【高貴な女性】王女、姫、艦長、社長、校長… 第六章at ASCII2D【高貴な女性】王女、姫、艦長、社長、校長… 第六章 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト732:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/06/27 22:53:07 mw+oHafz >>730 ロネのひきつった顔からカイジとかの作者の匂いがした。 気のせいかな? 733:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/06/28 13:11:04 jVZoI3XV >>732 734:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/06/29 07:31:17 y6L1NmiF >>715 別に制度を復活なんかさせなくても、各家々で、代々の財産や伝統、記録や祭祀、伝承なんかを大事に後世に遺して続けてくれれば 華族文化の継承者として十分に尊敬するけどな そういえば、あの手の家の子孫の人たちって、どうやって財産維持してるんだろ 実業家や、何らかの金になりそうな家学・家芸を持ってる家はともかく、普通は一般人と収入を得る手段は変わらないよね? 本人が努力して医者や弁護士や政治家にでもなれば、まあ、違うだろうけど、なかなか固定資産税や相続税を賄えないんじゃないだろうか 加賀の前田家は、戦前から財産を公益法人で管理してたそうだけど >>717 FF1のコミックか。懐かしい 735:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/06/29 07:59:31 4y3zVP9/ 母方の曾祖母さんは松江城の城代家老の家系ので小さい頃は 小嬢さん(こじょさん)とか言われてたらしいが明治の話だし 今もこじょさんやらおひぃさまやら呼ばれて育つ人居るのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch