今日保存した画像を転載するスレ 55枚目at ASCII2D今日保存した画像を転載するスレ 55枚目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/05 23:37:32 3xvYoy2y いちおつ 20:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/05 23:39:45 cbka3Oo4 いちょつ 21:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/05 23:54:33 tHzc5CCv 三次キチガイ注意 ID:AU8+0OdT ID:pKWVOKWH 22:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/06 00:30:29 +KN/ufJo http://www.osaka-minkoku.info/hanryu/kencha.jpg 23:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/06 01:44:51 2vQkHSgP http://nukoup.nukos.net/img/45000.jpg 24:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/06 02:24:11 BqI8iPuf http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame082141.jpg 25:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/06 02:29:56 ccZy9uwm http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps26822.jpg (*´д`*) 26:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/06 03:26:24 OW3jv7tY 139 96 : sage 99/11/14 23:24 確かに、今は圧倒的に(藁 が使われている。しかし断言しておく。 将来さらにネット人口が増え、誤字や簡略化が容認されるようになった結果 (藁 に代わり w になるだろう。 (例) 俺はうんこを漏らしたw 現在でも(warai (wara という使われ方をしているケースを見かける。 間違いなく「w」がスタンダードとなるだろう。 143 名無しさん : sage 99/11/15 00:02 >>139 ありえない、と断言しておく(藁 あくまで原型は(笑)なんだからw一文字は行き過ぎ。これだと象形文字のようになるよ。 ピースサインを表すvのようなものだ。wでは両手でピースサインしているとかそういう意味になってしまう。 いくらなんでも(笑)の意味としては定着することはないよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch