10/03/17 18:58:42 d7cSA7a4
>>203
いや、そういう意味じゃない。パースマップというのは実際製作方法を見たほうがわかりやすいと思う
URLリンク(www.youtube.com)
例えば仮想の風景をカメラが移動するとなると、普通は全部3DCGで作らないといけないわけだけど
そうなると時間も金も大量にかかる。
しかしこの技術を使うと2Dの写真や絵に後から3Dでパスを追加し直接遠近感を追加できる
時間も金も節約できるし後からクライアントに修正食らっても、元のテクスチャマップが2Dレイヤーなのですぐ修正できる