アーマード・コアの萌え燃え画像70at ASCII2Dアーマード・コアの萌え燃え画像70 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト875:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/16 13:44:01 R8BPLK6b 「戦車の高機動化を目指して開発された、不整地戦闘用MT。非常に安価」 >戦車の高機動化を目指して開発された >不整地用戦車として開発された あれ?間違ってなくね? どうでもいいが、ACシリーズのザコMTはなんで逆足なんだろうな。 876:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/16 13:53:42 sIl/PBT4 「目指して開発された」結果、出来あがったのは 「機関砲程度の軽火器の搭載が限界」の「戦闘能力が低」い兵器。 つまりは戦車を高機動化できてない。 877:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/16 13:55:22 gV/GXeYo 安定性としては四脚が上だろうが、本体の高度や重量バランス的に二脚になったんだろうな 普通の脚じゃなくて逆脚なのは、「正面至近に障害物があっても膝がぶつからずに乗り越えられる」説を出す 878:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/16 14:15:57 R8BPLK6b >>876 まぁ「目指して」を省いたのは>>858なんだが、実際そんなに速くないよね。 もしかしたら、高機動ってのは移動速度の話じゃないのかもしれんが >>877 それだと後ろに障害物があると困るな。 逆に言えば正面に障害物が多い状況だと有用かもしれん。障害物の近くでしゃがんだときとか どっちにしろ普通のニ脚を前後反対にしただけのようなものなのに、実用性がガラリと変わるとは思えないなぁ。 まぁそれはあえて普通のニ脚にする必要もないってことにもなるんだが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch