【悠久】moo系総合スレ その14【エタメロ】at ASCII2D【悠久】moo系総合スレ その14【エタメロ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト605:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/29 05:29:38 bvkQLk6c UQ1ってよく考えたら主人公の身元一切判明しないままなんだよな。 主人公=プレイヤーだから感情移入のために設定はプレイヤーに委ねるって事なのか、 ギャルゲーに主人公の過去なんかいらねーんだよと清々しいまでの割り切り方なのか。 606:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/29 06:02:52 oXrTsDNS 両方じゃね 最盛期は色んな主人公見れて面白かった 607:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/29 09:56:51 kTrd2+Rl あんな人生バラ色なら過去なんて誰だって捨てちまうと思うぞ。 608:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/29 12:16:46 ecGla80X そう言えば記憶喪失ってわけでもなかったような 感情移入しやすいようにって言ったって あんなにむちゃくちゃな性格じゃあ共感できないよなぁ 分裂症といってもおかしくないカオスっぷりだし シャドウ以外にも分離した奴がいるんじゃなかろうか 609:名無したん(;´Д`)ハァハァ 10/05/29 13:04:17 Ypq/EvL8 性格的に定住できなくて、流浪ってたら行き倒れた…って感じでどうだろうか。 アリサさんが居なければ、エンフィールドにも居着けたかどうか…。 しかし、シャドウを分離させたり、メロりん培養に適した土地を形成したり、ほんとアリサさんは脅威やで。 と、アリサさんのせいにしてみる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch