【DQ】第52章【ドラクエ】at ASCII2D
【DQ】第52章【ドラクエ】 - 暇つぶし2ch750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/12 18:44:21 ag71fm6w
なんで三枚目からアンニュイな昼下がりの窓辺の空気が感じられるんだ

751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/12 21:18:50 sz7Tya4+
ん・・・あっ・・・

752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/12 21:36:54 IHtjdF83
ふぅ…

753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/12 23:34:36 6/ebwa7F
URLリンク(viploader.net)

754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/12 23:40:36 Knws+2lh
ミレーユは下がモサモサじゃないとおかしいじゃないか

755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/12 23:54:37 zPgtifzJ
右上の文字がなければ違うフォルダに保存してるところだった

756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/12 23:54:44 wDqhla7W
俺のために剃ったんだろ

757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/12 23:55:32 3WfbsZ09
どう見てもコラですな

758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 00:03:34 KsdI8WAA
よく手入れしてあるんだな

759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 00:13:24 DBaGO8H/
おれの中でミレーユ株急上昇

760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 00:15:34 ejnyARJw
これミレーユだったんだ
コメント見るまでFFのキャラ(っぽい)の画像が何故か貼られていると思ってた

761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 00:17:24 BwIZ3eeX
>>760
セリスっぽいよな

762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 00:18:37 yWkFacxO
セリスの血で汚れたズタボロレオタードはぁはぁ

763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 00:19:54 p9ju9Be0
>>754
永久脱毛させられてるに決まってるじゃないか

764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 00:21:10 k2gFk6F0
それがミレーユを奴隷にしていた変態オヤジの趣味か

765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 03:54:40 JL34PMeg
DQ3がいつのまにか携帯配信してんのな

しっかしなんだ
当時10歳ぐらいだった時のSFCのセーブデータ見ると男勇者、男戦士、男武闘家、男賢者のガチムチパーティだったのに
今24歳になって女勇者、女戦士、女賢者、女僧侶の百合色パーティでキャッキャウフフなプレイしている
これが時の流れか・・・

そしてやっぱり女賢者はエロいなぁ
ドット絵でも抜けそうな気がしてきたぜ

766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 09:35:50 bDlnXBd5
>>765
24にもなって何をしているw

767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 10:09:33 6A12G/tT
F01BはドラクエⅢが標準装備?

768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 13:57:14 FGIWoLVE
URLリンク(cap.in.coocan.jp)

769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 14:13:31 nid6GkaV
>>768
し、詳細を…

770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 16:15:16 24eGE2Ns
ブッチャーU

771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 18:03:08 xV7HgNEv
マジカルまっしゅる~むはドラクエの同人描いてればここまで売り上げ落ちることもなかったろうに、
なんでオリジナルとかにこだわりはじめたんだろうな

772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 18:33:28 VqOftN2n
>>771
商業化

773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 19:40:17 fPcXWFcl
>>766
この板では年齢低い方だとおもってたが・・・
皆は女賢者には興味ないのかい?

774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 19:42:14 w4XtXdiI
興味はあるが、やはり女僧侶のほうが…

775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 19:47:04 S+XlM0vB
昔は女戦士やマーニャみたいなあからさまなエロイキャラが好きだったが
歳をとるとミネアとかフローラみたいな大人しいキャラが好きになったんだよな・・・

776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 19:50:28 JpivmQSW
露出度が少ないほうがエロいと思うんだ・・・

777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 19:52:44 ay/Ffo5w
そうだよね。やっぱりⅢ女勇者だよね。

778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 19:56:52 BwIZ3eeX
アリーナの巨乳化だけは許せない

779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 20:07:16 Su5alT6+
お前らは嫌うけど、俺は金髪の犬姫も大好きだぜ

780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 20:14:01 S+XlM0vB
犬姫は紫髪以外論外

781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 20:43:51 rnJp+/nQ
ムーンはどっちの髪色でも可愛い


782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 20:46:09 cK2XUDcQ
>>775
俺はマーニャミネアはセットで大好きだけどな
今も昔も

エロイ格好しているキャラが見た目に反して貞操観念が強いってパターンが萌える

783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 20:50:07 VzjrYrDz
>>781
そんなことない
少し扉を開くだけです

784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 21:11:14 uQKq5ypN
いま思えばローラ姫が性の目覚めの俺34

785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 21:18:11 ow+eI/Pv
ローラ姫抱きながら竜王倒したりしてたな

786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 21:20:39 9chnGtz3
SFC版のドラクエⅠをクリアしてるはずなんだがローラ姫の記憶が全くない
竜王との不毛な殴り合いしか覚えてないぞ・・・なぜだ

787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 21:34:11 S+XlM0vB
そんなひどい

788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 21:34:26 /ytrqGzq
ローラは無視できるからな。

789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 21:39:17 Mt9Rggpp
>>782
俺もマーニャミネアどっちも好き
同人とかも大半がセットで出てくるよな
そもそもマーニャ派ミネア派で分かれている図なんて見たことないけどそういうのあるのか?

790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 21:39:34 KsdI8WAA
助けて宿に連れ込んだら分かれるから
所詮は行きずりの女

791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 22:15:00 DBaGO8H/
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
似てたので

792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/13 22:23:12 OwZIe1zm
複乳?ボテ腹?

793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 03:35:05 bH/pFSqg
>>773
賢者が好きだが君とは多分意見が合わない

794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 04:58:48 H27e/34W
>>786
ローラ助けなくてもクリアできるからじゃね?
一応、EDで王様に「ローラは今どこに…」みたいなこと
当て付けがましく言われた気がするが

795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 05:09:16 LqoblNk+
>>765
当時は友達の目を気にする必要があったが、今はその必要がないということだな。
ホントはキャミイが使いたいのにガイルを使ったり、ときメモに興味津々なのにキモイと言ったり
自分に嘘をつき続けたあの日々…。でも今、俺たちは自由なんだ!

いや、ドラクエ3は当時から
「女の方が装備が充実してるし、セクシーギャルはバランスがいい。」
と理由をつけてセクシーギャル軍団つくってたけど。

796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 06:10:05 iQDg2ZeZ
休憩時間とか普通にときメモの話題で盛り上がってたけどなー(男子校だったが)
今だとラブプラスになるのか?w

797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 07:33:36 HUR5BkyB
ときメモは流行った当時はやってる奴キモイみたいな感じあったけど1年も経つと女子でも普通にやってるとか言うやつが出てきたな
ラブプラスもそんな感じになんだろうかw

798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 10:12:10 ofar1KG6
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)

799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 13:23:25 3VTOOYIq
ドラクエやってる女子=ビッチ
FFやってる女子=腐女子

800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 13:30:01 VRbpARyu
テイルズやってる女子=腐女子
ポケモンやってる女子=ビッチ

801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 14:36:21 A39gJL+k
>>797
ラブプラスは最初から女子も普通にやってる主張が盛んだったぞ

802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 15:58:10 Qi6jSRTp
ラブプラスのキャラを賢者や僧侶にして出せば…

803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 16:43:54 MoAw0Z4Q
>>799-800
逆じゃないか?

804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 17:28:36 HUR5BkyB
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)

805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 17:32:53 3vpWeXMS
おなかにおっぱいとはまた斬新だな

806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 17:45:35 /tOBg1mi
アリーナって16歳だっけ?

807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 17:59:48 bofozOFX
>>801
井上麻里奈が「寧々さんは私にほれてる」とセキレイらじおで言っていたのを思い出した
ちなみにパーソナリティは早見沙織

808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 18:39:08 H27e/34W
一枚だけスレ違いが混じってるな
そしてそれが一番好みというオチ

809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 20:18:16 XbuW53a0
もしまたDQ3がリメイクされたら会話システムが楽しそうだな

810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 21:14:49 mQX2OmQD
>>809
上手く作ってくれるならな
変な個性付けられると困る

811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 21:21:59 6ydcJ8C4
性別と性格と職業の組み合わせで汎用的な台詞に留まるしかないと思うぞ。
膨大なパターンになりそうだけどね。

812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 21:54:58 s35f+ioA
>>809
>>675

