09/09/10 13:19:07 E+h5SsJl
>>96
そもそも目が悪くなるって意味にも色々あるが、近視になるって意味なら正解。
一定の距離、特に近くを見ている状態では水晶体に屈折する力が加わってるので、
その状態を続けているとだんだんと固定されてきてしまう。
屈折する力をほとんどゼロにするには5m以上離れた物を見なければならない。
この近視を屈折性近視と言う、視力回復トレーニングの効果が期待できるタイプ。
ただし日本人に多いのは軸性近視で、要するに眼球が長くなってしまってる。
度の強い人、昔から近視の人は大抵このタイプ、視力回復トレーニングの効果は無し。