10/01/31 08:43:28 IqQsOP4A
1月29日コラは
夜の部 依頼 262件
投下 37枚(宿題込み)
深夜の部 依頼 380件
投下 155枚(宿題、夜依頼の投下込み)
自作 5枚
合計依頼数 642件
合計投下数 192件(自作込みの場合は197件)
連作は1枚ごと1件扱い。誤字修正はカウントしなかったです。
ちょっと誤差があるかもしれませんが、おおむねこんなところかと
263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/31 11:48:29 8fL4XXQy
>>262
乙ー
やっぱり作成数が多い人がいると違うね
被りもほとんど無かったと思うし、今回は結構な数の依頼が通って凄かったね
264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/31 12:23:54 EqZzGcPM
約三分の一が通るってとてつもない達成率だな
特に夜の部なんて普段は投下10枚前後なのに
265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/31 13:38:39 IqQsOP4A
こっちは空気が穏やかでいいな……
職人を口汚く罵る人が居ないし
266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/01 00:13:45 RmDVstHF
なんというか、頭ひねってコラ作って、
あんなんに感謝されても、気分悪いわ
267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/01 06:18:03 y6Mx/MfO
たまたま踏んでも、あの言われようだしね
だが困ったことに、時折、極真っ当な依頼人さんの依頼が紛れてるんだよな
29日コラだとモリガンコラとか・・・・
そういう人に迷惑かけるのも・・・・
俺も押忍あきみたいに、片っ端から手を付けてみようかな
268:エターナル東条
10/02/01 13:01:34 r3pWINop
>>267
今はやめた方がいいだろう
景気が悪い現状では余計に職人アンチを作ってしまうだけだ
269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/01 15:27:28 X9w2iUeL
月曜日は憂鬱だ
週明けだし文字コラないし
270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/01 23:22:37 y6Mx/MfO
その月曜ももうすぐ終わる
ところでwikiの職人一覧、押忍あきが火曜夜のお休み宣言してる
なんかあったのか・・・・・
271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 00:00:15 54hQ0ook
仕事じゃね?
272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 11:11:53 KeAl9xLP
>>266
その小学生レベルの読点の入れ方と改行見ればさー
自分はド下手な職人って言ってる様なものなんだけど?
自信たっぷりにそんな作品貼らないでね、はずかちい
>>270
それじゃ火曜が狙い目だね
273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 11:53:28 tOBuxOlv
いや火曜は他の職人もほとんどいないのが現状じゃん
274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 12:33:28 OtcyQYb6
>>272
お前こんなとこにまで出てきたのか、こっちに出てくんな
>>273
職人さんなら沢山いるよ!ただ今作ってない人がちょっといるだけだと思う
275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 12:52:08 KeAl9xLP
>>273
火曜に職人いないとかちょっとオカシイだろ
犬の人とかやぁあきとか罵倒あきとかMCの人とかいっぱいいるじゃん
アイマスあきにごめんあきに毎回何見てるんだ
>>274
誰の事を言っているのやら?
君にとやかく言われる筋合いはないね
276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 13:12:37 Fg1cufF/
>誰のことを言っているのやら
しらばっくれんなよ
ネオ麦茶モドキが…
277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 13:24:06 QVO3Bpcw
懐かしい名前を見た
知ってる奴もうそんな多くなくなってんじゃねえかな
278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 18:29:17 KeAl9xLP
>>276
よくそんな言葉が出てくるな、関心しちゃうぜ
言葉も汚いしお里が知れちゃうぞ?
279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 18:48:04 Lw69yDMz
>>278
自分が特定人物を罵るのはオーケーなのに
いざ自分が叩かれると「言葉も汚いしお里が知れちゃうぞ? 」と。
ハイ、いつものパターン入りました。
280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 18:56:50 jEXgd901
なんて言うのか…懲りないね~君ら…
叩き叩かれ醜さを露出させていくドMっ娘過ぎる
さ~てシチュ考えよっと♪
281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 18:57:37 Fg1cufF/
次は何だろな?
今までのパターンだと
「俺は釣りの才能があるようです」か
「また釣ってしまいました」とかか?
人間性が薄っぺらいから、
同じことしか言えないんだろうな
282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 19:00:25 Lw69yDMz
>>281
ハズレ。
正解は「捨て台詞置いて逃げる」でした。
向こうで居てくれるのが一番良いんだけどね
283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 19:29:33 jEXgd901
子供同士の喧嘩を見ている様だ
お互いスルー出来ない住人達の精神的幼さがこの流れの原因だと思うなぁ
284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 19:52:02 rCk3QwU6
みんないったい誰と戦っているんだ
285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 20:34:15 Lw69yDMz
>>283
そして他人顔で周囲を貶し始める
これもいつものパターン
286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 20:43:21 a49bhJYa
とりあえずこの時間の依頼は受けない方がいいみたいだね
287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 20:46:56 jEXgd901
>>285
だってどっちにも関わりたくないんだもん
そうやって互いに尻尾追い続けていれば良いよー
バターにならない様にね♪
288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 21:04:24 Lw69yDMz
>>287
煽ってるお前も同じだ
その「お互い」の中に含まれてるくせに偉そうなんだよ
てゆうか馬鹿だろ
289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 21:16:07 N4y6iDy3
あああ寒すぎて手が凍るううう
素直に布団へ撤退するべきか・・・それともあえてズボンを脱ぐべきか・・・
290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/02 23:59:10 jEXgd901
>>288
その口の悪さを直して出直しておいで
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだいっ
291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/03 05:11:12 Os//d9th
>口の悪さを直して
いかん、錯乱し始めたか!
職人を罵る自分を棚に上げ始めたぞ
……いつものことか……
ってことは、常時錯乱してるってことだよな
ますますネオ麦茶モドキじゃないか
あまり追い込んだら
バスジャックとかやりかねんな
292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/03 18:43:05 vigrT5eG
シェフあきへ
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
自分なりに白基調で作製するとこうなります
背景が暗い場合などでは大体こうしているのですが
左手の部分はちょっと読みづらかったかも、です
主観ですが貴方の多くの作品は暈しが大きく濃い感じですね
良いか悪いかはさておいて暈した場合は透明度も弄ってみては如何でしょうか
お使いのツールなら確か透明度を調整出来たかと思います
あと前回でちらりと言った事なのですが
暗い背景に暗い本体や縁は止めた方が良いかも、です
同色に近ければ近いほど文字潰れの原因になりやすいので…
長々と書いてしまい申し訳ありません、良ければご参考にされてみて下さい
293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/03 18:59:57 vigrT5eG
それぞれのフォントへの効果も補足説明を…
彼女の台詞:「サイズ3ピクセル」「暈し65%」「色はピンクの通常で60%」
彼氏の心情:「サイズ16ピクセル」「暈し45%」「色は青の通常で35%」
彼氏の台詞:「サイズ2ピクセル」「暈し100%」「色は青乗算で75%」
おしゃぶり:「サイズ2ピクセル」「暈し65%」「色は薄いピンクで65%」(台詞との違いが出ればOKという考え)
射精音:「サイズ2ピクセル」「暈し100%」「色は青の濃い目で60%」
彼女の心情:「サイズ50ピクセル」「暈し35%」「色は赤の通常で50%」
以上です
背景の状況や作品の雰囲気を考えてフォント本体の透明度なども弄るとまた良いかも知れないです
294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/03 19:05:04 vigrT5eG
また追記です
ジッパー下ろしの擬音は縁付け忘れですorz
295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/03 19:36:34 GXmq9P1h
解説ありがとうございます。
「本体を20%以下のヌキにして、多めに縁取ってぼかす」
「本体を明るく、フチを暗く」など、
以前からの上手くいったパターンを踏襲するので、
つい手クセになっているんだと思います。
別に被りを怖がらないんだから、もっと時間かけてもいいかも。
結構感想で、迷ってる箇所を見抜かれるんで、どきりとしますわぁ。
296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/03 20:09:41 vigrT5eG
お礼を言われる事でもないですし100%こうするべき!という訳でもないので
その辺のさじ加減はお任せに…しかし状況に応じた大まかなパターン化は出来ている方が良いかと思われます
かなり二極なお話ですが
真っ白な背景には黒本体(白でも一応可能といえば可能)
真っ黒な場合では白本体(同じく)
これらを明るめ暗めで考えると良いかも知れません
色同士の相性なども関係してきますので一概にどれが良いとは言えないんですけどね…拘り等も関係する事ですので
もしまた機会があればここをお借りしてお伝えする事があるかもです
その時は独り言程度に捉えて頂ければ…お付き合い感謝でした
297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/04 02:53:56 p9WN4PmY
シェフあきへ
No.12866672で頂いた作品でお伝えし辛い部分を考えていたのですが…
洗脳シチュというジャンルに関係なく、女の子が最初から飛ばし過ぎていると思いました
以前同じ事をお伝えさせて頂いた職人さんがいらっしゃったのですが
その彼とかなり似ている作風になっている様に感じました
勢いはとてもよく感じられるのですがその反面、若干盛り上がりに欠ける印象を同じ様に受けました
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
画像は大体のイメージを矢印で表したものですが…
こちらに関してもシチュや好みで分かれる問題ですのでご参考までにご覧になって下さい
青が今回で感じた印象で赤が以前お伝えさせて頂いた方の印象です
随分偉そうに語ってしまいまして大変失礼致しました
298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/04 03:47:00 pVENTIEZ
うはははっ。よくやる過ちですわ。自分ではわかってるものだから、
1枚目と2枚目の間に、彼女の中でひっくり返るパートがあって、
そこを書いておかなきゃいけないのに、
必要な部分すっ飛ばして書いちゃったのだと。
「たぶんわかるよねー」って気分で書いて、
人にに見せたら「わからん」と帰って来る。
学生の時分から成長しないなぁ。
今回はここらで寝ますわ~
299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/04 17:12:15 +BqYjq/S
300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/04 18:11:39 p9WN4PmY
皆さんお疲れ様でした~、ログ上げの方乙です
301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/04 19:08:27 f7g8vhP3
2月2日 夜の部
依頼205件 投下 9枚 自作 0枚 宿題8枚(宿題明記のみ)
2月2日 深夜の部
依頼365件 投下59枚 自作12枚 宿題1枚(宿題明記のみ)
計
依頼570件
投下 68枚(自作、以前の宿題含む場合は合計89枚)
※誤字等修正コラはカウントせず
※深夜の部投下数は、夜の部の宿題と合算
※連作は連作数=依頼件数とする
誤差あるかもですが、おおむねこんなところかと
302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/04 20:08:17 p9WN4PmY
>>298
>「たぶんわかるよねー」って気分で
今作でのジッパー下ろしとかは、擬音とその後の彼の反応などで良く判りましたよ~
303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 01:44:04 ge/HCOU/
ログ上げの方乙です
宿題で投下するとやはり受け取って貰えない率高いですわ
まぁ自分にしたって依頼してない時に完成品投下されたら
うっかり見逃しちゃう可能性は高いと思うし、仕方ないかなぁ
そもそも依頼人がいなかった可能性だってあるしね
…と自分を慰めたり
>>301
集計乙ー
ついでに受け取りと横㌧レス数なんかもあるといいんじゃないか
なんて気軽に言っちゃったりなんかしちゃったりして
304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 16:55:04 vPzc+sg+
宿題の場合はその回の内に返事来ないのも仕方ない気がするのぜ
きっと今夜あたり返信くるでしょ
305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 20:57:28 Z4YyTqH2
そういえば今夜はポニョやるのか
映画館行ったりやDVDレンタルしてまで見る気はなかったけど
放送されるなら見ようかな~って人結構いそうだなぁ
文字コラ・夜の部には影響あるかな?
306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 21:38:12 ge/HCOU/
ポニョやってんのか
未見だけど途中から見るのには抵抗あるから次の機会を待とう…
(そう言ってナウシカすら見た事が無い)
それよか明日消失見に行くんで今晩は早めに切り上げる予定だったり
>>304
そうかなぁ、だといいんだけど
307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:28:24 CLZh8M0+
あれ?スレ消えた?
308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:29:18 Z4YyTqH2
なんか削除パス入れてても勝手に消される現象が起きているみたい
雑談スレとかも一斉に消えたし、それを悪用されたんだろうね
309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:29:19 UWPrbb5j
おや、本当だ。なんかごっそり消えたみたいね
310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:29:33 HNVcR/R3
消えてる
ユメもキボーもありゃしない
311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:29:42 SfTrk5Nm
雑談も消えましたね…これはどういう事なんだろう?
ちょっと委員会の方で待機してきます
312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:30:20 HlqVkbST
何故かスレ立てた人以外でも消せるようになってるみたい
素材スレも残り僅かで急に消えた
313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:31:13 vPzc+sg+
スレ消えとる…
テレビも調理器具も暖房も全部壊れてて文字コラしか楽しみがない生活なのに…
314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:31:46 9kfUBv5g
今はパス有りでも消せるみたいで
誰かがスレ消しまくってるみたいだね
315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:31:56 Z4YyTqH2
ぶっかけも2900レスぐらい残っていたのに消滅
この現象が改善されない限り今夜は厳しいかも?
316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:32:09 SfTrk5Nm
>>312
素材スレで最後に投下したかったのがあったのにー
317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:33:43 SfTrk5Nm
ログ上げどうします?
No.12877414まであるんですが…
もしこれ移行のレスが反映されているログをお持ちの方いらっしゃいましたら
上げる際にはお願いしたいです
318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:34:00 eFJOmNqu
今回はもうダメかなこりゃ
残念だ
319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:36:23 Skhx62S1
ついさっき帰ってきた俺涙目
>>317
是非お願いします
320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:37:19 SfTrk5Nm
>>319
了解です~
321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:40:23 SfTrk5Nm
上げ終わりました~
あとは委員会でまた待機してますね…
とっときの依頼考えていたんだけど今回は無理か、残念orz
322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:41:27 ruNeUWn9
今のうちに宿題しようかな・・・
323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:53:05 TmPDbsni
>>322
大学はもう学期終わってるよね?
工房か?それとも焼酎か?ん?
324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:53:53 vPzc+sg+
>>323
325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:59:28 eFJOmNqu
ID板に避難所と称してコラスレ立てた人いるな
この状況で人集まるか疑問だけど
326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/05 23:59:44 LiNsL0R0
自分の依頼がログに含まれていない…
今回ああの依頼出すの見合せた方が良さげかな?
327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:03:29 2CTXezLF
>>323
おいィ・・・?スレの宿題な・・・?
328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:04:19 YFJW7GN+
>>326
大変申し訳ない…
反映されていないのなら良い様な気が致します
329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:14:13 WZWlUUB5
>>328
いえお気になさらず・・・
良いとの事ですが今回だけはちょっと自粛させてもらいます
330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:14:57 RAqbhvSr
規制中らしいので以下したらばから転載
ども、だぜあきです。
とりあえず、委員会の方では対応を協議中です。
乱立も困るので、深夜の部の時間にもう一度立てて
様子見という方向ですが、まだ確定ではありません。
331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:21:18 GDQof54w
委員会ってなんぞ?
332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:26:23 KL+gRH6E
スレ立てる人達の委員会
333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:27:43 GDQof54w
スレ立てる人達の委員会・・・そういうのもあるのか!
334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:30:25 YFJW7GN+
>>329
そうですか…到らず申し訳ない
335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:35:57 EkR/TkmH
スレ立てる人達の
というアニメが始まるんですね分かります
…いやスマンかった、この閉塞感を打破しようかと
336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 00:40:53 YFJW7GN+
あちこち見てると疲れるな…風呂入ってきます
337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 01:05:57 5ByPl8ml
お試しスレでレス削除できた者ですが
今立ったスレは消せなかったので恐らく大丈夫かと
338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 01:09:56 YFJW7GN+
深夜の部が立ってますね
>>337
先ほどはご協力頂きありがとうございました
それならもう大丈夫かな…
339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 14:45:38 mZ/N1NGL
junのスレ全消しされてる…
340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 14:46:21 LaiH+f7t
また吹っ飛ばされたな
341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 14:46:50 YFJW7GN+
また消されたみたいですね…
今回のログは少し遅かったので何方かにお任せしたいです
自分は14時15分前後です
342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 14:47:02 p+jyl8Yb
また消えたでござるの巻
343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 14:49:15 p+jyl8Yb
今日は既に依頼達成したしzipも㌧できたし本望
安心しておひるねできるぜ
344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 14:52:31 LEhsq0OG
14時38分までのログあるけど一部画像消してるからなあ
345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 14:52:59 mZ/N1NGL
俺も10/02/06(土)14:30:37 No.12883457までのレスしか保存出来てないなぁ
スレが消えたのってもうちょっと後っぽいし
ここから後のレス保存してる方がいればログ上げお願いします
346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 14:56:33 mZ/N1NGL
一応上記のレスまでのログ上げておきました
補完出来る方いればよろしくです
347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 15:01:39 YFJW7GN+
お疲れ様です~
348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 15:04:31 YFJW7GN+
拝見させて頂いたら自分の依頼が来ていたー
でも作ってくれた職人さんが見てくれているかどうか微妙なので…
No.12883493への感想は次回にします
作品ありがとうございましたー
349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 20:13:04 p+jmxUPT
なんか404ばっかりだなマイベストで頼むか
350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 20:33:53 6BmXSYkB
レスNo.からすれば深夜の部の画像はまだ残ってるはずだけど
確認してみたらたしかに深夜の部のログのラスト2枚以外not foundになってるな
どうなってんだろ
351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 21:02:20 mZ/N1NGL
今確認したら最後の2枚すら404でした
念のため他のスレのログを見てみたけど、こっちは画像普通に見れました
たぶん誰でもレス消せる状態だし、スレが爆破された後に改めて
1つ1つチェックを入れて全画像一斉に削除したんじゃないかと…
悪戯にしても悪質だなぁ
352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/06 22:07:22 Cx7Gepm/
16:00くらいの時点で消された事に気付いて
ログから今日の朝あたり以降の画像を拾ってこれたから
多分個別で消した可能性もあるね…
353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/07 01:56:33 7vOkuW9y
ありゃ、ログが短いと思ったら途中で消されちゃったのね
スレだけじゃ無くてレス単位でも勝手に消せちゃうとか酷いな…
とまれログ上げの方乙です
結局前回宿題への感想どころか
今回投下したものすら受取って貰えなかったみたいだけど!
(まぁ今回はしゃーないか)
354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/10 02:42:15 v0gfULvP
大分極論となるので話半分で聞いて頂ければ…
まず黒い背景で色の濃いフォントを本体とするのはお勧めしません
同色に近ければ近いほど文字の滲みを演出してしまう事になり文字が潰れやすくなります
ですので明るい色…極端に言えば白を基調とする方が良いかと思われます
画像右から白本体、作品で使われたフォント本体と並べて見ましたが如何でしょうか?
好みの違いから若干意見が分かれるとは思いますが
恐らく大半の方は右の方が見易いのではないかと
しかしこれでは白などの明るい背景の場合、完全同化してしまうので…
明るい場合などは濃い色を本体にしたり縁を濃い色などにすると良いかと思います
ご参考になれば幸いです
予測で申し訳ないのですがお使いのツールはmoji build、でしょうか
355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/10 03:07:07 v0gfULvP
なんてこったい
画像を張り忘れておりましたね…大変失礼致しました
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
です
356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/10 03:39:50 vLE6BZ0D
横からだけどたぶん使ってるフォントをゴシック体から明朝体か、細いゴシック体に変えればいいと思う。
ゴシック体の太いものはアンチエイリアスの関係上つぶれて見えるので、文字をおおきくするかアンチエイリアスを止めるしかない。
特に赤系の色は周りにノイズが入るのでつぶれて見えやすい。
あと、縁取りをぼやかすと文字もボケて見える時がある。
自分はゴシック体あまり使わないけど、使うならIPAゴシックがおすすめかな。
357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/10 04:11:36 vLE6BZ0D
フォントサンプル
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
文字列は画数が多いのを選んだだけ。特に意味はない
358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/10 04:19:19 v0gfULvP
細いゴシックは確かに良いね、APR系統はどれもお勧め
台詞に柔らかさと出すほんのり手書きチックなマーカー体もあるし…
もし見ていらっしゃれば一度検索する事を勧めます
359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/10 04:40:40 v0gfULvP
フォントサンプルも一応貼っておきますね
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
作品の雰囲気による所が一番の基準でしょうが
この場合、最も適して位相なのはマーカー体かな…?
勿論細かく調整すればどのフォントで行けるとは思います
暈した状態で使う場合はもう2ピクセルほど落とすのが良いかも
>>357
黒背景に黒とは…確かにアリな表現方法ですが
環境によっては執筆が非常に困難になりそうですね…
360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/10 05:54:54 slWP1cUd
>>359
>黒背景に黒とは…確かにアリな表現方法ですが
>環境によっては執筆が非常に困難になりそうですね…
横からだけど、元絵のコントラストが激しい場合なんかは
どの色でも一部が読めなくなったりするんで
作業中は間に調整用の単色レイヤーを置いたりしてる
あとは縁取りまで作ってから文字色変えるとか
まぁ環境によるけど
361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/10 08:59:32 v0gfULvP
>>360
あー、その方が便利そうだなぁ
自分は載せる部分でその都度色変えてフォント効果を付ける時に結合しちゃうから…
これに関しては環境によって出来る出来ないの差が出てきてしまうから
こうすると良いかも?とはあまり言えないかな
362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 04:05:42 0LgXDZd7
次回はバレンタイン前日になるのか
時期ネタ考えるのは苦手なんだけどやっておかないと損かね?
363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 04:24:22 WVyLo3Y4
損って何だ
まぁ時期モノはちょっと手を出してみようかなって気になるから
依頼なら多少通り易いかも知れない
自作なら作りたければ作ればいいのよ
ちょうどマイベストだし
364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 13:00:53 0LgXDZd7
>>363
流れに乗らないと損かなって意味さ
もちろん依頼する方で
365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 14:09:57 l5SaEswm
文字コラってここ以外にあるのかね
366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 15:04:39 7QU+SM19
あることにはある
367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 15:40:35 PjalKGy3
あれ?
ログまだか?
