ったり集めたりする必要は無かろう
名前さえぽよよんろっくなら違う人が描いていてもあきらかに買っちまうのか?


だいたいずっといしょは渡辺明夫名義でやった仕事でそれすら覚えてない時点で
名前でモノ集めるコレクターとしても失格だろ

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/14 17:47:42 wPTIYdAj
>>312
榊由美子、松島みちる、橘千鶴が渡辺明夫
松島みちるよりはあとのふたりの方が渡辺氏の癖は強く出てるように感じるけどな


315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/14 19:57:40 t9J15dKn
ちょっとネットで調べれば渡辺明夫の情報なんてすぐ出てくるだろ…

316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/14 23:29:50 S5B17OLN
>>313
>だいたいずっといっしょは渡辺明夫名義でやった仕事

あれ、そうだったっけ?と思ってゲーメストムック見てみたら
どっちの名前も見つからない
大体、ゲーム自体売ったか友人借りパクしたかもしらん10年前のゲームだし覚えとらんわ

”ぽよよんろっく”のネームの印象が強かったんでそっちしか覚えてないし、
今更”渡辺明夫”とか言われても誰?素人?とか思わなかったわ

317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/15 00:09:49 8ZWrZEZv
最近は化物語で急激に注目されたってのに

318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/15 00:33:35 XyG21sOA
凄くどうでもいい

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/15 15:13:41 SNJ3XLS+
そんなことより委託の情報をだな…

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/16 01:30:53 kiXpJL4v
ねらーなら、小麦ちゃんマジカルての2話の時点で色々聞いていると思うんだがな。
あれは見ていて楽しかった。色んな意味で。

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/16 02:15:43 CHjgHUwY
小麦ちゃん第一話がもう10年近く前という事実に涙を隠しきれない

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/16 02:23:22 tBYv+RKb
当時はちゆ12歳も描いてたよな
侍魂の健も

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/16 16:12:17 YMtBd4K4
小麦ちゃん2話の時点で色々聞いてるって何kwsk

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/16 20:31:17 XjTTewJv
むしろ1話で2chキャラが大量に登場した事で
注目された事のほうがよく覚えてるが

325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/16 21:51:59 kiXpJL4v
ああ、1・2話のオタク関連をネタにした話ってつもりで書いたのだが、2話だけって読めるね。スマソ。
1話の秋葉+2ちゃんネタと、2話のコミケネタ(ビッグサイトロンw)とか、あそこまでは面白かった。
3話以降は(ry


326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/16 23:29:09 DxePEY0W
2巻までしか買ってない俺は正解だったのか

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/16 23:35:35 FXcMoa0Z
1話と2話は京アニだったな

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/17 16:53:58 Yknpu+FM
とらで画集ポチってきた。はやまってオク使わなくてよかったわ~

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/17 17:09:22 ulC+UTkr
>>328
情報サンクス!自分もポチッてきた

330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/17 19:45:41 h1lw2Ev0
画集ってどれぞ

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/17 19:52:18 yO3k3Eb/
C79の本のことじゃね?

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/17 20:00:09 h1lw2Ev0
あったさんくす

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/18 14:00:24 N8wJeGBL
入荷ページ見たら結構な店で入荷しているな

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 03:59:29 TwAsYWlB
若干の絵の変化もあるけど今でも絵に古臭さを感じさせないのはすごいな


335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 09:51:29 1lAU7UpR
アニメーター出身だけあって、少ない要素でしっかり魅せてくれるんだよね。
線も色も少ないのに、衣服の下の肉体を感じさせてくれる。
きっと良い意味で凄くスケベな人なんだと思うわ。

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 12:08:43 bQeK4TU+
俺の嫁はアクエリのカードキャラだから絵自体がたった一枚しか無い。
ポーズも表情も一つきりなのに7~8年は眺め続けてるわ。
飽きがこないと言うか。

337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 13:36:19 GmqCl5sF
>>336
どんなカードだ、貼ってみてくれ

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 18:03:50 bQeK4TU+
URLリンク(imepita.jp)

>>336
これでいいか?
美人なのに可愛くて、優しさとエロさを併せ持つキャラだと思うよ。
上だけ見てるとふんわりお姉さんなのに下半身がエロ杉でギャップがたまらんw

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 18:18:26 6O42+GwM
ほほう、これはなかなか

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 20:12:34 GmqCl5sF
>>338
GJ
なんだけどレス番がずれてるぜ?

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 22:24:20 nEDaRRWN
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 眼鏡!白衣!
 ⊂彡

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 22:30:54 bQeK4TU+
大事な嫁だからデケエ画像貼らないかんなw
じっくり見たい奴はメガミマガジンvol.9(ピンナップ)かアクエリのオフシャルビジュアルブックの天蠍宮のヤツ探してくれや。
多分古いからなかなか見つからん。

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 22:39:53 pHoeBk9M
あっさり誰かに貼られるに69万ペリカ

344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 22:45:01 6O42+GwM
むしろ誰かが高画質で貼るのを期待した上での発言だったりとか

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 23:00:29 bQeK4TU+
俺はメガミマガジンのもビジュアルブックも持っとるわいw

画像は、そうだな… 萌え連の改造板の過去ログ探せばまだあるかもな。
持ってたピンナップが折り目で切れちまって、2つに分けてスキャンしたのをくっつけ依頼した。
そん時に作業してくれた人がアニメ塗りに作り変えてくれたので、それもあるかもな。

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/19 23:14:10 mpqrNTv5
萌え連の過去ログはもう…

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/20 23:00:39 /MZ3ZveB
クイーンズゲイトでまたオリキャラ描いたり画集が出たり最近は嬉しいことばかりだな

348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/23 00:32:39 lUIFJisb
ろっくたんの同人誌が出てたので買ってきた

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/24 21:22:02 7axEXcL7
ぽぽたんのゆりかもめカードを引き出しから発見。
懐かしいなw 確かコミケ行った時に記念に買ったやつだ。

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/24 21:38:43 tYd6zMNS
>>349
うp

351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/24 21:50:55 7axEXcL7
URLリンク(imepita.jp)

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/24 22:15:08 GXT0bXzW
あと少し接写ならっ

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/24 22:19:22 0ZmocYGs
>>351

描き下ろしじゃないのか…

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/24 22:52:33 7axEXcL7
見たら 「DVD/VC onSALE」と書いてある。
ビデオ版ある時代だったんだなw

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/25 00:48:37 4SDTyhyL
>>351
それとか、小麦ちゃんマジカルての2段変身おむつバージョンのとか、持っていた気がする。
何処に仕舞ってあるのだろうか?



356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/25 18:17:12 9zwzc8CS
プリティーリズム
URLリンク(prettyrhythm.dive2ent.com)
■制作:株式会社竜の子プロダクション
■監督:菱田正和
■音響監督:長崎行男
■シリーズ構成:赤尾でこ
■キャラクターデザイン:渡辺明夫
■音楽:長岡成貢

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/25 19:23:50 nuU3h//D
>>356
あわわわわ

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/25 23:44:16 x30Oq3DC
>>356
元のゲームのキャラの顔が怖い…

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/26 00:08:04 S4sMqKix
コラ甜
URLリンク(pic.20ch.net)


360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/26 01:36:52 hNaRaSa3
>>356
おおっ
これ児童向け?

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/26 13:18:59 WHjDtHHH
女児向けアニメのキャラデザに抜擢されるとは胸熱だな

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/26 13:27:24 I7/NXqH5
タツノコだからかな
朝アニメってヨーコ以来か

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/26 14:22:05 WGUhH8vS
ヨーコといえば2月5日からAT-Xで再放送されるらしいな
あんまり関係ないけどOVA板もやるらしい

URLリンク(www.at-x.com)

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/26 22:18:23 JdJHEk8C
リルぷりの後番になるのかな?
それならこっちでも放映されそうなんだけど

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/28 01:02:16 bG7PZiYy
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
joysound 気が変わった どーぞ

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/28 01:37:26 rDeyDcY0
>>365
よくやった,ありがとう

367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/28 03:46:49 Ey4ezMTp
>>365
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/29 01:55:03 2+gKTARm
ファイルねぇ

369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/01/30 08:59:17 A1lN7oPu
橘みかんのシーツというか等身大タペストリー入手。
オクで全然高値付かないね。
エロくないから?w

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/02 01:15:54 nzS+loLF
他スレで見たのでてんさい。既出かどうかは忘れた
URLリンク(www.orz2ch.net)

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/02 17:44:50 oRVDm753
うむ

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/02 19:01:02 2YlIZJsc
久しぶりにようつべでヨーコのOPみたら懐すぎて感動した
あのころはやっぱり綾乃だな、漏れ的には

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 01:11:29 IUYmY3BQ
他スレで見かけたので、甜。
URLリンク(moepic3.moe-ren.net)


374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 01:14:44 BISyC8Hl
うむ

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 01:45:27 4hxqhHqo
もうぽよよんにかかればオリジナルと化するなw

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 02:01:33 Ym0piXbm
URLリンク(pics.dmm.co.jp)
この絵のキャラデザは竹井正樹だけど描いたのは渡辺明夫なんだぜ

セラフィムコールの作画監督やBLAME!Ver.0.11のキャラデザやったときも
ほとんど自分の絵柄抑えて作画していた
必要ならいくらでも変えられる人なんだよな


実際その手の絵でさえもっとシンプルにアレンジしたいけど
ハッタリ効かせないと人が付いて来ないからそれなりに派手にしないとって
以前インタビューで答えていたよ

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 03:03:48 4ElCdbPx
まあアニメーターだからやろうと思えばどんな絵でも描けるんだろうな・・・

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 12:37:43 nX+FaURU
まあ人の絵がかけないんじゃやってけないわな。
特筆することでもあるまい。

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 12:55:58 obLUoy1O
何年たっても絵柄があまり変わらないのも意識的にやってんだろうな

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 13:08:22 va8cMWPH
三峯徹「…」

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/05 13:25:58 HEKlqM2v
冨樫「ンフフ」

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/14 08:41:41 70nZ7Tnj
ガジェット通信に小麦がいた
URLリンク(getnews.jp)

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/14 21:39:51 xotj6xW1
ぽよよんろっくのサインの了法寺版
こういう横のつながりっていいもんだな
URLリンク(twitpic.com)

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/15 11:22:00 /37nyNCM
>>383
この人は面識あると気軽に描くからな
昔自分下で動画やっていた人がアニメタやめてエロ漫画家になって単行本出したとき
巻末とかにも寄稿していて驚いたことがる

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/15 23:03:00 OYQNi9nN
URLリンク(up.pandoravote.net)


386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/15 23:33:01 Fe3F6nM0
まるで別人のようなキャラデザになってるなw
元がCGだから仕方けど

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/16 02:51:11 OmSDfkro
なんか最初にアニメのキャラデザ見たときに
この人にしては今回は変にマツゲが多くてうるさい目を描いたもんだなぁ
って思ったが、オリジナル見てなんとなく納得した

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/16 03:34:41 aZc8RTNW
三角筋ペロペロ(^ω^)

389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/16 14:52:47 Q7PIDsCU
ハクアかわええのぉかわええのぉ
URLリンク(www.dotup.org)

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/16 15:00:41 DH9+iX/w
ハクアみたいなキャラこそろっくちゃんの本領発揮だと思えるぜ

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/16 15:06:18 OmSDfkro
でも本人が好きに描くとまずこういうスラッっとスタイルが良くてストレートのロングヘアのキャラとか描かない
本人的にはショートやセミロングでちょっとぷっくらした腕脚の方が好きだってなんかのインタビューで言ってた

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/16 15:17:37 DH9+iX/w
>>391
なんてことだ…

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/16 18:32:01 11pWwxX9
>>391
じゃ、化の駿河辺りが好みなのか

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/16 18:37:43 knqsT+qX
頑張る駿河ちゃん

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/16 21:33:17 g5XdUNYt
しかしこんだけ仕事してて体調は大丈夫なのか?
アニメだけじゃなくてゲームの方もかなり仕事してるみたいだが

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 00:49:45 dzE7mm/u
ぽよよんろっくの絵柄と西又の絵柄だったら
どっちを学んだほうが生きていけるだろう?

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 00:56:59 grbuQGdi
西又の絵は嫌いじゃないが、あの顔のキャラグッズを集めたいとは思わない。
ぽよさんのは可愛いからふぉくす娘とか持ってる。
まぁ、西又さんファンなら逆の事を言うと思うけど。


398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 02:18:49 oszzcF5Y
>>393
回想に出てきた小さいころの神原はすごくらしい感じだけど
いっしょの同人誌に寄稿したとき初めてイベントで会う機会に恵まれて
そのときいきなり話していたのがスク水とブルマーの話だったので
髪型はともかく化のなかじゃ撫子がすきそうな気がする

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 02:56:34 sWKLL8t6
ろっくのCCさくらいいじゃないか
パンツ描きたかっただけちゃうんかと

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 03:03:06 vGKldLcS
>>396
西又から西又から323辺りを狙っていけば大御所

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 04:31:08 BuPnJSt3
昔は劣化323がたくさん居たなぁ

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 04:40:53 oszzcF5Y
>>396
渡辺さんは絵柄真似してもあまり意味は無いように思う

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 04:58:11 nYbGcMVF
空中(ry

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 07:45:09 wQ9TdXxk
ろっくちゃんの絵は、線の少なさに意味があると思う。
パッと見はシンプルだけど、どうしてそうなったかを考えて研究する必要があると思う。
にしまたはなんで顔が可愛くないのかいつも悩む。

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 07:52:17 +aPRnHVC
「いつか降る雪」の「桜桃ひな」は別名義なんだろうか。
ググってもこれ1作しか出ないし、同一人物説も出る程。

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 10:50:55 rRoJpaJm
神のみぞのキャラデザやってたんだな
何かそれっぽいなと思ったらそうだった

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 11:03:13 OTvG76In
>>396
個人的に乱暴に言うと

ろっくちゃんのは、何だかんだでデッサンが基本、って感じ
西又氏のは、デッサン関係ないけど何故か可愛い日本の二次絵、を象徴してる感じ

欲を言えば両方理解出来るのがベターかもしれん

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 11:29:41 UYAMgrgE
アニメーターで作画監督まで言った人はあまり上手そうに見えない地味な人でも
デッサン力は凄まじいものがある、その中での渡辺さんは高い部類だからな

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 12:00:41 K/LtFqvm
>>405
死ぬほど似てるんだけどたまにろっくちゃんに比べて
デッサン力で劣るような絵とかあったからな
真相は闇の中だ

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 12:21:43 hGm3oGRE
似てるというだけで、おそらく別人でしょう。
名前を変える理由も無いだろうし。
ろっくちゃんを模写した原画さんなのか、意図的に似せているのかは分からないけど。

411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 12:51:12 UYAMgrgE
本人かと思うよあれは
あの人たまーに変なペンネーム使って他人の振りしてなんかするから

パソパラのマスコットキャラコンテストにも素人に混じって「ぷっちんぷりん」って名乗って
ぱらそるぷりんちゃんっていうキャラで応募して2位だか3位まで行ったけど最終で落ちたことがある
あと基本上手いけどアニメタの割に時期によってすごく絵が不安定になる人で
L季やってたときのデザイン稿なんかは顔の中身と輪郭の角度が怪しい絵も多い

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 14:37:14 hGm3oGRE
でもエロゲでそんなことするメリットは無いように思える。
原画が誰かってのは売り上げを左右する最もな部分だし、
ろっくちゃんクラスになると名前だけで売れるからね。

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 14:59:33 UYAMgrgE
化物語が当たった今ならまだしもあのころはそうでもなかった
名前だけで売れるもんなら「ぷちふぇれっと」も開店休業にはならなかったし
「潮風の消える海で」や「ツンデレ淫乱少女すくみ」ももっと話題になっただろう

名前も通っていて実力も高いけど
意外にガッチリチェックして追いかけてる人は少ないんだよな
マイナー臭い仕事が多かったり、デザインのみの仕事が多かったり
ぽよよんろっく=渡辺明夫って事を知らない人も意外に多かったり
それ以外にも1回か2回でやめちゃうペンネームで仕事をしたり
非常に判りにくい事をする
同人誌だって出せば売れるのに今回やっと委託したけど
今までは部数も少なくイベント意外で売らないし売り切れても絶対重版しなかった

あと「いつか降る雪」のキャンペーン用の桜桃ひな直筆サイン色紙を見たことがあるけど
横に書いてある字まで渡辺さんそっくりなあのころころした見慣れた字だったのよ

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 15:50:53 2oxpYutF
ネームバリュー無しでどう判断されるか知りたかったんじゃないか?

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/17 20:03:05 K/LtFqvm
やってみたけど難しすぎてどうにもこうにも
エロは濃くてよかったけど

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/18 03:22:14 pAq32eg8
難しいってどれの話だろう?
いつか降る雪はマメにセーブして総当たり戦法で
なんとかなる程度のボリュームだったけどな

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/18 11:06:06 v/xUfyot
>>414
それはろっくちゃんだけの都合であって、開発側としたら死活問題。
そういや、原画家の人気が出すぎて、開発側がその意向に振り回されることが結構あるとWIKIで読んだことがある。
まあ、真相は分からないのでこれ以上は何も話せないけど。
このゲームに関してもそういうのは関係無いだろうし。

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/18 11:42:16 pAq32eg8
エロゲンガーとしては雑音さんやサワガニさんほども客を呼べる名前じゃないからな

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/18 21:37:18 pgirckeA
ふたごの片割れが男じゃなかったら買ってたんだけどなぁ…<いつか降る雪

ぽぽたんは、すごくめんどくさいシステムが受けなかったんじゃないかな

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/18 21:42:06 49IvJKQK
よく知らんがどう面倒だったんだ?

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/18 22:25:12 2p9xALnb
正直ろっくのキャラは服着てる方がエロいと思うんだよなぁ
だからエロゲにあまり手がでない

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/18 22:58:52 pgirckeA
>>419
移動が面倒というか、マップとか選択肢で直接目的地に行けるわけじゃなくて、
左右まっすぐの矢印が表示されて、行く方向を選んで、という感じだったと思う
自分が人一倍めんどくさがりなせいもあるけど、すぐに投げてしまった

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/18 22:59:15 pgirckeA
ごめんなさい>>420でした

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/19 06:47:17 QrMbMOJ3
>>385
ロウきゅーぶのアニメは渡辺にやって欲しい

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/19 13:39:19 RUCO0Y6h
>>424
ただてぃんくるとはある意味対極みたいなもんだしなー

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/20 20:46:51.51 D21b+B3T
この人って左利きですか?誰かわかる?

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/20 21:01:34.00 YU/QvCh8
知って意味があるか判らんけど左利きだよ

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/20 21:10:03.99 D21b+B3T
ちょっと模写してたら、影の斜線の書き方が左上から右下だったんでちょっと気になったんです
即レスありがとうございました。

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/20 22:48:53.65 Jd9z4nh6
ろっくちゃんの絵は煽りが多いよね

430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/20 23:24:02.82 qJScl4vD
>>426にとっては知って意味のある情報だったか

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/20 23:38:30.47 jYndE01P
その道のプロは利き手と絵の特徴によって生理周期を割り出せると聞く

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 16:55:19.38 q2Iajxc6
なん…だと…

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 22:12:22.12 6PzOCW6j
>>413
>化物語が当たった今ならまだしもあのころはそうでもなかった

えー? でも当時すでにソウルテイカーや小麦ちゃんで
結構な知名度が有ったよ?
だからぽぽたんとか白羽の矢が立ったんじゃないの

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 22:24:42.22 FgK7AE64
2ちゃんねるで有名でも、秋葉原界隈じゃそれほどでも……みたいな事もあるしね。
自分の周りでよく話が出ても、だから有名と言う訳じゃないだろうし。
個人的には、小麦ちゃんの2ちゃんねるネタ以降で知名度は上がっていると思うが、
あくまでも個人の感想だしな。

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 22:36:15.71 q2Iajxc6
そんな健康用品の但し書きみたいな

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 22:45:57.31 3Bbqp57E
ソウルテイカーはマイナーでしょ
タツノコか新房かろっくたんのファンじゃなきゃ知らなくてもおかしくない

タツノコ VS. CAPCOMにも出てないしな

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 22:57:08.09 M/csufbd
名曲なのにな

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/21 23:14:05.33 QH5Zf8Qh
>>433
ぽぽたんは白羽の矢が立ったんじゃなく
ぷちふぇれっとって会社自体がぽぽたんのために作られたもので
渡辺氏自身もその立役の一人で8割は渡辺氏の知り合いばかり

ソウルテイカーは有料放送だったのであまり知名度が上がらず
関連書籍もあまり出版されず、関連商品の売上も余りあがらなかった
マジカルて放映後再放送などでそこそこ広めに知られることになった

マジカルてはコアな人気をつかんだが、最初は2本までしか作る予定が無く
そのあとは監督が見つからない状態が続き3巻以降が出るタイミングと
ムーブメントがズレてしまい知り窄みになってしまった
結局コアな人気どまりで渡辺明夫の名が大きい影響力を持つまではいかなかった

化物語はBDの記録を塗り替え空前絶後のHITになった
その時たびたび他の場所でこのアニメのキャラデザって誰?見たいな話
小麦ちゃんの人では通じなかったりする場面も多かった
キー局ネットでなかったので見れなかった人も以外に多かったということ
また見ていてもそれで渡辺明夫の名を印象付けるまでは行かなかった

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 00:05:43.93 faorWjoo
俺は他ならぬ小麦ちゃんでハートを射貫かれた人間で
小麦ちゃんであんだけアキバ、2ch界隈をネタにしてたのもあり
渡辺さんはいわゆる「アキバ系」を象徴する絵師さんみたく思ってた節があったんだが
化まではそこまででもなかったのかねぇ

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 00:30:03.77 WeAdPUl0
小麦ちゃんのアニメでは全く作画しなかったからな
OPでさえソウルテイカーのおまけムービーのこよりの髪の色変えただけだし
個人的にはマジカルて=伊東克修の絵って印象の方が強いんだよな

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 02:05:18.95 8WRZK///
小麦はパケ絵ばかりだったな
何かのCDで歌詞カードに色塗る前のジャケ絵も載ってたが、あれ全部のCDでやってほしかった

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 02:49:17.74 lYulJyot
相変らずこのスレはディープなファンがいるなぁw

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
11/02/22 12:15:15.48 B8a0DdlL
作画@wikiとかに比べればまだ甘いと思うが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch