自民党による法規制で二次元あぼーん決定!19at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト132:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/27 22:47:53 8KJOy3Ia >>129 これだな。 東京都「顔や声がどうみても18歳以上に見えない二次元キャラを『非実在青少年』と定義して規制する」 ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51490571.html 133:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/28 02:17:23 BtAooPe8 >>132 この後に及んで規制反対派が自公で民主が規制派だと誘導する馬鹿がまだいるな。 134:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/28 03:56:59 u/LpvKla 東京の基準は基本的に全国で倣うからな いろいろと終わったかもしれん 135:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/28 06:02:15 0kWlgxot 神奈川や大阪あたりが逆張りしてくれればいいのだが… 前者も後者も、府県知事が保守っぽいので期待できないか 136:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/28 07:43:59 cmtFtag8 >>135 神奈川: 松沢はゲーム脳信者で、規制に極めて熱心 禁煙問題でもわかるとおりの超ファシスト 事実既に配下のtvkはアニメ枠を減らし始めてるし、来期はさらに減る 東京が成立させた同日にいきなり同じ内容の条例を成立させるよ 大阪: 知事は電通の傀儡である そして電通にとって、オタクは差別階級であり、殺してもかまわないと扱われている ただ、大阪は神奈川と違って苦しいはずなんで、経済の起爆剤的な意味で受け皿になる可能性はなくはない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch