10/01/12 13:38:29 2nl/Z8l0
だけど少年漫画は出発点が違う。ヒロインは主人公=読者のためだけにいて、主人公に一途じゃなきゃいけない。主人公への思いは絶対に揺らいじゃいけない。
んでサブヒロインも主人公に好意を持っていて、主人公=読者はモテモテでなければいけない。
ところが女の漫画家はそこへ少女漫画をぶち込んじゃうことがある。
関係にに波風立てるために、ライバルとヒロインをイチャイチャさせて主人公に嫉妬させたり、元彼を出してヒロインの気持ちを揺らがせたり。処女厨を憤死させるようなことをする。
少女漫画じゃ恋愛に波乱はつきもので、最終的に主人公を選ぶならOKだけど、少年漫画では、生まれてから一度でも主人公以外に目を向けたら時点でビッチ扱い。出会い前も不可。
しかも編集や読者にとって、メイン以外の女は主人公をモテさせるために存在してるのに、女漫画家はカプ厨だからみんな男とくっつけちゃう。
>>122もそうだけど、少し好意を持ってたキャラと他のキャラをくっつけて、それを見て少し寂しく思ったり失恋する主人公、みたいなのも、少女漫画だと悲恋だけど、萌え漫画じゃそのとおり。