09/11/05 22:53:08 cWOcxbZW
>>561
うん。なんというか、依頼人としての熱意とか妥協できない性格とかを
感じるし悪意がないのも判るんだけど、熱意が空回りしてると思う
大量に依頼してるからかもしれないけど、達成も再依頼も多い人だよね?
その書き方だと「全部直せとは言えないから、他の人に頼みます」とも
取れるんだけど、それこそ職人さんに失礼じゃないかな?
もちろん文字コラは再依頼OKだけど、依頼人に再依頼の権利があるなら
職人さんにも「修正版を作る権利」はあると思うんだけど。それを封じて
再依頼を連発するのは、職人さんを少し無下にしてないかい?
それに再依頼の量も多いし、ほぼ毎回出してるよね。たぶん貴方は自分の
納得いく形が見たいからそうしてるんだろうけど、自分の作ったコラを
修正も出来ず、毎回再依頼を出されてる職人の気持ちとか考えた事ある?
些か自分本位が過ぎるんじゃないかな?