368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 16:49:03 0LgXDZd7
自分はラスト一時間ほど離れたんで無理だ
369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 17:41:15 +ygAAZSV
>>368
不完全でもいいから上げて欲しい…
370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 18:10:07 skjEn1dX
>>365
二次画像じゃなく三次の文字コラやってる掲示板なら
以前リンク貼られたことがあって見に行ったよ
もう場所は覚えてないけど
371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 18:10:24 +ygAAZSV
誰かは知らないけどログ上げ乙!
372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 19:45:45 31GMK0bv
惨事の文字コラなんてあるのか
373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 19:52:58 0LgXDZd7
ログ上げ乙です
やはり自分のでは数レス取り損ねていた
374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 20:02:33 7QU+SM19
俺が行くよその場所はかなり廃れてるな
375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 20:14:13 TSB2qxbB
画像で議論板のことか?
あそこは2chとも虹裏とも違う文化を育んでる感じだな
376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 20:16:25 nhmqXdj3
Up祭りmediafireの方の場所どこだっけ・・・
誰か張ってくださいお願いします
377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 20:39:17 +ygAAZSV
>>376
1/9のマイベストのログを見てくればいいよ
2週間で消える仕様だそうだから、もうほとんど消えてるだろうけどね
378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 20:54:40 2jVFrDY2
>Up祭り
mediafireの方、ずっとloadingのままだったから諦めたんだけど
そのまま待ってたらよかったの?
次は何とかいただきたいんだけど・・
>>372
おいらは惨事からはじめました
自作投下しようと思ったらほとんど惨事だった
379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 21:40:58 rEqh5gjF
今さらながらお疲れ様でした&ログ上げして下さった方、乙であります
かなり遅れてしまいましたがお礼させていただきます
>ちょっとだけ参加
>夜の部から
>お金やバッジではなく、お互いの身体を好きに出来る権利を賭けた勝負だと
>MCによって認識を変えられてポケモンバトルに挑んだカスミ
勝つにせよ、負けるにせよ、どっちにしろおじさんにとっては
美味しい展開が待っているよう仕向けられた、真剣勝負が聞いて呆れるMC内容が上手いです
元絵のキリっとした感じの表情と、勝者の権利だから当然だと言わんばかりに
挿入を急かしたり、あくまで自分の性処理に役立つよう命令する感じのセリフとに
ギャップがあって実にエロいです
それにしてもストレートで惨敗するなんて一体どういう構成で挑んだんだろう…
こういうおかしな状況をより楽しむ為にわざと負けたのかな?
ありがとうございました!
380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 21:42:20 rEqh5gjF
もう1枚
>ほい。
>お姉さんを便所に変えるMC携帯のご利用です。
>逆流もしてないってどれだけ奥に出したんだコイツ。画的に射精差分じゃないだけだ。
>だが私は謝らない。いや嘘、ごめん。
すいません、実は発売前のエロゲだけど、絵的にツボだったので我慢できずに依頼出してしまいました…
製品が出たら確実に買うので、ちゃんと射精差分CGを合成したのをマイベストかここに貼らせていただきますね
それはさておき、街ですれ違っただけの初対面の男に中出しまでされてるのに
気持ち良くなってしまっている様子といい、気持ち良くて声が出ちゃう=便器失格と
完全に自分のことを精液便器だと思い込んでる様子も凄くエロいですし、
お姉さんが天然名器だという描写も豊富で、どれだけ気持ちいいんだろう?
と思わず想像してしまうセリフの数々に大満足です
もう1回と言わず、何度でも射精したい気分です
あと、さり気なく虚ろ目コラもやっていただき感謝です
ありがとうございました!
381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 21:44:15 P1yXglgn
>>378
俺は去年IEだとダメだった
三次でもなかもじこ使ってる人いるのねw
382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 21:55:17 2jVFrDY2
>>381
相性とかあるんですね。firefoxにしたほうがいいのかなあ。
あと、なかもじこじゃないです。すいません。
383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 23:25:46 nhmqXdj3
>>377
ありがとう・・・全部消えてたけど;;
次回を待ちます
384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/11 23:37:40 kgYle0tB
>>383
また来年
でも、回数重ねるごとに大変になっていくな、容量的に。
再来年には2週間PCつけっぱなしでダウンロードしないと全部落とせなくなるとかありそう
385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 11:51:37 qI7INf28
7#!(挨拶)
俺の分なら毎月まとめてるうえに容量も小さくて
マシンにも回線にも優しいよハハハ
あと今回
大分時間が経ってからも横㌧があって嬉しいですありがとう
386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 12:02:32 +pY+XkUK
今日の本番が始まる前に聞いておきたいので…
psdファイルが見れないという方って結構いらっしゃいます?
見れないのなら分割して上げた方が良いのかなーと思いまして…
387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 12:37:14 FIiNpWSj
>>386
それフォトショップ独自形式w
自分の環境では
開けるソフト、GIMP、artweaver、PIXIA、Ooo(全部フリー)
開けなかったソフト、Inkscape、PictBearSE、その他レイヤー対応してないソフト
388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 12:47:51 dNGT1xPv
>>387
PictBearSEはプラグイン入れれば開けない事もないけど
そのプラグインが古くてレイヤーや透過情報が無くなった一枚絵の状態で表示されるのよね…
389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 13:05:16 +pY+XkUK
>>387
psd纏めはいつもsaiだから認識がズレてるのかもorz
>>388
お二方情報感謝です、見れないという訳ではなさそう…かな
でも手持ちのPictBearで開けようとしたら不明な拡張子って言われちゃったし
確実に見て貰える様にするには透過状態で一枚ずつにするか
それとも背景に合成した状態のみのモノを上げるか…あ~どうしよ
390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 16:18:56 o4UxW2u9
何をあげたいのか知らんが
キャラ素材とかならαチャンネル付きpngとかじゃ駄目なのか
391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 17:35:56 A4FR1qY/
>>358
APR系フォントって入手経路は?
なんかのソフトにバンドルされてる?
392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 18:28:29 +pY+XkUK
>>390
立ち絵の素材です
そのまま上げれば何も問題はないのは確かですね…
ん~よし、そうするか~
>>391
年賀状作製ソフトなどに同封されているケースが多いと思うので
まずはそちらからチェックしてみると良いかも、です
何分昔の事なので入手経路は曖昧…
393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 19:58:00 A4FR1qY/
>>392
そうか…もうちょっと探してみるわ
394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 20:05:12 FIiNpWSj
>>392
>>393
筆まめバンドルのARフォントじゃない?
それだったら単体でも売ってるけど
PはプロポーショナルのPじゃないかと
395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 20:29:06 +pY+XkUK
>>394
家においてあるのは筆まめですね
元は違うフォントの為にそれを使用したのですが今ではAPRの方がお気に入り
396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 20:36:24 A4FR1qY/
おおホントだ見つかった
URLリンク(fudemame.net)
バラ売りは見当たらないんで本体を買うかなー
お二人ともあんがとさん
397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 20:52:35 +pY+XkUK
明確な回答を提示されたのは>>394さんさんですよぅ
大きなお世話かも知れませんが縁取り等でお悩みの場合
こちらで見せて頂ければ何か参考になる事が言えるかもです
向こうではもうあまり言わない様にしてるので…!
398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 21:56:17 FIiNpWSj
>>396
バラでも売ってるよ
URLリンク(www.templatebank.com)
ソフト買った方が安いけど
399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/12 23:38:45 +pY+XkUK
「金は出したくねぇ!」
という場合はこちらもご覧になってみると良いかも…?
「フリーフォント最前線」で検索ど~ぞ
有料フォントもありますが無料も多数リンク張られているので
一ヶ月に一回くらいは覗いてます~
400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/13 05:24:06 hj6sP/+V
>ソフト買った方が安いけど
フォント高すぎだよね
401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/13 12:07:11 3v4zmz2q
手間を考えれば仕方ないんだろうがやっぱり手が出しにくいな
402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/13 20:45:36 a34piTRJ
なんだあの赤字作品のラッシュはw
ビッチ=赤字なのかなー
403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 00:08:17 wz+v34Jl
ちょっと質問
職人さんへの画像支援はOKでしたっけ…?
404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 00:50:38 guLdFITS
虹覧 (JUN)に文字コラ枠ってあるのか?
405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 02:59:16 wz+v34Jl
ん~、返答が得られなかったか…
同じ様な事は過去にもやった事あるし支援してみようかな
でも眠いのでおきたらで…
406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 03:15:02 BNCxZlER
あー、ごめんあき落ち宣言後の投下となってしまったので
年の為にこちらにもお礼レスをぺたり
お疲れ様でした~
>No.12944204
作成ありがとうございました!
のろけ交じりのヤキモチって解釈は的を射てそうですね
ツンツンやきもちしながら、デレデレのろけ?
豪華メンバーの中では影が薄くなっちゃいがちな妹ちゃんも
しっかり女の子してる、頑張ってるんだってのが伝わってきて
微笑ましい一枚でした
近況報告のような前半部と、後半部でしっかりエロ要素をフォローしているバランスもお見事です
読んで楽しく、なおかつ「使える」という
GJでした~マイベスト参加に感謝!
407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 04:56:33 72YF07cO
>>389
VIX等のsusieプラグイン対応ソフトにifpsd.spiを入れるとレイヤーも操作できる状態で開けるよ
408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 13:12:23 wz+v34Jl
>>407
これまた情報を頂き感謝です
とりあえず作製側の方に見てもらえれば良い訳なので…
psdはおまけという形にしておこうかと~
画像支援についてなのですがその前にお聞きしたい事が…
マイベストNo.12940114で投下されたよろしければどうぞの方作品
あの作品は挿絵見えてないのが仕様…なのですよね?
昨日の感想時にはお伝えしていませんでしたが自分のトコの環境では
挿絵が入っているであろう場所に「×」が入っていたので…
409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 13:32:35 QnjoGTvd
>>408
火狐で開くと文字コラされた挿絵も見えた
410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 13:51:45 PNs+dTaz
>>408
感想が頂けたから、てっきり挿絵も映ってるものと思ってた……
今もしやと思ってInternet Explorer8で開いてみたら、確かに表示されてないですね
基本的にFirefoxとUnMHTを使って開いているので気付きませんでした
htmlファイルをFirefoxに展開して左クリック→「MHTで保存」で作ったのが原因なのかな…
赤福での保存とInternet Explorerって相性悪い…?
とりあえず↓にhtmlの方を置いておきました(passは文字コラ共通のアレ)
URLリンク(77c.org)
よろしければどうぞ
411:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 13:52:49 LrKqtmif
>>375
M向けな文字コラなら最近エライ勢いだぞ
1週間しない内に1人で1スレ潰すヤツがいる
412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 13:56:01 QnjoGTvd
>>410は
URLリンク(77c.org)
みたいだ
番号間違ってる
413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 14:02:17 PNs+dTaz
>>412
あ、ホントだ
ご指摘感謝っす
414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/14 14:18:21 wz+v34Jl
うおっ!数レスついててビックリだ~
お答え頂いた方々とよろしければどうぞの方に感謝です
>>410
レスの雰囲気から未完の状態かなー、と思い込み
挿絵以外の部分からの感想のみ簡素に書いておりました
やはりあの時にお伝えすべきでしたね…申し訳ない
そして改めて作品を拝見させて頂きましたよ
やはり良い内容で更に楽しめる内容、GJでした~
画像支援についてですが支援予定の画像がしっかり使用されておりましたね
こちらの空回りになる所でした…orz 先に聞いておいて良かったー
形式も面白い上にエロいという良い作品、体験させて頂きました!感謝!
415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/15 18:18:16 Yr2HAYRs
>>408
実は手持ちの画像があれだけしかない状態で
出来れば他の画像を支援して貰えると嬉しいです
416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 02:37:19 u0UWo1Is
ご本人かどうかちょっと微妙…と考え暫く様子見してたら…
お返事遅れてしまいましたね、大変失礼致しました
URLリンク(www1.axfc.net)
作品で使われていた格闘ママンの画像を纏めておきました
立ち絵は既にお持ちと思いますのでコレには入ってはおりません
パスは共通になります
417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 08:20:13 UeSlhMby
>>416
ひょっとして>>415と>>410が同一人物だと思ってる?
418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 11:51:29 u0UWo1Is
>>417
…もしかして違うのかっ?!
いや、怪しいとは思ってたんだけど…
419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 12:13:22 UeSlhMby
>>418
あ、やっぱり…?
画像支援って身に覚えが無かったから
他の人の事なんだと思ってスルーしてたんだけど…
何だか自分をダシにクレクレされてるみたいで
嫌な気分になったので思いきって聞いてみたんだ
今の所あれの続きを作る予定はないし、わざわざ手間暇かけて
画像支援して頂いてまで自作を作ろうとは考えていないです
ん~、一応認証のつもりでMC自作を一枚
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 12:55:44 u0UWo1Is
>>419
ありゃりゃ…これは先走ったなぁ
よろしければどうぞの方、間接的にとはいえ不快な思いさせてゴメンよ~
410の作品は完成してたけど別パターンでも作製されるのかな、と思っておりました
ちなみに画像支援については別に手間も感じませんし
時間を費やしているとも感じてませんです、今更消すのも何なので放置しちゃいますね
せっかくの作品に簡素ですが感想も~
まず画像…良いの選んでくるなぁ、先日保存したばかりですぜ
学園丸ごとの洗脳、授業内容の性的改竄からのH授業が良いですね
アティ先生の口から出る淫語授業、受けたいものですよ
横から㌧でした~
421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 07:55:09 z8hmexeC
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
ツールはなかもじこ
フォントはさなフォン角
文字サイズは25の枠幅2
縁の色は髪色から濃いものをスポイト
Pフォントとアンチエイリアスにチェック
以上です
422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 08:08:55 z8hmexeC
久々に使ってみると割りと使い勝手良い…?
文字も結構綺麗に行ったなぁ
拡張機能も面白いね、単色系背景なら違和感無しで拡張出来るのか…
画像によって違いは勿論あるんでしょうが
恐らく枠幅は「2」が無難です
423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 12:24:32 d6XYdXCt
文字サイズによるだろうね
いろいろやってみて自分なりに読みやすい設定を編み出すのが吉
424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 13:00:55 z8hmexeC
>なかもじこはフォントにもよるけどある程度文字サイズを
>大きくしないとアンチエイリアスが掛からない
あ~、なんか前に聞いた気がするな
だから文字サイズ変更したらアンチエイリアス掛かる様になったってことか
横からだけど情報㌧です
今回の事で少し認識改めたけど慣れるならやはりmoji buildが無難な気がする
なかもじこと比べて一長一短に感じる部分がないんだもの
425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 22:38:12 z8hmexeC
文字コラ雑談のログ上げされた方乙です
自分も取ったけど消えてるレスまでは保管出来なかったよ
426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 02:10:59 jRlwt19g
文字コラ雑談って何だよ、コラスレ雑談だろって思いながらログ開いたら
本当に文字コラ雑談で吹いた
427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 02:18:54 4OLuC89n
jun8590.mhtで言われてた学校設立だけどやってみた方が良いんじゃないかな
ツールごとに文字潰れ対策や配色相性なんかを教えて上げられれば
少なくともフォント関連で文句は出なくなると思う
428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 03:27:39 4OLuC89n
ぬふぅあきお待たせしてしまい申し訳ないです
>配色に関しては好みの問題だと思います(自分は気になってないので)
好みに関しては仰る通りだとは思いますが
それでも一般的に読み易い相性というものが存在すると思います
背景なども関係してきますが大体は本体と縁の両方を暗い色で構成すると
滲んだ様な印象が強まると思います
基本、明⇔暗とするのが良いと思うのですが如何でしょうか?ちょっとこちらをご覧になって見て下さい
1:URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
2:URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
3:URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
4:URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
順番に意味はないです
429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 03:30:18 4OLuC89n
主観なのですが赤に黒などはかなり印象が悪いです
ぬふぅあきは「気にしない」という考え方をお持ちの様ですが
自分が実際に受け取られる気持ちで1~4を見て貰えるとありがたいです
430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 06:55:03 R6bYRTMb
>>429
具体的な色指摘できないなら助言にならんぜ
>>428
細いフォントの場合同系色だと混ざって見えるので見辛いと思うよ
ポップとか太いフォントならありだけどゴシック等の場合は反対色(白→黒等)がお奨めかな
431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 07:31:27 R6bYRTMb
あーごめん>>428の意図読み違えてた
>>429はスルーしてください
ついでに背景が暗い色の場合は縁明るく中暗く
明るい背景の時は縁暗中明
暗い=濃い色と捉えても可
まぁ色に関しては前にだぜあきが作ってくれた色表見るのが一番手っ取り早いか
無くしちゃったみたいなんで出せないけど
432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 07:37:25 UJalaM1q
終盤ラッシュ凄すぎるごめんあき様乙でした
自分の返信受け取って貰えたか心配だけどとにかく早起きしてよかった
ていうか雪も凄いぜ、今年は久しぶりに冬らしい冬だねえ
433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 12:27:47 VhTGJ47n
>>427
最近文字コラ作り始めたばっかりであまり感触がつかめないから
そういうのができたら行ってみたいかも
434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 13:22:11 4OLuC89n
皆さんお疲れ様でした~、ログ上げの方乙です
深夜の部No.12974398からの三連作品とNo.12974549への感想を…
ごめんあきお待たせしてしまい済みません
避難所の方で規制されているかもしれないのでテキストで上げさせて頂きました
お手数を取らせてしまう事となり申し訳ないです
URLリンク(www.nijibox2.com)になります
435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 13:32:25 4OLuC89n
>>431
レス感謝です
>429はスルーしてください
これは>>430のナンバー間違えという事で良いのかな?
とりあえずそういう事にしておきつつ…
>具体的な色指摘できないなら助言にならんぜ
こちらへの返答を
上で書いている通り、背景によって状況が変わってくるので
一概に「どれとどれならイイ」とは言えません、フォントも関係してきますからね
しかし個人的に読み易いと感じられる大まかな相性は
本体と縁は明るさという意味で対象的な色調であると良い様に思えます
状況に応じたその割合の構成がまた難しいのですが…
436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 13:39:08 4OLuC89n
>>433
ここでも宜しければ支援致します
ツールなら「なかもじこ」「moji build」「フォトショ」
相性であれば主観部分が多く含まれるでしょうが状況に応じた配色など見ます
あの職人さんのあの文字を真似したいとかも…これは再現度100%とかは流石に無理ですけどね
437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 16:27:37 h5jI0vDa
確かに色の濃い文字がドギツイ感じがあるね
絵より文字が主張しすぎているのはちょっとって思う人もいるんじゃないかな
438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 17:50:03 dE3FjhUU
>>435
どうも、ぬふぅです
癖として発言者から色を抜き出してベースにするんですよ
で、全体的に色の方向性が同じ絵だったんで最初は黄色にしたワケです
ベース色と逆色でいくと全体の色合いが悪かったんで黒系に落ち着いたんですね
全体の色調からすれば、そんなに違和感感じなかったので
今思えば縁の厚みがもう少し薄くてもよかったかなと思ってますが(黒がNOなら紫あたりで)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
例で言うと、2と3は自分の場合男キャラでしか使わないですね、4は薄くて見難いと思ってます
また、「個人的にはこの場合この色がいい」と具体的に言って頂いた方がありがたいです
439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 18:14:21 4OLuC89n
>>438
作り手の方に癖やこだわりはありますよね
自分も作る場合は大抵髪の色からスポイトしますし
背景との相性を考慮して新たに色を作ったりする場合もあります
今貼られた作品ですが先日の作品よりは確かに読み易い感じかと
しかしまだ色合いがキツい印象がある様に私は思いました
ん~、難しいですね
>>437さんも言われている通りキツい印象があるのですが…
言い方キツいですがケバいイメージです
~なキャラはこの形しか使わないというある程度形式化しているのは判ります
ですが画像に合わせた対応もした方が良いと思いますよ
4は1との比較として透明度を意識した作りにしてあります
確かに薄い感じはあるかと~
440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 19:58:31 Qzp24B3Y
>>438
ぬふぅあきには悪いけど
俺は>>428の中じゃ1より4の方が格段に読み易いと思うな
昨日のスレで投下されてた作品も1と同様に
読み辛いのと色合いの汚さを感じた
>今思えば縁の厚みがもう少し薄くてもよかったかなと思ってますが
これはまあ分からないでもないけど
>(黒がNOなら紫あたりで)
これはちょっとないと思うんだ
色で否定してるんじゃなくて
暗いか明るいかの広い意味で考えてみて欲しい
441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 20:03:54 Qzp24B3Y
ちょっと作った事のある人ほど
こういう意見を素直に反映出来ないと思うんだ
ポリシーとかあるだろうからね
でも読み辛いと考えてる人がいる中で
それを貫いていると逆に作るのが嫌になるかもしれない
変えろとは言えないけども
もう少し柔軟に考えてみてはどうだろうか?
442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 20:45:06 dE3FjhUU
いや、自分は変えるのが嫌だなんて言ってねーんすよ
「この色が嫌だというなら具体的にどうしたらいい?」
と聞いてるだけで
技術論としては理解してても自分で納得できる色が出来なかったから軟着陸した結果がアレだっただけで
誰も具体的な色について提示してくれてないだけでかなくなになってるつもりはねーっす
443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 23:15:28 h5jI0vDa
個人的な好みで良いなら文字細めで薄い色の感じが好き
色はキャラの髪色で作るとなんとなく自然な感じに見えるかな
444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 23:49:15 T0o7zlBH
私は大抵キャラの髪色をスポイトで抽出して使ってるなー。
縁取りを暗くするときは文字色の明度あげて(HSVで255)彩度をさげ(同左で大体40前後)
縁取りは文字色の彩度+200明度-200くらいを目安に調整してる。
大体これで読めるようになるみたいだし。あとは字間と行間の設定かしらん。
と横からなんかずれたことを言ってみる。駄目じゃん。
だが私は謝らない。いや嘘、ごめん。
>>434
読んだー。誤字修正版は金曜にあげるよー。
445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 23:53:14 4OLuC89n
ID有効ギリギリ返信ー!
>>444
修正して頂けるそうで…ごめんあき感謝ですよー
446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 23:55:46 /riZBuZa
カラーマップを持ってりゃええねん
あとは感性の問題やねん
447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 23:59:07 4OLuC89n
間に合うかな…
>>444
ごめんあきも髪からスポイトですか…確かにそうですね
髪色を基調とし、そこから明度を維持って調整している方法…私もやりますよ~
シチュや画像の雰囲気、背景画像との相性から
どうしても髪色からの派生が効かない時もあったりしますが
そんな時はスパッと切り替えて色んな色を試したりします
448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 00:09:54 lmPQopr7
スレが消えてからしばらくして気づいたのですが、
前回、よろしければどうぞの方にコラしていただいたこちらのコラで、
左側の3行目で「咥えれば」が「咥めば」になってるのと
4行目で「考えられない」が「考えらない」になってしまっているので
修正をお願いしてもよろしいでしょうか?
こちらの不注意で余計なお手数おかけしますが
次回のスレででもいいのでよろしくお願いします
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 00:12:36 cM2pw7vZ
>>443
投下あきがモロそのタイプかなー
絵熊使用の独特で可愛らしいフォント表現をされる方です
450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 00:43:03 4Rbl6YYg
>>448
修正したよ~
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 00:49:56 lmPQopr7
>>450
いただきました
咥えればじゃなくて咥え込めばだったんですね
微妙な違いだけど、咥え込めばの方が卑猥に聞こえてエロいです
そしてよく考えたら今日はもう金曜日だし
ここじゃなくて本スレ立った時に修正依頼すれば良かったかもですね
ともかく、早速の修正ありがとうございました!
452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 00:53:01 cM2pw7vZ
>>450
横から頂いた~
453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 11:43:31 PxDxHwCK
あくまで好みの範疇で言わせてもらうね
こういう機会に言わないと地雷とか言いそうな人いるし
ちょっと卑怯だけど便乗させてね!
>>428
2か4が読み易くて画像の雰囲気にも合ってる気がする
柔らかいイメージもあるしなんていうか目に優しい
>>449
彼の作品は自分も大好きだった
女の子の台詞らしい可愛らしさがいつも出てたよね
454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 12:18:08 2SBFhEyd
>>427
>>433
wikiを充実させればいいんじゃないかな
455:433
10/02/19 12:23:23 fk4v60iJ
>>436
ありがとうございます
詰まったところができたらまた質問させてください
今はmoji buildの使い方にだんだん慣れてきたところです
等幅フォントにするのだけ気をつければ使いやすいですねこれ
456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 12:43:25 fk4v60iJ
>>454
いいですね
編集権限が要るようなので思いついたのだけ列挙しときます
・文字が画像を邪魔しないように配置を考える
・文字と縁取りの明暗のコントラストをつけて読みやすくする
・違う色の文を隣におく時はぼかしが重ならないようにする
457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 12:58:51 cM2pw7vZ
>>455
レス感謝です
微力ながら、ですけどね~
436で「あの職人さんのあの文字を真似したいとかも…」なんてお伝え致しましたが
検討も付かない手法で作製されている方もいらっしゃるので…
例えば上で名前の出ている投下あきのフォントは
それに近しいモノは作れますが完全には真似出来ません
「絵熊」の使い勝手が分かりませんし、自分には手元のツールで近づける事しか…
>>456
ここでの言い出しっぺですからね…出来る限りの支援は致しますぜ
458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 20:03:53 cM2pw7vZ
moji build、以前より出来る事が本当に増えててビックリ
こりゃ確かに慣れるまで時間掛かる筈…
459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 11:18:14 26XZSwUo
>他の職人が作ったコラをけなし、褒めることが皆無の某依頼あきを見てると
褒めるべき所は褒めてるんだけどな
感想時の指摘した部分だけしか読んでないんじゃないかと思うんですが…
あの場でそれを言っても更にヒートアップさせるだけだし此処で愚痴っとこ
460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 11:34:57 SSsIGvy5
褒めてる印象が薄いってことだろうさ
前にも言われてたじゃん書き方次第って
その辺が未だに目に付くのだろう
461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 11:46:19 6Fg7O1Jc
>>459
一度ダーティーなイメージがつくと払拭するのは容易じゃないよ
その辺を踏まえつつ暫くは大人し目のコメントにしといた方がいいんじゃないかな
462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 12:08:52 krBtYSSA
>一度ダーティーなイメージがつくと払拭するのは容易じゃないよ
多分あの人のはもう2度と消えないんじゃないかな…
レスから悪意が漂ってるように感じたもの
ま、仕方が無い部分もあるかもしれないがね
463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 12:20:43 7tt77a6o
>>459
あんまり気にしない方がいい、向こうでレスしなかったのは英断だ
今あまり作ってないけど過去に貴方の依頼をやった事のある職人として
雑談での「褒めた事がない」発言には異を唱えさせてもらうよ
たまに作ると本当に丁寧でなるほどと思わされる感想を書いてくれてる
時には指摘もあるけど作品を見てもらう側としては寧ろありがたい
464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 12:33:09 wvu/0jOO
俺は逆に素直に感想を言えなくなった原因が
某職人様にある気がして嫌いになってしまった
彼に当たると場が荒れるのが怖くて
いつも当たり障りのない感想書いてる
最近地雷がどうとかよく言ってるみたいだけど
こっちからすれば彼の方がよっぽど地雷ではないだろうか
465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 12:45:49 wvu/0jOO
>>463
褒めてるのを見た事がない、じゃなくて
「褒められた事がない」じゃないかな
他のコラと比べて褒める所が少ない場合
感想に差が出るのはしょうがないと思うんだけどねぇ
466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 13:32:48 XBusBugh
雑談が終盤荒れ気味で吹いたw
今回は平和に終わると思っていたのにね
で、流し見ていて率直に感じた事をここに書き殴り
作り手である以上賞賛を受けるのと同時に批判も受ける事を判ってないのが多い
件の依頼あきは認める部分はキチンと認めてくれるしこっちが手を抜いた部分は
的確に指摘してくるくらい誠実に対応してくれてる
それが自分にはキツイ、酷評だと受け取る人もいるんだろうけどね
467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 13:36:57 XBusBugh
そして雑談で人格攻撃してた貴方、いつまで引きずるのかな
依頼文にない事で指摘されたと言うけど
「感性を指摘された」とは考えられないのだろうか
議論ネタの投下からの手順を見てるとどうしても某職人が浮かんでくる
468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 13:55:26 /a332dTb
前も思ったけど
依頼あきAと依頼あきBを混合して
全て(依頼あきBの発言まで)印象の強い依頼あきAが
やった事として思い込んでるような…
なんかトランクス状態な感じ
469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 14:39:10 /a332dTb
つーか意図的に名前を出さない事で
職人あきにキツいこと言う依頼あき=全部依頼あきA
という印象操作してきてるようにも感じたな
まぁさすがにそれは考えすぎかw
470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 15:47:47 gZMhG+wp
というかコレは誰の依頼で誰の感想でーとか特定できてるのがイミフ
俺は特定できてるけどアイツのは勘違いとかどんだけ自信満々なの
471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 16:01:48 00qi69f0
エスパーなのだ…
472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 16:50:50 26XZSwUo
>>460
>>461
お二方レス感謝です
褒めてる印象が少ないかぁ…他の人から見るとそうなのかも
依頼文でない事で指摘はもうしませんが満足行かない部分では
また何か言う、かも…
フォント関連についてはあくまで主観に基づいて意見しているので
そこは誤解しないで欲しいです
473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 16:53:08 26XZSwUo
>>463
雑談などの匿名性の高い場所で言い合ってもしょうがないですからね
あたるかどうかも難しいエスパー能力働かせるのも疲れますし…
474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 23:10:21 hUkJRXSg
…あれ、ひょっとしてスレゾンビ化?
475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 23:13:05 CWt7gsWl
消えんな
476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 23:13:49 26XZSwUo
皆さんお疲れ様でした~
そして深夜の部で頂いた罵倒あき作品No.12994705への感想を…
実妹設定を正体がバレた時に持って来ましたか~、オイシイですよね
「マメプリ」とは何ぞや?と気になる事も出てきてますが…♪
肝心の部位の事は控えつつ、エナジー搾り取りについてはかなり具体的に言ってますね
そこが可愛い!恥ずかしいのか、「ね」口調使用なのがまたポイントですね
実演しながらの再度の説明では淫語系を一切使用していないのにこのエロさ…
「おっぱい」とすら言っていないのに…このギャップが最高です
「判った?」との問いには「いやぁ♪も~ちょい詳しく!!」と返したくなりましたよ~
全体の感想:大満足でした~、まさかおっぱいすら言わないとは…
それでちょっとお聞きしたい設定語を…「マメプリ」「聖パイ」とは一体何なのでしょうか?
非常に気になるので是非教えて下さいな
良作に仕上げて頂きました、ありがとうございました~!!
477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 23:13:57 zXHSy7tq
ルーレット回してコラしたがやはり間に合わず
本スレ No.12994182 「娼婦」
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
いろいろ娼婦ぽくない
つーかぶっかけ風俗という脳内ファンタジー設定を盛り込んでねー
つーか俺のテンション低っ
こうすりゃもっと良かったんじゃねーのってなところを
できればどなたか気軽に突っ込んでくれると嬉しい
478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 23:34:35 N7evKfbz
>477
ぶっかけとか、コキ描写とかで書き進めて、
ラスト数行に「あと○○分だけどどうする? 延長なら○○円だよ?」とかいれて、
読み手に風俗だったのかよ!て言わせるようにするかなあ。
479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 23:41:19 hUkJRXSg
>>477
なんというか娼婦っていうか、幼い感じを受けるなぁ
「こうした方が良い」じゃなくて「自分ならこうする」ってぐらいしか言えないけど
まず、文章の終わりがなんとなく分かりにくいから句点を付けるのと
精液の様子よりは臭いに重点を置いて、酔いしれさせるとか…
480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 23:47:29 krBtYSSA
ログ上げ乙~
もう少し余裕があるかと思ってたらスレ消えてるなんて…
無理して6枚目作らなくても良かったなぁ
481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 00:20:58 z73nmzIW
>>477
絵のせいで妹にしか見えなかった というわけで妹系に保存しておいたぜ なんという邪道w
482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 00:22:51 DeDgyaZh
>>477
手や口やマンコで相手してから「ぶっかけて♪」って流れじゃなくて、
客である男がしごいているのを最初から最後まで
女の子の方は見てるだけ、という感じに読み取れる
女の子が男のことを「お客様」じゃなくて「あなた」と呼んでいる
こういった点から、風俗というよりもただの視姦プレイにしか見えないなぁ
残り時間とか延長とか風俗モノならではの単語が入ってるから、なおさら違和感を感じる
たぶんコラ用画像のチョイスが悪かったのかも
483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 00:26:35 1N+iPnkF
>無理して6枚目作らなくても良かったなぁ
次回になるのかな…楽しみ過ぎる
けど身体に無理が無い様、ご自愛下さいね
484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 00:43:28 275/Sy4n
いつの間にかまた規制されてたよ…
レス書いちゃったんでこれは代行をお願いしていますが、たぶん返事は出来ませんので
>>476
感想㌧です
マメプリは原作のマーメイドプリンセスに由来する略語で
作品内だとマジカルメイビープリンセスとか、これは今適当に考えましたが
聖パイはマメプリの聖なるおっぱいを表す魔法少女の専門用語ですね、たぶん
恥かしがりの女の子でも口にできるような、日常からは少し離れた言葉として
音読みで意味の通り難いものを考えました
語呂が悪いので聖乳にしようかとも思ったのですが
そのままで汁っぽいのでNGにしました
485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 00:44:03 275/Sy4n
>>477
本編そのままで後付けで補強する方法
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
>>478
それはナイス、自分もそういうの好きですね
でも風俗モノが好きな人には喰い足りないって思われる可能性もある諸刃の剣かも
>>482
自分はただ自由にぶっかけできるだけの風俗と読んだなぁ
コキとかはオプションで別料金なの
486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 00:47:29 F+cuvdTf
>>478
レスサンクス
そういう構成でやってみた
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 01:11:09 1N+iPnkF
>>484
レス感謝です
マーメイドプリンセスで検索…っと
あ~!原作基準にして頂けたのですね、こりゃ嬉しいです
聖パイへの補足説明も頂きありがとうございました
ちなみに依頼は画像整理してて「ひぐちいさみ」氏の懐かしいフォルダを開いてしまいまして…
原作があるとは思わずそのまま思いついたのを依頼しました
488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 01:28:56 F+cuvdTf
>>479
レスサンクス
酔いしれた感じは考えたんだけど
俺が書くと女の子が暴走して余計に風俗っぽくなくなりそうだったからやめた
>>481
おっと保存されてしまったかサンクス
>>482
詳細にレスしてくれてサンクス
たぶん俺が風俗にあまり興味ないからなんだその辺は
しかも見られるの好きだし
試しに風俗として書いてみたらこんな誰得感ただようものに
URLリンク(rainbow2.sakuratan.com)
489:478
10/02/21 01:37:58 EV/HlJJi
たぶんルーレットって言う条件もあると思う。
即興性とか、ぱっと見の面白さって求められてそう。
風俗コラのお風呂背景で作られてるなら、
お初のお客さん相手に、プレイ内容や料金を行為に混ぜながら、
書いていくと思う。場合によっちゃ拡張もして。
暗めで寒色の絵なんで、
出張型の風俗で屋外プレイ中という見方もできるかな。
一部には、女の子が「見てるだけ」の風俗もあったはず。
あの世界は結構業が深いっす。
490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/21 01:38:14 F+cuvdTf
>>482
>客である男がしごいているのを最初から最後まで
>女の子の方は見てるだけ、という感じに読み取れる
うん、そういう脳内設定で書いた
いつも読み手に伝える気配りを怠る俺
>>485
>本編そのままで後付けで補強する方法
これはいい補完
わかりやすさって大事だなぁ
491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/22 17:13:46 iUxS4Dt7
読み辛いフォントでコラしてもらった時に、フォントや色変えてほしいっていうのは良いの?
毎回キツい色のコラ見てると言っても改善は難しそうに感じるし
だからと言ってそのままだと凄い嫌で悩んでる
492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/22 17:24:39 ShzqgWjs
>>491
お前が文章そのままで、打ち直して作れば良いんじゃねーの
493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/22 18:19:39 hw7yp5bk
気になった所の指摘をしても良いか否かの質問をしたらこの対応
494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/22 18:28:02 9d9tWzi9
レイヤーとして保存してたりメモ帳に書き残してあったりすれば
然程面倒な事でもないと個人的には思うので問題ないかと
ただ面倒だと思う職人さんもいるだろうし
中には書き直さなくてはならない場合もあるから頼んでみて無理ならさっぱりと諦めた方が良いかもね
直して欲しい時は具体的な色を指定すれば良いと思うよ
依頼文には含まれていない要素だけど読み易いかどうかは重要だと思うし
気になったのなら積極的に出てみるのはアリだと思う
495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/22 20:03:53 jwe5NCLO
>>493
今は一部の依頼人のせいで神経過敏になってる人が居るからね
496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/22 20:52:45 Qm9NDvmD
>>491
もうすぐマイベストだから、そこで聞いてみたら?
497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/22 23:18:38 ShzqgWjs
>>491
自分の頭で判断できずに悩むぐらいなら
作った方が早いって教えてやってるのにこの対応w
498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/22 23:29:06 9d9tWzi9
>>497
判断が難しく悩むくらいの問題だと思っているから
ここへ相談に来ているんだろうに
どうか君みたいな人が職人じゃありません様に
499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/23 03:02:06 L+yciznE
ここで丁寧に相談するのと
本スレかマイベスで丁寧に相談することに何の違いがあるんだ
そんな恐々としなくても、普通に聞けばみんな答えてくれるだろうに
ちなみに俺は全然直すよ、直せる環境だし
作ってくれといった本人が見難いといった場合ならね
ただ上でも出てるように具体的にこうして欲しいってのは言って欲しい
二度手間三度手間はさすがにちょっと閉口する
500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/23 06:00:38 4OmGfKfr
直すのは、まぁトンデモナイ条件じゃない限り対応するよ、自分は
ただ、注文にもある程度の具体性は欲しいな
上の方にあるヤツじゃないけどお互いが二度手間三度手間するのは面倒だろうし
501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/23 07:37:18 ZUI+FrlY
>>498
>どうか君みたいな人が職人じゃありません様に
これさえなければ普通の訴えなのに…
煽ってどうすんだよ
それとも、場を荒らすが目的なのか?
502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/23 07:46:05 64tEEgvg
最近は後で消すのが面倒くさくて作業データ保存してないから俺はパスだな
偶然残してたとしてもかわいいフォント、見やすいフォントって言われても
自分主観で見やすくしたつもりなのを見にくいって言われてるわけだから、どうすればいいんだよと思うし
具体的に上げられたとしても導入してないフォントとかだとわざわざ入れるの面倒臭いし
色は基本的に明度彩度考えてやってるつもりだから、文句付けられてもこれまたどうすればいいのかわからんし
そんなわけでやっぱり俺はたぶんパスだ
503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/23 09:25:10 9rC17ZId
運が悪かったと思って諦めるのみ
504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/23 17:08:51 +q0WQMPC
>>502
見易い文字と見辛い文字の違いって明度彩度だけじゃないと思うけどな
依頼画像抜きで文字だけならそれでも良いかもしれないけど
505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/24 04:11:01 n9oJcw/n
自分はフォトショなのでそんな手間じゃないから別にやってもいい
でも見づらいって言われたことはないな
読みやすさはフォントに依存する部分が大きいんじゃない?
ある程度拡縮しても見やすいのは太めのフォントかな
そんなこんなで創英角POPから離れられないでござるの巻
506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/24 04:49:15 +B3Dxd8x
以外にフォトショ使い多いのかな?
創英角POP使っててフォトショって誰だ…全然分からん
>読みやすさはフォントに依存
それも含めてだと思うよ、配色もフォントも背景もぜーんぶ
507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/24 14:05:33 umgAilOy
子猫あきにコラされると他の職人が手を出さなくなるというジンクスがあるのをご存知だろうか
理由はまあ伏せておくがあの調子でどんどん依頼をこなしてくれれば
俺もあの画像で依頼出来そうかもしれないな
何度も出す再依頼より新しい依頼の方が職人だってやりがいあるでしょ?
子猫あき超頑張れ!
508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/24 15:16:28 +B3Dxd8x
なーんか一緒くたにされてそうで不安だ…やだなぁ
509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 02:38:42 TArm9mBq
というか、既に達成されてる依頼だと、よっぽどやりたいと思わなきゃ手をつけんだろ普通
510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 03:52:55 rQT28T1j
先に出したコラより良いのを出したら可哀想っていう事なんじゃないのかな
そう考えると確かに遠慮している職人はいるかもしれないねぇ
下手したら逆恨みされるかもしれないんだし
511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 04:59:27 xlhp1z06
この界隈ってホント粘着質な思考の奴が多いな
512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 06:39:36 2JruMgfM
>>510
そんな傲慢な思考の職人なんか居ないだろ?
依頼あきの受取・感想レスでの素行を見て、この依頼は危険だからしない
あるいは、例の危険人物の依頼だからしないってのは有ると思うけどさ
513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 08:20:52 JySbofcF
>>507
子猫あきとか関係なく、あんな反応返すヤツのコラなんか
作りたくないし
514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 09:53:21 /rCabi1y
本スレで平然とこのスレの話してるアレはなんなの?
515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 10:03:47 rQT28T1j
>>512
ただの仮説だから、気に障ったらすまない
No.13022217はちょっと言い過ぎだよね
あとNo.13023234も怪しい気がする
短文ラビィで「満足行かない事が多くて」だし
516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 16:01:39 iAG1adW5
最後の最後に来たアレは何だったのか
517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 17:03:49 JySbofcF
>>512
>あるいは、例の危険人物の依頼だからしないってのは有ると思うけどさ
ヒドい返事してるのは赤福でNGにしてる
間違って手つけちゃうの避けたいしね
518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 17:20:32 iAG1adW5
ログ上げようと思ったがNGワード使ってると画像表示されないのか
519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 18:31:08 4+ValV4J
ログ上がってないからとりあえず朝までの上げておこうと思ったら─
ログ上げありがとう
さっそく見せてもらうよ
520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 18:55:53 iAG1adW5
消える直前までの上げたけど画像ないのあるので注意
521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/25 22:54:17 g6+DXqbX
>>507
>子猫あきにコラされると他の職人が手を出さなくなるというジンクス
俺のマイベストフォルダには子猫あきコラ投下後に
ごめんあきや罵倒あきのコラも投下された同一依頼作品があるのだけど
謙虚あきやうどんあきだって子猫あきとワンツー投下してたりする
そんなジンクス、自分の場合だけじゃない?
522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/26 05:57:05 qKpdfy0g
個人的なジンクスなら愚痴置き場に捨ててこいっていうね
523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/27 13:21:11 Zuav8qrF
jun死亡中?
復旧はいつだ?
524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/27 13:22:31 xIV99hha
やっぱjun死んでたのか
何があった
525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/27 17:38:40 3618IqlL
ほんの数分間の間だったよ
ただその後でもう一回あったんだけど
526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/28 00:14:34 APWr0fbA
マイベストでフォントについて質問してた人がいたけど
どんな文章にしたいのか具体例がないとアドバイスの仕様がない
もしココを見てたらお気に入りの職人さんの作品で良いから貼ってみてくれ
527:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/28 04:03:28 APWr0fbA
マイベストお疲れ様でした~、ログ上げの方乙です
やぁあきへ
終盤いなかったのですがログを拝見してビックリ!
No.13050691で例の連作の一枚が…まだ覚えて頂けていたのですね、感激です…
作品はいつまでも待てるので電波が来られるのを待っておりますよ
と、感想書いてたら長くなりすぎたので一度切ります
528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/28 04:05:17 APWr0fbA
ではエロエロ部分の感想を~
これは男の子の語りで進む構成なのですね
彼の視点から感じられる女の子の様子が凄く良く判る描写で
横から見ているのではなく真後ろから見てる気になってきますね…
精液の滴り1つにも濃厚に描写されてるこの感じ、やはり良いなぁ
勿論女の子にもその表現力が感じられました
絶頂の余韻で恍惚としている彼女の様子と、それを見てる男の子
どちらの感情も読み取り妄想を展開出来る内容でしたよ~
少し贅沢になりますがこれを読むと反対に女の子視点も是非読みたくなります
同じ様に相手の事考えてるのも良いですし気持ちよさにただ蕩けているのも良いですよね
どのようになるかは予想も出来ませんが…完成が楽しみな気持ちがまた膨らんでしまいました
良作をありがとうございました~!
529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/28 04:11:02 APWr0fbA
あとマイベストのNo.13050655で言われていた事ですが私も殆ど同意見です
背景によって状況は変わって来る事もそうですし、それに伴う対処法についてもです
そこに作り手の好みが関係してくるとまた状況が変わってくるのですが…
それについては今後機会があればお話してみたいです
530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/28 09:38:37 mRkqMxDn
新規職人けっこう増えてるな
4~5人くらいいるか?
531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/28 10:09:32 H24WP4F7
二年前からいるが名乗ってないし超不定期参加なのだ
532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/28 12:30:01 mNdF3aTw
マイベストのログで結構サムネが消えてるのって仕様?
それとも俺だけ?
533:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/28 12:45:31 H24WP4F7
俺もだ
仕様かログ取った人NGワードとか使ってるか
534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/28 12:54:39 mNdF3aTw
あぁNGワードか、合間は使ってないから気付かなかった
サムネが完全なログが欲しいなぁ…
画像が消えたらどんなコラが貼られてたのか分からないし…
参加出来れば俺が上げるんだがなぁ
535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/01 01:44:29 87his2Oh
>>527-8
文章はすぐ浮かんだんだけど文字配置に意外と手間がかかりまして
投下はスレ終了間際だったのですが
ログで見てくれたなら良かったですー
ずーっと熟成倉庫(脳内)に入ったままなんだけど
ピキーンとピースが嵌る時が来るはず…そのうち…
536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/01 01:56:03 87his2Oh
たまには俺もログ貢献してみる
毎回お世話になってるしね
第二部の方しか自前で取ってないんだけどあげました
537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/01 03:03:56 +SITgclB
>>535
先日は終盤から抜けてしまったので…確認して良かったよー
以前お伝えした通り、依頼はずーっと待ち続けられるので…
その時が来るのを一緒に待たせて頂きたく思います
もし変更したい部分が出てきたり気になる所などが出てきたら
質問して頂ければお答え致します
538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/01 08:18:58 0RzzQAln
>>536
補完版のログ上げ乙
ありがたく見させて頂くよ、サンクス!
539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/03 19:07:54 D+SqmrMj
うわーサムネが真っ黒 junの不具合らしいけど
540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/03 20:11:24 0I2s/MhA
datやimgもなってるらしいからjunだけというわけでもなさそう
541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/03 21:09:10 /Tc77iL6
>>難癖君
ただの言い掛かり野郎だとは思ったが本当にそうでした
なんていうか真の正義を思い出してしまったよ
542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/04 14:39:21 FO0n2OVM
みんな今回もお疲れさま!
今回は依頼が通らなかったことよりも、うどんあきの復活にリアルタイムで
立ち会えなかったことが残念だ
うどんあき、次回も来てくれるだろうか
543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/04 17:33:06 705QXKFm
皆さんお疲れ様でした~、ログ上げの方乙です!
よろしければどうぞの方へ
深夜の部で修正して頂いたNo.13080956
お返事が大変遅れてしまい出来ずに申し訳なかったです
フォントを教えて頂けただけでなく修正までしてくれて感謝感謝でしたよ~!
フルネームver、ありがとうございましたっ!
それと普段は感想でいっぱいいっぱいで言えなかったのですが
作品をいつも投下容量限界で貼ってくれてありがとう~!
微調整が結構難しかったりしますよね
544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/06 22:11:16 Bt1YMcdS
テストカキコ
545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/06 22:13:59 Bt1YMcdS
やっと規制解除された!
だからなんだって言われても困るけど
546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/06 23:09:14 QN+mSAtf
皆さんお疲れ様でした~
ログ上げは…自分で保存すれば良かったorz
547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/06 23:17:54 EEhv8nQ2
皆さんお疲れ様でした
深夜の部のログあげておきました
相変わらず土曜は赤字後の流れが早い…
548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/07 01:14:02 B+ylXXs2
>>547
ログ上げ乙でした
こっちは人少ないなぁ
549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/07 01:33:28 Pe23qfRw
夜だしね
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 04:04:47 twAaZWo6
テストっす
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 04:17:59 twAaZWo6
書き込めた!
んで規制解除で最初に書くのがこれなんだけど
>>541
ああいうタイプの言い掛かりを付ける子っていうのは自分の価値観が第一
周りを見ない傾向が強く、盲目的と言っても良いくらいに自分を信じてる
また味方を得ると居丈高にもなりやすく他の中立的発言も自分への賛成意見と誤解しがち
自分の考えや作り出した物が受け入れられない事が続くと
ふとした事で爆発するからあまり触れない方がお勧め
とまあ俺もこうして触れてしまった訳なんだけど向こうで会っても黙ってdelしとこうね
愚痴の場で言っても自演乙と言われそうなんでここ借りた
お目汚し失礼
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 07:45:29 ig/1nE7B
>>551
ここまで的確に分析されても当人は自分のことだと思わない
なぜなら「周りを見ない傾向」が強いから
553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 10:50:40 51A85pUN
酒が入った中年のおっさんクレーマーかよ…
心底関わりたくねぇな
554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 15:48:11 78+aJLRN
皆さんお疲れ様でした~、ログ上げの方乙です
そして深夜の部終盤、ごめんあき作品No.13138615への感想を…
遅れてしまって申し訳ない…大変失礼致しました
見られているだけで火照るという彼女!男への心酔っぷりが伺えますね
自身の存在を悲観的に捉えていてすがる様に求められているトコがツボ
過去での男達からの豹変ぶりを詳細に語っている部分も良かったー
かぶりつきから始まるのは王道の一つですね…♪
でも話している途中でキスを開始しちゃう男も…もう魅せられているのかも?
長くなり過ぎてしまったので一度切りますー
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 15:49:40 78+aJLRN
全体の感想:淫語に関しては確かにちょっと残念な部分も
でもその代わりに上でもお伝えしたお尻経験の詳細な語りが読めて嬉しかったですね
そこがとても良くてそこからの淫語展開を求めてしまいたくなるのもまた確かなのですが…
う~ん…もしお時間宜しければ加筆や修正を是非ともお願いしたいです
その時は尻穴へのキスはちんぽで行って欲しかったり…(ここはこちらの説明不足でしたorz)
あと画像縮小については全く問題なかったです
オリジナルは依頼画像より更に2.5倍ほど大きくて縮小したくらいで…
スルー覚悟、その画像も貼らせて頂きますね
URLリンク(www1.axfc.net)
です
556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 16:01:15 78+aJLRN
あとこちら>>551にもレスを…絡まれた当人として一応
どういう人かは反応から大体…先日の事もあれでもう終わった事だと考えております
ただ正面から何かを求められた時はこちらも普通に応対するつもりですが
件の様な事を繰り返すのならご忠告に従い、荒らしとして粛々とdelするつもりです
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 21:58:04 e2a6Etbf
>>555
関係ない上に細かいことなんだけど、その「スルー覚悟」って表現がずっと気になってる
まるで「討ち死に覚悟」みたいで、スルーした方が非情なニュアンスに読めてしまうんだよね
そんな意図はないだろうから、「スルー想定」「スルーされるつもり」みたいなやわらかい表現にしてみない?
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 23:12:12 twAaZWo6
>>556
亀レスなのに返してくれてありがとう
また当人が終わったと考えていたのに蒸し返す形になってしまってごめん
でも俺個人の意見では普通に応対する必要もないと思う
あの後も見ていただろうに一言の謝罪も出来ない様な人なんだし
あの流れからは何を言っても話が通じない子だと感じた
559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 23:15:05 twAaZWo6
>酒が入った中年のおっさんクレーマーかよ…
俺はそっちじゃなく聞き分けのない子供って感じたがなぁ
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/11 23:55:57 ig/1nE7B
つまり、見た目は大人! 協調性は子供!
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/12 01:15:33 bM9R6E5X
>>557
ご意見感謝です
>スルーした方が非情なニュアンスに読めてしまうんだよね
スルーされても泣かない、全然平気という意味で使ってましたがそういう場合も出てくるのか…
もちろんその様な意図はありませんので今後で変えて行こうと思います
教えて頂きありがとうございました
…ん~、「スルー」という言葉事態にそういうイメージがあるのかも?
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/12 20:30:32 AcN3kIeJ
そっちじゃなくて「覚悟」の方でしょう
>>557の提案も「スルー」の言葉は変えてませんよね
覚悟を決める、というと「最悪の事態を想定する」の他にも
「理不尽な状況・対応に逢っても我慢する」といったニュアンスを含みます
貴方がそうだとは思っていませんが
「自分は悪くないけど相手の理不尽も許容しますよ」的な
開き直った言い方にも取れてしまうのです
もし興が乗ったら使ってみて欲しい、という意味合いと理解しましたが
そうであればスルーというマイナス面を表現した言葉ではなく
良かったら使ってみてください、という感じの表現が相応しいかと思います
横からごめんなさいませ
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/12 21:00:04 bM9R6E5X
>>562
大分「負」に捉えられている様な?けどそれだけ多い意味で考えさせてしまう言葉なのかな
上はあくまで「かも?」という可能性からの発言ですので…
でも仰られる様に「覚悟」は今後止めておきますね
横からとの事ですがご意見感謝です
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/13 15:02:39 7cq+G3pS
ネガティブに考える人が多いから気にしないほうがいい
スルーとはそういうものだ
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/13 21:12:47 I5Hm5Blh
>No.13157663
>そんなんいいから俺の依頼作ってよと幾度も思った
出たよって感じ、なんでそんな自分本位かな
その理論でいきゃ、依頼いいから俺の自作も見てくれよって
人もいてもいいってことになっちゃうぞ…
しかも内容もただ単に態々読んでも俺の見たい内容じゃなかったら時間の無駄だから
予め内容書いとけよ手間掛けさせんなって内容だし
見たいなら見る見たくないなら見ないで解決することじゃね?これ
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/14 04:18:33 Lmoh1kwK
またしても途中抜け(゜Д゜)y-~~
500KB制限にひっかかるって言ったら縮小しないのって聞かれたけど
貼ったサイズが依頼人の欲しいサイズだと思ってるから
縮小したサイズを本スレに貼って
原寸を塩にあげるのメンドクサイってことなんですよ(゜Д゜)y-~~
まあ一番の問題は画像に対して文字の大きさの調整がやりにくいんだけどね
原寸に書きながら文字の大きさとか見るから
全体像がいっぺんに見えない800x600以上の画像は敬遠しがち
あと俺は画像から読み取るイメージの割合が高いってのもある
依頼文である程度シチュを把握してあとは画像とニラメッコ
んで脳内でキャラが勝手にしゃべるからそれを書いてくって感じ
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/14 14:08:10 NPhSIBlS
本スレやマイベスト見て思ったけどごめんあきの持ち上げられっぷりが気持ち悪い
あれが自演ならまだ納得出来るが万が一自演じゃないとするとガチでキモい
文字は読みにくいし内容も大したことないのに
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/14 14:31:03 O4ybU7Bn
>>567
今はそんなでもないけど、その昔は結構な枚数作ってたし
独自の凝った設定とかもあるから好きな人多いのは必然じゃない?
確かに昔からそういう持ち上げられ方されてたけど(俺は興味ない人ね)
人の好き好きに土足で踏み込んだら反感買うの彼方だよ
まさか職人側で嫉妬とかはないよね…
人は人、自分は自分と思わないと職人なんて続かないよ?
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/14 16:33:11 MsvKB/zm
>>568
>まさか職人側で嫉妬とかはないよね…
いやそれが一般的な気がする
だって人間だもの
同じ境遇で作っているのに一方だけ賞賛されるのが
気に食わないって人がいても不思議じゃない
>文字は読みにくいし内容も大したことないのに
それとこれには全力で否定しとくぜ
文字は読み易いし内容はいつもエロい
誰とは言わないけどもっと他に読み辛いコラしてる人がいると思うけどな
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/14 19:44:07 JXGZjyOk
>気に食わないって人がいても不思議じゃない
この辺は人それぞれだからイイとしても
>誰とは言わないけどもっと他に読み辛いコラしてる人がいると思うけどな
この一行は余計だと思う
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 05:04:08 EIN7Ulyd
>>567
ごめんあきのコラで読み難いのなら殆どのコラが読み難いのではないだろうか
俺にゃー非常に読みやすいんだがなぁ、人それぞれってやつ・・・か?
>>569
>気に食わないって人がいても不思議じゃない
それを内に秘めとくのならまあ誰でもある事だろうけど
表に出して攻撃する様なら最悪だわな
職人の中にそんな奴がいない事を信じたいよ
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 05:41:03 Q5yQbam4
>>571
ごめんあきのコラは文字間隔詰まってるし文の途中で改行っぽい感じで進行したりするから、
全部とは言わないけど決して読みやすい方でもないイメージだけどなー
まぁ、個人的な部分も多々あると思うけど
こう言うと失礼だとは思うけど、内容は場外ホームランか凡打って印象ではある、あくまで個人的にはだけど
あと、読みやすさで言えば、個人的にはやぁあきのは読みやすいかなと思ってる
ついでにいうと、嫉妬云々は感じない訳じゃないけど内容が一緒って訳じゃないから需要とマッチしなかったと思って割り切ってるからなー
コラとか突き詰めて言えば自己満足でやってるようなモンだしwww
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 06:41:41 o59ULe47
マイベストでも何か言われてたけど、なんというかうるし原さんみたいだなw
固定ファンはいるけど、中には毎回同じじゃんって感じてしまう人もいるあたり。
574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 06:46:23 EIN7Ulyd
ごめんあきが嫉妬されるのは分かる、とだけ言っとく
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 08:56:25 P4usOlrS
>内容は場外ホームランか凡打って印象ではある
そりゃ5000枚もコラすれば場外ホームランも出るだろww
むしろそれ以外の凡打に当たることが問題だよ
依頼側はごめんあきのバッティングピッチャーじゃないんだから
とにかくごめんあきのコラは内容平凡で読みやすくもないってこと
それなのに持ち上げられているのはおかしいって事は確かなんだよ
少なくとも凡打の時はちゃんと厳しく指導してやらなきゃ増長するぜ?
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 09:33:39 vS/y9rdq
>とにかくごめんあきのコラは内容平凡で読みやすくもないってこと
とにかくって何だよ、とにかくって…
個々人で感じ方の異なる事に対して
自分の意見が絶対確実に正しいみたいな書き方は止めて欲しいんだが…
あと
>少なくとも凡打の時はちゃんと厳しく指導してやらなきゃ増長するぜ?
そんだけ技量があるのなら職人やってくれよ
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 09:42:21 P4usOlrS
>>576
はい出ました負け惜しみの定型句
文字じゃないがコラならやってるよ
受け取りスルーされた俺のコラ画像が文字コラ依頼に使われてたこと何度もあるし
厳しいこと言われることもあるけどそれには出来るだけ対応してるぜ?
それに個人的な意見だろうとなんだろうとごめんあきが本スレやマイベストじゃ
叩かれずに持ち上げられてて不当に評価高いのは事実だろ
個々人で感じ方が異なるって言うなら他の職人にはいる厳しいこと言う奴が
ごめんあきにはいないってのは不自然だってことだ
いても荒らし扱いされて終わってるみたいだし
ここでちょっと話題になっただけで否定的意見が普通に出てくるんだから
それをちゃんと本スレでもぶつけてやれよ
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 09:59:28 vS/y9rdq
>厳しいこと言われることもあるけどそれには出来るだけ対応してるぜ?
本当かどうか知らないけれど、良い職人だね貴方
>ここでちょっと話題になっただけで否定的意見が普通に出てくるんだから
>それをちゃんと本スレでもぶつけてやれよ
何で他人にやらせようとする訳?
自分でそう思ってるんなら、ごめんあきが投下した時に自分がすればいいじゃない
凡打があるっていう事が分かるのなら、どれが凡打なのか分かってるんでしょう?
>いても荒らし扱いされて終わってるみたいだし
そりゃあ貴方みたいに自分の意見こそが絶対の正義!みたいな人しかいないんだもの
具体的に何処が悪いかも言わずに本人を貶めてるだけだし
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 10:21:56 P4usOlrS
>自分でそう思ってるんなら、ごめんあきが投下した時に自分がすればいいじゃない
なんで他人にさせようとするんだ?
こっちは自分のコラ画像がどんな文字コラに使われてるか見てるだけだっての
文字コラのいち職人が不当に持ち上げられていてそれに不満持ってる奴がいるのが透けて見えるから
ならちゃんと指摘してやれよって思っただけ
なんで自分が依頼も職人もしてないしてない文字コラスレの為にそこまでエネルギー使わなきゃいかんの?
俺には不満や文句あるならこんなとこで愚痴ってないで本スレで言わなきゃ意味ないだろって指摘するのがせいぜい
言葉が乱暴だって事に関しては謝罪するがね
良かれと思ったのですが余計な口出しをして申し訳ありませんでした
私が短慮であり今回このように反発されたのはすべて私だけの責任です
責任を取ってここから離れ、よその事情にはもうこれ以上なにも言いませんので
どうかお許し下さいませ
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 10:38:04 vS/y9rdq
>なんで他人にさせようとするんだ?
その引用レスの一行上を読んでいない事が良く分かった
そっくりそのままお返しさせて頂く
貴方が言い出した事なのに全部他人まかせってのが気に食わない
言いだしっぺがまず率先してやれ
>こっちは自分のコラ画像がどんな文字コラに使われてるか見てるだけだっての
>文字コラのいち職人が不当に持ち上げられていてそれに不満持ってる奴がいるのが透けて見えるから
>ならちゃんと指摘してやれよって思っただけ
>なんで自分が依頼も職人もしてないしてない文字コラスレの為にそこまでエネルギー使わなきゃいかんの?
やる気も無いのに煽ってたのか、何なんだアンタ…
>責任を取ってここから離れ、よその事情にはもうこれ以上なにも言いませんので
>どうかお許し下さいませ
えぇ、問題提議としては十分なので金輪際近寄ってこないで下さいね
無闇やたらと波風を造る方は荒らしと同義ですので
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 10:41:55 +Iy8lsv3
具体的ねえ
文字の明度高くて目がちかちかする
頻繁に依頼を離れて勝手に内容追加変更する
依頼そのものによく注文をつける
それなのに依頼側が不自然なほど文句を言わない(自作自演疑惑)
自分はこんなところかね
ごめんあきに不満持ってるとしあきって
職人依頼人問わず実はかなりいると思うぜ
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 10:43:37 S/A1pNhi
みんないったいだれと戦ってるんだ(AA略)
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 11:07:56 vS/y9rdq
>>581
>文字の明度高くて目がちかちかする
それって結構な数の職人に当てはまるんじゃないかなぁ
>頻繁に依頼を離れて勝手に内容追加変更する
昔は依頼を職人がどう斜め上に料理するかを楽しんでたからじゃなかろうか
初期からいる人だし
>依頼そのものによく注文をつける
これはよく知らない
>それなのに依頼側が不自然なほど文句を言わない(自作自演疑惑)
再依頼もされてるけどね
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 11:15:05 sy8wUiou
>>580
落ち着け
自分も相手と同じになりかけてるぞ
煽りはスルー
反応しても喜ばせるだけだ
それともごめんあき本人か?
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 11:22:37 vS/y9rdq
>>584
いや、ごめんあきじゃないんだ…って証明は出来ないけど
ついカッとなった…っていうか荒らしに反応したら荒らしだったね、悪かった
昼飯でも作って頭冷やしてくるよ
ご忠告痛み入る
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 11:26:19 EIN7Ulyd
>文字の明度高くて目がちかちかする
>それって結構な数の職人に当てはまるんじゃないかなぁ
ドギツイ配色の文字でコラする職人も少なくないと思うぞ
ごめんあきはそのどちらでもないと思うけど・・・
しっかしこうやって言い合うにしても自作自演かどうか判るだけマシだね
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 12:12:28 xvmJkiWa
指導してやらないといけないとか気持ち悪すぎる…
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 12:17:41 vgA6CyfM
ここまでで分かったのは
ご新規さんじゃなくていつもの奴だったってことかな
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 17:23:55 K4mVV44x
>文字の明度高くて目がちかちかする
>それって結構な数の職人に当てはまるんじゃないかなぁ
ピンク使ってる俺は間違いなく当てはまるだろうな
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 18:25:55 EIN7Ulyd
>それともごめんあき本人か?
こんだけ安易に突っ掛かるのは一人しかいないっしょ
相手への悪意もだだ漏れで悪循環を促してる
この手の言い合いってのは同じレベルだから起こる事なんだな
どっちかが大人の対応せにゃ収まらん
…てか何で愚痴スレでやらないの?
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 19:09:00 NanpG2Zc
何と言うかID:P4usOlrSの俺様ぶりが印象に残った
「厳しく指導してやらなきゃ増長」とか言う言葉が他人に吐けるって凄いことだ
言い返されたら短時間のうちに「はい出ました負け惜しみの定型句」とか煽ってるし
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 19:25:16 3LI+r6N7
職人騙るだけでここまで構ってもらえるんだからラクだよな
本当だったらなおさら救えないけど
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 22:37:19 +7pbHLsO
>>頻繁に依頼を離れて勝手に内容追加変更する
>昔は依頼を職人がどう斜め上に料理するかを楽しんでたからじゃなかろうか
昔もそれで一悶着あったよ。荒らしだと思うけど。
それでもAIがあったしネタ依頼もときどきあって今よりのびのびやれてた印象がある。
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/15 23:42:00 NanpG2Zc
今は依頼どおりでも斜め上でもアレな結果になるしね
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/03/16 03:30:16 7H1MWTo1
>>頻繁に依頼を離れて勝手に内容追加変更する
>昔は依頼を職人がどう斜め上に料理するかを楽しんでたからじゃなかろうか
件の職人さんじゃないけど
個人的にはむしろそうじゃないと面白く無いと思うんだけどねぇ
他と違って特別な技術は必要ないのだし
自分の思ったとおりの話なんて自分が考えればいいのであって
あえてそれを人に頼むってのは
そこを踏まえた上での一捻りを楽しみたいからじゃないのかな?
まあその一捻りのセンスが合うか合わないかはあると思うけど