【竜】 萌えよドラゴン Breath59 【龍】at ASCII2D
【竜】 萌えよドラゴン Breath59 【龍】 - 暇つぶし2ch950:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 14:28:55 z1oayggy
>>934
スレチだけど、カマキリのメスは交尾に関係なくエサと関係なく共食いする習性がある
ついでに交尾の時にメスがオスを食って初めて精子が出る種が極一部いるけど
オスからしたら食べられる気はさらさらなくて
交尾後に逃げ切れるオスは自然界ではかなり多いらしい

951:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 20:02:55 M2RB1Ww9
>>949
布団も要らないな

952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 20:49:57 1HUYVS2e
>>942
分かるな、その気持ち
喰われたり奴隷にされたりとかじゃなく対等な立場で
ほのぼのとした恋愛をしたいね

953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 21:47:59 c3h6XC+j
まぁ、好みは人それぞれ、竜それぞれだから

954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 21:51:55 tx4JB0FG
むしろ会うのも理解を得るのも命懸けになるような存在だからこそ
ほのぼの純愛とかが貴重なものに感じられるんだと思うが

すぐに尻尾振って付いてくるような尻軽だとちょっと・・・

955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 22:14:18 83mbPHEP
>>954
ドラゴン「いいのか、誘っちまって?俺は誰でもホイホイヤっちまう雄ドラゴンなんだぜ」
まで読んだ

956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 22:39:36 5JdKUMVE
ドランゴかわいいよドランゴ

957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/16 23:38:11 L0/r2IRi
人間好きなドラゴンも個人的には好きだ
スピノザとお茶したり畑仕事を手伝ったりしたい

958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 00:00:18 Bl04KTzy
ドラゴンを氷の上で滑らしてみたい
すっ転ぶ姿とか見てみたいな転ばないように慌てたりするんかな

959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 01:33:40 jH+eZ8Dt
乗った瞬間氷が木っ端みじん

960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 07:33:24 UN+FBO1Z
新スレ立てました。

【竜】 萌えよドラゴン Breath60 【龍】
スレリンク(ascii2d板)

961:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 09:17:17 C/KzQx1t
>>958
乗った瞬間氷漬けに(ポケモン的な意味で)

962:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 09:27:48 xzpIXRXA
>>958
たぶんこんな感じに
URLリンク(www.youtube.com)

963:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 11:47:34 mNYM4r70
>>962
この動画見て確信した
人間倒すのに炎はいらないな、尻尾だけで十二分に威力ある
手足もげそうでハラハラしたが

964:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 16:42:06 mEbdkLDa
まんこ見えた

965:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 18:24:27 07oqne7R
踏み潰し・喰われ属性は海外ふらついたほうが良いかも。

URLリンク(download.lavadomefive.com)
URLリンク(download.lavadomefive.com)
URLリンク(download.lavadomefive.com)
URLリンク(download.lavadomefive.com)


966:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/17 20:50:00 jH+eZ8Dt
実際にドラゴンに踏まれたら痛いだろうな・・・
重いとか苦しいなんてレベルじゃなかろうに
シャチぐらいのサイズだとしたらどのぐらいの体重なんだろ

967:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 00:22:44 +S/ezuX1
ドラゴンとは対等な関係でいたいな。

968:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 01:01:30 3d3kRZZg
ドラゴンと対等にってことはドラゴンをたまには背に乗せてあげるのも重要だな
軽いドラゴンだったらまだしも体が大きかったら結構地獄

969:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 01:13:25 +S/ezuX1
>>968
何か他のことで愛情を注いだりとか。

970:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/18 02:15:27 apFjGler
テメレア風にプレゼント
というか対等な存在だったら普通に接するだけでいいんじゃないか?
いつも乗せてくれるお礼に自分が背に乗せたりなんかしたら逆に潰しちゃうんじゃないか気使うし

971:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 00:47:34 pg2VRfjV
どうして龍は鉄が苦手なのか
龍の血液は青いのか?

972:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 00:59:06 TH9F7FtT
龍の精液は黄色っぽくて凄い濃厚でした

973:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 01:04:28 f16rPD89
想像上の生き物なんだから、昔の誰かが勝手に作った既存のイメージに囚われず
何の色が何色かなんて自分の好きなように想像しろ。

974:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 01:06:10 BPyHKOeL
俺が見た龍は色がなかったよ

975:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 01:15:12 YYOA8kwy
俺が見た雌竜は色素薄くて真っ白だから皆から虐められてたよ。
まあ今は俺の存在で笑顔を取り戻したけどね。




976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 01:16:26 fyHc7omX
龍の濃いあま~い精液飲みたい…

977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 01:42:59 TIX0UxG7
自分の竜なら下に付いてる

978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 03:16:08 hWDJt/8q
>>971
冷たい鉄は魔法を無効化するという伝承をどこかで読んだ

979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 03:40:24 TH9F7FtT
魔法が使えなくなって無防備な龍たんを犯したい

980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 03:55:31 f16rPD89
ヒックとドラゴン

TV SPOT #2
URLリンク(www.youtube.com)

DRAGON TRAINING LESSONS
URLリンク(movies.msn.com)

981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 10:04:11 pg2VRfjV
>>978
冷たいって限定されてる所が面白い(超伝導やマイスナー効果の事を知ってた?)
色々調べてみたけど、龍の他に妖怪、妖精、エルフとかも苦手っぽい

予想としては多分、磁力に関係がある
同じ磁石になるコバルトは、この鉱石に魔法をかけたという妖精コボルトが由来だし
静電気を起こしやすい琥珀も古代ギリシアから特別視されてた
もしかしたら龍はニッケルとかも苦手かも

982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 10:11:36 0ToTu4Hc
青龍たんは方位磁石にそっぽ向かれるからな

983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 11:37:41 DYlXjr2y
だれうま

984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 11:40:02 0QIcDV2f
QMADS2のドラゴンが相変わらずイケメンだった
前作でも竜系モンスターイケメンぞろいだったなぁ

985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 12:16:00 9e/edX05
QMADS2のドラゴンは良い。DSじゃ全身はまらないのが惜しいけど顔ドアップなので許せる
ドラゴンに限らずモンスターの絵はおいしいのが多い

986:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 17:48:45 9cULMhGi
同じようなの聞いたことあるな
エルフ族「鉄は私達の魔力をよわらせるからミスリルってのを使うのよ」
って感じの奴。何のゲームだっけな

987:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 21:14:58 KgEvbpWh
>>984

> QMADS2のドラゴンが相変わらずイケメンだった
> 前作でも竜系モンスターイケメンぞろいだったなぁ

988:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 21:29:07 KgEvbpWh
>>984
>>985
QMADS2?

989:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 21:31:19 iU/jbecW
ぐぐったらクイズマジックアカデミーDS2か

990:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 22:00:16 0QIcDV2f
URLリンク(www.konami.jp)
QMADS1の方の公式より、モンスター絵一覧
ドラゴンとサラマンダーに関しては2の方も同じ絵のはず
攻撃時、ダメージ時、瀕死時の絵、とあるけど ここじゃ見れないか

やっぱりサラ先生に、妙にエロスを感じる…

991:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 22:41:50 Stfn7CUU
URLリンク(imepita.jp)

これってなんかのキャラクターか?
こういう筋肉はあるけど腹がデップリしてるのは個人的に一番好きなんだが

992:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 22:43:20 LWbsXgCt
>>991
フォアヴェルツでググれ

993:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/19 23:41:29 YXLyQp7g
あれこれ本人?
2002か、やっぱ絵柄変わってきてんね

994:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 00:29:05 DMzwureB
DQ7のベビードラゴンって仲間にすると「すりすり……」とか言って足に体摺り寄せてくるんだよな。
そんなちっこいドラゴンに懐かれるんだったらどこまでも旅するんだが

995:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 07:29:59 aB9eTJkG
>>994
連れ歩けないのが本当に残念だった
小屋をモンスターでいっぱいにしてニヤニヤできるのはよかったけど

996:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 10:12:03 b3UP84Xz
>>978
>>981
>>982
五行では青龍は木の属性で金(鉄)>木だからだと思う
違ってたり説明不足だったらスマソ

997:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 15:45:51 afAUu4uk
>>996
龍が誕生した中国の思想を持ってきたのはとっても良い案だと思
金が鉄に限定できること
青龍に当てはまることを他の龍にも適用可能なこと
明確に証明できればしっくりきそう

998:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 16:30:50 NOdkwvNR
鉄製バイブで龍を苛めたい

999:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 16:53:51 lhd/Xid4
らめえぇぇぇ…核融合しちゃうぅぅ

1000:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/02/20 17:04:58 9ATikq3g
あょ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch