半角二次元板自治スレ17at ASCII2D半角二次元板自治スレ17 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/10/02 06:37:39 MRLENZDc >>27 どの意味での文章でしょうか? ・詳細スレの紹介・誘導文章が要らない: この板に「質問スレッド」があれば、スレ一覧を「質問」で検索する人もいるでしょう。 しかし、「詳細」で検索する人はいないと思われ。 ・詳細スレッド自体の必要性なら、前スレで書いたように、2つの理由が考えられます。 1)各スレの中での詳細質問が占める割合が多くなり、スレ主旨に沿った雑談がしにくくなる。 2)各スレッドは、個別のシチュエイションで分類されているとはいえ、 シチュエイションのエキスパートは、エロゲや漫画のエキスパートではない。 (詳細質問の99.999999%は、出典元のエロゲや漫画の名前) したがって、エロゲや漫画に詳しいものが集まる詳細スレの方が回答率が高い。 ・詳細スレの紹介文は必要だけど、わざわざリンクは要らないだろう: そういう方式はありだと思います。 31:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/10/02 07:35:21 cE0XI34X >29 質問する前にリンク踏んでみるくらいすれば?わからなければヘルプ読めば? >30 「CTRL+F」で検索するのは、共通動作であってわざわざ書くことじゃないだろ。 今までは詳細スレのリンクがあったために、わざわざ「詳細スレへ」とリンクを貼っていた。 仮に>25のURLが文字数オーバーや他の理由で使えなかったとしても、だからと言って >4を書くのは頭悪すぎじゃないの、ってこと。 例えるなら「▲行きの方は右に、▽行きの方は左に並んでください」という看板があるバスの 停留所か何かがあったとして、▽行きの路線が廃線になったとするだろ。 ▲と▽の区別をつける必要がなくなったからといって、「▲行きの方は並んでください」 と看板を書き直したりはしないだろ。「他にも停留所があるのになぜここだけ当たり前の事を?」 と思われると思う。この場合看板自体が不要になるだろ? そもそも角煮のような画像板で専ブラを使わない奴なんてよほどの情弱だろうし そんだけアンテナの低い人間がTOPのその文章を読んで行動をするとは到底思えん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch