とある魔術の禁書目録 超電磁砲16発目at ASCII2Dとある魔術の禁書目録 超電磁砲16発目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト108:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/03 23:17:13 +Y9z9fIR ローターの線? 109:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/04 01:08:54 ezuTLkcW OPの佐天が教室で背中みえてるエロス 110:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/04 01:39:10 4xhEfsis >>107 どこかおかしい でもどこがおかしいかわからない 111:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/04 01:51:25 O9Sa3t1W 表情じゃね 112:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/04 02:59:10 xfx4zMMU 1枚目、ひざと肩が異次元 2枚目、ビックフット それぞれ上下と前後にパースつけようとしたらデッサン能力が追いついてきませんでした そんなぎこちなさなら感じる 113:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/04 03:04:01 ojqG3bRK 腕と首が長い 114:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/04 03:24:33 b6KuQX3R 私は「批評家になるな」と自分に言いきかせています。 なぜなら批評は誰でもできる安上がりのパフォーマンスだからです。 酒場でのほとんどの話が「うちの上司はダメだ」「あんな企画失敗する」と 何かを批判する人々のオンパレードです。 「あの本には内容がない」「あの映画はキャスティグミスだ」「あの球団ではダメだよ」・・・・・ 人は何かを批判することによって、自分を偉大だと周囲にアピールできると錯覚するからです。 このような人たちの心の中は、批評できるほどに自分は優秀で、 能力があるのだと信じたいし、周囲にアピールしたい心理が働いています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch