ブロック崩しとかの脱衣Webゲーム Part14at ASCII2Dブロック崩しとかの脱衣Webゲーム Part14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト492:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/01/09 16:26:12 mXPSGdBA >>489 数独しかやってないけど、普通は論理的に確定させて数字埋めるから、 不確定とかやり直しとかないんだけどな。 確かに、数独でもローカルルールと、初期配置作成の条件変更で 不確定を含む配置も作れるけど。 そうしたローカルルールの配置なら確かに難しいね。 実は、この不確定を含まない初期配置を作成するアルゴリズムが 数独のキモでもある。スレチすまそ。 493:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/01/09 16:35:05 nPaeofW4 >>492 そういう事じゃなくて完成するまでプログラム側が確定と保障しちゃうのは駄目だろって事。 例えば残り2マスに1か4が入るけどまだ論理的に確定できない場合、 当てずっぽうで数字を入れてみて確定のカットインが出なければ逆が正解と分かっちゃうだろ? つまりピクロスや数独の一番面白い部分が無くなっちゃうわけ。 494:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/01/09 16:45:48 mXPSGdBA >>493 煽るつもりはないけど、それは最初から判ってる。 俺の書き方で伝わらんかったのなら謝る。 でも例えば、それで確定したラインは戻せないようにロックかければ 後でどこか必ず詰む訳だから、やっぱしゲームとしてのルールと言うか 作り方次第だよ。 最初から最後まで適当に入れた数字で全ライン揃ったなら、それはそれで すごい事だから良いだろうしw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch