【DQ】第52章【ドラクエ】at ASCII2D
【DQ】第52章【ドラクエ】 - 暇つぶし2ch903:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 06:27:41 uckc7u8Z
その辺を小説で補完してたりしたなぁ
小説版のイラストはテイルズの人だったけ
今でも出てるのかな

904:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 06:56:41 2Su7ScAp
やっぱターニアだよね

905:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 08:39:32 HKS1Gpgf
俺は6のキャラはなんか外見が個性的な感じでみんな好きだけどな。
ターニアもバーバラもミレーユも好きだ。
前にどっかでチャモロがすごいキモい顔してる絵を見た事あったけどリメイク版の絵を見たら想像してたのと全然違ってた

906:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 09:09:16 T7iPuGRA
ターニアを逆から読むと…

907:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 09:25:20 HT59SKa8
やめろ

908:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 10:32:30 2GnHgKAI
w

909:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 11:28:07 Vw854Tqq
DS版がバーバラ→♥→テリーな件について

910:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 12:10:06 RXKJu18r
ハート誰だよw

911:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 13:03:11 BCmuZ6v9
痛てぇよぉー!

912:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 14:57:33 ZcZNC4Ki
ぶひひぃ

913:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 14:58:38 JGwz67Bl
北斗柔破斬

914:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 15:13:10 AEcNAj72
ひっ ひでぶっ

915:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 18:10:38 swUGzGMW
ブタは屠殺場へ行け!

916:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 21:50:18 0Lc50ZSR
ミレーユデブスチョンは即刻死ぬべき

917:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 22:20:23 U47VtuYy
せっかく流れが改善されてる所でキャラアンチぶり返すなよ

918:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 22:21:20 mJVhuMY+
冬はやっぱりブリ大根だね!

919:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 22:24:31 pS2B6P1/
火曜のライアン以来画像がないのがいけないのでは?

920:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 01:19:08 5WjLG9F7
FC版ドラクエは仲間になったら一切しゃべらなかったじゃん
小説やら4コマやらでキャラづけされていった気が
スライムの泣き声が「ピキー」になったのって栗本和博のおかげだろ?

921:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 01:24:25 R4yThGKZ
また懐かしい名前だな

922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 01:43:25 DZq8Qqgu
ゲーム内で特に感じられないキャラの性質が一般的になってるってのはあんま無い気もする
クリフトのツッコミ気質とかはそうかな

923:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 03:23:40 dsJbllBN
マーニャと男勇者のコンビは4コマで確立したように思う
「勇者ちゃん」って呼ぶのは4コマ発だったっけ?

924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 04:17:10 dUkvGGW3
Ⅲ女戦士は新山
じじいキャラは坂本太郎

925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 14:44:21 rLka/DmB
>>923
そのへんは、マーニャっていうより女遊び人じゃね?

926:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 15:52:15 z6B1+1o6
勇坊肩もめや

927:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 18:09:49 r2IX85M4
魔法使いがいいキャラしてるのって誰だったっけ?


928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 18:28:01 /i6mq99J
>>927
すずやか柴田

929:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 18:36:17 DZq8Qqgu
石田か猫乃じゃないのか?
柴田が魔法使い描いたことあったっけ

930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 18:59:53 /IBU/tWz
3の魔法使いっていうと一人しか該当しない気がする

931:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 19:16:27 CEZ5a7bt
>>929
柴田はない。
アレは戦士(かおる)、武闘家(もりそば)、賢者(うおのめ)だ。

932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 19:17:04 65DxACfr
口下手な魔法使いか。

933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:03:00 HniMRDzK
柴田の4コマでも、ジジィと女両方出てた気がする
キャラ立ちするほど出番なかったけど

934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:13:42 QTbwC9YV
柴田って二コマ目で早くもオチとかいうのがあったよな

935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:19:17 R4yThGKZ
あの人はフリーダムだからな。まずネタがドラクエとあまり関係ないし。

936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:22:56 QTbwC9YV
ももんじゃが歌を作ったから聞いてほしいって言って大魔道とデスピサロの前で歌うだけのやつはクソワロタ

937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:24:55 k6yih/0U
ももんじゃ弟最強w

938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:38:47 rLka/DmB
他の人が、ゲームの内容や設定に忠実にネタを練っていた中、
もりそばとかうおのめとか全然関係ないからなw
クリフトも大根背負ってたし

939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:14:12 rj074YoE
>>933
確か「ここのカールが変」といって戦う気を失せた女魔法使いと
モンスターに食われながら「あんたが世界一」と引き留める男武道家のネタだったな

940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:16:19 jXD5TIsS
そんなのあったな
懐かしい

941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:16:36 DZq8Qqgu
>>938
勝手に新キャラ作る栗本御大よりはマシだw

942:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:35:03 hRAZ+cvc
ガメゴンタワーのことかー!

943:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:40:42 Q1/UrRsp
怪傑おおねずみとかか

944:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:51:27 ZDwn8oxF
マヒャドじいさんのことか

945:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:01:41 1BQniZxH
牧野のミステリードールとがいこつけんしのやり取りが好き

946:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:11:32 9zPnepoR
もんじゃももんじゃどんなももんじゃ

947:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:34:28 9FeS9WcS
>>936
それ知らなかったけど設定だけでハゲワロチ
なんでももんじゃw
なんで歌w
なぜ魔王に聞かせるw
クレイジーすぐる

948:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:53:35 DZq8Qqgu
4コマのですぴーはだいたいフレンドリーだからな

949:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:55:28 kglrx4qw
「うけけめけ」
「めけらもら」
「へもげっ」
「めけけっ」

以上、ももんじゃ漫才
ですた

950:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:04:37 33iaIaA2
4コマ読みたくなってきたけど
かなり前に全部売っちまったぜ・・・

951:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:10:22 KZXzn3Qu
なんともったいない。俺も読みたくなったから押し入れから出すか…

952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:18:43 hZPmlO21
ニコ動でいいならいくつか上がってたような

953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:23:04 4EIWjMCs
ブックオフで100円で売ってそうで売ってないのが

954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:23:57 NXIDYlzy
ねこじゃねこじゃが好きだったなあ

955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:34:32 5AfvzbA4
ももんじゃって今考えるとすごい名前だよな

956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:35:52 33iaIaA2
動画はちょっとなー
やっぱり寝転がりながらとかゆったりしながら読みたいんだよね
近いうちどこかに探しに行って見るかな

957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:43:29 JmjtS7KL
ギャグ王の1P漫画劇場も好きだったけど
あれコミックス化されてるんだろうか

958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:49:18 Q0c2BZdm
されてるよ、全巻持ってる
村上ゆみこが絵ネタともに実力派だったな
>>953
知名度の割に発行部数少ないんじゃないかと思う、5巻とか特定の巻だけ妙に多い気がする
小学生の時いろんな本屋行って必死に探した覚えがある、何故か偶数巻が見つからないんだ

959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 01:35:53 MDur5thz
1巻が出たのは20年くらい前か
まあ当時でも特定の本屋でしか売ってなかったからあまり売れてなかったのかな
小説は結構どこにでも売ってたイメージがあるんだが

960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 06:52:35 4CLDBWkS
とりあえずこのスレがおっさんだらけだと言う事は分かったw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch