10/04/08 23:34:04 zKyXsRR/
弱国が強国に気に入られようと美女を差し出す場合もそうだけど
普通にその辺の貴族とかも愛人とか美男美女を選んで孕ませたり
孕んだり家系の中に美形の遺伝子集めちゃうから
535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/09 03:02:33 rcq8setp
美形ばかり選んだとて、遺伝的には大して効果はないんだけどね。
美形が生まれる確率は百年程度のスパンじゃ大きく変えられない。
美の基準も移ろいやすいものだし。
昔だと、遺伝より化粧と栄養状態の方が美にとっては遥かに重要だよ。
536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/09 03:27:36 WBat0Lkm
>>535
言いたいことはわかるし、多分正しいのだろうけど
昔に限らず、今現在でも、美人のお母さんの娘さんが、面影の似た美人になるなんてことは、ざらにあるよ
むろん、美人の娘さんが、あまり人目を引かない容姿になる例もあるが
遺伝形質として、「(基準すら曖昧で、かつ時代とトともに移ろい行くような)美人の遺伝子」が定着するかどうかはともかく、
例外は存在するものの、大雑把に言えば、美醜に関わらず親子は多少なりと似るもんだ
栄養状態や生活環境の影響も大きいって意見は同意する
537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/09 08:09:22 Pt3sLQxp
そして皇族が数百年以上前の美男美女揃いなのもな
538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/09 08:28:22 kjfIDWP6
ああ確かに千八百年近く同族婚繰り返してただけあって
平安顔気味だけどな
でもここ三世代現代顔の美人を血筋に注入した成果は
御三人とも出てると思うぞ
539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/09 12:13:41 rcq8setp
>>536
ありふれた99は忘れられ、印象的な1のみが語り継がれる典型です・・・
美形親に似てる部分が多い=必ずしも美形ではないという罠。
技術やスタッフ(勿論資産も)は引き継げるから、そういう点では有利に違いありませんが。
540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/09 17:13:17 BD2D+Ws3
一般人だと100に1人美形が生まれるかどうかも判らんからな
541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/09 20:23:56 s5pzfZQT
>>540
ハーフって美人というか、顔立ちが整ってる奴が多いのはなんでだろうな。
同じ様な顔立ちである日本・中国・韓国から、どれかのハーフでも
俺の周りにはシャン!とした奴が多々多々。
542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/09 21:21:51 kjfIDWP6
>>539
でも例えば三浦友和と山口百恵の息子兄弟は男の俺から
見てもけっこう整ってて流石に美男美女カップルの子供は
違うなと思うよ
>>541
その場合は両親の体質的に強い特徴がそれぞれ受け継がれる
“雑種強勢”って法則が働いてる
本来は病気に強い+力が強いとかの体質面についての遺伝の
法則なんだけど容姿など外見にも当てはまる
混血ならそれぞれの民族的に異性に好かれる外見的特徴が
合わさるから民族的な枠を越えてより広い社会で美形と
感じる顔立ちになる
543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/09 22:11:10 WBat0Lkm
身体的特徴は、多かれ少なかれ遺伝すると言う話と
美とは何かという定義の話の、二つが入り組んじゃってるよね、一連の議論
少なくとも、前者に否定的な人はいないんじゃないかね
二次的には、それだけで十分、美女揃いの王室とかの設定に対する大義名分は得たと思うw
544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/10 01:37:46 npti3JC6
>>524
俺は男の家臣(忠臣)が緊張しながら姫様とメイドさんとの
3Pに突入ってパターンが好み
545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/10 11:28:44 Z1DyG1w9
あぁ、そういや、『美形』と感じる定義ってのもうんちくとして入れた方がいいのかな。
ある実験で数百人の顔のデータを集めてコンピュータで処理し顔の位置とか目の大きさとか。
「平均化」する実験とやらをやったらしい。
結果、平均的な顔にすればするほど見た人が「この顔は美形だと思う」って人が増えていったらしい。
多分、これは平均的 → 遺伝的に白紙に近い → 自分の遺伝情報を色濃く残せる からDNAが惹かれるじゃないかな。
逆に、「目が大きい」「八重歯かわいい」「肌がきれい」みたいに平均じゃない「特徴的」なものに惹かれる場合は
「この人の優秀な遺伝情報を取り込みたい」って本能が働くんだろうか。
まあ、上に挙げた二つの例は矛盾しているんだけど…人間のせーへきってこれよりもっと複雑だよなぁ…
546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/10 11:48:26 mX9ANTYA
虹だと遺伝子うんぬん考えるのがアホらしくなるほど美形しかいないからラクでイイw
>>544
自分は組み合わせ云々より、最中も事後も忠義や敬意が不変であって欲しいクチ。
どんなに親しくなろうと馴れ馴れしい呼びかけ方とかイヤ。
547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/10 13:46:20 QqaKTcYq
非美形の方が描き分けしにくいらしいね。
人体含め自然物はアンバランスなものだけど、描く側にしてみれば
基準となるバランスを崩した状態で描くようなものらしい。
548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/11 06:36:57 Dy/Lsl6g
ブサ男やサブキャラのパターン・種類の多さなんか
描く側の問題だし観る/読む方には大した問題じゃない
っていうか流石にそれは高貴な女性から話題が離れ過ぎだ
549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/11 07:03:49 lc/5B4Pz
じゃあ、判子職人について
550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/11 07:25:41 18dRXlwI
ブサ男は大事ですよ、価値観は相対的なものだから
美少女やイケメンだらけの世界では
高貴さなんて大した価値はなくなってしまうように感じる
だから俺はブサ男×高貴な女性が一番好きw
551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/11 10:10:56 A+j1ykHx
俺もブサ男と高貴な美女や美少女とのカプ好きだけど、
どっちかっていうとブサ男が高貴美女を陵辱したりするのより、
何故自分に惚れてるのか分からないブサ男が高貴美女の熱烈アタックに
振り回されたりする方が更に好きだわ
552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/11 15:14:59 K0qgJxE2
高貴なご婦人がヒヒおやぢにいかされまくるパターンの方がおおいようなきガス。
553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/11 15:16:00 KBi11GAx
クリ……クリムゾンのことかーッ!!
554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/11 18:07:24 Dy/Lsl6g
微Sのおぜうさまと卑屈な下男の組み合わせなら
近代文学の名作にあるジャマイカ
555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 07:16:39 ZoIWYH2v
ところでバハムートラグーンのヨヨって高貴に入るか?
556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 09:50:44 2wZ5wr8b
入らない
557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 14:41:07 Rrd+Pbbw
嫌な事件だったね……
558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 18:17:50 LdY4ZOza
自キャラは万事にいい思いすると信じてるお子様には衝撃が強かったんだろうね
559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 19:09:38 2V/bScFt
>>545
>あぁ、そういや、『美形』と感じる定義ってのもうんちくとして入れた方がいいのかな。
ごめん、正直ウザい・・・
で、その「ある実験」ってのは、昔、東大で在学生1000人だかのデータから作った実験なんだけど(世界中で追試は行われているだろうけど)
その平均化された顔は、意外とハンサムだったという結論が出た
でも、これは、例えば目が右に寄りすぎてる人、左によりすぎてる人が同じ確率だけ存在すると(上や下や、それ以外の位置にずれた人も大勢いるが)、
平均化すれば本来の位置に収まるという当たり前の話なんだけどね
まあ、だからこそ「ハンサムに感じる顔と言うのは、顔のパーツの形、大きさ、位置が平均的な顔」という結論になったのさ
それが、どういうわけか「平均的な顔立ちほど美形に見える」という、なんだかおかしな誤解として広まった
な、ウザいだろ?
560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 19:10:45 7ov2Tyr5
ゲームの中で位、現実を忘れさせてくれよ。って思わないでもないけどな。件のゲームの話を聞くたびに…
数k円払って悪夢を買うって…
561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 20:34:37 PchP7QMQ
戦極姫オヌヌメ
PS2/PSP版ね
562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 21:56:49 ZoIWYH2v
子供じゃなくてもキツいけどなあの展開は
どうせ他の男(しかも敵だった)とデキてましたとか
いうならドラゴンに乗せて飛行する過去話とかいらんだろ
あれ制作側のすげー悪意を感じたよ
ねこねこ作品の過去パートじゃないが普通ああいう
思い出話をイベントで見せらればヨヨに思い入れ
ちゃうじゃんかさ
どんだけユーザーを絶望させたかったんだよ
563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/12 22:19:21 fY3Stsiv
ああいうシナリオにした意図を知りたかった
564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 00:03:23 LdY4ZOza
あんな昔に一般向けで寝取られ展開とかやらかせた当事の□は輝いてた、って事じゃね
565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 00:47:58 /UPoVpx+
物語の中くらいハッピーエンドが良いですって言ってた
エロゲキャラもいたがまさにユーザーの正直な気持ちだ
566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 00:50:45 7KGVn+kw
サラマンダーより、ずっとはやい!
567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 00:54:22 6/ooKeTq
そりゃ、主人公視点で見る物語ならそうかもしれないけど、ほぼ完全な第三者視点や、
それに近い視点から見る物語は、別にハッピーエンドが最高とも限らないでしょ。
568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 02:42:12 rB8jOw6K
ヨヨビッチ
569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 09:37:25 /UPoVpx+
兎に角あれは制作陣の子供たちやゲーマーに対する
トラウマを刻もうという悪意が透けて見えるよ
犯人がプロデューサーかデレクターか知らないが周りに
止めようってヤツはいなかったのかよ
570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 12:43:24 XKzIZ/OH
救いの無いハッピエンドが蔓延してたならともかく、周囲がどんどん補完されて行く中一人だけ空っぽだったからなぁ…
客観視点で見れてたら違ったんだろううけど、主人公が無言型で感情移入しやすかったりしたし
俺なら間違いなくさらまんだーちゃんと山奥に引きこもってるレベル
571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 13:07:20 mrbeL0dP
>>569
簡単に止められるなら駄ゲークソゲーは生まれない。
572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 13:18:03 t5NffHzw
主人公に積極的に絡んで来る人って少ないんだよね
他のキャラは過去や目標があったり、人間関係があったりしたのに
せめて、ジジイがドラゴンの呪いでジジイ化したどこぞのお姫様のくらいのサプライズがあれば…
573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 13:31:31 EJGYg2J4
病弱娘が好意持ってきてなかったっけ
ライブアライブの中世編の方が個人的には酷い
574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 13:37:56 mUk4LNz7
お留守テッドーーーーーーー!!!!!!!!!11
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 13:40:38 SJdA9+4F
そんなことよりよーおめーよ
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 14:39:16 Dju56aE+
そこでドラッグオンドラグーンですよきさまら
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 15:01:11 je2px7+K
URLリンク(nagamochi.info)
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 17:38:51 /UPoVpx+
あとさぁ古い話しだけど「幼馴染みの姫がNTR」って言ったら
個人的にトラウマなのが大昔のテック剛田のコンテンツだった
ディア・プリンセスって連載ゲームなんだけど古過ぎて流石に
知ってる人は少なそうなw
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 18:47:31 Vo8zHOyc
>>578
それ現物は知らないけど、エロゲのストーリーバレスレに
あらすじが載ってたな、確か
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 19:53:35 dF4+xGIG
それより>>577の詳細はまだかね婆さんや
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 21:15:00 o77Dv9Z6
高貴な女性は愛でるに限る
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 21:48:14 Vo8zHOyc
>>580
バスタードだろ
ラパーナじゃない方のシーラ
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/13 21:57:03 Ri3pdkId
描いたのは稲鳴四季だろう、多分
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/14 01:04:32 ovuRaCY8
>>578
これ?
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/14 01:15:22 421uw31X
この作品世界の神様たち
あの姫様を聖女に認定した事、心底後悔してるだろうなぁ
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/14 02:20:27 XYhjOmrc
hddあさってたらディアプリンセス出てきたよ^^
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/14 05:00:33 pIMlcQCf
>>578
あれは姫がNTRだけじゃなくて主人公自身がNTRだったからなぁ
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/14 13:35:15 6nZ8nMNb
主人公が掘られたからな
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/14 13:56:32 7AcJ/Vex
>>578
NTRスレにあるよ
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/14 19:16:32 421uw31X
あるよじゃなくてw
トラウマって言ってるんだから二度と見たくないって事でしょ
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/15 08:45:10 bEjhGU6t
主人公側(=ユーザーor読者)が寝取るなら問題無いのにね
雑誌の紹介記事とか読んでるとたまにNTRと寝取りをごっちゃに
してるライターさんや編集さんがいてビックリな時があるよ
やっぱりNTRって大勢力だからそっちに纏められちゃうのかね
寝取りスキー御用達のメーカーであるMAIKAが「寝取られに
特化した」メーカーだとか書かれてたの見てプロのライターでも
この認識か、とガクーリきたよ
絶望した!NTRが勢力強過ぎて寝取りがその一部扱いされてる
事に絶望した!(AA略
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/15 08:52:33 GeIYhAxf
NTRスキーはNTRれるのが主人公でなくても全然おkっていうスタンスだから
許容範囲が無闇に広いだけで勢力としてはそんな大きくないぞ
まぁ寝取りはもっと少ないけど
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/15 09:24:45 GNjhIPGY
知らん
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/15 11:01:05 bEjhGU6t
でもそれほど古いジャンルじゃないのに この板にある
NTRスレが110スレ超えてるのを見るとどんだけ人がいるんだよ
と思っちゃうよ 見に行った事ないから荒らしコピペとかで
埋まってたら笑うけどさw
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/15 11:36:32 bEjhGU6t
数字打ち間違えた100スレ超えだな
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/15 12:09:07 D5UZkKbI
まあ昼間から延々とレイプはNTRに含まれるかを議論してるようなスレだからな
無駄に伸びる
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/16 00:37:09 o3rnQcfF
ユーザーor読者の期待を裏切らないちゃんと主人公とくっ付く
高貴な幼馴染み姫様が良いです!
ちゃんとくっ付く幼馴染み高貴な姫様が良いです!!
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/16 02:13:13 tg2RU6OQ
>>597
融合するんですね
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/16 12:21:13 xV7aebuU
>598
「スクライド」の劉鳳&シェリス・アジャーニ(漫画版:ハッピーエンド、アニメ版:バッドエンド),
「恐竜大戦争アイゼンボーグ」の立花愛&立花善,
「マグネロボ ガ・キーン」の北条猛&花月舞,
を思い出した。…よし、ここで進化の言葉「s.CRY.ed」(スクライド)だ!
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/16 12:34:08 o3rnQcfF
オッサンなのでトリプルファイターとか言おうとしたら
それだと3Pだよね
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/17 00:20:44 /Rq1yU2+
高貴なお嬢と融合して俺が高貴なお嬢様
でもふたなり化してそうだが
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/17 00:26:56 w+d+vnZ8
>>601
>高貴なお嬢と融合して俺が高貴なお嬢様
融合後は、こちらのスレの主賓としてご案内~
スレリンク(ascii2d板)
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/17 05:03:15 GSxwjUgf
その誘導はおかしい
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/17 17:29:05 /Rq1yU2+
せめてsenkaスレにして /////ポッ
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/18 00:25:50 NoKUglk9
601「ワタシ ハ ゲドウ キタナイオッサン・・・
コンゴトモ ヨロシク・・・」
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/18 01:16:45 iXZJV4Ea
>>604
ふたなりスレじゃないのかよ!
…てツッコミ待ちですね分かります
607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/20 01:07:59 4yM+EtwU
>>585
よく分からんけど神様たちが後悔するような何かを
姫様がやらかしたって事なのか?
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/21 23:42:33 Bf3leg8u
なんかね、うろ覚えな記憶を遡ると確か王女は邪神を封じた
結界がある聖域に自由に立ち入れる巫女的な聖女なんだけど
敵の親玉にエロエロされすぎてダメだと分かってるのに逆らえない
ヨロメキメロドラマ的ダメ女になり果ててこんな事ダメなのにとか考え
ながら各地の結界壊すの手伝わされてた
各地の結界があるのは神様が実際にいる各地の神殿なんだけど
神様たちヌッ殺されて消滅しちゃうんだよ
王女そのたびにごめんなさいごめんなさいって泣くんだけどさ
キミに決めた! って王女を聖女に認定したの神々だから何とも
やり切れないよなw
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/22 00:07:21 Hlc85vfr
最悪な女だな
その文読むだけでストレスが溜まるぜ
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/22 01:58:07 /zIbhm82
たしか、ラスト近くで主人公がその親玉をぶっ殺すんだけど
姫さんは自分を寝取った相手が殺されたんで、主人公を逆恨みすんだよね
んで、なんか復活した邪神みたいなのを封印するのに、巫女とSEXせなあかん
ってことで主人公は姫さん説得するんだけど、全然聞く耳持たず
しょうがないから半ば強姦みたく無理矢理SEXするんだけど、やってる間中
終始恨み言を言い続け、終わったあとも結局主人公を恨んだままENDになるんだよな
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/22 05:27:31 l4Y6tQ0p
>しょうがないから半ば強姦みたく無理矢理SEXするんだけど、やってる間中
>終始恨み言を言い続け、終わったあとも結局主人公を恨んだままENDになるんだよな
ここを読んで俄然興味が湧いた
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/22 06:54:46 Wa7qb69A
ふとレイアースを思い出した
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/22 08:49:45 12UR0POl
そりゃ上の方でトラウマだのもう見たくないだの
カキコされてても仕方ないよな
俺はセイバーオルタ(当時の言い方では黒セイバー)に
倒した後「シロウ恨みます」って言われて目の前で
死なれたのを思い出した
614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/22 15:31:11 2yGl1g7z
ネタバレすんなよ
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/22 19:47:12 7fAEjdWK
何年前のゲームだよ
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 01:22:59 sG0hfTo1
細かいネタバレ定義についての論議はしないけど
何年も前の作品のしかもとっくに雑誌記事で解禁
されてる部分でネタバレとかになるの?
それでも知りたくないなら読まずに飛ばしておけば?
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 02:11:35 7E4YMmuV
まて、これは孔明の罠だ。彼はボケてるんだ。ここはノッてあげなければ、ネタ師として敗北だぞ?
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 12:58:12 Pq06+/cU
ネタバレが怖くて2ちゃんが出来るか、といいたい
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 16:10:51 oYs3rbth
マリオの最新作でラスボスはクッパみたいなもんか?
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 17:57:28 NSs9eEZp
まぁ、ネタバレ関連でローカルルールのある板なんかもあるけどね
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 18:03:28 PBGFr0C5
グッパオン
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 19:28:38 0MSt67n/
ディアプリンセスの方は、ラストまで事細かくネタバレされているのに何も言われず
フェイトの方は、ほんの一言のネタバレでもこの有様…
いや、元のゲームの差ってのは分かってるんだが
623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 20:32:25 Pq06+/cU
>>620
稀にとはいえ、まったく関係の無い板の全く関係ないスレを巡回してたらネタバレされるじゃない
別に僕はもう気にしてないけど!本当に気にしてないけど!
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 21:16:28 7E4YMmuV
いやなに、そのなみだ目になりながら力説しているのが目にうかぶような書き方w
でもまあ、確かにネタバレ書き込むのはマナー違反だと思うけど、あくまで「公式発売日」より先に書き込まれた場合を
ネタバレと思っているから上の例はしゃーないと思うけどな。でないと、作品についていつまでも語ることはできないだろうし。
ただまあ、『結末をかかないことがネタバレのマナーだ』って意見もあるし否定する気もないから難しい所ではあるわな。
どっちにしろ、喧嘩するなら無理な押し付けしない方がみんなしあわせになれるんじゃないかって思うが。
じゃあ、『高貴な女性』が楽しみにしていた小説なり作品の結末を先に聞かされた時のリアクションはどうか討議しようか。
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 21:42:37 sG0hfTo1
黒セイバー戦なんぞ喩えれば最終ダンジョン入り口付近の
中ボス戦じゃん
結末とか全く触れてないし雑誌記事とかにもこの位まで
なら当時書かれてたよ
ところでディアプリンセスもそうだけどバハムートラグーンのヨヨに
ついても高貴さとは何か、と考えさせられた流れだったw
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 22:36:40 ra4PBbOY
ネタバレが怖くて、2chなんか・・・
ネタバレと言えば、「シックスセンス」と言う映画は、結末が衝撃的で、バラされると面白さが半減すると言う話を聞いたことがある
そこで俺は、いつかテレビ等で見る機会があるまで、その作品のネタバレは見ないようにしようと心に決めていたんだ
(実際には何度もテレビ放映されていて、俺が見る機会を逃していたのだが)
ところで、この間、まんがタイムきらら系統のとある四コマギャグ漫画の単行本を買ったのだが、
その中の一つで、四コマ目の落ちに対して、別のキャラが「そういう映画、あったよね」的突込みをしていたんだ
で、その四コマのタイトルを見たら、「六番目のアレ」だったんだよ!
「この四コマのタイトル考えた奴、市ね!」と、本気で思ったね
わかる人だけわかりゃいいようなものを、わざわざタイトルに余計なこと書きやがって
多分、漫画家じゃなくて、編集の仕業だな、ありゃ
一連の流れで、ふと思い出したので、思わずチラシの裏に書き溜めてる恨み日記を転載しちまったよ
さあ、いがみ合っていないで、この俺を叩け!
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/23 23:42:44 7E4YMmuV
高貴な女性って最初に浮かぶのが金髪縦ロール系なんだけど、漆黒の黒髪ロングお嬢様もいいよね。っておもう。
てか、そっちのがツボなのに最初に浮かぶのは前者なんだ。しかも性格は強情系。
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 07:50:18 T4H9Zhp8
>>626
さっさと見ておかなかった君がいけないのだよ
「さらば師匠! マスターアジア、暁に死す!」とか「ブライ死す…」みたいな
公式ネタバレもあるよな
あとフルボイスじゃないゲームなのに脇役キャラの声が真殿光昭だったりすると
ピンと来てしまうよな
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 10:17:37 BAq7I0fx
ネタバレっつーとコレが真っ先に思い浮かんだ
↓
ネタバレ:イカ娘かわいい
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 10:50:40 JmRw+TCA
>>628
まあタイトルに
○○壊滅とかさよなら××
とかあっても死なないことも結構あるよ
死にそうな程重症だったり物的被害は甚大だけど人的被害は少なかったり
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 11:30:07 fdz5Mdlz
>>628
>「さらば師匠! マスターアジア、暁に死す!」とか「ブライ死す…」みたいな
それはネタバレと言うより、すべての視聴者が、そのキャラが死ぬ話が来ることをずっと前から覚悟していて
その時がいよいよ来たと言うことを視聴者にわからせた上で見てもらうと言う手法じゃないかな
不意打ちによって視聴者の意表をつくのではなく、お約束、王道みたいなものを真正面から扱う演出かと
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 11:31:41 fdz5Mdlz
>>630
逆に、昔、「セイバートロン星、危機一髪!(後編)」っていうサブタイトルだったのに
セイバートロン星が、そのまんま滅んでしまった作品があったのを思い出したw
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 21:09:58 VrsEp9BK
>>625
確かに高貴さとは何かを考えさせられたよな
特にヨヨビッチについては反面教師的な例として
よくわかったw
あと制作者は姫好きやお嬢様好き上司・上官好きに対して
嫌がらせかよって内容ワザと入れるのは勘弁と強く訴えたいw
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 22:18:06 fdz5Mdlz
そういうのだと、初代ファイアーエムブレムがSFCでリメイクされた時(紋章の謎)
第二部のEDで、あのアカネイア大陸各国の姫君たちが、ことごとく、荒廃した自分達の国の復興を他人任せにして
女の幸せを求めて公務を投げ出した奴らばかりで、幻滅したのを思い出す
FC版の頃、凛々しい戦姫として人気を集めたミネルバも、二部では自分の失策で国をかき乱したのに、
ED後は、部下のペガサスナイト三姉妹が(恋愛面でのいざこざを押し殺して)復興に汗を流す中、
さっさと引退して修道院で穏やかな日々送ってたし
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 22:27:45 ABI+YQ1b
うわぁ、マジか>ミネルバ
…ま、まあ、失策の責任をとって辞任したのなら我が国ではよくあること(淡々
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/24 22:30:15 PnMVgae6
結局皆マルスに丸投げ状態だっけ?
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/25 01:49:57 kJCZYnBX
バハラグのアレはたまたまヒロインが王女だったというだけで
必ずしも高貴さの問題ではないような気もするがな
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/25 05:44:30 Cf5GEKo8
でも中世の王侯貴族なんてあんなもんじゃないかなあという気もする
高貴な生まれと持ちうる高潔さの違いというか家名を尊重するのが高貴さって感じというか
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/25 05:52:43 +IoWgGNE
王とか言っても支配してる人口は現代日本のちょっとした市より少なかったりするしな
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/25 08:42:52 2khj9TsM
ten
URLリンク(www.nijibox3.com)
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/28 04:48:10 uDYHbmsu
少尉がこのドレスって事はあの話の時の一晩でここまで
エロ堕ちした事になるけどなんか違和感あるなぁw
たった半日で即堕ちってキャラじゃないからな少尉は
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/28 15:04:23 k3teubHY
それって表情をちょっと弄くってあるんじゃないの?
元のやつはもうちょっと違ってたと思う
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/28 15:15:35 tsiCiJfa
>>640
これ、モザイクの意味あんのかよwww
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/04/28 16:51:59 H6+CTSNM
主に閲覧者(♂側あ)の不快感を緩和します
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/04 16:39:14 BkKVNW4C
亀だが逆に考えるんだあのドレスを着たまま何日も
延々と陵辱され続けたと考えるだ
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/07 07:18:35 1r3P3fFf
エロ要素皆無だけどこのスレ向きと思ったので貼り。
「高貴な女性の画像はってけ」
URLリンク(mudainodqnment.blog35.fc2.com)
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/07 07:23:45 dmgdnsu2
>643
だって、顔の表情とオ○ンコは改造だもの。
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 18:53:48 4O0uUgaL
URLリンク(lint.s1.x-beat.com)
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 19:09:36 UhTA8Gkr
私思ったのですが石鹸がどうしてもコンドームに見えてしまいますの
650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/15 19:29:49 MSD2tT4W
どっちかってーと干乾びかけた柿に…
てか、やたら平べったそうな靴下のが気になった
651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 04:13:11 WRplHcLV
それより高貴さとは何かをこの画像から読み取ってみる
…無理でした
652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/16 22:17:35 /YI1LYt+
>>648
∩
| ゝ <ヽ
.─ ──=≡/ / ヽ ∨
./ i / /
──=≡. / 丿 / ノ ズザーーーーーッ
)⌒`) ( ヽ、 / 〈
`)⌒`) \ /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
──=≡ \/ 〉 ⌒彡彡ミミ\
`)⌒`);;;`)⌒`) ヽ ,, -‐" 彡彡彡ミヽ
`)`)⌒`) ) \/ / ィ. _彡彡彡}
─=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/17 09:11:52 oCBLtsYY
荒忌な女性
654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/23 20:47:37 35OWhj6p
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/24 03:39:48 sDmKoBAn
ボテ腹だと思ったけど影だって気付いて急に抜けなくなった
欝だ・・・
656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/24 09:48:34 pQ6yv/Y7
そんな性癖になったことに欝れw
657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/24 11:56:35 ABZtWNMw
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/26 15:43:15 HSNg563y
>>654
おフランスの高貴な海賊の子孫とてもエロス
659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/29 21:21:29 Oei2dTdX
>>657
詳細ぷりーず
660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 02:26:40 eTNOfvUs
>>659
たぶん汁だく接待の一作目
661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/30 19:07:16 7krwCAzi
URLリンク(data.tumblr.com)
662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/05/31 02:13:14 adfTQK2J
>>661
激しく詳細を
663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/01 09:34:17 fA+wGHTh
【薬物】しょこたんこと中川翔子さんが飲む栄養ドリンクは4000円 / あまりのブルジョワぶりにネットユーザー「さすが金持ちの娘 」
スレリンク(newsplus板)
664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 03:23:34 c5Y64ai6
プリンセスラバー 18禁OVA化決定か
665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 12:28:39 BJF82lKc
シンデレラアンバーのスーパーお色直しがどうしたって?
666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 18:46:40 gv2Dbc4f
URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)
667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 19:31:26 ybXOtOAX
毎度思うが、これほどにビッチが似合う姫様もそうはいないな。
668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 19:49:00 Uh4pnWey
誰だかわからん俺はまだまだレベルが低いな…
669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 19:51:23 gv2Dbc4f
ゼロの使い魔のアンリエッタ女王だ。アニメではそうでもないが
原作ではビッチ姫として描かれている
670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 19:57:19 Uh4pnWey
おお、これが噂の…
ゼロの使い魔は原作もアニメも未読未見だから知らなんだが噂だけは聞いていた
原作でもアナルでイクほどビッチなのか…
671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 20:31:35 as0EtpwX
いやいや、流石に原作にそんなエロ描写はないからw
せいぜい恋人が死んであんま時間たってないのに親友の思い人にコナかけたとかそんな程度
672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 20:38:47 gv2Dbc4f
原作のアン様はこんな感じ
|┃ /\//
|┃ ≡ /| fV/ ノ\. | _!_
|┃ / |_∨ / / / / ヽ. ! | | | !
|┃ | / | /,.⊥L / r十|ト!、| ! | :
|┃三 |{ !ィ爪 ∨\ ! _」_// / 人リ ;
|┃ !ヘ ヽ ヽ| V,ィ≠ト ヽ ! {f イ|∨/ \ +
|┃ | \| \__∨|{__,イ}. 弋rリ イ ヽ :
|┃ / ! \弋_rり  ̄::: { } | ; < おはよう愚民 朝の労働の時間だ♪
|┃ ≡ / , { \::::: ` 人. //|.| _!_
|┃ |/| | ハ ヽ r _ア , イ // リ i
|┃三 |! | ト、 ト、 > 、 _ ィi | /!/
|┃ \! メ::::\!\ }ー-rく{ } | |-- 、__ ガラッ
673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 21:13:26 et/kxYso
グインサーガを読め。その程度ではビッチと思わなくなるから。
674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 21:15:05 ybXOtOAX
グインは作者の頭がおかしくなっていく過程が丸わかりなのがキツすぎる……
675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 22:54:51 rkL/FSAA
ついた渾名がロイヤルビッチだしアンリエッタ好きはいつもアンアンとアンアンしてえとか呟いてるし
676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 23:11:24 meFzPVma
まぁ言われる程でもないだろ
一国の女王が身近な平民をNTRしようと何度も粉かけて
それが原因で男のご主人様と掴み合いのケンカするくらいさ
677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 23:16:44 Xq0985tG
まあそのご主人様はご主人様でツンデレという名のgdgdだからな
678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/04 23:27:06 et/kxYso
あれは、だらしの無い男に寄ってくる酔狂な娘たちをちぎっては投げちぎっては投げして奮闘するツンデレな娘っこの
話なんじゃ?多角関係ならもっと色々と膨らませそうなのにメインヒロインとの1on1ばっかりで…
679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/05 10:54:38 aya34uRr
チンポコのコは一体なんの意味なんだろうか!
680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/05 18:38:37 O44M6Wj5
>>679
文法上は指小辞ないし縮小辞と呼ばれるもので、言語の種類を問わずによく見られる。比喩的表現や愛称などを作り出すのによく使われる。
日本語の「こ」は接頭辞としても接尾辞としても用いられ、
・うるさい→こうるさい
・根→根っこ
・牛(『べご』=東北方言)→べごっこ
などが見られる。外国語では以下の例が知られる。
【英語】case(箱)→casette(小箱)
【フランス語】maison(家)→maisonnette(小さな家)
つまり「ちんぽこ」は「小さなちんぽ」を意味する!!
681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/06 03:22:22 4UeoZmYc
こんなスレでまた一つ賢くなってしまった……
682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/06 05:17:38 X8vx1ME7
tensai
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/06 05:19:41 X8vx1ME7
すまん、誤爆した
684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/07 20:03:21 i2ytvjrK
イミフすぎワロタw
685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/07 20:50:13 d/6uQZxM
なんか高貴に見えてきたw
686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 04:42:45 CODdvKmr
人の上に立つ存在の女が身分の低い一般市民やその子供達等に凌辱されて
ご奉仕させられるみたいな立場逆転っぷりが好きなんですがこのスレであってますか?
687:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 07:02:03 ytSSxQsE
あっています
688:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 08:01:24 S4aKbYSj
URLリンク(pic.20ch.net)
689:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 08:07:39 +Ax+3nbo
>>688
詳細をお願いしたく
690:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 14:04:44 US+vh5SF
生徒会の秘めごと
蛹虎次郎
691:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 14:24:11 +Ax+3nbo
ありがと
リアリティはないけど、生徒会長の口調がいいね
692:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/09 22:49:51 aL69tOeF
後ろに居るのは彼氏?それとも話の中に出てきた不良?
ところで、高貴な女性っていっても時代によって色々あるよね。退廃した時代なんかだとドロドロのグチャグチャで
一見、清楚だが年頃にさしかかる辺りでもう性に溺れてて、そっち方面の奴隷たちに複数奉仕させているお嬢様。
みたいなシチュ。
693:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 01:56:21 I1/dTZBF
隊長様が部下に手のひらを返されてこんな姿にされる
URLリンク(pic.20ch.net)
694:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 10:03:09 2ArTdN2T
>>692
時代によっては夜伽能力が外交力に直結する事もあっただろうからな。
実在したハーレムでは敗残兵や犯罪者など、捕らえた男を実験台に女たちはテクを磨いていたというし、
変に清純無垢な女こそ敬遠される時代も結構あったんじゃなかろうか(それは今でもそうかな)。
695:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/10 17:42:20 7OW4vgWU
わが国でも平安時代は閨房政治だったわけだしのう
696:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/11 01:53:01 IS6Nx9a4
日本のお公家の「通い婚」は旦那が嫁さんの家に通うから
完全に別居なら男の出入りなんてバレないよな
697:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/11 03:23:05 gsr8/Upi
>>696
妻問婚てのは、人気のある女性には何人もの男が通ってくるのが普通だからな。
698:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/12 06:50:33 VAL7oVKD
俺が小国の金髪お姫様と知り合うにはどうすればいいんだ…
699:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/12 07:09:09 xQhU3qCZ
まずモニタの中に入ります
700:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/12 07:41:16 1YEtLr/m
>>699
よし、いいぞ
次は?
701:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/12 09:08:16 68THJ0bs
次に服を脱ぎます
702:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/13 00:03:21 7yEvbkEc
>>698
新聞記者になって、小型二輪免許を取得してべスパ買えば良い。
703:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/13 01:39:54 VsMpowW9
>>698
ネトアにそういう設定の人いそうじゃない?w
704:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/13 23:32:58 xMLIH7Y8
>>699
新宿駅の伝言板にXYZのメッセージを目印にする仕事を始めれば良い。
705:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/13 23:55:44 HgnaD/iU
新宿(2丁目)の種馬となるのだ!
706:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/15 23:52:03 dvKoec2a
…種の意味あるのか?それ?
707:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/17 07:35:58 97vMNjbo
画像ないから動画で
URLリンク(www.youtube.com)
708:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/17 09:30:26 egqaJcz8
最近のMikuMikuDanceは勢い的に完全に3Dカスタム少女を
超えてるなぁこんなネタまで作られてんのかw
709:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/17 09:32:13 egqaJcz8
ごめんsage忘れた
710:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/18 00:49:34 Fzi7yrWi
これのモリヤステップのやつ見た事あるなw
711:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/19 14:18:45 Wvtp28zj
エロflashで豪華なドレスものってないのかな
712:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/20 01:54:58 P5aTX3uD
お姫様って日本人から最も遠いジャンルの生き物だから
今一つしっくり来ないんだろうな…
王子様しかり…
江戸幕府が存続していて、
形だけでも地方領主が残っていれば
まだ、身近な存在だったかもしれん
イギリス見たいな感じで…
713:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/20 02:03:31 0wnnugP3
お嬢様や箱入り娘、社長令嬢辺りなら…一応、このスレの範囲内っぽいけど?
714:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/20 03:13:09 gIsLpS2A
姫を罷免
715:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/20 03:24:23 AG2Sg6LH
>>712
華族が廃止されなければな・・・
俸禄はないけど名前だけでも、って華族を復活させる運動があるよね
716:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/20 06:57:10 p4E3E21f
江戸幕府の藩領だの明治の華族だのと言うと姫様の
読みは「ひいさま」になるイメージだな個人的には
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 21:20:00 xOFq2HSU
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/21 21:24:29 uPeLm4P3
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/22 00:26:56 m2bG8z8N
>>718
なんぞこれw
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/22 00:33:43 NyWhcotH
けいおんのヤツもそうだが相変わらず蛸壺屋は……これはないわ
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/22 00:42:14 PeSlw2Ab
ゼロ戦がペーパークラフトみてぇ
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/22 01:27:25 Qaa7uIb9
相変わらずってか、けいおんよりだいぶ前だが。
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/22 03:23:17 QYo/2x6m
二次創作エロ同人で、話は別の作品からのパクリってのもひでぇなぁw
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/22 03:43:48 5H/VfEVF
URLリンク(www.uproda.net)
URLリンク(www.uproda.net)
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/22 12:46:25 Lkfs5WAr
ここはメアリー・スーを犯すスレですね。
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/23 02:55:15 B48msGuw
>>715
華族っつーたって、5摂家クラスの準皇室(皇女が皇族以外で唯一結婚できる先)
から、伊藤博文(公爵:百姓の倅)、岩崎弥太郎(男爵:但し本人は叙爵せず、地下浪人)
まで色々あるからなあ。
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/23 03:44:42 PmQ+0OEm
>>724
せうさい
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/24 09:55:50 TyqWpwyc
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/26 12:26:48 WSJVU35E
>>717
作者は海明寺裕かな。懐かしい
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/27 12:49:10 VepFrDbx
URLリンク(iup.2ch-library.com)
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/27 15:12:12 dqnNZkpt
一瞬がっちり固定スレかとオモタ
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/27 22:53:07 mw+oHafz
>>730
ロネのひきつった顔からカイジとかの作者の匂いがした。
気のせいかな?
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/28 13:11:04 jVZoI3XV
>>732
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/29 07:31:17 y6L1NmiF
>>715
別に制度を復活なんかさせなくても、各家々で、代々の財産や伝統、記録や祭祀、伝承なんかを大事に後世に遺して続けてくれれば
華族文化の継承者として十分に尊敬するけどな
そういえば、あの手の家の子孫の人たちって、どうやって財産維持してるんだろ
実業家や、何らかの金になりそうな家学・家芸を持ってる家はともかく、普通は一般人と収入を得る手段は変わらないよね?
本人が努力して医者や弁護士や政治家にでもなれば、まあ、違うだろうけど、なかなか固定資産税や相続税を賄えないんじゃないだろうか
加賀の前田家は、戦前から財産を公益法人で管理してたそうだけど
>>717
FF1のコミックか。懐かしい
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/29 07:59:31 4y3zVP9/
母方の曾祖母さんは松江城の城代家老の家系ので小さい頃は
小嬢さん(こじょさん)とか言われてたらしいが明治の話だし
今もこじょさんやらおひぃさまやら呼ばれて育つ人居るのかな
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/06/30 02:56:11 XHIdfjkR
おひいさまなんて呼び方白黒映画のチャンバラ物でしか
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/02 17:15:09 MewziuSX
うちの家系は代々資産家だったが、戦争で土地から家から全部持ってかれた
戦争がなかったら今でもお金持ちだったのに・・・・・・
残ったのは無駄に立派な墓だけっていう。立派過ぎて目立ってるし
738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/03 04:51:56 Gyr+LOZc
うちは結構良い立場の家柄だったらしいが、病人がいて一気に貧乏になったんだってさ。
739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/03 08:46:18 OGSjBsq9
お墓かぁ…跡継ぎ作って家督継がせないと一家全員が
無縁仏だよな
しかしどんなお嬢様学校物エロゲにも一人は在る和風の
黒髪ロング前髪ぱっつん系のお嬢様が一番ファンタジー
だよなぁリアルで見た事無いしな
740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/03 11:05:19 n1Ysd9EG
まあ、黒髪ロングは似合う・似合わないが激しく分かれるからな。その上、リアルだとむやみに手間がかかるらしいし。
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/03 11:13:25 Qn8qwOmI
>>739
もしかして俺ら如き下賤の目が届く様な卑しき下界にはいらっしゃらないのでは?
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/03 12:07:10 Yj2ru4ff
お前らにとっちゃ以前の栗山千明ですらアウトとかギリ及第点とかの査定なんだろ
そんな厳しい世界で「お嬢様」って認められるレベルなんて最早ありえないのかもな
ほんと罪な殿方ですわあなた方は
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/03 13:29:21 7paN7+pA
あの人はどっちかというと悪の組織の女幹b(ry
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/03 19:54:17 8dHLomiL
>>740
というか、綺麗に保とうとすると無茶苦茶手間かかるからこそお嬢様のシンボルなのよな、アレは。
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/04 13:33:38 keJEJfXR
てか、綺麗な黒髪ロングの人自体は、(圧倒的少数かも知れんが)世の中には普通にいるね。それこそ、一部のタレントとかにも
それプラス、お嬢様でもあるって人を、俺らが知らないだけでは? そういう世界に接点でもない限りは
746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/04 14:33:04 +uxwRHgs
ヒキニートの巣窟でそんなこと言われても・・・
747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/04 16:18:15 E0Nqim74
大昔のタレントで言えば南沙織とか漫画だとマジンガーZの
さやかとかみたくロングストレートに加え前髪ぱっつんで
さらにモミアゲが段切りになってるいわゆる“姫カット”の
キャラは今時はほぼ絶滅種だよな
748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/04 21:36:16 C36V364r
>“姫カット”
お姫様とかお嬢様っていうより、ラッパズボンはいたヒッピー崩れのアバズレって印象
749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/05 13:04:03 qgTz79yU
一体どんな印象だw 何観てそんなイメージになったやら
姫カットってかモミアゲの髪を切り揃えるのは男の子で言う
元服と同じで武家や公家の娘が年頃になると母親などに
切り揃えてもらって子供から一人前にっていう習慣があってね
一人前っても12~13歳くらいだけど
750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/05 22:59:13 ru3d8FMO
作法があればそれでいいよ
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/07 01:12:54 w+yWOhAS
大学のゼミの後輩に、某大名家の出身の女の子がいたわ。
世が世なら「お姫様」と呼ばれていたんだろうな・・・などと思ってみていた。
とんでもなく不細工だったので、物語的な「お姫様!!」
と言う印象は微塵も無かったけど。
ちなみに、教授は別の藩の城代家老の家柄の出身だったらしい。
これも、拡大解釈すりゃ、世が世なら、「爺と姫」だったんだな。
ちなみに、教授の方は、そのままちょんまげ乗せれば
「ええい!上様の名を語る不届き者!構わぬ!切捨てい!」
って感じだった。
学習院ってあんな感じのがウヨウヨいるのかな?
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/07 04:45:42 ucopW6Wi
俺も大名直系の世が世ならお姫様な人と話した事あるけど、
特別美人ってわけじゃなくても、気品があったわ。
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/07 07:44:35 elsTz/+C
世が世ならそういう人と話せなかったんだし良かったな
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/07 08:48:06 kzL9HXGM
余が世なら
ヨガ夜なら
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/07 08:51:24 ruWzYceR
世がYOなら
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/07 13:02:29 IHKmmUot
余の顔、見忘れたか?
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/07 13:45:59 D+UvQtA9
武蔵王ヨシナオ?
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/07 21:50:55 PQ0guoZm
お父様・・・!
759:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 05:20:45 ymYlw4zz
たいらはじめ「姫将軍シェラハ」ワロタw
向正義「GUILTY SACRIFICE」のパクりだw
760:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:58:25 HmPmPbNk
そーいうネタを振りたいなら、せめて検討用に比較画像をぅPれ
761:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 11:14:45 6GsVw0bP
>>759
それって姫将軍の方が先じゃなかったか?つか懐かしいなw
762:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:27:17 RGhRYsU4
コミックスの初版が
GUILTY SACRIFICE…2002年12月
姫将軍シェラハ…1998年1月
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/13 22:00:04 uaJErxEJ
発行が新しいほうでもその年に生まれた子供が
小学校入学してるくらい昔の話じゃねーか
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/13 22:40:37 /yLCpwRv
エヴァのTV本放送当時に生まれた子なんて、もう高校生だからねぇ。
月日の経つのは早いもんだ。
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/14 00:16:05 P2H/XoUt
エヴァって95年の10月期からスタートだったはずだけど、
すると今年で満15歳のはずだから、まだ中三じゃないか?
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/14 01:32:44 OebyrG09
俺が車買うために深夜シフトのバイトとかだった頃だな
…実に若かった…もうあんな生活サイクル出来ないなぁ
767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/14 17:37:40 kQWBnrXg
15年前かぁ。小学5年生だな。そういえば、中学生なった時あたりでクラスでエヴァが流行ってたw遅れてたなうちの学校
768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/14 17:54:43 53nTBdxC
たしか映画化は97年だったし
一般に広く知られるようになったのもその頃だから勘定は合うよ
769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/14 23:16:48 X8pr5Nhk
画像ないと定期的に自分語りの流れになるな
770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 04:27:57 xLxZhjBy
しょうがないよ、高貴な女性はなかなか見つからない。見つかっても、それは偽者の場合が多い
771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 19:14:44 umlkUM6X
だいたい同時期の懐アニメならナデシコは歴代艦長が
二人とも女性なんだが何故か高貴って感じが薄いな
二代目の方は血筋も隠し王族設定があるのになぁ
772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 20:06:48 tvTm/9Gl
同時期のアニメといえばエルハザードと天地無用だな
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 20:40:40 umlkUM6X
エルハザードはOVA版の方すごく綺麗な終わり方だったな
セガサターンのゲーム版はw
あ、でもレイアースはサターン版良く出来てた
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 22:40:02 L7uJ/uSl
エルハザードはOVA版とTV版ではヒロインからして別人だからな。
(性格が違うとかのレベルじゃなく、OVA版のヒロインがTV版では脇役、TV版のヒロインがOVA版では脇役になってたりする)
そういやルーン王女は和風でも洋風でもない、アラブ系に近い感じの服装をした
珍しいお姫様だったな。
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 23:17:03 qOZGXXPK
エルハはOVA版にいたお姫様がTV版では存在が抹消されていたな
やっぱり受けが悪かったんだろかね?……この時代なら受けるかもしれんが
ゲーム・小説・OVA二期と、天地と揃って結構なメディア展開したんだ、あの頃は
まあ、ほんの20年前のことさ
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 23:18:02 qOZGXXPK
15年だったかもしれない
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 23:35:40 YMFyeCOS
みんな、なぜ異次元の世界の存在を抹消するんだw
誰も覚えてないかもしれないが、敵方の近衛隊長みたいな人は、一応、元王女で皇帝の婚約者だぜ
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 23:35:53 bzuwiAuD
ファトラはどう考えても設定のせいだろw
あんなキャラを夕方に放送できるかw
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/15 23:58:35 L7uJ/uSl
あの当時に夕方のTV放送でガチレズキャラはさすがにマズいよなぁ…
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/16 22:09:25 qhVivpkT
みんなエルハザードかなり見てるんだなw
イフリータのやつとTV版しか見たことないや
後は学校サボって中古本屋で漫画を立ち読みしてた思い出しか・・
OVAとか、今でも手に入るもんなのかな
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/18 08:34:32 W7aCJwvf
TV版はファトラがいないからアレーレもおとなしかったなw
異次元は抹消されても仕方ないだろう。
陣内が敵側としてヨイショされてないとなんか安心できない。
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/19 02:12:50 Y7yIhdqw
クァウールの狙いすぎなキャラが、萌えではなく、凌辱妄想の対象としては良かったよ。>異次元
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/20 00:41:22 85+mLCX0
15年以上前の懐アニの話題流行ってんのか?
ナデシコとかより星方天使の女艦長がまんま大財閥のお嬢様
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/20 17:30:18 6jV2rhA1
あれクローンじゃねえか
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/20 17:52:42 Yhu6R9KM
星方武侠しか知らない
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/23 23:00:37 YD2e+9SA
高貴な血統と言うならクローンでも良いだろう。
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/24 03:02:40 dh6P8qCx
そういえば、入れ替わりネタで元気だけど一般庶子の女の子とお姫様が入れ替わるってネタがあるけど…
精神とか魂とかが入れ替わった場合、このスレ的にはどっちにカメラをまわすべきなんだろう?
788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/24 03:09:21 EGQiGrXM
多分その系統の大元のネタは日本の古典のとりかえばや物語
なんだろうな
元々は庶民の少年と皇子の入れ代わりなんだよなぁ
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/24 08:08:08 ZM6Adoem
いやいや、そりゃ「王子と乞食」だろ。
とりかえばやは男と女を入れ替える話。
790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/24 09:07:55 4JQUdqJ5
お姫様と、狩人とか乞食の娘の交替養育は、ヨーロッパの昔話にもよくあるモチーフだ。
『とりかへばや』というか、萌え点はむしろ「山家暮らしの貴族娘」というのに近いのでは。
交替要素は、心(魂)の清さ 容姿の美しさ 地位と富 恋人(結婚相手) etc
順列組合せと若干のバリエーション
舞台が中世では、身体の交替は社会的地位の交替とほぼ同義だ。あえて肉体交換を語るなら、
醜い王女の体 に入った 心清い庶民娘
醜い庶民娘の体 に入った ひねくれ高慢な王女
スレ的には後者を追うべきじゃないかな?
民話なら、心清く美貌の王女がイケメンの王子を手に入れる一方、醜悪でいじけたライ病女、
残りかすの乞食娘は死んでいい的な結末でも誰も困らない。
ロマン派チックな小説なら、美しく善良な王女と、美しく善良な隠者の娘が交替し、
庶民娘が幸福を感じる一方で、乞食に落された王女の心が歪んでしまう展開もありだろう。
791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/24 11:31:40 EGQiGrXM
>>789
おおそうか訂正ありがと
まぁどっちにしろ洋の東西を問わず
入れ代わりドラマのネタは古くから使われてる定番なんだよね
792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/24 21:32:04 O4QR4+8c
問題はさ、中身が王女でも見た目醜悪な女の時点で嬉しくねえよっていう
文学作品やギャグならそれもいいけどな
どうせなら見た目そっくりな美しい庶民の娘と王女が立場入れ替わって
どっちも全然違う環境で苦労しつつも今まで知らなかった世界を知って
庶民の娘は貴族かどっかの国の王子と結ばれて
王女はそのへんの乞食とか奴隷と結ばれて
そのまま元に戻らずに幸せになるようなファンタジーが俺は見たいw
793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/24 22:24:27 4JQUdqJ5
まんまターンAガンダムだな
794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/24 22:29:52 Oero1vyk
ターンAは主人公が女王様とお嬢様に犬のように使える素晴らしいアニメ
795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/24 23:08:31 1MgvK4F1
仕える
796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 00:20:11 eSzP3XR+
でもあれはお嬢様と王女じゃん
どっちも高貴だからギャップは小さいのが惜しい
ロランがあまりに魅力に優れすぎてるのもこういうシチュの意図とは逆効果
もっとどう見ても王女とは釣り合わないような男がいいな
まあターンエーそのものは大好きだけどねw
797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 00:27:16 0FaEzLIP
ターンAではお嬢と王女よりも一番高貴な感じがしたのはローラ・ローラだと思った
ビジュアル的に
っていうか一発やらせて下さいと土下座したくなった
798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 00:27:24 r6d490Xh
ならばギャバンとソシエの方に視点をずらしてみるんだ
799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 00:37:48 jTHoSMUm
ロランって意外と筋肉質なのに、よく女装させようなんて考えたもんだ。
800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 02:22:22 67k4uGGR
いかにも、グエン卿の御眼鏡は確かでありますな?
801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 07:30:00 QtrYgVpQ
何レス画像なしの雑談続けるつもりだよ
802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 08:07:25 OYFqwuE+
グエン様って女装した男にしか欲情しない面倒な人だろ
803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 09:39:52 hVfmpcBB
>>801
スレタイに関係ある雑談とかならいいんだが全然関係ない話する奴がなぁ
804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 14:22:04 Aitdmre3
そうか?関係ある雑談ばかりに見えるが…
805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/25 14:49:31 r6d490Xh
>>802
俺らだって高貴な女性にしか欲情しない面倒な人じゃね?
806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/27 11:49:34 +a4ChqAi
姫や王女が娼婦をやるってムチャなネタってエロゲじゃ珍しくないからな。
そういうのがメインなので知ってるのはダークロウズとレティシアに虜の姫くらいか。あと一つ隣国の外道王子が
未来を見通せる目を持ってて、攻め入った国のお姫さまを調教するのがあったが思い出せん。
理由付けとしては敗戦国、クーデターが多いかな。もうちょっとダウングレードすると没落名家とかあるけど。
愛玩隷嬢みたいな。
シチュの一つとしてならもっとたくさんあるけどな。シミュレーション系かね。一番多いのは。
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/27 13:16:23 5PFk/eV4
漫画じゃ女社長も珍しくないぜ?
ノベルだと特殊警察の女署長や特殊部隊の女司令官とかも
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/27 22:17:25 45tGobgy
>>806
それ多分エルフィーナ
809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/27 22:39:13 rzYJagga
国一つ丸ごと娼館化ってのは凄い設定だったな。
あくまで「娼館」なので金払わずレイプすんのは重罪、というのはある意味盲点だった。
810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/27 23:01:47 +a4ChqAi
>808
おぉ、サンク。思い出せなくてムズムズしてた。おかげでスッキリした。
811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 01:13:47 oS7iyEdn
レイプだけだとある意味女性にとってはアクシデントというか犬に咬まれたと思って感じで
そこで金を払うことによってお前は商売女なんだよって貶めてるというか精神的に更に追い討ち
素晴らしい設定だなエルフィーナやった時は王妃がお気に入りだったけど
812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 18:40:01 ZdWnKrxC
アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとしても悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 18:52:47 eL7dhpP5
お笑いブームと新興宗教ブームを「変態」ていうのは意味がわからんな
814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 19:29:32 07En8j1v
他のスレでこのコピペ、見てきたばっかりだけど、改良…いや、この場合改稿か、の、余地がありそうだなとオモタ。
815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 20:14:26 iFazy6RB
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ 二次元キャラにも人権があります!
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ だからゲームと漫画は徹底的に規制します!
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| 逆らう奴や千年変態遺伝子の持ち主はその場で銃殺!
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 20:16:11 56zVkHbA
|┃ __,,/:::∥|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|
|┃ /  ̄ `` 、´゙ __`ー─-- 、
|┃ / ` ‐ノ)--<´ ヽ
|┃ | /'´ -‐'゙), ゙!
|┃ | / / / ヽ l
|┃ .! / | / ヽ /
|┃ | l .;o:. / /l .;r;. V
|┃ | ゙、 `゙" / / ゙、 ゙" |
|┃ .! ヽ、__/ / \ /|
|┃ | / ./ ` ー-┬‐'′|
|┃ | / / / /
817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 20:19:53 TQk4i/A1
ヌいた
818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 20:29:08 IhFIKAd2
弾切れ感が
URLリンク(www.gazo.cc)
URLリンク(www.gazo.cc)
でも、姫スレ的には千夜一夜物語をすすめたいな
漫画とかラノベ買えない子供だった俺は古典文学で萌え脳になった。
819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 21:28:45 Zx2jbTg4
ここ姫専だったのか高貴なら上司や上官もありかと思った
あと財閥系の令嬢とか
820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 21:59:24 07En8j1v
それを否定するレスなんざ全く見ないのに何故そう思った。
821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 22:57:06 Tu3wFWDO
かぐや姫はツンデレじゃねーだろ
822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/28 23:59:34 cOBOCqFB
ぶっちゃけ高貴+senka要素がないと駄目だわ
823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 00:06:36 bjfRwo1l
俺もsenkaスレ住民だが、やっぱ結構重なってんのかなこのジャンルは。
でも俺はお嬢様×従者みたいなのも結構好き。
824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 00:30:01 xDqzh/wl
senkaの植民地化するのは勘弁
825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 00:40:32 DvmfFOjR
senka住民じゃない自分としては遠慮したい。つか、そっちは戦争被害者も含まれるから高貴じゃないのも範囲内でしょうに。
826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 01:17:28 6Gbj0dL1
俺は悪大臣になって王様が知らないうちに王妃様を寝取りたい
senkaなら王様を裏切って敵軍を手引きしてご褒美に王妃様をいただく
827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 01:21:10 2ThFKQOV
ntrスレ向けでもあるな。
そんな俺はntrスレ住民も兼ねてて(ry
828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 01:39:28 9bLlf8V4
NTRは好きだけどNTR厨はいつでもどこでも何でもNTRとごっちゃにするからウザイ
しかもしつこい
829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 03:19:28 yJmtIChN
俺はsenkaとはまた別な流れだか(どっちかってと奴隷に
された女スレ系?)特殊警察の女隊長とかが人身売買組織に
拉致拘束されてなぶられるのとか好きだな
830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 07:22:08 Rat4FmGF
>>815
>>816
貧乳で頼む
831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 07:28:43 Rat4FmGF
あとまぁ適当に検索してきたやつの転載
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 19:02:16 Ld+CGKqu
寝取られ厨は第二の東方厨として着実に敵を増やしてってるなwww
833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/29 19:39:23 yJmtIChN
板の空気を読まない草をやたら生やす連中ほどには
敵も多くないと思います
834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 01:21:48 DlfizPJ5
その草をやたら生やす未成年どもは夏が終わらないと
巣に帰らないのでスルー推奨
835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 02:35:24 sut3exbv
時間帯的に夏休みは関係ないと思います
836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 04:33:23 DuCVA/YJ
どうでもいいけど、艦長ってあんまりみないよね
837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 10:16:10 PfCgTjQS
>>832
夏厨氏ね
838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 15:05:45 pHHvpCa1
艦長に浣腸ってネタは腐るほど見た
839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 15:13:04 ng8kIALo
官庁で間諜が艦長に浣腸か。胸が熱くなるな。
840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 21:09:31 WscuKwVS
NTRでもスレ的になんら問題は無いな
独占厨は巣に引きこもるべき
841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 22:26:46 v8VauX+I
キチガイ
842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 23:26:47 m7UkfahG
>>806
エジプト神話に王が自分の娘に娼婦をやらせる話があるから
そこからインスピレーションを得てるんだろう
843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/30 23:44:29 PfCgTjQS
こういうスレでNTRを否定する意味がわからんな
どうせ厨厨言いたいだけの馬鹿アンチだろうけどw
844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 00:03:58 y9jYcMrb
それ自分の事?
845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 00:38:56 R61HCgUE
うわぁ、寝取られ厨って存在するんだ
うわぁ
846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 00:47:01 gUhLPFqj
シチュ特化スレでアブノーマルな性癖を否定とか
847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 00:53:54 xWc3dmqX
>842
それは初耳だなぁ。カリギュラとかなら聞いたことあったけど。
848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 02:59:38 imDA0997
>>836
少し前のナデシコ艦長二人やエンジェルリンクに対しての
反応の薄さからしておそらく種ガンの艦長三人も需要無さ気
なら果たして低価格エロゲの監獄戦艦とかどうなんだろう
849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 04:09:24 FtabQqEo
ユリカなら俺に需要があるけど、そんなことはどうでもいいな
850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 19:37:21 hpNCBxf8
ここって必然的に寝取られの方が圧倒的に多いと思うんだけど
寝取られ嫌いなのにここ見てる奴なんているのかね?
851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 20:16:50 0Wzdd4Bs
その極少数が見たくてここにいる人間もいるんだけど
何か問題でも?
852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 21:04:58 USGIYDd7
お姫様と騎士の純愛とか大好きですが何か?
853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/07/31 23:45:39 ZgMPH1I1
そこまで人多いスレでもないのに攻撃的な奴だけやたらいて参るわここ
854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/01 00:55:48 +KUjB0N7
抜きゲー一般なら平和に和姦ハーレムとか好きですが
高貴なればそこまで贅沢言わない
せいぜい学園長の母親と生徒会長の娘との親子丼くらいで
855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/01 15:00:46 6kWbjEm3
高貴な女性であることが最低条件だから純愛・非純愛は関係無いな
男は全部間男みたいなもんだわ
てか一応スレ的には陵辱メインだしNTRも含んでて当然
856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/01 15:45:04 +TT6buyA
分かったから寝取られスレでやれ
857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/01 16:50:02 6kWbjEm3
ここで話しちゃいけないルールでもあるのか?w
858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/01 18:12:52 aZn8nyy8
うわあ、厨怖い
859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/01 18:48:47 w14GFNym
スレ違いなら十分ルールになる。
少しは自分で考える事を覚えた方がいいよ。
860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/01 21:32:08 oqJj/mHn
高貴でも寝取られはスレチなのか
いや、そんな議論はどうでもいいから画像くれ
861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/02 02:22:00 3rQtJKtl
王様不在の未亡人女王と娘の姫様となら
NTRではなく平和に和姦で親子丼が出来るよ
862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/02 19:14:23 a6gqm+EQ
高貴な女性なら誰でもウェルカム
取捨選択は閲覧する各自でやってくれよ
863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/03 08:20:12 /7+b2TiU
規模が狭いけど、村長の娘も好きだぜ。
864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/03 16:51:21 5CMIIco2
じゃあ僕は族長の娘!
865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/03 18:00:46 XIO2M3H5
おちーんちーんwwwwwwwww
866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/03 18:58:28 1ROdF3pB
規模の大小を問わないなら流派や道場の跡取り娘とか
心意気次第で高貴ってか高潔と言えるな
剣術やお茶や踊りでもそれこそ村長の座でも何でも
867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/04 18:54:48 sgQXRaXG
まだ少女というより幼女のアンネローゼを、
ミイラさえ思わせる皇帝の老いた手がもてあそぶ
868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/05 17:08:04 a7bxjDvb
だがそのとき一人の男が現れた!
URLリンク(sylphys.ddo.jp)
869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/05 17:37:11 y6TotRyA
またかまってちゃんか
870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/05 17:58:00 cIiCGjbA
ID:y6TotRyAがか?
871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/05 18:27:22 lGhX+7Ig
またレス古事記か
872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/05 18:36:08 re4Rd6O5
ID:lGhX+7Igがか?
873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/05 18:46:56 SbO0qUBY
>>868
金髪の孺子は高貴なお方と言えなくもないか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/06 19:16:41 KV+hCPCX
アフィ
875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/09 16:49:49 1VfceNEu
URLリンク(img355.auctions.yahoo.co.jp)
876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/10 16:57:01 nXpH4TOp
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/10 16:57:58 nXpH4TOp
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
URLリンク(tsushima.2ch.at)
878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/10 20:10:24 JQhVu7cL
如月群真じゃ抜けないんだよ!
879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/10 20:50:49 FjeXJxMD
ネ実でそんなスレあったな・・・
880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/11 17:25:25 sjQyJ4bi
如月群真のせいで桂正和の絵まで飽きちゃったわ
881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/11 23:06:15 9iuxQw4J
如月群真で抜ける俺はお前らより一つ選択肢が多い幸福なオナニストと言うわけだな
882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/27 01:12:12 W9kTxFle
攻略対象に女学園長や女理事長がいると無条件で
テンションが二割増になる
883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/27 02:32:00 I4qqU301
>>882
中学生の女理事長や高校生の女学園長でもOKですか?
884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/27 03:04:55 W9kTxFle
家庭用なら生徒(代理とか代行とかで)でもぉkだけど
普段やってるPCのだと基本熟女ばっかになってしまうな
別に熟女それ程好きじゃないのに高貴な立場好きが勝る
でも18歳以上の学園生なら色々な問題をクリア出来るなw
885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/27 03:06:01 CcdVS5v2
死んだ父親から受け継いだ学園を頑張って守ってる高校生理事長なら全然大丈夫
中学生はさすがにちょっと
886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/27 21:28:04 vGrW3N7n
生徒会長とか、学級委員長で我慢しとけよ。
それでダメなら日直。
887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/27 22:40:57 P9vl+muZ
この後の展開が見たいのぅ。
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/27 23:48:39 TPGBCX4I
>>886
いや日直はもう高貴とか無くね?
889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/28 00:21:57 LxPq/ZJU
当番制でみんなやるしなw
委員長まではいいのか?
高貴ってのもちょっと違うかな。
890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/28 00:24:04 1fK4HUQc
>>887
脚のソレは武器じゃね?
891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/08/28 00:36:01 dSbaMJn4
その人に武器与えたらまずいよなあ……