09/12/19 13:52:01 07W4f+B8
>>177
>>178さんの言う通りにするといいよ。さらに、ドライブを暗号化する手や隠しドライブを作る手も
ある(詳しくはググって)。
後は、コントロールパネルからそのPCの電源設定に行き(PCの種類によってそのメーカー独自の
電源設定に行く必要がある)、モニタの電源を3分程度で切れるようにしたり(あわてて席をはずした
りする時には効果的。ノートPCなら閉じれば済むことだけど)、
休止状態やスタンバイから復帰する時にパスワード入力を求めるにチェックマークを入れておく。