人間じゃない!! 萌えキャラ集合スレ 38at ASCII2D
人間じゃない!! 萌えキャラ集合スレ 38 - 暇つぶし2ch750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/13 20:22:21 3eNN/LjL
>>746
大また開き…

751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/13 20:48:11 Fp7wH4V9
>>747
提供目ワロタ
これ流行ってるの?

752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/13 22:10:07 XiDf+JD1
>>746
なんか見たことが
透明な板の上でがっつがっつやられてる子を板の下から撮ってる
って絵を思い出した

753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 01:10:51 AGhMXHgv
今まで御三家は常にスタメン入りさせてたが今回のはちょっと…

754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 01:17:36 vWIAoZfP
ポケモンはGBの金・銀を境に、キャラデザの方向性が変わってしまった感じ
シリーズ初期のポケは万人向けで良かったのに
最近は、すっかりガキ向けに媚びてしまって文字通り”子供騙し”


755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 02:02:32 ioe5vjHR
はぁ。そうですか。子供騙しですか

……卒業すれば良いんじゃないですか?
子供向け作品ですし

あるいは「奴らがポケモンを堕落させた!」みたいな批評・抗議活動を行いたいんでしょうか
実際最近はシリーズ続けるうちに糞になってしまった作品も結構あるしそういう活動自体を否定はしませんが
でもまぁ、やるなら他でやれ

756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 02:07:40 OIT2p7g7
>>754は流石に懐古言われても仕方ないな

757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 02:51:54 oo+WbkKO
色褪せた過去に今が喰われてしまうと人は懐古厨になる

758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 02:55:45 Ne7YZQkm
一本抜いて冷静になったんだろ

759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 04:09:31 9ekFkC8r
このスレの獣好きの方々は、一々難しく考えるな・・・
目の前に愛でるものがある!それだけでいいのであるよ

760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 05:18:04 7xOBp68O
>>757
アニメはともかくゲームのポケモンは子供向けではないと思うな
バトルで勝つには色々覚えて考えなきゃならんし、その為の育成は廃人仕様
みてくれだけで「子供向け」と言ってるなら、その考えは改めたほうがいいかも

761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 05:19:08 7xOBp68O
↑安価>>755だったスマソ

762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 05:52:21 AtHCiLSZ
そもそもGBAやDSなんて「子供のもの」を大人である>>754さんが買うわけないじゃないですかー

763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 08:01:13 QuXDI4/n
廃人なんているけど
ぶっちゃけ、個体値はHPとすばやさ以外は誤差でなんとかなるから
性格と努力値だけで十分戦力になるし
それとバトルに色々覚える部分があるというけど
子供でも楽しめるだろ

764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 09:34:17 Dz4GLwaQ
どうでもいい

765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 09:38:57 ooPpdwTF
>>763
「子供向け」なのと「子供でも楽しめる」では意味が違うだろ

766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 10:18:10 XHAjy7Tz
逆に聞くが、じゃあポケモンはあれで「大人向け」だとでも?
年長者を対象にするのが前提で、子供プレイヤーはあくまでサブ層扱いで作られていると?あれで?

「子供向け」と「子供でも楽しめる」が別なら
「大人向け」と「大人でも楽しめる」も別に決まってるだろうよ。ダブスタかよ

つか、仮にポケモンが子供向けじゃなかったとして、それがどうしたと言うんだ
もしポケモンが子供向けじゃなかったところで>>254が痛いのは変わらんよ

767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 10:37:05 7Yd7JnEB
なにこのゲハ臭い流れ

768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 10:38:31 XHAjy7Tz
すまん>>754だった

769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 10:50:58 yq0fEiJI
何だか良く分からんが、ツタージャたんが俺の嫁だと言うことは良く分かった。

770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 11:32:25 7fXP4Xtb
ツタージャなら俺の隣で寝ているぞ

771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 12:01:12 SkuSj06w
ツタージャたんなら俺と一緒に昼飯食ってるけど?

772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 12:32:12 ioe5vjHR
ブラック&ホワイトどころか、次回この三匹を主人公候補として選べるポケダンが出たら
ポカブ♀を主人公に選んで
「元人間なのに名実ともに牝豚になっちゃって悔しいでもビクンビクン」ネタができるなぁ
などと妄想する気の早過ぎる変態は俺だけでいい

773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 13:49:07 ooPpdwTF
>>766
>じゃあポケモンはあれで「大人向け」だとでも?

誰もそんなこと言ってないじゃまいか
子供向けじゃなかったら大人向けだってことではないだろ

どうやら「子供向け」っていう言葉の定義がお互い違うので噛み合ってないっぽいな
俺の中では「子供向け」ってのは「子供のみを対象としていること」を言うのであって
その中に大人はサブ扱いだろうと何だろうと一切含まれてないんだわ
ゆえに俺の中では「子供向け」と「子供でも楽しめる」では意味が違う
そんだけのこと

>ポケモンが子供向けじゃなかったところで>>754が痛いのは変わらんよ

何でそこで>>754が出てくるんだよ意味わかんね
俺が>>754を擁護してるとか妄想してんのか?w

774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 14:16:31 yq0fEiJI
>>1

775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 14:16:49 ESk5zhZv
254が何かと思い見にいけば、
俺の好きなアレじゃないかチャコたん!!

776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 15:11:34 XHAjy7Tz
>>773
え、違うの?
>>760>>755に対する重箱のすみをつつくような揚げ足とりから始まった話題だので
そういうものかと思ってた
>>760がポケモンを子供向けと言われるのが馬鹿にされてるようで嫌だったのだとしても、
それなら「媚び」「子供騙し」とか現ポケモンを露骨に馬鹿にしている>>754に対して
何も言わないのは不自然だと思ったし

つかスレの流れ変わり始めてるのに蒸し返すなよ。まあ俺も悪かったけど

777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 15:47:02 nubB1Qbu
おっきなみみろぷー
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)

778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 16:23:49 nubB1Qbu
URLリンク(www.mcd-holdings.co.jp)
> 「ポケットモンスター」のおもちゃがセットになったハッピーセットを、6月18日(金)から7月上旬(予定)まで
> 「ピカチュウ」のおもちゃが全16種類登場します。
> ピカチュウの表情やポーズが異なった各々のおもちゃ

なん…

779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 17:00:05 m6Ygq+v5
だと・・・

780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 17:02:29 pDvPAnfs
ねずみはお呼びじゃねぇんだよ

781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 17:21:22 ESk5zhZv
そんな短期間に16セットも食うと
スーパーサイズミーだよ

782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 17:48:01 DR1oJ5Xe
汚いなさすがマックきたない
普段ハンバーガー食うわけでもないしこれは忘れておこう
そういやコンビニのジュースに付くやつ今年はチョロQじゃなくて普通のフィギュアに戻してほしいな

783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 18:31:32 Ad4/5bzo
なんか体が初代っぽい
10年前の在庫なんじゃねえか

784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 19:29:28 OIT2p7g7
いいじゃん初期の体型

785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 21:38:51 nubB1Qbu
ポケモンシリーズ公式サイト出来
URLリンク(www.pokemon-sp.jp)
公式に御三家来たよ

786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 21:48:40 Ad4/5bzo
こいつはどうなったの
URLリンク(loda.jp)

787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 22:09:39 ygMeXET9
やはりツタージャたんは目つきがエロい。

788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/14 22:10:51 AGhMXHgv
スレにこんなに人が居たことに驚きを隠せない

789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 06:57:33 qmS7LuOU
みじゅはキャラデザは別にそれほど悪くない
ブイゼルかタマザラシ的に水辺で出現したなら
「うはラッコいるwwwラッコラッコそばかすラッコwwwwwwww」と素直にとても喜んだ
♀捕まえてアニーとか名前付けて声ピカと一緒だーとかいろいろ楽しむ
御三家だというと微妙なだけ

まあチンコくにゅくにゅ弄られる絵とか何枚か出れば慣れると思うのでみんな描け

790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 07:23:09 o+Lzwz7s
もうすでにエロ絵がちらほらと

791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 08:34:56 H/adTslU
姿形が分かった途端に犯されるとかすごい時代だ。

792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 10:20:57 qmS7LuOU
うむ見事に清々しくぺったんこ
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(jlab-tv.uploda.info)
てぃんくるはねこ獣人が普通にいる世界
URLリンク(tv.dee.cc)

793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 10:21:33 HYV6rI4P
>>792
素晴らしい世界だ

794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 13:57:22 qmS7LuOU
>>792は来たお客さん全員にこれやってくれるのかな…
URLリンク(112.78.200.214)
URLリンク(jan.2chan.net)
URLリンク(jan.2chan.net)
URLリンク(mar.2chan.net)

ちなみに左のティアラがトリスティンで右の王冠がアメトリン
どっちもオッドアイなので注意
全部脱がしちゃったら瞳の色の配置だけでしか区別できないよ!

795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 14:01:21 TjU1tYdW
この絵線対称にした手抜き・・・

796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 14:16:47 qmS7LuOU
>>795
いやまあそもそもそういう対称キャラだし…
でもそれなりに設定に気を遣って似せて描いてるだけであって
そんな手順上完全に一致なんて手抜きなことはそうそうあるもんじゃねえよよく見ろ
URLリンク(kemord.hp.infoseek.co.jp)

797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 14:20:53 vTTv/0sb
完全に一致クソワロタ

798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 14:25:23 7xnEIxtN
URLリンク(005.shanbara.jp)
御三家シルエットが出る以前の妄想御三家だってさ

799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 15:54:25 0xnOJggJ
ポケモンっぽいかどうかはさておいて
中々のかわい子ちゃん揃いじゃないか

800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 16:55:17 WaDHfUk3
>>798
真ん中の子はヒトカゲを思い出させるなぁ。

801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 11:16:19 m96tKxt+
見たときからずーっと思ってたんだけど
URLリンク(feb.2chan.net)
ケモロリ裸…だよなあ

802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 11:37:16 PwlNg05R
>>801
すっぽんぽんのキティちゃんって、初めて見たw w w

803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 11:39:43 3RZeyneu
キティのしつけシリーズのOVAの中に、
お風呂の入り方があった気がする

804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 15:41:41 Y9vUxhFB
足長いな

805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 17:28:16 S5I/+1Jk
本日のポケモンサンデー
ポケモンBWバトル画面動画(1分40秒)
URLリンク(www.youtube.com)

またドット絵作る人が死にそうな仕様が…

806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 17:35:13 TCQK4a+N
ドッターよりプログラマーが死にそうな動きしてる

807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 18:13:58 JL6Iiad/
>>805
位置と伸縮と回転してるだけでレイヤーを分ける手間と数フレーム作る手間はあるけど死ぬほどじゃないだろう
それに動かすだけなら描く人と動かす人を分担することもできる。ポケモンの開発費なら可能だろう。
なんでもx百何十匹になるのは大変だけどGFと任天堂なら人員もそれなりに用意できたはず

808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 18:20:20 NucTWvO4
ピカチュウとかが振り返るだけでも萌えてたけどこれまた見違えたもんだ
瞬きとか仕草とか生き物らしさの面にも注力してくれるのは嬉しいな

809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 19:20:01 Nk7HE7gS
>>805
ライコウの腰つきにエロスを感じた

810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 20:15:44 S5I/+1Jk
どーもこいつらのためだけにりるぷりっを観る気にはなれない
URLリンク(mar.2chan.net)
URLリンク(mar.2chan.net)

811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 21:00:38 Y8a9BWwk
リルぷりっはジュエルペットで抜けきったカオスを
摂取したいという人でなければおすすめできないな

番組の濃さとしては
カオス≧ロリ>>ケモノ

812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 21:42:47 IAKVfZ6W
こばと。を全部見る気になれないのと同じか

813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/17 15:51:48 pGGWRMg7
僅かでも出番があるのなら、俺は可能な限り見てる。
しかし全体の供給量が少ないと苦労するね。

814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/17 18:27:21 TJVihXvR
>>810
ツタージャが居るのは気のせいか

815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 17:22:25 Uuf6cFqI
どこが似てるんだよ

816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 18:54:00 T2hN3AKU
完全に気のせいです

817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 20:43:23 9XQzE9sz
どう見ても気のせい
うさぎさんはかわいいけど他は何かが足りない
そんな気もする

818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/18 21:16:06 qnDGb/VV
>>817 多分瓶底メガネ

819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/19 06:50:25 fFvKn4gh
ネコはピンクでウサギはメガネという変な潮流が

去年からチコリータのぬいぐるみ売ってるの知らなかった
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
うんできればこのいっこ上のをですね

というかピンクのネコとかメガネのウサギとか吊りスカートのイヌとかのぬいぐるみまだ

820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/19 21:17:51 W5e996DB
とうとうpixivのケモノタグも50万か
猫 犬 動物タグより多いとは

821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/19 21:21:38 W5e996DB
50万じゃない5万だ

822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/19 21:36:55 iGEk7l91
希望値ですね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch