10/07/29 00:47:40 gOOVyRZk
縄文時代:平均寿命が20代後半な時代
平安時代:15歳で「わたし、年増だから」って発言する時代
戦国時代:人間の平均寿命が50歳程度の時代(ただし庶民では無く、富裕層などが老衰などで死ぬ場合)
明治初期:平均寿命が40歳程度な時代
現代:82.7歳(ウィキペディアの統計によると)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ちなみに今、世界一平均寿命が短いのはアフガニスタンで43.8歳らしいんだが
……何年か前にジンバブエあたりが30代中盤だって聞いたんだが、どうしてだ?
うろ覚えの知識だから間違ってたら指摘ヨロ