813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 21:56:02 CV03aC0/
DQ3はキャラ付けがないからいいんだろ
個々で持つイメージが違う分
下手にキャラが立ったリメイク出されたら
イメージの違いにがっかりする人が続出しそうだ

814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 22:10:28 YDNuFRp8
いや、しそうだじゃなくて、してるだろ

815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 22:32:11 MoAw0Z4Q
>>813
FFⅢのリメイクはそれで終わってたしな

816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 22:38:03 H27e/34W
もともとキャラ立っててイメージも割と固定されてる4のキャラでも、
リメイクの会話システムでイメージ崩れたって声は多い。
もともと明確なキャラ付けのない3でやることじゃねーな。

817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 22:42:37 HUR5BkyB
オレの武闘家(♀)は小学校の時席がとなりだった麻美ちゃんだと相場が決まってるんだ
他のキャラ付けなんていらん

818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 22:46:19 //8VFU8b
高畑さん乙

819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 22:48:43 3vpWeXMS
勇者一筋の俺に死角はなかった
勇者にゃセリフ付かないしな
ブロ子もⅢ女勇者も俺のものだ

820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/14 22:49:55 LqoblNk+
俺のお気にはツンツン魔女のドロシーとドジっ子僧侶(→賢者)のクレアちゃん。

821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 00:22:53 YErCD9tF
変態ですね^^

822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 00:28:30 FowT495a
>>804
下から4枚目、これは帽子と呼んでいいか議論が必要だと思う

823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 00:33:29 fKbuIGC0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 00:35:11 3Cu+37gq
822みたいなやつが禿げるんだよ!

825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 00:51:53 sjVypx4M
>>804
6枚目と7枚目の賢者って歳いくつだよ

826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 00:59:20 NMDSElnC
>>813
SFCの性格システムも蛇足だったよな
複数攻撃武器と共に改悪だった

827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 01:00:51 fvwwSvJT
>>813
>>826
わかりやすい懐古厨だなあw

828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 01:13:22 fqw16Ktz
貶すくせにしっかり遊びつくしてるのが懐古厨の悪いところ

829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 01:17:42 +qHQb9Rk
もしかして、ろくにプレイしてないやつに貶されたいのだろうか

830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 01:23:48 slm0veP1
FCのクールビューティーな雰囲気の釣り目僧侶を愛しているから
リメイクでキャラ付けされてくねくねぶりっこ系キャラになったりしたら
さすがにスクエニに殺意が沸いてしまいそうだ

3は会話システムとか性格付けなしでいいよ


831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 01:53:05 wwHQT+3S
SNES版はユーティリティが良くなった事と水着商人のグラが可愛いのがメリット。
他は、まさに改悪。

832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 02:19:41 bjclV1Ia
僧侶のフィギュアスケート(バレエ?)風とか賢者のレースクイーン風とか遊び人のSM女王様風とか凝ってたな水着

833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 02:55:20 4OMDxFhw
3が会話システム追加リメイクされた時が
ドラクエ卒業し時だな

834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 06:13:03 lTCs73Go
会話のない無個性キャラメイキング系でも今の時代に受けることができるということを、
スクエニは9でよくわかったはず。
同系統の3は、リメイクするとしたら9みたいな方向になると思う。

835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 06:50:32 3Cu+37gq
「○○以外は認めん」みたいな狭いニーズは切り捨てられるのがオチ

836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 10:33:40 LWxPYAo5
でもサンディはいかにも今風、というか時代を極端に
表現、というものを感じたキャラ性だったな

それまで現代風味なキャラクター性を全くとりいれてなかったのが
よかったんだけどそのせいかサンディの言動は世界観にあんまし合ってないとか
考えちゃうのはもうおっちゃんの考えなんだろうか

DQみたいな大作でもそういう要素をいれてかないとやってられんのかな?

837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 10:41:43 TGpnQpNd
賛否両論かもしれないけど、俺はサンディは死ねばいいとおもったし
9自体がドラクエだとは思えない

ストーリーやキャラとかどれをみても残念な出来すぎる
携帯ゲーだから容量的にあっという間に終わるのがなんとも・・・難易度も簡単だったし
だから据え置きにしましょうねって言ったじゃないですかー!!!

838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 10:51:11 ubR9OQjZ
あれって今風なのか?
90年代後半な気がする

839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 11:19:45 qh3ujmgB
簡単とか言うなら縛ればいいだけの話

840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 11:22:07 GRzChQqy
システム周りは好きだけどな
今後に生かしてもらえれば

841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 13:33:45 U8Q7B5A6
9は仲間キャラ全員喋らなかったけどヒットしたよな
3がリメイクされたなら仲間キャラに関しては9みたいな感じでいいよ

842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 14:20:49 AeTyAXB5
DQは無印しか認めない
パーティーを組むなんて邪道だし卑怯だ
漢なら1人で敵に立ち向かうべき!

843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 14:24:44 +dCo5GX4
そしてローラたんと和姦三昧

844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 16:05:03 REC5a1Vh
URLリンク(www.dotup.org)

845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 16:43:34 EkxN3gd2
誰得

846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 17:25:19 IbOYTo5O
本日のトラウマ画像

847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 20:19:01 /oBmR7dj
ホイミンは♀って事にしておいてやるか。

848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 23:55:19 f64tSJDC
>>837
「ポータブルゲーやノートパソコンは、持ち運びが出来るのが売りであって、性能は二の次、
しかも、部品を小さくする技術にばっかり金がかかって、バカ高い」

っていうのは、昔のカビの生えた考えだと思った。
今では、ポータブルゲーであっても内容やクォリティーがしっかりしていたりするし、
ノートPCだって、デスクトップとほとんど同じくらいの性能になってきている。


でも
所    詮    は・・・・・・・・

849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/15 23:58:59 jeYJfqeR
というか家庭用ゲーム機に関しては現状ハイスペックをクオリティに還元できてないと

850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 00:09:10 Y6Pp1e6b
いまやDSの一人勝ち状態
ぶっちゃけ高品質なCGがなくても売れるものは売れるという結果になったわけで、ひいてはハードのスペックなんてさらにどうでもよくなってきたわけで

851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 00:14:31 3dgTiYJW
ゲハでやれクズ

852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 01:38:49 SI0Wq8la
何言ってるのか理解できない。
DQに例えて説明ヨロシク。

853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 01:42:58 PRtY+f6J
どの機種で発売しますか?

 PS2
→PS3    ピッ
 DS
 wil

 DSで発売しないなんてとんでもない!

 PS2
 PS3
 DS
→wil   ピッ

 DSで発売しないなんてとんでもない!


854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 01:43:33 y0xzPFH0
おもんない

855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 14:18:47 Q3KCxmWh
不毛だな

856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 16:09:05 4tDdGmDT
ハゲでやれ

857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 20:26:54 PJAFLCSG
だからモリ―さんはハゲじゃないって言ってるだろ!

858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 21:43:05 kkAAf19O
ハゲとパイナップルヘアー、
どっちがかっこいい?

859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 21:54:33 vwMGbFBU
hage

860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 22:54:43 x+GSx8Au
ハッサンを馬鹿にする奴は許さない

861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/16 23:07:38 joxg0tXg
バカじゃないよ。
とりあえず、とびひざげりだけやっといてくれればいい。
あとは何とかするから。

862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 03:05:18 NLgx3GFI
テリー乙

863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 04:34:02 w+8CgrEO
テリーは馬車の中で茶でもすすってろよ

864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 04:57:16 nT9sBvYV
最初からバトルマスターなんだぞ!
すごいんだぞ!

865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 07:43:03 A8tO8Bhf
うるせえ!ドランゴのかわりにあそこに残って体育座りしてろよ!

866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 08:35:27 6CXOmXcJ
ビックアイ

867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 08:44:32 J4b6GFr+
DS版はモンスター仲間にならなくてラッキーとか思ってるんだろ?
運が良ければルイーダまでなくなって、確実に馬車入り出来るもんな

868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 17:01:42 zy9ykXvG
おまえらテリー弱い弱い言ってるけどさ、ちゃんと使ったことあるから言っているんだよな
確かに回復魔法持ってないし特技もちゃんとしたのないし、
職業もおそらく主人公かハッサンが通過したものをマスターしようと頑張ってるけどさ
でもさ、ちゃんとラスボス戦では活躍するだろ?
まじん切りや誰かがメガザル唱えるまでの繋ぎなどで

869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 17:03:38 T66mEaS5
中古確定したバーバラさんにどなたか一言
特に>>81さんあたりにw

あとヒロインの処女いただくことになったテリーさんにも一言お願いします

870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 17:14:17 Vbw9MsbQ
香ばしい

871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 17:23:09 AEey5Mat
あちこちマルチしてるなこいつ

872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 17:29:17 V8NlOwsc
ちょっと何言ってるか分かりませんね

873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 18:38:09 C5TepdoJ
>>869
確定した?

874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 20:27:09 z0/bWLpK
テリー弱い
ドラクエはシリーズを通してマッチョが最強です
ライアン>アリーナ

875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 22:44:54 NLgx3GFI
中古確定?馬鹿言うな
中古=手馴れてる=俺の腰の上でエロい笑顔しながらハッスルダンスの流れだろうが

876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 22:47:12 1pkE4nxC
ミレーユなんて中古ってレベルじゃないんだぞ

877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 22:48:10 Vbw9MsbQ
二次元で中古、新品て…

878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 22:55:41 A8tO8Bhf
>>877
そのへんは二次オタのほうがうるさいんだよ

879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/17 23:53:32 wxaNyBqv
新古とか関係なく般若面ミレーユはゴミだから
10歳でも20歳でも30歳でもそれ以上でも永久に需要ないから

880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 00:00:34 JGwz67Bl
キャラを悪く言う奴は愛を語る資格などない
俺みたいにエテポンゲすら包み込む包容力が必要

881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 00:07:04 FRTt+SxP
嫌ミレーユ厨と嫌バーバラ厨はどこにでも湧いてウザがられてるが、
アンチが出るほどの人気あるのかこの2キャラって

882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 00:11:05 pS2B6P1/
嫌チャモロがどれだけ居るかを考えれば自ずと知れよう。

883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 00:15:12 UxppeN8X
7クリアしたんだがマリベルかわいいな
マリベルの嫉妬してる姿で(・∀・)ニヤニヤしてしまう

884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:09:04 2GnHgKAI
バーバラは、ちょっと理解されにくいと思う。
わかりにくい。
バーバラの魅力を理解するには、
バーバラの全体を把握しないといけない。
アニメ化したら万人うけするんだろう。
ゲームでは、大事な部分を理解しないまま
先に進めてしまいがち。
声優の演技の助けがあれば、と思う。
ただの魔法使いではないのはわかる。
それだけじゃない。
4のアリーナに匹敵するキャラなのに。

885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:11:22 QW7qxptO
三行で

886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:15:11 JGwz67Bl
リメイク6の
「はなす」
マジ期待

887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:16:04 RR5pLfpz
バーバラの
魅力は
ない

888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:18:36 rKcNbJWH
バーバラはスレ違いだっていい加減テンプレに入れろよ

889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:21:48 JGwz67Bl
批判してる奴ってDQ6の攻略本下巻にお世話にならなかった奴なんだろうなぁ

890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:24:04 zpgnMguw
バーバラってなんでパーティにいるのかよくわからないキャラだよな
リメイクだと補完されるのかね

891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:25:51 95WxSJs3
バーバラの
魅力は
ない 乳

892:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:35:13 6esONyPN
バーバラアンチうぜ
住み分けもできないカスがエロスレ来んな

893:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:36:13 6esONyPN
と思ったら上にはミレーユアンチがいるな
まとめて消えろ糞アンチ

894:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:39:53 XbfGomDB
パイナップルかわいいだろ

895:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 01:46:25 rKcNbJWH
パイナップルはうまいよな
いつだか台湾の海岸で屋台のパイナップル屋にもらったパイナップルのうまさときたらなかったよ
ジューシーでさ、口や手がべとべとになったけど、忘れられないいい思い出

896:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 02:07:20 9JSvKvlI
>>884
アリーナなんてギャグみたいなもんだろ
タワラが一般的に支持されてるようなものだそんなのとバーバラ一緒にすんな

897:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 02:37:11 cIj9lI3X
バーバラもミレーユもチャモもハッサンもテリーも俺は好きだよ


でもアモスはあんまり印象ない。

898:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 02:47:31 6VCjc6S5
バーバラには攻略本でお世話になった

899:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 03:58:41 vuVapZn4
バーバラっつか6のキャラはテキスト少なすぎで印象も薄い
チャモロとか加入時とED以外で喋ったっけっていう

900:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 05:15:20 SqFGlXOj
お前ら6主ショタとか考えない?
せっかく兄貴とおねーさんキャラがいるし
ハゲショタはちょっと…だし

901:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 05:15:40 HT59SKa8
基本ドラクエのパーティキャラはあんましゃべらないな

902:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 06:27:02 QW7qxptO
チャモロは、関連するイベントが最初のゲントの時だけだからな。
あれも、チャモロっていうよりゲント一族の話だし。
チャモロ個人が見えるイベントがないから印象に残らないんだと思う。
リメイクで何か追加イベントくるかね。

903:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 06:27:41 uckc7u8Z
その辺を小説で補完してたりしたなぁ
小説版のイラストはテイルズの人だったけ
今でも出てるのかな

904:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 06:56:41 2Su7ScAp
やっぱターニアだよね

905:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 08:39:32 HKS1Gpgf
俺は6のキャラはなんか外見が個性的な感じでみんな好きだけどな。
ターニアもバーバラもミレーユも好きだ。
前にどっかでチャモロがすごいキモい顔してる絵を見た事あったけどリメイク版の絵を見たら想像してたのと全然違ってた

906:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 09:09:16 T7iPuGRA
ターニアを逆から読むと…

907:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 09:25:20 HT59SKa8
やめろ

908:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 10:32:30 2GnHgKAI
w

909:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 11:28:07 Vw854Tqq
DS版がバーバラ→♥→テリーな件について

910:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 12:10:06 RXKJu18r
ハート誰だよw

911:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 13:03:11 BCmuZ6v9
痛てぇよぉー!

912:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 14:57:33 ZcZNC4Ki
ぶひひぃ

913:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 14:58:38 JGwz67Bl
北斗柔破斬

914:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 15:13:10 AEcNAj72
ひっ ひでぶっ

915:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 18:10:38 swUGzGMW
ブタは屠殺場へ行け!

916:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 21:50:18 0Lc50ZSR
ミレーユデブスチョンは即刻死ぬべき

917:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 22:20:23 U47VtuYy
せっかく流れが改善されてる所でキャラアンチぶり返すなよ

918:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 22:21:20 mJVhuMY+
冬はやっぱりブリ大根だね!

919:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/18 22:24:31 pS2B6P1/
火曜のライアン以来画像がないのがいけないのでは?

920:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 01:19:08 5WjLG9F7
FC版ドラクエは仲間になったら一切しゃべらなかったじゃん
小説やら4コマやらでキャラづけされていった気が
スライムの泣き声が「ピキー」になったのって栗本和博のおかげだろ?

921:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 01:24:25 R4yThGKZ
また懐かしい名前だな

922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 01:43:25 DZq8Qqgu
ゲーム内で特に感じられないキャラの性質が一般的になってるってのはあんま無い気もする
クリフトのツッコミ気質とかはそうかな

923:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 03:23:40 dsJbllBN
マーニャと男勇者のコンビは4コマで確立したように思う
「勇者ちゃん」って呼ぶのは4コマ発だったっけ?

924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 04:17:10 dUkvGGW3
Ⅲ女戦士は新山
じじいキャラは坂本太郎

925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 14:44:21 rLka/DmB
>>923
そのへんは、マーニャっていうより女遊び人じゃね?

926:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 15:52:15 z6B1+1o6
勇坊肩もめや

927:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 18:09:49 r2IX85M4
魔法使いがいいキャラしてるのって誰だったっけ?


928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 18:28:01 /i6mq99J
>>927
すずやか柴田

929:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 18:36:17 DZq8Qqgu
石田か猫乃じゃないのか?
柴田が魔法使い描いたことあったっけ

930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 18:59:53 /IBU/tWz
3の魔法使いっていうと一人しか該当しない気がする

931:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 19:16:27 CEZ5a7bt
>>929
柴田はない。
アレは戦士(かおる)、武闘家(もりそば)、賢者(うおのめ)だ。

932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 19:17:04 65DxACfr
口下手な魔法使いか。

933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:03:00 HniMRDzK
柴田の4コマでも、ジジィと女両方出てた気がする
キャラ立ちするほど出番なかったけど

934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:13:42 QTbwC9YV
柴田って二コマ目で早くもオチとかいうのがあったよな

935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:19:17 R4yThGKZ
あの人はフリーダムだからな。まずネタがドラクエとあまり関係ないし。

936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:22:56 QTbwC9YV
ももんじゃが歌を作ったから聞いてほしいって言って大魔道とデスピサロの前で歌うだけのやつはクソワロタ

937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:24:55 k6yih/0U
ももんじゃ弟最強w

938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 21:38:47 rLka/DmB
他の人が、ゲームの内容や設定に忠実にネタを練っていた中、
もりそばとかうおのめとか全然関係ないからなw
クリフトも大根背負ってたし

939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:14:12 rj074YoE
>>933
確か「ここのカールが変」といって戦う気を失せた女魔法使いと
モンスターに食われながら「あんたが世界一」と引き留める男武道家のネタだったな

940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:16:19 jXD5TIsS
そんなのあったな
懐かしい

941:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:16:36 DZq8Qqgu
>>938
勝手に新キャラ作る栗本御大よりはマシだw

942:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:35:03 hRAZ+cvc
ガメゴンタワーのことかー!

943:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:40:42 Q1/UrRsp
怪傑おおねずみとかか

944:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 22:51:27 ZDwn8oxF
マヒャドじいさんのことか

945:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:01:41 1BQniZxH
牧野のミステリードールとがいこつけんしのやり取りが好き

946:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:11:32 9zPnepoR
もんじゃももんじゃどんなももんじゃ

947:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:34:28 9FeS9WcS
>>936
それ知らなかったけど設定だけでハゲワロチ
なんでももんじゃw
なんで歌w
なぜ魔王に聞かせるw
クレイジーすぐる

948:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:53:35 DZq8Qqgu
4コマのですぴーはだいたいフレンドリーだからな

949:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/19 23:55:28 kglrx4qw
「うけけめけ」
「めけらもら」
「へもげっ」
「めけけっ」

以上、ももんじゃ漫才
ですた

950:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:04:37 33iaIaA2
4コマ読みたくなってきたけど
かなり前に全部売っちまったぜ・・・

951:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:10:22 KZXzn3Qu
なんともったいない。俺も読みたくなったから押し入れから出すか…

952:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:18:43 hZPmlO21
ニコ動でいいならいくつか上がってたような

953:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:23:04 4EIWjMCs
ブックオフで100円で売ってそうで売ってないのが

954:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:23:57 NXIDYlzy
ねこじゃねこじゃが好きだったなあ

955:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:34:32 5AfvzbA4
ももんじゃって今考えるとすごい名前だよな

956:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:35:52 33iaIaA2
動画はちょっとなー
やっぱり寝転がりながらとかゆったりしながら読みたいんだよね
近いうちどこかに探しに行って見るかな

957:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:43:29 JmjtS7KL
ギャグ王の1P漫画劇場も好きだったけど
あれコミックス化されてるんだろうか

958:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 00:49:18 Q0c2BZdm
されてるよ、全巻持ってる
村上ゆみこが絵ネタともに実力派だったな
>>953
知名度の割に発行部数少ないんじゃないかと思う、5巻とか特定の巻だけ妙に多い気がする
小学生の時いろんな本屋行って必死に探した覚えがある、何故か偶数巻が見つからないんだ

959:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 01:35:53 MDur5thz
1巻が出たのは20年くらい前か
まあ当時でも特定の本屋でしか売ってなかったからあまり売れてなかったのかな
小説は結構どこにでも売ってたイメージがあるんだが

960:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/12/20 06:52:35 4CLDBWkS
とりあえずこのスレがおっさんだらけだと言う事は分かったw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch