化物語の画像 第3世界at ASCII2D化物語の画像 第3世界 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト817:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/17 23:42:05 dMB+q1i+ こういう色使いってやっぱり美術大出とかなんだろうか 818:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/17 23:49:04 Tb2ARxo/ てn ttp://www.77c.org/p.php?f=nk10193.jpg&c=f554 819:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/18 00:07:59 fYuNxKPJ 大学というより、影響を受けた作家に似ていくもんだ。 成長期、作家の影響を強く受けることで画風はコロコロ変わる。 820:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/18 00:34:33 mkGbonXi ベテランでも結構その時期の見たり感じたりしたことで時期でが画風や色調が移ろう人は多い 少しづつ変化する人も多いのでずーと見続けていると変化は判り難い場合も有るし 変わらず残る特長にばかり目が行っているとやはり気づき難い 821:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/18 00:48:04 hKu3oEwV 美大出(油、日本画)でも色感に優れる、描写に優れるなど得意分野はまちまち 822:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/09/18 00:52:32 8A9kSiGz 原型師のボーメなんかあれだけ立体を作れても絵は中学生レベルで吹いたわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch