自民党による法規制で二次元あぼーん決定!19at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/09 07:52:22 PWSSVL9l 漫画やゲームが市民権を得るなんて幻想だよ 時代的にはもうとっくにサブカルチャーに 影響を受けた世代が三十~五十代になってるのに 世間じゃ未だに規制されるべき対象と見なされてる エロ漫画家が逮捕された「松文館裁判」のときに 弁護側証人として立ったちばてつや先生も 現状を悲しく思っているであろうよ 226:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/09 07:54:48 pWxaZkoO 山口弁護士が条例の問題点を指摘&支援をしてくれている 参考に 弁護士山口貴士大いに語る 【表現規制反対!】東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案【問題多すぎ!】 http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2010/03/post-a2d1.html 227:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/09 08:27:10 +ImeUdnA >>215-216 中国人やオタク文化に縁の無い人には恩恵ですが。 池袋乙女ロードは、「チャイナロード」になってるかもな 228:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/03/09 09:04:07 W2GrxkG/ まあしかしこういうエロ弾圧から、一般言論の弾圧にまで幅を広げる政治家の何と多かったことよ。 検察や警察がこの動きを主導していることからもその可能性は高い。 オタクの敵はオタクばかりじゃない。 だから昨年、一昨年は社民党や民主党も児ポ反対に味方したんじゃないかな。 あまりノンキなことは言っていられないと思うけどね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch