09/11/06 10:35:32 ejYVUCag
慇懃無礼とはこのことだな
素でやってんなら、いい加減自分の行為が他人の気分を害していることに気付け
575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 10:45:04 HZ7w++tI
>>574
全体の総意みたいに言うな
お前みたいな一部の粘着の気分を害しているの間違いだろ?
576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 10:55:12 ejYVUCag
誰も全体の総意なんて言ってないだろ
気分を害している人がいるっつってるだけだ
577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 11:09:19 HZ7w++tI
>>576
粘着って部分は否定しないのかよ……
578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 11:21:56 2o8046HY
どのコラスレでもそうだが
普通に参加している何も問題のない依頼あきに粘着が発生する
なんてことはまずありえないし見たことがない
コラあきにはたまに熱心な粘着わくけどね
579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 11:40:06 C1thZwYy
粘着されるコラあきに非がない事があるのと同じように
単に目立つだけで粘着されているように見えますけどね
どこが無礼なのか分からないですよ
ダメだし再依頼されて気分を害するなら、人に見せない方がいいのでは?
580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 11:47:30 HZ7w++tI
昔の事で悪印象持った人が今も粘着してるだけだと思うがね
ちょっとずつ前とはスタイルを変えてきているのに
その事は見ないフリをして、まず悪意ありきで話進めたりしてるし
581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 14:44:22 kZ3PZLzh
例の大量依頼の人(宜あきだっけ?)の再依頼云々で荒れるのはいつものこと
582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 18:14:22 oqsfwVlR
>>579
最後の一行は余計だと思うがな
ダメだしされた部分を今後に活かそうとは思っても
駄目だしや再依頼されれば誰でもそれなりにこたえるんだから
んな言い方したらされた奴全員が嫌な思いをするぞ
583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 18:27:13 C1thZwYy
>>582
そうですね、言葉が足りていませんでした
再依頼あきに自重を求めるくらい気分を害するなら、ですね
584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 19:40:03 YPMhBk0z
再依頼か……
以前、受取スルーされたコラの元絵が、次の回で再依頼(ちょっぴり依頼内容変更)
されてるの見たときは、さすがに
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
な感じだった。ひどいよ、依頼あき……。
585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 19:49:17 NgRT7NQj
今回の事でまた迷ってきてしまったなぁ
感想時に納得いかなかった部分は伝えた方が良い様な意見も出ている様ですし…
とりあえずそういう意見は聞きたくないという方には伝えないでおこうかな
586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 21:50:23 dd6TWeJy
意見云々じゃなくて、やってもらった後でもう一回同じ依頼出すこと自体にデリカシーがない
似た様な依頼を別の絵で出すとかならまだしも
587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/06 22:25:22 HZ7w++tI
>>586
再依頼という行為自体がデリカシーに欠けるから、
どんなに納得がいかない出来だったとしても自重して泣き寝入りしてろ
っていう意味でおk?
588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 00:33:26 B539eBJY
>>587
それならまずは職人さんへ修正をお願いするのがスジなんじゃないの?
「作り直しレベルの修正になるから職人さんに申し訳ない」というなら
なおさら、その次の回での再依頼なんて職人さんのモチベーションを
減らしそうなことは避けるべきでしょう?
再依頼するにしても1ヶ月ぐらい間を空けて、依頼文も多少変更する
とかにすれば波風もそんなに立たないと思うんだけど
589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 01:02:06 /llQ40YQ
>それならまずは職人さんへ修正をお願いするのがスジなんじゃないの?
作ってもらったその場で作品を全否定するなんて普通は出来んだろ
再依頼に一ヶ月云々には同意するが
590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 01:13:10 hTtWgJzn
>>588
そんなにデリカシーがないだのモチベーション気にしろだのねぇ
職人一人一人の心持なんて参加者全員が分かる筈も無いんだから
そんな事を義務付けたいのならルール化するしかないんじゃないの?
もしくは作品上げる時に再依頼時のお願いを何かするとかさ
>>588
大体作品自体が気に入らないのであれば修正ってレベルじゃないでしょ
上でも書かれてるけど再依頼OKのルールで何言ってんの?
って感じ
591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 02:00:09 B539eBJY
>>589
ごめん、確かにそのとおりだね
>>590
うーん、最近再依頼がやたらと目に付いたから。少し感情的に
なっちゃったかな?作ってもらったコラを絶賛して、次の回で
同じ内容の再依頼をするとかは、さすがにどうかと思うけど
>大体作品自体が気に入らないのであれば修正ってレベルじゃないでしょ
これについては確かにとおもうしね。ただ、意に沿わなくても
作ってもらってる以上、再依頼するならやっぱり少し期間を
開けるべきだとは思うけど
592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 02:24:36 hTtWgJzn
>>591
結局やるもやらないも職人次第なんだし見たくなければサムネNGしておけば良い様な気もするけどね
現に再依頼内容そのままで依頼達成なんてざらだし
依頼内容にしてもそう
これ以上ないという状態の依頼内容を変えるのは厳しい事もあるし似た画像を探すというのも難しい
元々気に入った画像での依頼だろうしね
再依頼OKというルール上での行為な訳だし、それについて喚き立てるのはどうかと思う
仮に嫌な流れを作っているのはどっちかと聞かれたら言わずもがな…だよね?
上記の人達みたいに悪意は感じられないからビシッと自分の考え伝えてみたけど如何かな
593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 02:40:11 B539eBJY
>>592
そうだね、だからこその合間合間推奨なんだろうし。職人さんの中にも
再依頼には一切手を付けない人と、そうでない人がいるし
どうも最近の再依頼の多さに過敏に反応して、スルー力というネットの
必須技能を忘れていたみたいだよ。注意喚起のつもりが新たなアラシに
なんて洒落にもならないや。ほんと、申し訳ない
594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 02:53:09 hTtWgJzn
こういう流れに便乗して雰囲気悪くしようと騒ぐ輩もいるからねぇ
その点貴方の意見は参考にもなりましたよ
595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 07:11:17 N1bKOsvj
普段から雰囲気悪いのに
何を今更
596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 08:16:10 5buCujkn
本スレで言えない愚痴の捌け口だからね
597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 13:48:59 eG5vJK1F
文字コラってキモイよね!!
臭い
598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 13:58:38 eG5vJK1F
文字コラってキモイよね!!
臭い
599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 13:59:01 eG5vJK1F
文字コラって著作権の侵害だよね!!
バーカ
600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 13:59:11 eG5vJK1F
文字コラって著作権の侵害だよね!!
バーカ
601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 15:03:11 Hlda95KR
界王拳は至高の技
かっこよすぐる
602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 20:09:35 DIMrl4sQ
文字コラスレ管理委員会、だぜあきです。
現在休止中のしたらばの文字コラスレ掲示板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
の前管理者より掲示板の権利委譲の連絡を頂きました。
前管理者からは休止中の掲示板の再開もそのまま休止中にするのも自由だということでしたが
委員会内で意見を募った所、連絡場所として存在することは有意であろうということになり
掲示板を再開いたしました。
管理方針としては特に問題のある行為(限度を超えた荒らしや犯罪行為)以外は積極的な介入を行わず
利用方法も参加者にお任せするという形になります。
ご意見、ご質問等ありましたらしたらばの方の編集要望スレにてお願いします。
では失礼いたします。
603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 21:41:15 hTtWgJzn
>>602
だぜあきお疲れ様です
編集要望かぁ、自分からは特にないかな
604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 21:52:17 V2y8j+Pk
終わりましたね。
皆さん、お疲れ様でした~。
605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 22:10:19 hTtWgJzn
乙でした
うーむ、今回で久々に以前からの依頼画像をNTRれたなぁ
次回で依頼文改めて挑戦しよーっと!
606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 22:18:33 9jJR84PQ
ログあげの人乙です
>>605
画像NTRというかいつも見かける少し興味のある依頼が
突然絵は同じで別系統の依頼に変化した時に
同じ人が依頼文変えたのか別の人が依頼してるのか悩む事はあるねー
607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 22:21:33 Kg26K8y5
みんなお疲れ様でした
罵倒あきのエルフメイド物の画像までログ取ったのであげておきました
ここから先でまだ何か投下されたコラがあれば補完よろしくお願いします
>>602
掲示板再開お疲れ様です
でも休止前もあまり利用者いなかったみたいだし、
連絡云々に関しても、基本的にここで事足りるような気も…
608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 22:33:20 O45lxToo
>>607
ログ上げ乙
お礼レス1つとこなたを取得できてたので補完したよ
609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 22:40:23 Kg26K8y5
>>608
ああ、やっぱり取り逃しありましたか…
補完どうもです
610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 22:41:06 hTtWgJzn
>606
それはありますね、自分は同じか別かで悩んだら大抵別人と考えてます
また変える時はほぼ変更の旨を伝えたりしますね
もし、以前の依頼内容で作られたらと思うと・・・
611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 22:43:15 O45lxToo
今回の依頼数とコラ投下枚数を数えてみた
数え方がやや恣意的なので参考程度に
夜 依頼:243 投下:32
深夜 依頼:322 投下:66
計 依頼:565 投下:98 投下枚数/依頼数=おおよそ17%
612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 23:01:01 V2y8j+Pk
>>611
興味深いデータだ
そう言えば職人は何人ぐらい居たんだろ?
613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 23:08:38 Kg26K8y5
>>611
調査乙です
宿題とか考えず、単純計算で完成品を全部投下分として数えるなら
う○んあきのような1人で大量投下するコラあきが
参加してる時としてない時で大きく変わりそうですね
夜に90枚とか投下してる時だと32+90=122で、夜の部の達成率が約50%になるし
ちなみに、これは2人以上のコラあきが被った場合はどう数えてるんですかね?
614:611
09/11/07 23:21:10 O45lxToo
>>613
「依頼数」ってのは連作依頼なんかで複数枚の依頼画像があっても
まとめて1つとして数えてる
「投下枚数」ってのはリアルタイム・宿題・自作ひっくるめて数えてて
1つの依頼に複数枚のコラや複数コラあきのコラ投下があったら
その枚数全部数えてる
(なお修正版の投下は数に入れてない)
そういうわけで>>611のパーセンテージは
「依頼達成率」とイメージされるものより高めになってるはず
615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 23:23:45 rNTcfRBo
>>602
再開でなく新規に立て直ししたほうがいいのでは?
あのだすあきが立てた板の残骸だと思うと使う気が失せるし
616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 23:30:02 Kg26K8y5
>>614
なるほど
夜の部にも深夜の部にも自作が何枚か投下されてたし
さらに被りや「興が乗ったのでもう1枚作ってみた」って場合でも
全部投下分として数えられるなら、実際の達成率はもうちょっと低めになりそうですね
下手したら15%切るぐらいかな?
617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 23:31:42 9jJR84PQ
>>611>>614
集計乙
やはり依頼が多いスレだなぁと再認識した
それでその多くの依頼から作成するものを選ぶって事は
やっぱりよほど惹かれる何かがあるんだなって事も
ま、自分は1回のスレで1・2枚しか作れないけどね…
618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 23:39:04 O45lxToo
>>616
うん
今回は自作が10枚
複数枚投下や被りは数えてないけど
子猫あきと思われる4枚投下があったし10枚いったかどうかかな~と思う
そのへん考えてより達成率に近い数字を出すと14%ぐらいになった
619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/07 23:40:55 hTtWgJzn
>>611
集計乙です、実際に数値で見ると面白いねぇ
こういう状況下で依頼が通るという事はやはりそれだけ魅力があるんだな
マイナープレイなジャンルで依頼し続けるのも止めた方が良いかなー
620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/08 00:52:30 LRpqOGRc
文字コラってキモイよね
621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/08 06:03:01 GsVx4Ixx
>>615
>あのだすあきが立てた板の残骸だと思うと使う気が失せるし
そうだったんだ?
でも、知らない人には単なる掲示板なんだし
別に良いんじゃないかな?
通り魔や狂人が使用したからと言って、包丁自体に罪があるワケじゃないし
622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/08 12:19:17 kn5TIn3g
皆さんお疲れ様でした、ログ上げの方乙です~
…お昼になっちゃったよ
623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/08 13:42:45 E+Y9zRgt
文字コラってキモイよね
文字コラってキモイよね
文字コラってキモイよね
624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/08 20:34:52 kMz+WNzY
このスレのログ見ちまったら
あのしたらばを再利用する気は起きんな
625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/08 23:10:12 4E13w7NN
前回分のzipがあがってないんだけど何事
626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/09 00:05:57 FqEymeOj
>>624
別にいいんじゃない?
俺はあれば使うけど嫌なら使わなきゃいいだけ
>>625
知らん
義務じゃないんだから都合悪い事くらいあるだろうさ
627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/09 00:08:38 7WepwZxl
ここで十分
628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/09 03:23:10 4cbzlYIs
別に誰が作ったもんでも使えるものは使った方が良いと思うんだけどね
629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/09 04:32:16 3cd5LqdQ
>>542
遅くなったけどサムネ出ない原因?認識した
火狐で保存したログ(MHT・完全共に)はIE8だとサムネ認識しないみたい
一応旧IEでなら見られるけどXPsp3だとIEのダウンできないみたいだから無理かも
630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/09 04:55:54 3cd5LqdQ
>>629追記
但しUnMHT経由で製作したログの場合はIE8でも認識するみたい
次からはこっちで取るようにするわ
今まで火狐で完全ログ→旧IEでMHTしてた
このやり方で取ったログはIE8ではまったく認識しなかったよ
ただ火狐完全ログ(HTML+FILES)でもUnMHTで変換した場合はIE8でもOKだった
なのでログうpをするかもしれない人で火狐ユーザーはUnMHT使用必須だという事らしい
631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/09 12:32:10 OPk8doq5
俺もここで十分だと思う
したらばの方はだすあき産って時点で使う気がしない
632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/09 21:00:19 EMOxbUK+
だすあき嫌われすぎワロタ
まぁ俺も嫌いだけど
633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/09 23:02:10 h65J+fMd
ログ見返してみたが
言い方ややり方はともかくスルーされていい気がしないのは分かるからなんともなぁ
元はと言えば依頼側がやらかしたのがもとなわけだし
ここまで言われてるの見るとちょっと複雑だ
634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 01:04:05 YGsFS8oZ
さすがに粘着してるのはごく一部の人間でしょ
つるし上げて正義面したいだけの卑屈な精神性が透けて見えるわ
そもそもコラ職人に人格まで期待してないっつーの
まして名無し個々人の好き嫌いとか心底どうでもいい
635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 01:12:37 sMlLofzX
>>633
粘着君を発端とするいつもの愚痴の言い合いと
横から騒ぎ立ててる野次が殆どなんだからスルーしておくに限ると思うな
当の本人から何もないのだから
636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 01:54:50 CjpATkY7
職人にまともな人格を期待するだけ無駄だよ
637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 05:23:20 A7OzJceh
見ず知らずの他人の我侭な依頼を受けてくれる連中の人格にケチまでつけるか
心底腐ってるな
638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 05:58:11 T86FY5H3
>>636
そうかそうか
依頼をスルーされ続けて精神が病んでるのか
639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 07:08:18 2TFEK6GX
>>634
>そもそもコラ職人に人格まで期待してないっつーの
死ね
640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 09:15:40 uJ8RBFKn
ほんとひどいなここのやり取り
641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 09:43:27 0MjrchVw
お前ほどじゃないさ
642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 09:50:43 sMlLofzX
実際印象の悪い事ばかり書いてるのは住人を装った荒らしだけ
何割かは>>638がいう様な輩も混じっているかも
動物園の珍獣コーナーでも見ている気持ちでいなさい
643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 15:53:48 KYZM1CEv
こんだけ反応してくれるんだから荒らし甲斐もあるわな
644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 17:36:17 oO+pFOCH
>>638
リアルで精神疾患の俺は
文字コラスレにいちゃいけないのかね
645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 17:50:54 A7OzJceh
>>644
病み方の問題
自覚してる人はそれを出さないよう心がけてるはずだから問題なし
無論性格もあるだろうけど
646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 18:08:36 ggXY+xR8
病み方の問題ってw
647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 18:40:47 T86FY5H3
>>644
職人の人格を(遠回しに)攻撃してる>>636と
詳しくは知りませんが自覚されてる貴方では
「病み方」が別物かつ別次元くらい違うと思われます
安心して良いのではないでしょうか
648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 20:05:59 yNrqvOrO
もうよくね?
精神病云々は
649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/11/10 22:31:14 YK0nQoiD
ふたば重すぎて投稿できねー