マソコをパクーリ広げてみますた 29くぱぁ目at ASCII2Dマソコをパクーリ広げてみますた 29くぱぁ目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト461:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/05 23:47:23 t14tMVMi ココ何のスレ? 462:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/05 23:52:52 YYzcjYKu アキバの歴史をパクーリ広げてみるスレ 463:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/06 00:10:55 7JDCmQb7 >>457 虎の穴は、なんとなくこ汚い雑居ビルの急な階段を昇っていくイメージだったのにね 464:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/06 00:12:16 HDqipqUF でもさ、売るものが変わろうが、アキバは一貫してカオスの街だったわけだろ? でも今のアキバにワクワクする様なカオスがどれほど残ってる? きれいに整備され、どこでも買える物しか売っていない街にカオスがあるか? 俺が初めてアキバに行った時思った感想は「ウドの街」。 ボトムズのあの街。 汚くて、ごちゃごちゃしてて、でも妙に活気があって人の欲望に溢れてる。そんな街。 465:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/02/06 00:28:20 3cWde9+0 >>458 数年前から大須周辺で世界コスプレサミットを開催してる。 当日は交通規制をして、世界から集まったレイヤーが練り歩くイベントも。 年々知名度が上がり参加者も増え、開催規模も大きくなってきたようだ。 まあ普段の大須は全然そんな感じではないが、昔のPC街とは全然変わってるな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch