09/08/30 22:53:18 uMccKIwq
しかし、カブト娘とか、クワガタ娘さんは、見た目的には特徴がない罠。
717:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/30 23:13:39 q58t7lNl
なんか精子に血を混ぜてポリパテと混合させて作った手乗りゴーレム娘さんが
動き出したんだが
718:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/30 23:40:01 DHuBnJ1b
>>716
カブト、クワガタの雄の角やアゴに“とてもよく似たもの”が付いている娘ということで一つ…
719:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/30 23:41:53 nUZBLogA
ウバザメ娘はフェラ時の顔が凄いエロイと言う事が何故分からん
720:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/30 23:43:59 uMccKIwq
んじゃ、ベルセルクの偽エルフみたいな感じで、
「そういったものを装飾具として使う、昆虫系の魔物娘」かな
721:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/30 23:53:59 btAplf9e
その昔、「昆虫物語ピースケの冒険」というマンガがあってだな…
722:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 02:38:09 dIZbD+0J
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
モンスター娘を可愛く描きたいのですが最近行き詰ってます…
もしよろしければ、具体的なコメントを頂けませんか?
というか叩いてプリーズ
723:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 02:41:21 QsO1C1sw
翼の部分が人間の手の延長っぽくなってるから実際の鳥の翼に近付けるといいと思う
724:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 02:46:13 rebhWlzl
実際の鳥の写真とかみて翼と体の比や腿と脚の比を鳥に近づけると
もっとモン娘っぽくなる気がする
725:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 03:06:11 o8shcoAQ
手足は 鳥で いいッ!!
726:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 04:19:52 wBHgWZke
>>722
可愛くとか関係ないけど一応。
短パンサスペンダーは可愛いとしても
ボタンシャツはハーピィさんは着用しづらいと思う。
ファンタジーだから関係ねぇ!と言われたらそれまでだけど…
そういうのも考えて描くと楽しいかも?
727:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 05:27:47 1UkJHx2I
>>726
逆に考えるんだ。着せてくれる人が近くにいるのだと。
728:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 05:58:13 y8uAlNXr
さらっと描いてみたけれども・・・
ハーピーの手はやはり完全な羽タイプがしっくりくるのか・・・
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
729:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 06:14:21 +4PDQUNX
始祖鳥みたいに羽の途中に指の代わりの鍵爪つけたら物とかもてるようになるよ!
730:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 06:26:23 SriL0h+n
>>722
手も足も人間のパーツとあまり変わらないな。
悪く言ってしまえばコスプレとして羽と鳥足を装着してるみたい。
羽は本物の鳥のように体を覆うほどの大きさに、足はキモく見えるほど細く書いてみるといいよ。
下半身もモッコモコにすると尚いい。
あと足先までちゃんと書くといいかもね
731:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 06:46:43 ZXKlKnZq
>722
腕の関節がどこかよくわからんような
ヒザから下を鳥足にするんだったら
翼もヒジから先だけだととても俺好み
732:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 09:00:08 IXzd9CF4
っても、日常シリーズのハーピーも、鳥度はこんな感じだったはず。
要するに、「雰囲気」がすべてなのだなあ。
733:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 09:24:42 nqjycGgo
ハーピーで考えたが
・肩or肘から翼
と
・腰or膝から下は鳥
とあるんだな
生き物→モン娘ルートの自分としては肩と腰からが鳥のほうがいい
ある生き物の機能美がきれいな女の子にくっついてるのが好きなのかも
以前ブロックでハーピーを作った経験からすれば
足のサイズは片足で人の頭を鷲づかみに出来るくらいがいいかもね
734:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 09:28:00 bwV+qR4k
グリップマイヘッドぷりーず
735:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 10:58:23 77x02B3G
>>691
えろすぎです
736:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 10:59:22 fvhanV/6
もっと>>691みたいな画像はないものか
737:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 11:31:55 SCcbPgjD
ここは角煮です
738:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 11:33:40 Rq149TQj
そろそろ角煮娘とか出てきても良い頃
739:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 12:07:45 RPiHwgys
>>726
馬鹿!おしゃれに拘りたい年頃の娘さんが丸出しだと恥ずかしいのわからないのか!?
740:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 12:14:52 GZYt8bQ7
>>739
丸出しじゃなくて、頭からスポッと着れるような服の方が
ハーピーさんの羽的に現実的じゃないのか?って話だと思うが。
エルフの若奥様に出てきたハーピーさんみたいに、舌が長くて器用だとか
そういった設定があるのさ!きっと。
…しかし、舌が器用だとしても、ボタンをかけることができるのだろうか…。
やっぱ>>727みたいに着せてくれる人がいるんだよ、きっと。
741:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 12:23:46 A1Cwo3Ny
ハーピー様ならポンチョとかがいいんじゃないかね
742:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 12:26:10 RQWXs15Q
上半身も羽毛に覆われてて服着る必要自体ないと思ってる
ファッションなんだよ!
743:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 13:30:21 T7ZvThIx
ただし前しか隠してないのに限る
744:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 13:40:07 LjsABbdC
逆に鎧とかでがっちり固めているハーピーさんもそれはそれで良し
745:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 13:51:19 EXyP3QTh
>>742
モフ?
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
746:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:04:39 h689m78r
モフモフ
747:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:14:41 B3nPJ47N
モフモフモフ
748:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:17:40 yqLi/pGB
モフモフモフ…ぷにっ
ハーピー「!!!」
ガシャーン
749:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:19:52 UHgBJnpK
ここらでひとつハーピー用鎧でも考えてみようぜ
750:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:25:50 M0MeN86w
>>745
gj
>>749
レザーか木か布と膠を重ねたものか
もしくは魔法金属とかこんなあたりになりそうだな
まあ材質はキニシナイ素材でもいいか
751:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:37:02 RQWXs15Q
>>745
ふさふさすっげー(・∀・)イイ!!
ハーピィって胸ある意味無いよね
752:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:39:22 i8TnKYIu
胸や股間は毛で覆われててもいいが、尻だけは出ていて欲しい
753:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:40:28 o3+1A4Os
ハーピー「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
754:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:40:38 B3nPJ47N
しかしそれだと猿娘だな
755:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:46:02 xCydUT6y
>>745
うわーだきしめてーあたまぐりぐりしてー
>>749-750
とりあえず軽量な素材だよなあ
部分部分に金属パーツ使いつつ基本はソフトレザーとかだと俺得
武器は何だろう……カギ爪? 羽手裏剣? 超音波(ワギャナイザー)?
756:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:47:01 B3nPJ47N
足軽の武装を参考にしてみてはいかがだろう
757:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:55:39 GZYt8bQ7
>>751
空気抵抗や重量から言って胸は邪魔になると思われ。
これは乳じゃないのよ!鳩胸なのよ!って言い張るハーピーさんも可愛いがな!
>>755
島津の鉄砲兵は、動くのに邪魔になるからとかなりの軽装だったそうな。
758:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:58:59 eGsIgi5a
遊戯王にハーピィがつける装備があったな
ボンテージだったかな
759:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 14:59:40 HnkZ5ugj
モフモフボール、という意味不明の単語が頭に浮かんだ
760:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 15:09:41 RNYscFxI
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
…おもい
761:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 15:11:11 GZYt8bQ7
>>760
…?!
待ってろ!すぐに助けてやるからな!!
762:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 15:22:41 00cozmwH
でもその前に……
763:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 15:39:25 3lPXS4vQ
おめでとうハーピィはアジにしんかした
764:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 16:00:26 GFBfuxXi
陸戦特化のハーピィ娘さんで羽根なんて飾りですってのを妄想したことがある
かかと落としと見せかけてグリップユアヘッド→床に思い切りガスンッされたい
ついでに>>50にインスピレーション感じたのが今更くんせい
でも樹齢3000年じゃ娘じゃなくてバb(ry
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
765:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 16:07:45 HnkZ5ugj
>>764
いいねえ、体開通娘ってのはまた新しいジャンルだな
766:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 16:35:16 TmGwVrgb
>でも樹齢3000年じゃ娘じゃなくてバb(ry
どう考えてもご褒美です
767:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 16:44:39 /uCCMVAE
>>764
モスラの幼虫が繭はったら凄い事に成りそうだな
768:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 16:45:33 ga5eb3s8
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
昨晩のハーピーを全力で修正してみたんだZE!
線画がちょっと汚いがガガッと描いたんでその辺りはご愛嬌。
みんなの意見を聞いてやってみたがまだ足りない所があれば遠慮なく叩いてプリーズ!
769:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 16:49:10 G4Ul2PHH
ヒザが2つあるがな
770:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 16:56:26 GFBfuxXi
上から太もも・すね・足の甲・指となるからコレでよかったような
771:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 16:56:35 jgMd6Hm0
関節が1個多くないか?
772:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:05:19 Kls70394
>>769
鳥類の構造的には正しい。(確か完全に逆間接の生物はいないはずで、鳥類は犬猫と同じ構造だった気がする)
とりあえず個人的にはまだ魔物分が足りない気がするが、いいんじゃないか?
で、空を飛んで戦う魔物娘で思い出したんだが、某別府鉄輪の作者が昔作ったフラッシュムービーにそんなのがいた気がする。
生身で戦闘機群に突っ込んで音の刃で戦闘機をぶった切ったりしてたが、彼女達はどうだろうか?
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:05:49 HnkZ5ugj
いわゆる逆関節足、人間でいえばかかとにあたる部分から、後ろ向きの指が生えるはずではあるな。
まぁ、魔物娘なのでそこまで突っ込んでやるない
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:05:56 6DLZr4yU
鳥足
URLリンク(www3.famille.ne.jp)
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:09:56 +B/dGCkx
鳥足の太ももは普段は隠れて見えないでおk?
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:11:32 1bJ39GI4
コウモリの足も結構変わった形だったような
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:12:05 G4Ul2PHH
人間より鳥の構造に近くなりすぎて見えるから不自然感があるのか。
あと、股間←→膝←→踵の長さが1:1:1で絵的に居心地が悪い。
絵の元サイズがわからないからアレだけど、各パーツ云々より全体のバランス見て描いてデッサン鍛えるのをお勧めする。
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:13:24 EXyP3QTh
>>775
だね、隠れてると言うか埋ってるっぽい。
でも筋肉バネの力を得るために残ってるのかな、多分。
馬なんかだとはっきり見えるから俺も勘違いしてた。
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:15:29 i8TnKYIu
いつも食してる鶏のモモ肉が見える位置に付いてたら……
アンバランスだな、やっぱ。鳥はよちよち歩きでこそ
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:16:47 bcsxotHY
配色がガルーダっぽい
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:18:27 A1Cwo3Ny
ハトを掴んでちょっとだけ持ち上げると
足を地面につけようとして背伸びするけどそのとき太ももよくわかるよ
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:20:12 G4Ul2PHH
ああ、あとアレだ、尾羽が足りないんだ
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:24:51 6DLZr4yU
大腿骨から下は鳥に近づけるか、人に近づけるかコンセプト決めればいいんでないの
鳥に近づけたいように見えるからいっぺん鳥の足観察するとよいんでないの
肩から先は腕が小さい 人間の腕でも広げると自分の身長弱位はひろがるよ
その腕のサイズと羽のサイズでこいつ飛べるかな?という視点で見ると良いかも
鳥の羽根って 広げるとちっこい奴でも体に似合わず大きかったりする
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:27:57 NsOHkaOm
図鑑の人のハーピーもこうなってるけど、間違いだったのか。
URLリンク(jikozel.sub.jp)
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:29:34 Eq5j/KsP
目の色を変えてみて
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:31:54 +B/dGCkx
間違いって言うのはおかしいだろう
あくまで鳥では無いんだから
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:33:17 uzmNGCtk
>>785
ああああああああああああああ!
ハーピーーーーーーーーーーー!
かああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいよおおおおおおおおおおおおおおおおお!
ハアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアピいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!
788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:36:05 G4Ul2PHH
>>784
正しいとか間違いって事は無いガナ
それっぽく見えるにはどんな記号を抑えるべきか否か?程度の話やね。ディフォルメ上等の漫画絵なんだし
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:39:23 /uCCMVAE
そこら辺は描く人のさじ加減だよね自分は可愛ければオールオーケーだけど
790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:43:39 M0MeN86w
モンスターなんだし間接の一個や二個多くても不思議では無い!
でもなんちゃってリアルさがあると良いかなって感じかな
791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:47:33 RNYscFxI
うん?関節あってるよね?
よくわからなくなってきたぞ
792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:51:36 orCSjbmT
>>790
いやだから関節は絵のであってるだって
もっと鳥らしくしろとみんなで言っておいて
ちゃんと鳥と同じなら同じで関節が一個多いとかひどいなみんなw
793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:54:09 M0MeN86w
>>792
あ、いやいや俺は絵について言ってる訳でないよ
全般的にって事、間接は例として出しただけ
794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:56:04 mVp96o9s
あんまり脚の話してるとラミアさんが拗ねるぞ
795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:56:41 CzVTKjUh
まあ、これが俺のハーピーだ!っていっときゃそれでいいと思うよ
最終的に判断するのは描いてる本人なんだから
796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:56:50 M0MeN86w
流れ的に間接って言ったほうがいいと思ったが
誤解される文になってしまったのはごめん
797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 17:57:23 A1Cwo3Ny
簡単に言うと鳥類の逆間接に見える部分は人間でかかとの部分だぜ
つまり彼女達は爪先立ちをしているわけだ
798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:01:53 xCydUT6y
てきとーにぐぐって一発目に出てきた
URLリンク(www3.famille.ne.jp)
太股をもっと短く、鳥足部分をもうちょい長くしたバランスが適当なのかな
あと個人的には羽根のボリュームを増やして欲しいが、そのへんのサジ加減は>>768が決めることか
799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:01:55 SriL0h+n
つまり下半身の筋肉が鍛え上げられてて締りがいいってことかひゃっほおおおう
800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:05:31 4zkVdohq
足の構造うんぬん以前に、種類によっても見え方は変わってくるしね
棒のように長い足の鳥も居れば、足先がちょこんと出てるだけの鳥も居る何をモチーフにするか決めるだけでも描きやすくなるんでない?
801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:06:08 4zkVdohq
ごめん、改行しくじった(汗
802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:07:34 80Gwo0xf
>>773
踵から指はでてる鳥はいないような気が。キジの仲間とかにけづめがあったりはするが
指の配置に問題は無いと思う。後向きのが人でいう親指で、前向きのが人差し指~薬指、小指は退化。
まあ鳥の種類によって様々だけども
803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:15:42 GFBfuxXi
ペンギンハーピーとかセキセイインコハーピーとか白文鳥ハーピーがいても
804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:16:06 Q7bKgte5
よし、ちょっと実のところを確かめにハーピーさんに足を見せてもらってくる
・・・味も見ておこう
805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:20:57 TmGwVrgb
露伴先生何してはるん?
806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:28:22 nqjycGgo
いたちや熊、類人猿に人間を除いたほとんどの哺乳類も爪先立ちだよ。
人間で言う足、英語で言えばフットの部分が極端に長い。
>>776
コウモリの足は言ってみればハンガーの掛ける部分そのものだと聞いた
>>803
ペンギンは足の部分はかなりアレンジしないといけなさそうだな
骨格見てみると足が異様に短いんだ
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:28:46 nqjycGgo
類人猿と人間を分けたのは間違いだった。スマソ
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:29:50 EXyP3QTh
ペンギン?
いいえ、プリニーッス!
809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:30:41 EXyP3QTh
あ、ID被ってる
810:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:31:26 1bJ39GI4
オオウミガラスさんですね
811:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:39:05 4zkVdohq
PS2のトリノホシ思い出した
たくさんのハーピィさんに囲まれて大空を飛び回れるなんて
まるで夢のようじゃないか・・・
812:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:40:02 G4Ul2PHH
モン娘で鳥って言うと個人的には手塚治虫の「鳥人体系」なんだけどマイノリティかしら
813:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:48:19 TmGwVrgb
俺はブレス2のミイナかなー
814:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:02:34 IXzd9CF4
>>806
ペンギン、太ももとかの骨格は長いんじゃなかったかな。
ほとんど固定されてるはずだけど
815:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:18:37 Af4DU4u5
ペンギンは常時体育座りとか聞いた
816:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:27:59 AJbF3yO7
4時間足らずで50も書き込みがあるから
何事かと思った。
817:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:29:39 IXzd9CF4
例のエロゲでブーストかかって、速度速いんだよなぁ、このスレ。
普段は1ヶ月ぐらい放置しておいても50レスぐらい、が属性スレの適正速度だと思うんだけども。
818:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:35:23 +B/dGCkx
絵師さんも結構な頻度で来てくれるからなこのスレは
ありがたやありがたや
819:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:40:40 /uCCMVAE
まあこのスレ的にはちゃんと中身がある話だから問題ないのでは
微妙な差だけど「アソコから下が蛇のラミアさん」と「膝上から下が蛇のラミアさん」
どっちがいい個人的には後者の方がいいんだけどスマタとかできるし
820:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:45:21 G4Ul2PHH
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
そんなわけでおいどんもざくょっと
ポーズが>>745と全く同じなのは今気づいた…まあ立ち絵だし
羽根で上半身のボリュームが大きくなるから、下半身側にカウンターウェイトは絵的に欲しくなるね
仕事中の落書きは楽しいなあ
821:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:46:41 RQWXs15Q
>>820
ふさふさもふもふ・・・しかしそれよりも!!
胸の毛大好き
822:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:49:30 iBWJIOl6
今更だが関節を間接と間違えるな
823:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 19:52:15 xCydUT6y
>>820
アブタクトミー!
824:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 20:24:08 PqLHzBij
潜伏絵師うめぇ
825:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 20:25:55 4zkVdohq
>>822
細かいなぁ・・・ただの変換間違いだろう
本気で間違えるような不届きなんぞこのスレには居るまいて
826:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 20:33:04 KziXyHn0
やった!あの娘と関節キッスしちゃった!
827:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 20:35:50 8QOeOMxv
ひざ裏辺りが狙い目ですね
828:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 20:38:45 2vPeaSsE
俺は>>26だが、出張から帰ったら本当にハーピーさん祭りがあるとは・・・
生 き て て 良 か っ た ! ! !
829:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:09:41 jZC41iFY
ハーピーだと可愛い感じ
ハルピュイアだと獰猛な感じ
俺はハルピュイアが響きとか好きなんだが、お前らはどっち系?
830:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:11:41 xCydUT6y
モンスターとかカコイイおねーさんとして見るならハルピュイアかな
ハーピーだと俺脳内ではなぜかほんわかイメージが展開されてしまうんだ……
831:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:12:57 Q7bKgte5
ハピ子
832:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:20:31 Gua4kUIe
ハーピーと聞くと取り合えずぷよぷよのあれを思い出す
833:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:22:50 1bJ39GI4
ハーピィ
834:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:37:12 6vPbLbYB
ハルピュイアと聞くとどうも某ピュンパの方を思い出してしまう
やっぱハーピーだな
835:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:39:45 phNmpCkB
リオレイアちゃんの擬人化は?
836:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:50:44 eI/WRkZ3
>>828
おれ25なんだけどミノタウロスさんがいなくてしょんぼり・・・
837:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:52:29 ZC2uRYry
>>835
それは流石に擬人化スレの範疇かと
838:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:54:38 4zkVdohq
>>837
うむ・・・前にも同じようなリクがあったがスレチだと判断されたな
839:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 21:58:30 D5/cx7J0
>>804
焼き鳥ですね?鬼畜め!
>>819
見た目的にはアソコから下の方が自然な気はする
>>836
ケンタウロスさんもないからしょんぼり
840:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:03:12 D5/cx7J0
それと例のブログ更新されてるが
喜べ!植物娘の肌の色を協議中だから緑かもしれないぞ!
そして悲しめ!劣勢だから最終決定は肌色だ!
それと和風なアラクネさんが…エロ可愛いねー
お尻が人間というのもまた珍しいw
次回作出るなら出しそうだな
それ以前にこれを出すかどうかまだ決まってないそうだが…
841:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:06:46 pBI5kVG5
一瞬あった鎧ハーピーの流れで以下のような妄想をしたであります
・空軍
軽:ハーピー
重:ドラゴン
・陸軍
軽:ラミア
重:ケンタウロス
・海軍
軽:河童
重:人魚
・その他
特殊工作:アラクネ
城壁警備:アルラウネ
もちろん大軍で攻め落して陵辱であります
842:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:08:35 KziXyHn0
>>840
和風アラクネっていうと女郎蜘蛛か
843:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:12:20 eI/WRkZ3
>>841
・陸軍
軽:ラミア
重:ケンタウロス
これは軽より重のほうが機動力があるの?
844:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:20:17 D5/cx7J0
>>841
ドラゴンって軽とか重とかを超越して
ガンダム的存在な気がする・・・
海軍は
軽:人魚
重:スキュラ
じゃね?
845:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:20:21 Hw2kS/AX
ラミアは足速くはない気がするなぁ
ジャングル向きではあるだろうけど荒地には向いてないような
846:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:21:50 IisNqAof
>>841
個人的には陸の重はゴーレムだな、しっくりくる
847:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:22:24 ZC2uRYry
>>845
蛇こそ荒地の本領発揮だと思う。
848:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:22:24 IOzOB5P2
陸軍 軽はトカゲ娘さんで特殊工作にはスライムさんを追加すべきだ
849:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:23:34 JmPS4slN
戦車には歩兵がくっついていないと碌に動けんからそれに準じるモンスター娘を
850:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:24:33 80Gwo0xf
ラミアさんは砂漠向けだと思う、それと水陸両用っぽい。ケンタさんは砂地や沼地はは苦手だろうし。
851:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:25:25 D5/cx7J0
>>849
素直に大きめのゴーレムじゃない?
852:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:25:31 UHgBJnpK
>>845
ラミアは伝承では洞穴に潜み、男を誘って捕らえて喰らうんだそうだから
そもそも基本的に移動しないんだろう。移動速度があるなら森の人道とかに出現するだろうな
853:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:26:11 1bJ39GI4
ラミアさんは密林で力を発揮するよ
854:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:27:26 NjHW/dim
なんとなくランボーみたいに土を被って擬態するラミアさんが見えた
855:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:29:40 XavraD84
ブログの蜘蛛娘さんかわいすぎる
856:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:34:17 XFKgTD5H
いきなり加速度上がったなこのスレ
ゲーの影響か?
857:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:36:22 fIX3QqJs
>>841
ドラゴンさんは幕僚本部長だろjk
険しい山脈の奥深い本拠地(自分の巣)から動かず
皆に知恵をさずける長老的なら尚良い。
ただしエルダードラゴンである事を指摘すると逆鱗に触れる。
858:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:41:09 UgHPI/dH
>>844
スキュラを重とするとGMやザクが戦ってる所にジ・Oを量産して投入するレベル
海軍はセイレーンと人魚の混合で良いんじゃないか
859:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:42:15 JmPS4slN
>>857
それなら参謀さんも必要だな。
860:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:50:44 D5/cx7J0
参謀はドリアードだろ
いかにも知的なイメージ
861:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:55:53 JmPS4slN
ドリアードの冷静な指摘に顔真っ赤にするドラゴンさん…………
862:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:55:56 xCydUT6y
>>841
ドラゴンは規格外すぎるんでそこはワイバーン・ワイアーム
ないしグリフォンやオピニンクスあたりでどうか
863:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 22:59:22 IisNqAof
>>841
海の重で思ったんだがクラーケンやオクトパスなんかどうよ?
大型の奴なら結構様になると思う
864:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:00:25 Bw/5z6/j
医療担当はスライムさんかな?ナース・スライム ハアハア
865:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:01:32 4zkVdohq
>>860
自分は聖剣伝説の影響で気弱なイメージ
敵軍の伏兵に焦ってはわわとか言ってそう
866:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:03:43 D5/cx7J0
>>861
挙句の果てに「うるさい!私一人で城一つくらいすぐにでも攻め落とせる!」と怒ったら
「司令官が前線で暴れてたら誰が指揮するんですか」と冷静に怒られるドラゴンさん
867:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:10:47 cO+738Ya
陸軍の軽ならワーウルフとか獣人系の出番だろう
飼ってるインコ(♂)に鳥足見せてもらおうと思ったら夜だから寝てたでござる
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
868:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:20:08 nHP+0YUM
>>845
ラミアは歩兵つっても工兵とかその辺か
869:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:25:41 yqLi/pGB
海ならウミヘビさんもいるな
痺れ毒回されて持ち帰りされたい
870:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:26:29 6fqYrAw6
強靭かつ冷静に森林や荒地を疾駆する寡黙なナチュラルボーンプレデターの
リザードマンさん(45歳♂)燃え
871:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:42:52 2l3WVeyy
モンスター娘大戦略
872:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:48:27 RQWXs15Q
はっはっは
Vanadisもう次回作出せるじゃないかw
873:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 23:49:13 DA7Uj8b+
ダメージ受けると服がやぶ・・・着てないか
874:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:11:08 qbzhLqeq
ハーピーさんの流れが変わったようなので、うpしそびれてたケルベロさんを
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
875:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:11:33 vj2iWJJy
中小エロゲー会社に戦略シミュレーションは無茶ありすぎw
サキュクエの新作で我慢しろ
876:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:15:46 Cs3e3fyi
アルラウネさんはやはり肌の色で揉めているみたいですね
877:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:18:26 RkT9NsCa
>>874
うめぇw
三つ首が全部おにゃのこだったら凄いカオスになりそうだ
878:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:21:08 vK14sv20
>>877
それ何て阿修羅さん
879:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:21:18 Jt+7Tif1
なんかハーピー祭りになってて俺がハッピー
>>874
いいなー
モン娘すれだけど
顔がケモかったらもっと素敵
880:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:25:12 vj2iWJJy
上手い…
普通に商業の原画とか担当できそうだぞ
881:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:26:51 5aFNOgU1
よく見たら複乳なんだな
882:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:31:05 OtRqkasx
>>871
マスターオブモンスターズじゃねーかw
883:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:39:16 RhneG6/O
モン娘のフェラってとくに
ラミアとかアラクネとかサド気の強そうなのが
男のぶつをすぼずぼいわしているのが見たいね
884:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:57:28 L/qS089G
ケルピー四頭立ての水上戦車とか想像しちゃった<海の重装兵
885:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 01:12:50 q3ajyYs1
Vanadisの話題で申し訳ない
あの娘首が取れるんですって!!??
