11/02/02 17:56:32 VO/p/zdY
>>707
各人の好みとしてどっちに
針が振れてるかっていう世界にはなるんだろうなー。
ただ、表現として現れ易い類の機械っぽさを完全に除去してしまうと
どんどんとナマモノに近づいていってしまうジレンマ。
ロボ子ではないけど、例えば某超ロボット生命体。
身体は機械だから修理もメンテもするし、
自分たちで仲間を製造したりもしてるけど
思考的には機械である事が特に強調されたりはしてない。
考え方の違いが際立つエピソードもあるけど、
機械がどーのっていうより「種族の違い」って感じだな。
俺は嫌いじゃないよ。別にダメではないと思う。
そこまでいってる世界は機械知性体が
一つの種として認知されていそうな気はするが。