爬虫類娘も好きだけどようやっと本当の意味での 人 外 に時代が追い付いてきた!!!!!!
これで勝つる!!
886:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 01:40:37 svep2HHI
人形系ではわりとあるような>首とれ
ゾンビ娘とかでも見た気がする
887:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 02:09:39 r6wV8n+f
デュラハンの意匠を継いだとみえる
888:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 03:01:41 TLJgA+fu
唐突で申し訳ないないんだけど、~娘って呼び方じゃなくて、正式名称(?)を集めたいんだけど
どっか纏めてありそうなサイトか、参考になりそうなサイトはある?
図鑑の人と、モンスター娘百覧ぐらいしか思いつかなくて。
889:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 03:19:37 UBWjmJCl
マスモンのそういうのでねーかなw
4のワルキューレをデスナイトにしたりして脳内妄想は掻き立ててるんだが。
890:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 03:48:01 Jt+7Tif1
>>888
正式名称って
デュラハン娘ならデュラハンって事か?
誰かのオリジナルでなければ~娘の娘を取れば名前そのままだが
娘が付かないのは元々女性系のモンスターだし
神かモンスター名まとめてるサイト見たら良いんじゃ?
891:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 05:28:31 X1dIY3Kq
いやっほおおう
また俺のハーピーフォルダが潤った
892:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 08:24:38 EhsJdSqs
このまま企画中止になりそうな気がするなぁ
3000売れるのも怪しいし、このご時世、会社としてはリスクが高いだろ
893:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 08:59:05 HGCByn1U
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
規制喰らってまた祭りに乗り遅れたよ
894:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 09:32:25 4jO9BhIk
そういやダチョウだったかエミューだかは
雌主体の群れらしいな
繁殖期には雌より少ないオスを取り合うらしい
メスのリーダーが負けると
その群れにいる子供と子分は相手の群れに吸収されるそうだ
895:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 09:34:30 TLJgA+fu
>>890
性別を明示するためだけに「娘」が付いてるタイプ(ケンタウロスとか)ならそうだけど
例で言うと 蜘蛛娘→アルケニーといった感じの名前。
とりあえず神話系のまとめサイトでも探してみるかな…
896:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 09:35:15 C15dHPd9
>>834
ヤメロォ!ウツナァ!ニゲチャダメダ!セイハットウ!
897:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 09:47:40 fjbX6eea
>>893
母乳類・・・
898:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 10:06:48 C15dHPd9
ふたば落書きで回収、コスプレ程度だけど
URLリンク(nov.2chan.net)
899:894
09/09/01 10:15:40 4jO9BhIk
吸収されるのは群れの雄と子供だった
900:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 10:40:31 Ir6vhfO8
>>898
かわゆいが、モン成分が少なすぎて何か分からん。
ドラゴン?
901:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 10:43:01 9LndUpjh
いつぞやかのウーパールーパー娘をホーフツとさせる
902:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 11:34:16 RhneG6/O
>>884
そういやケルピーさんって描かれたことないよね、、
903:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 11:40:23 lz8YjIIU
まあケルピーは雄種みたいだしなぁ
904:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 12:07:39 FIvmN4NB
ケルピーか・・・河馬とか訳されるよなあ。
半魚人風味のケンタウロスにすれば丁度いいんだろうか。
905:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 12:13:55 Ir6vhfO8
ケルピーさんは前に見たよ。
906:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 12:15:05 qf06xOmP
>半魚人風味のケンタウロス
下半身が馬になったヌンサが浮かんできてしまい涙目。
消えろ~、いらない妄想消えろ~。
907:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 13:03:52 Ir6vhfO8
>>906
タンノくんを思い浮かべるんだ!
908:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 13:12:38 Iv0uDZg1
>>906
ラハニムを思い浮かべるのでも思うな
909:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 14:48:31 XZbykde/
スライム娘を描いてみますた。
URLリンク(monster-girl.homelinux.net)
910:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 14:52:42 jpRsCchH
左胸と胴の線が重なって、ちょうど水着の縁みたいに見えるのが個人的にイイ!
911:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 14:53:45 x6OfoNlr
おもむろに手を突っ込みたくなる透明感ですな
912:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 15:27:02 xn0R9/CL
>>892
あの会社5000すら売れた事ないっぽいから
3000売れれば合格点だろうw
913:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 16:16:37 PnKD2lpv
大手はこういうバクチに出られない面もあるからなぁ・・・
しかしここまで汲々とした余裕のない会社が作っても予算絵師その他の制約が大きすぎて
佳作にしかなりえない気もするし・・・応援も期待もしてるんだけどなぁ
現実ってイヤですね、いろんな意味で
914:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 16:47:35 WoPJmTte
キャラ毎に分割して出すのも一つの手だよね
915:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 18:51:03 RhneG6/O
ケンタウロスさんがいいな、お尻をどあっぷでだかかいてくれないかなー
916:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 19:34:39 C8twlgyB
なんか定期的にケンタウロスを描けという人が来るが
しつこすぎて逆効果になってる事には気がつかないのだろうか・・・
そりゃあ俺も好きだけどさ・・・
917:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:03:54 Uy3uNm1A
ミノタウロスもだな
嫌いじゃなかったのに何度も言われると面倒になってくるのは何でなんだろう
918:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:07:36 C15dHPd9
>ケンタウロ娘
絵を貼ったり話を振ったりして、その流れになるたびに、
スレ荒らしだの、三次元画像だのといった、流れにまったく関係ない話題が流れ込んで、
毎度毎度潰されるので、このスレではもう無理なんだと思ってあきらめてる。
>>915も諦めれ
919:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:20:13 1NCZrugH
単純に乞食は消えろって事だけどな
このスレでは~とか言ってるがどのスレでも乞食は嫌われる
祭りにしたいなら前の鯰祭りの時みたいに簡単な絵を投下してだな・・・
920:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:24:17 aX/JDJxd
描く以外にもできることあるじゃない。
書くという方法が。ただのクレクレはどこでもノーサンキューだが
ネタ振りが面白ければ絵に起こしてみようって思うかも。
思わないかも。
921:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:25:25 jpRsCchH
いわゆる「描いてもいいのよ」ですね
922:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:27:18 P0pQ01or
そして>>918の愚痴でまたケンタの流れが遠のくんだな
わかります
923:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:29:13 /0WcMpxg
ケンタ娘って描くと
ケンタッキー娘みたいじゃないか…
924:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:37:10 C15dHPd9
こりゃ本格的に、粘着荒らしが意図的にやってたと考えるべきかねえ。
925:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:39:16 7p6oIMTw
そんな事より爬虫類娘さん愛でようぜ!
926:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:40:21 C8twlgyB
リクをするにしても絵師を喚起させるような何かがあった方がいいよね
このスレの住民は比較的温かいし、多少絵が拙くても
ネタフリとしてなら受け入れてくれると思うんだけどなぁ・・・
927:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:40:33 RhneG6/O
すまん、くれくれなのは絵なんかいままでかいたことないので
まあ、これを機会に落書きなんかできるとこったらやったろうかとおもうんだが
928:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:43:26 VEE7x1vS
モンスターの王様ドラゴン様なんかもいいですね
929:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:47:49 V6QutPRK
トカゲっ娘は実に良い
硬くてザラザラの部分と、ぷにぷにの部分のギャップが堪らない、お腹突っつきたい
930:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:51:06 ECwsUlHT
それはほうこくしないでいいです
931:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:52:02 ECwsUlHT
誤爆った
爬虫類娘さんの前で裸踊りしてくる
932:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:56:00 iEAOtJ3K
もうお父さんの季節かw
スレの進み具合早いな
933:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 20:56:07 C8twlgyB
爬虫類娘さんが釣り針を前に首を傾げていらっしゃいます
934:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 21:04:02 JysdQP6M
無表情に腰を振るんだけど喘ぎ声が漏れちゃうトカゲ娘さん
935:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 21:06:35 hgkPJ9A9
>>927
一緒にケンタ絵描いて理想と現実のギャップに悶々としようぜ!
936:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 21:12:14 nOf9r7fh
>>950
次スレよろ
937:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 21:57:46 f8oCKc+Y
二週間も経たないうちに……だと……!?
938:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 21:58:40 J/++ohbT
ヤモリ娘って座敷童的性質だよな
くっついて離れないのは困りものだけど
939:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 22:01:12 7p6oIMTw
むしろ俺が離さない!
940:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 22:01:54 X1dIY3Kq
>>909
素晴らしい透明感からおもむろにケツを突っ込んで
体内で屁をこいてみたくなった。いや、悪意はないんだ。
>>913
いっそ同人ならもっとはじけられるんだがな。
その分企画倒れやマイナー路線走りすぎてついていけなくなったりもするがw