悪魔城ドラキュラ、キャッスルヴァニアの画像 12at ASCII2D
悪魔城ドラキュラ、キャッスルヴァニアの画像 12 - 暇つぶし2ch185:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 01:07:17 RcIU3jDK
「踏んでくれ!シャノア」
「こうですか?」
グシャァ
「ぎひぃ!?ぃGOOOD!さぁこのまま罵詈雑言を!!」
「わかりました。この○○ッ!テメェの××してんじゃねぇ○○○ッ!!」
「いいっ!いいよっ!シャノァァ――ッ!!」

ムッ!ムッ!ホァイ!

186:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 13:11:27 Jnq/t/VB
素直クールだとおもう

187:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 18:41:52 u5QgiAwo
>>185
「潰れろ!!!」と言いながらナニを超ハイヒールでグリグリするんですね、わかります

188:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 20:58:03 5LQk05zm
ぶった切るようであれだけど

PS2のCastlevaniaに出てくる売店ジジィ・・・
ジジィの娘は吸血鬼になったそうだけど、登場しないよねぇ
他の作品でもそれらしい人っていない?

189:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 21:02:42 lKaMjIee
PS2版なんて記憶にねーわw

そういや、吸血鬼化って直る代物なの?
DSのステラ&ロレッタ姉妹は普通に治ってたよな
単に洗脳されていたというのは不老状態だったっぽいし
キャリーはアイテム回復で手遅れにならないうちに治療が必要だが

190:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 21:04:25 5LQk05zm
>>189
記憶にないなんてOTL

アレは吸血鬼になって時間があんまり経過してないからって
そんな設定だった希ガス
ギャラリーは売店親父も吸血鬼に噛まれるけど、
サンクで治せるのはその設定によるものだったと思う。


191:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 22:11:21 dP3LUf9i
ドラキュラが噛むと一瞬で、他の吸血鬼なら猶予時間とかありそうだな

192:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 22:14:23 f9p3gAE5
アネットは割りと短時間でレッサーヴァンパイアになってたしなぁ
どの道リヒター、マリア組じゃ救う手段がないから噛まれた時点で詰みなんだろうけど

193:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 22:20:19 avvIMl2Q
>>188
過去にジジイが倒した。だから出てこない。ゲーム中に説明されてたと思ったが。

194:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 22:24:46 REMFJG81
>>193
Web漫画には出てたのかな?

195:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 23:13:26 avvIMl2Q
>>193
ケータイでしか読めないマンガか。調べてみたけどなんかサキュバスの手下になってた。
名前はジュスティーヌ。

ジュスティーヌだけではなくリナルドの妻と息子にも絵があるらしい。
三つ編み一家だとか。

196:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 23:15:01 avvIMl2Q
アンカ間違えた。
>>195>>194宛てのレス。

197:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 23:38:26 6GoWeNRx
過去のキャラが治らなかったりしているのは
サンクチュアリの存在も昔からあったが発見が近年なんじゃないか?
研究とかはしていたとは思うが
既に持っていたり方法が確立されていたならば
エリックが驚くことも無いし、VK時代に使うだろうしな

治るか否かは発症からの経過時間と術士の技量によるのだろう
ここでシャーロットの天才設定が活かされている

>>194
外見はXクロニクルのマリアに似てる

禁書のコメントが娘のファイル
パスは共通

198:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/13 23:38:28 5LQk05zm
>>193
ナニィ、ジジィ恐るべし・・・!
途中で放置してるんだCastlevania
㌧楠ー

199:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/14 00:22:14 6sYJ5f89
>>197
乙。
娘見た。たしかにXクロのに似てるな。

200:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/14 03:10:56 FYOdHcZs
ジュスティーヌってジュストの女版みたいな名前だなw

201:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/14 06:09:03 YCm/ZrfA
まぁサンクチュアリで簡単に直せるならみんなそこまで必死になる必要はないわな。
外に出てくる魔物はショボイのばっかだし。

202:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/14 16:23:36 hWDtNFQT
てかそもそも、絵の中の架空の世界にサンクチュアリってあったじゃん。
ということは現実には本来存在しなかったか、誰も方法を確立出来てなかったんじゃないか?
全くブローネルの妄想力には恐れ入るぜ。

203:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/14 19:15:38 0M2jxCut
他人の娘を自分の娘だと思っちゃう程の妄想力だからな
そんな妖怪いたよな

204:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 02:01:56 eG7dqY7E
ぬらりひょんか

205:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 02:13:01 xvaJ9ooM
お孫さんががんばってますよね。

伯爵はお孫さん期待できないけど…

206:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 02:42:52 1jNbBH/e
ステラ&ロレッタはゲームオーバー画面がキモすぎるw
確かに無念さは伝わるが、ホラーすぎる

シャーロットとかがあのゲームオーバー風味だったかとおもうと(ゴクリ

207:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 02:59:56 WYAa4qjD
どんな画面だっけ?

208:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 03:36:31 ye+lM/hz
>>205
マリア「期待していいわよ」

209:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 04:00:34 JI0hNi+f
>>205
ソニア「…あの…その……」

210:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 04:04:14 lHrFCdVr
>>207
URLリンク(www.vgmuseum.com)

211:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 04:11:36 1jNbBH/e
いつ見てもキモいw

>>209
ソニアは幻のDC版が出てればな
公式エロ要素なんて説明書のへたりこんだ挿し絵しかない

212:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 04:11:59 WYAa4qjD
>>210
ありがとうー、不気味だわー

でも個人的にはシャーロット、ジョナサンの方がグロくて苦手…

213:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 11:58:11 GaxwZl47
>>205
蒼真「孫とか考えたこともなかったな。俺達まだその…結婚だってしてないわけだし…。」

214:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 11:58:24 xiKLti3n
引き継ぎなしハードモードだと非常によくお目にかかれます。

215:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 12:25:09 eG7dqY7E
そうま組だけは学園ラブコメのノリだなw

216:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 13:42:55 IzYJJcOC
>ゲームオーバー画面
キモイとかグロいとか、あんなもんで?どんだけヌルいんだよw
一応ホラーものだろ。

217:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 16:21:19 eG7dqY7E
ホラーものだったのか。
俺はガチムチものだと思ってた。

218:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 19:04:06 NfqVxdg+
悪魔城でホラーって言ってたら他の似たジャンルのゲームはどうなるんだよw

219:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 20:50:06 2d2CS/fY
>>210の絵、母親だと思っていたんだがどうなんだろうな
エリックは帰ってこないし、
娘二人も行くなと言われている城に行ってしまって母は悲しいよ、
皆死んでしまったら絶望の果てに吸血鬼になってしまうよ
後ろに剣があるのはヨアヒムと同じ能力だよってカンジ

VKにの説明に出てきたエリックの恋人は、
エリザベートを倒した事で吸血鬼から開放されたと考えると
吸血鬼再発の可能性はあるな、他と違って死亡確認されていないからな

アネット救出成功の場合もサラとかヴィンセントと同じで
軽度発症していた可能性はあるな

220:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 21:16:12 k1UcKK+O
グウェンドリン(VKエリックの恋人)はエリザベートに殺害されたことだけが確定してて
死因や状況が不確定なんじゃなかったっけ?

221:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/15 23:29:37 46J8rzsU
ただ単にイメージ画像だと思う
聖母が血の涙を流す→不吉って感じの

というか、エリックの恋人名前あったのか

222:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/16 02:04:36 4Ei5aAjB
ギャラリーは敵も味方もそれなりにいい人で困るな
爺ですら哀れ。バッドエンドでの懇願っぷりと真エンドで死神に踏み台にされるところとかも

ウホ!とかガチムチを除いて、こりゃ駄目だって思ったのがソーマ君初出演の教祖様。
あそこまでガチでネタる敵はそうそうにいない、断末魔も含めて。

223:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/16 02:16:32 ckkS0etH
ミナって何で影薄いんだろ。
デビルメイクライで言うとキリエぐらい印象が薄い。

224:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/16 02:20:02 yKy5Glq2
さらわれたヒロイン役なんて総じてそんなものですし。

225:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/16 02:23:51 DYrnu9Em
リディーやサラなんかもそうだな
アネットはレッサーヴァンパイア化というイベントを得て影薄ヒロインを脱却したが。

226:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/16 02:42:14 4Ei5aAjB
ミナのエロ画像は流石にないだろうな
ってかノーマル画像すら見た事ねえ、公式除いて

227:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/16 03:13:12 WZGSOi+C
>>226
どっかで立ちバックな上に中出しされて涙眼のミナなら見た事はある。
ただしアニメ絵

228:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/16 10:41:54 T0mx3Y7q
>>227
小島絵でそれは逆にいやだろう・・・

229:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/16 18:47:46 RenXqMLM
>>225
XXのカミーラ化アネットを忘れちゃいかん

230:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 01:23:18 5GpIFVjv
カミーラとエリザベートのポジションの違いが分からん
エリザが伯爵の姪でカミーラが忠実な側近の部下だっけな?
エリザってVKしか出てないからどーにも

後は野郎でジル・ド・レイとかもいたりしたか
どーにも人型吸血鬼ボスは使い捨て多い気がする

231:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 01:26:39 e5f7Vada
姪ってのも、自称なのか本当にマティアスの兄弟の娘なのかも解からんしなあ…
後者ならPS2ヴァニアの時代の時点で眷属化してないとおかしいよな。

232:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 02:26:12 bZH1M/6Z
>>230
オルロック伯爵「…」

233:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 04:00:48 ndq0EKgL
>>232
完全に存在を忘れていた

234:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 10:12:31 wxosbS3w
232 名前:( ´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2009/08/16(日) 22:54:22 ID:PVrn+vRB0
7万いかれてムシャクシャして犯したくなったから書いた

URLリンク(a-draw.com)

パスは悪魔嬢

235:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 12:19:10 iObqXPNs
>>234
開いたらおっぱいが画面いっぱいに広がったてフイタw
パチスロのキャラかな?

236:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 15:21:27 g7XIngL7
サイズでけえΣ

237:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 21:01:16 HayZ8B4q
画廊見たら弥那が公式の地味デザに比べて可愛くなりすぎててわろたw
いいぞもっとやれ

238:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 21:42:55 KiS6pzJ8
ソーマくんくんっていう呼び方はもうデフォなのか

239:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/17 23:16:57 HayZ8B4q
そういや何でくんくんなのか知らないな
見た感じだと耳つけてるし犬っぽいからか?

240:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/18 09:12:34 ac4FCctv
このソーマくんくんがキャリーを超える人気を博す事になろうとは、
その時は誰も予想だにしなかったのである。

241:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/18 21:43:15 SumduyQU
キャプテンキャプテンホークみたいなもんか?

242:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/18 23:46:14 VyY5s0E7
わたし、白馬神社のミナ!バルハル族だよッ!!

243:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 00:25:37 RXrBpdGI
アルカード「念願のラハブの氷剣を手に入れたぞ!」

244:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 01:44:37 bpN+CCRz
よええwww

245:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 01:48:38 bpN+CCRz
どうでもいいけど、なんでヴァルマンウェをあんな厨性能にしたんだろう・・・。
隠し武器としては出現率高すぎるし、1本でも持つとゲームバランス死亡するし。
続編でおまけとして出てきてもそこまで厨性能なわけじゃないし、
弱体化させるぐらいなら最初からあんな訳分からん強さにするなと。

246:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 02:04:27 7Nl5wEgx
俺ツエーしたい人にはうれしい武器なんじゃないの
初心者救済用にしては出てくるのが遅いし

247:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 02:30:43 89gM4bl7
つーか、月下自体難易度が恐ろしく低い
初プレイのとき伯爵のヘルファイアをだせると
感動してベイガン&ギャリボンに撃ちまくって
倒すのに偉く時間かかったのが懐かしい
あれは無駄に二種類あるんだよな

248:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 07:24:50 uQXas4cP
でもリヒターでやると余裕で死ねるから困る。

249:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 09:15:06 9mBMFb4f
やはり暁の剣だろ。赤兵団を呼び出すと味方いっぱいでなんだか嬉しい。
両手剣特有の突撃技もあるし。
レーヴァンティンとシールド系の技がまた強い。
というわけで女神の盾の技で出る無駄にエロい女神キボンヌ。

250:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 09:20:51 9mBMFb4f
クレクレはガチ鞭な僕らのリヒターアニキにア゛ッー!されるので、うpろだに一枚上げておきますた。ではノシ。

251:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 15:31:42 CJOyn8P9
画廊は自作絵専用なんじゃ
この手のを上げる場合パス付けて保管庫かな

252:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 18:51:15 s/RzpLM7
URLリンク(dl2.getuploader.com)

253:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 22:07:19 FViNXd0y
いいぞもっとやれ!!!!

254:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 22:25:11 O5TeKNsk
やれ!!!!!
いややってくださいおながいします

255:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 22:35:14 s/RzpLM7
>>253-254
俺は単に250のブツを画廊から保管庫に移動させただけだよ。

256:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/19 22:48:51 yBORDa5K
シャノアのチンポグリフしゃぶりたい

257:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/20 00:46:28 1WqE61aB
>>249
     /\___/\
   /   ,,,,,,   ,,,,,,\
   |  (●), 、(●) |
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
   |    ,;‐=‐ヽ   |
   \   `ニニ´ ::/      Goddess
   /`ー‐--‐‐―´´\      Shield
 /n:n          \nn
 nf|||            | | |^!n
 f|.| | ∩(___¥__) ∩|..| |.|
 |: ::  ! }          {! ::: :|
 ヽ  ,イ          ヽ  :イ

紋章の盾と勘違いしておるな

258:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/20 12:56:38 21hdbITv
そうそう
シールドロッド取って期待して使ってみると
そんなの出てきてガッカリしたわ

259:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/20 21:36:22 X55AyGnL
キャリーが何故エロいか
ダークな背景もあるが、やはり
瀕死で苦しそうに息を切らすに尽きると思う

マリアとかもあんなふうにあえいでくれたらと切に思う
他瀕死でシャーロットは虚勢バリバリで足ががくがく震える
シャノアはマジ死ぬまで頑張りそうなイメージがあるな

260:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/20 21:41:08 VtCsG1rX
瀕死モーションもいいけど、装備の組み合わせでグラが変わるって機能があればなぁ
2Dだとめどいんだろうけどシスター装備のシャーロットとか滅茶苦茶にしたい

261:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/20 21:46:36 2256GITQ
装備を滅茶苦茶に組み合わせたいのか、シャーロットを滅茶苦茶にしたいのか
どっちなんだ

262:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/20 21:56:50 9i67ZFYO
あの内股とうなだれた首に強がってはいても少女の弱々しさが出てた
恐怖に負けまいとして必死に自分を支えてる感じが良かった
後は死ぬ時の一度起き上がろうとするモーションが好き

263:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/20 23:58:04 VtCsG1rX
>>261
後者以外何が!
リリスサキュバスでエロボンデージとかになって特殊攻撃可能とか

って、奪われた刻印であったな…あれは微妙だったけど

264:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 01:44:14 Km9GNLHb
女の子は負けたら吸血鬼化するのかなあ。

265:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 10:14:27 4DLYT8tx
好みに合えば吸血鬼で愛人
ムラムラするほどならやっちゃって有角誕生
ブサなら殺す
じゃね?
男は殺すか、奴隷扱いして支配欲を満たすか。
ベルモンドの場合因縁あるから、わざと生かしておきそうな気がする。
お気に入りの部屋にスライディングジャンプで突入されてドア壊された恨みは深いと思う。

266:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 13:06:21 lm/NjqCq
有角くんに異母兄弟ができる事はあるんだろうか
血の繋がらない妹…ごくり

267:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 13:13:06 6KLsDGuB
気に入ったら自ら血を吸って吸血鬼化で愛人
気に入らないのは他のとまとめて部下に任せて食料、
もしくは死に様を楽しく鑑賞って感じなんじゃないかな?
ベルモンド筋の女性だったら積年の恨みも込めて間違い無く生かさず殺さずの愛人兼奴隷って感じだろうな

268:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 13:14:48 FeJ8aoJf
天守閣までたどり着く程の実力なら吸血して眷族にするわな

269:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 14:38:24 N6GbU9aS
64でヴェルナンデスの戦士ってボスがいなかったか
或る意味キャリーの末路かもしれん


270:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 17:38:57 KtH3FQ3U
キャリーが途中で力尽きる程度ならそうだろうな
マルスの所までたどり着いたならもっと可愛がると思う
あんなでも魔王だから、遊び飽きたら同じ事かも知れないが

271:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 18:41:17 WmT00ls2
ぶぅるああああああああ!

272:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 18:58:00 lm/NjqCq
ムッムッホァイを眷属にすれば最強じゃね?

273:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 20:05:44 N95J2IHv
>>266
血の繋がらない妹…シャノアのことですねハァハァ
某お兄さんは羨ましすぎる

274:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 20:26:53 8VTtpDlu
ていうことはお風呂の時もトイレの時も自分で慰めてる時もばっちり見られてたわけか。

275:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 21:18:56 GlvsLKf2
血の繋がらない妹…マリアのことだろJK
某お兄さんはことあるごとに「最強のベルモンドwwww」とか
「マリアいれば要らないよなこいつw」とかネタにされて全然羨ましくないけど。

276:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/21 22:49:54 2v3f97l0
マリア兵器だもんっ!

277:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 00:15:24 MEu5ZOGA
>>274
それは…シャノアのことか?
なかに入れられてた時は全てが筒抜けだよな~

>>275
XXやったことないけど某変態兄さんとはえらい待遇の差だな
そういえばギャラリーでもネタにされてたっけ

278:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 01:43:15 0w28CbnP
>>266
ラルフ以降は蘇ったそばから殺されてばかりで女作る暇なんてないから無理だろう。
伯爵は恋愛に関しちゃロマンス重視っぽいし更に子供となると尚更時間かけそう

279:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 02:31:22 RQP+BtSD
ドラキュラ「リサ一筋、ン百年!ぶるぁぁぁぁ!!」

280:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 02:45:25 doQmdIcK
伯爵様ったら一途なんですねってサキュバスが言ってた。

281:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 03:15:33 fBwmzgeO
その体裁を保つために、キャリーに手を出そうとした前科は、黒歴史として正史から抹消したのか

282:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 05:39:00 3/YseTYY
バッドエンドの先の展開も見てみたかったなあ
ラインハルトがマルス(ドラキュラ)は将来自分の後を継いでドラキュラと戦ってくれるかな?とか考えてたのが微笑ましい

283:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 06:47:48 Z+aTUIE8
ショタに掘られるマッチョか

284:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 07:43:31 wzC85rSj
ラインハルトも色々考えてる様で単純で前向きだからな
マルスが正体明かしても普通にぶん殴って叱りそうだ

285:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 17:46:08 jzOxEzN7
64のエロ同人のアカイモクシロクはマジ名作
ラインハルトが脳筋でもないし、キャリーが兎に角悲惨
あれを超えるドラキュラのエロ同人は見た事無いな
それ以前にないけどw

某CG集のアイテムクラッシュ!で聖水(何)もインパクトあったな

286:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 20:49:19 hwls1Ppj
あれは超大作だよな
悪魔城なんてマイナージャンルの中では奇跡に近いわ
欲を言えばキャリーの年齢が15くらいになってるのと、ラインハルトとのセクロスが無かったの、
キャリーがタイツを履いてなくなて生脚だったのがな
それでも俺には一生もんだけどな

287:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 22:40:41 N0O1aoJ4
超大作とか神とか言われると途端に冷めるのは俺だけか

288:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 22:42:47 uAbn/nz1
アカイモクシロク・・・検索してもnyのスレの1件だけしか情報が出てこないぜ
相当古い作品なんかな?

289:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 22:48:59 fBwmzgeO
まあ、10年以上前のゲームだからなw
ネーミングからして、赤いマルボロの同人?

290:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 22:53:57 RJnCW0L7
「アカイモクジロク」な
赤Marlさんて壁と大通りを行ったり来たりしてる人だけど
黙示録の同人だからそりゃあ昔の話だ

291:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 23:07:54 zyxdfgin
その本持ってるよ
キャリー15歳(仮)が巨乳化とかさせられちゃってたりする内容

けど元のゲームのイメージ大分無視してるっぽいので
そんなにドラキュラの本って感じはしないかな、個人的には
まぁエロくはあったけど幼いキャリーを求めてる人は需要に合わないとは思う

292:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/22 23:17:20 VL4kTQM0
幼女はおとなしく貧乳であるべきだと思うんだ。
そうキャリーのように。

293:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 01:15:24 DLy5T1AM
>>291
>キャリー15歳(仮)が巨乳化とかさせられちゃってたりする内容

期待はずれも甚だしい。
巨乳が好きだったらマリアにはまってるっての。

294:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 01:27:17 7Xtpac+R
貧乳はコンプレックスになってるんよ
そこを巨乳にしてやってイジるからやらしいんだなこれが
もちろん貧のままのエロシーンもあるよ

295:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 02:06:44 z7QdX+oK
>>290
正しいタイトルに直したら、ついに一件もヒットしなくなった!

296:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 02:19:15 VKigeZ1n
>>295
自分もnyで取ったのかなり前だからなぁ。いまでも流れているかどうか……

297:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 09:33:52 R2xJRFfo
さあ赤Marlさんに再販してくれる様にメールを出すんだ!
多分無理だけど

298:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 11:45:54 42PjJ6SC
誰も言わないなら俺が言ってやる!
うpお願いします

299:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 11:49:41 se6RvhD9
欲しいとかいってる奴らはとっととダウソ板でもいけよ

300:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 12:14:43 Oms2eoLl
アイテムクラッシュで聖水の所の新作ドラキュラCG集でないかなぁ
異種姦バリバリのだったら家宝レベルで大事にする

301:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 13:55:43 BZbXwvUu
>アイテムクラッシュで聖水
そんなにオススメされると禿しく気になる木
ゼヒ詳細をば・・・


302:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 16:38:42 DiMcQfV/
よくわからんがここ最近の流れは

貧乳派=キャリー
ロリ派=キャリー、マリア、シャーロット
巨乳派=マリア
クール派、踏まれたい派=シャノア
妹派=シャノア(マリア)

こんな感じなのか?
他にも変態派や特殊派などが時々混じってるけどそれは割愛

303:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 16:49:52 5BLazhpt
ロリ派余裕

304:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 16:51:23 W1zXjMr1
貧乳派をなめてはいけない。
巨乳さえ貧乳にしてしまうパワーを秘めているのだよ。

305:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 17:06:07 nF7J8GtB
輪廻マリアは胸に詰め物をしてるんだよ・・・
イラストを見てみよう。不自然に垂れてるだろ?

306:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 17:20:50 JF5QNGb5
鳩を収納しています。

307:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 18:03:38 DiMcQfV/
誰が(ry

308:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 21:28:38 30qKoKQP
12マリアは年齢の割にデカいかもしれないけど
17マリアは特別大きい訳ではない。

309:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 22:37:27 k91J7fs3
縮んだのさ

310:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 23:43:31 W1zXjMr1
逆転ホームラン!
ここは12マリアを貧乳にして
17マリアを巨乳にすればいいのではないか。

311:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/23 23:56:32 JF5QNGb5
Xクロと同梱月下ですね、分かります。

312:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 00:38:17 pINIH7j5
おっぱいはワンハンドサイズがいい
あまりぶるんぶるんとデカすぎると下品な感じがして萎える

313:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 00:58:36 lrTGydxB
結局はシルエットの綺麗さだよな。
あまりにでかすぎるとバランス悪くて美しくない

314:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 01:09:34 pINIH7j5
ジャッジサイファなんか横から見たこれ相当バランス悪いと思う
URLリンク(www.vgmuseum.com)

おっぱい関係ないけどシャノアのラフ
これ見るとけっこうMASAKIのに顔似せて描いてると思うんだけどな
URLリンク(www.vgmuseum.com)
っつーか、どれもこれも決定稿よりラフの方が良いと思えるのは何故なんだろう


315:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 01:46:58 uW/nsVOE
ジャッジはもう忘れよう、うん。

316:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 02:04:30 7BoxhaB8
ジャッジキャリーは、どんな惨事になってたんだろうな。

薄幸と儚げと地味要素が払拭されてそうだ( ´Д`)

317:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 02:07:26 pINIH7j5
>>316
URLリンク(2ch.jpn21.net)

318:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 02:12:31 pINIH7j5
前に作ったコラもういっこ残ってた
URLリンク(2ch.jpn21.net)
髪型重要
ぶっちゃけ、髪型さえ忠実なら衣装と顔の中身が変わっても「そのキャラ」に見えないことはない。

319:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 02:35:20 0YFFSct0
ジャッジサイファ好きだ、ロレッタも好きだ
アンジェラも好きだし、リディーも好きだ

バランスだけを論争とするならば
少ない方もするべきだが、それは不毛だ
ネタ級に不自然でなければ両方良いに決まっておる
  _
( ゚∀゚)

>>318
じゃあ髪型だけな
URLリンク(www.fox-ism.net)

320:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 04:29:06 pINIH7j5
シャントット先生に見えたw
髪型さえ、と思ったが程度にも寄るなw

321:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 04:37:41 Cg4sNEdo
でも一応誰なのかが分かってしまうあたりが嫌w

322:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 06:49:13 lrTGydxB
ソーマくんくん!

323:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 07:09:51 lrTGydxB
>>314
ジャッジサイファは足細すぎて重心が前にずれてるな。
だからおかしく見えるんだと思う。前傾姿勢に見える。
あと足が長すぎる。

大体デフォルメされた人体を描く場合、6~7頭身に納めるわけで、
頭で1頭身、肋骨の下部までで1頭身、股までで1頭身、足で残り3頭身と分けるのが一般的。
少しリアルな絵柄だと、頭、上半身で頭約3.5頭身、足で残り3.5頭身で7頭身が限度で
8頭身にすると長すぎるように見える。
で、小畑絵を見ると、頭~股までは3頭身ちょいなのに、足が5頭身分もありやがる。
だから非常にバランスが悪い。
さらに股~膝と膝~足首はほぼ同じ長さなのに、小畑絵は膝~足首が股~膝の2倍もありやがる。
だから足長杉に見えるんだな。
という一絵描きの見解でした。
小畑は一見上手いように見えるっつーか実際上手いんだけど、バランスが毎度毎度おかしいんだよな。

324:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 07:10:14 lrTGydxB
あとラフのほうがいいように見えるってのはよくある事。
線があやふやな部分を脳内で都合よく補完してるんだよ。
清書されるとそれが整理されてしまうから、違和感が際だって見える。
配色が変ってのもそれに拍車をかけてると思う。

325:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 08:43:04 ay28u4ny
前回のコケシで今度はBoyかw
なんでいつも蒼真なんだw

326:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 09:50:39 5B3H3l1J
>>323
逆に等身、デッサン完璧な漫画絵師は誰?
小畑絵は良く分からんかったけど、小島絵ヘクターは頭が金玉サイズなのは分かった。

327:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 11:07:06 +Zxt4HKp
>>323が描いた絵をぜひ見せてくれ
ついでにエロいと嬉しいw

328:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 11:43:26 lrTGydxB
>>326
鳴子ハナハルとか、浜田よしかづとか、コザキユースケとか。
まぁ他にも色々いるけど、あの辺はガチで画力がヤバイ。
完璧ってのは人間だからあり得ないと思うけど、小畑絵は大抵足長杉な場合が多いと思うよ。

>>327
別に晒しても・・・危ない危ない。
以前そういうトラップに引っかかってフルボッコにされたからな。
まぁ俺もたまにバランス破綻するし、人の事は言えんのは確かだけどね。
>>323はできるだけ客観的に書いたつもりだが、まぁこういう話題は荒れる原因になるわな。
何様だよと思った人には謝っておく。ごめんなさい。

329:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 13:34:54 rroIvOqt
328の画像まだー?

330:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 13:56:37 R9MfoFsM
3!2!8! 3!2!8!

331:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 14:25:23 5B3H3l1J
>>328
ありがとう。
上に上がった3人見たけど、個人的に変に感じた部分はあった。でも浜田~の人はズレが見つからなくて凄かった。
他2人は女の子の背中がでかかったり、普通絵のオッサン顔のわりに等身が小さく感じた。
滅茶苦茶完璧に描くって難しいと思う。
つか粗探しなんてしてたら絵を楽しんで見れなくなるから俺は考えるのをやめた。
萌えて抜けたらもうそれでいいや。

332:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 14:44:12 aOlapYoN
写実画じゃないんだから、多少のプロポーションの誇張は良いと思うけどな。
バランスをリアルにガチで忠実にするとかっこ悪いと思うし
あまりにも足長すぎ首長すぎ頭小さすぎ脳勃起すぎってなると気になるけどw

333:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 14:59:26 9XK35KAc
語る語る

334:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 15:17:13 lrTGydxB
>>331
そうそう。
絵を描いてると、純粋に絵を楽しめなくなるんだよな。
すぐ粗が目についちゃう。

>>332
現実の女性を写実的に描くとかなり胴長短足にみえるからな。
萌え絵は少なからず誇張はされてると思うよ。

335:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 15:23:48 mIlhLAlW
四の五のウンチク語れるくらいなら
おまいらもっと投下せえよ
俺みたいにからきし描けねえ人間からすれば
大体形になってて妄想できる何かがありゃいいんだから。頼むよ。

336:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 15:28:34 mlTN75HQ
そうだよ。ただでさえ飢えてるんだから
ID:lrTGydxBは進んでトラップにかかりましょう。


337:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 15:51:42 W6xwBqSB
色々言ってるけど単に、小畑絵キャラが○○に見えない、って反発だと思う
実際別キャラだけどID:lrTGydxBのは流石にスレ違い

338:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 16:18:57 lrTGydxB
しばらくおとなしくしてます

339:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 16:19:22 R9MfoFsM
こういうのはスレチって言う前に煽てて描かせるのが最良だろ
トラップ云々とか言って実際は描けないだけなのかもしれないが

340:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 19:36:49 GI/yFoh3
URLリンク(www.fox-ism.net)
じゃあ、俺が代わりに描くぜ!

341:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 20:10:10 uW/nsVOE
場をなごませる素股なイラスト乙

342:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 20:48:56 oEq7r7iN
1999年の戦いが!

343:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 20:53:22 5B3H3l1J
世界は核の炎に包まれた

344:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 21:07:16 EpC7S/g/
ああ、なんて世紀末!

345:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 22:15:25 dOR8Bcz1
そこから見事に再建した日本マジすげぇ。

346:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 22:21:36 55hnxHR3
>>338
ずっと大人しくしててください
でも、投下してくれるなら、大いに暴れてください

347:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 22:32:59 lrTGydxB
>>346
遠慮しとくよ。
絵は画風で身元特定されるしな。名乗ってるのと変わらん。

348:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/24 23:31:24 9XK35KAc
御託も述べなくていいよ

349:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 00:06:37 q4hEOEDi
   北斗有情破顔拳
      テーレッテー
(`Д´( >∩(・ω・)∩< )`Д´)
>>346          >>348

350:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 06:08:40 rZYToQde
つまり>>347はスレ的にいらん子なわけやな


351:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 06:09:29 IizjkdAd
もう良いんじゃね?
さすがに二度と出しゃばりはしないだろうし

352:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 07:25:28 aOIiqnY+
そんな事はどうでもいい

353:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 08:33:18 xAp6n2Fv
>>351
そうかな
似たような流れと最後の捨て台詞を過去に何度か見た気がするぞ

354:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 08:45:30 saqL3yel
というかあれだ。
どういう絵が求められてるのかいまいちよく分からない。
月下以降に入った新参だから過去のキャラとかさっぱりだしな。
まぁSFCの斜めに鞭撃てるやつは小学生の時に少しだけやった事あるが。

355:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 09:48:51 4sAvbuSk
角煮的にはリビドーにびびっとくるのがいいけど
コテコテのアニメ絵とかラノベの挿絵みたいなあからさまに萌え系は勘弁だしなあ

356:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 09:50:46 saqL3yel
元の絵が小島絵とかだからそもそもそんなもの期待されても無理なわけで。
かといって草月のアニメ絵は不評だしな。
あと話題について行けない事が多々。知らないキャラはさすがに描けんよ。

357:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 10:17:00 IizjkdAd
ええ~! ひょっとして、これ、ID:lrTGydxB?
まだグダグダ続けてるの、この人?

358:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 10:25:08 4sAvbuSk
自意識過剰なんだろう、もうほっといてやれw
描くつもりないなら黙ってやり過ごせばいいのにいちいち自己主張する結果がこれだよ!

っていうかすまん、>>354はてっきり公式絵の絵柄の話かと思ってレスしてしまったわw

359:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 10:30:03 4sAvbuSk
ついでにフォローしておくが、
二次絵なんて求められている物を考えて描くもんじゃないと思うよ、仕事じゃないんだから。
(そりゃある程度求められているものに応えることによって得る充実もあると思うけど)
周りから描け描け言われて描くようなもんでもないし。
絵師が自主的に、そして楽しんで描かなくてどうするのかと。
っつーわけで流れとはいえ無理やり描かせてうpさせようって空気はどうかと思うわけ。

360:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 10:59:07 XdZcL4Gp
考えるんじゃない、感じるんだ!

361:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 11:07:17 saqL3yel
>>357
なぜそうなる

362:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 11:19:15 xAp6n2Fv
誰が見てもそう思うだろw

363:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 12:24:18 KZd5naDJ
リアル身バレするのか?
サイトバレするのか?
ココの住人のサイトいくつか知ってるが
ヲチるつもりも凸するつもりも無い
一閲覧者として更新を楽しみに見ている

364:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 12:27:40 4sAvbuSk
そしてますますID:lrTGydxBに限らず絵師が投下しにくい空気になっていく…
あんまりプレッシャーかけるなよ
投下なんて絵師が気が向いたときにしてくれればいいんだからさ。

365:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 12:32:59 rg5bGlcr
>>354
とりあえずその彼なら需要はあると思う。
あと二次裏なんでおなごを。

366:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 12:33:29 rg5bGlcr
と思ったら裏じゃなかったごめんなさい。

367:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 14:19:55 v62Cwt4g
とりあえず蒸し蒸しするからシャロの腋の臭い嗅ごうぜ!

368:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 16:27:50 f+4AgkUq
HDD漁ったら昔拾ったのが出てきたんで
禁書にうpしたよ
懐かしい

369:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 17:50:43 eghli+mt
>>363
お兄さんみたいなのがいると嬉しいよ。

370:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 18:08:49 eghli+mt
キャリーたんが生理の血垂れ流してる画像ください

371:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 19:12:49 Ji54mCQW
マニアックすぎだろjk

372:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 20:20:30 Pk/e/O1k
マニアックと聞いて

(坊ちゃんに授乳する?)若妻リサたんきぼん

373:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 20:27:44 wUfkiM8N
それを優しげな表情で見つめる伯爵こそマニアックと言っていい。

374:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 20:32:31 N8A+f/r/
>>368

捕まって陵辱寸前なマリアがかなり良い

375:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 21:17:19 wKvzbmXa
>>373
エロじゃなくて家族愛じゃねーか
抜けんわ!w

376:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 21:24:37 lQewRBaU
ここは息子に対抗して我もと乳房に吸い付く伯爵をだな・・・
火花散らしながらチュパチュパする赤子と旦那、身悶える若妻w

377:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/25 22:55:16 LDhnmA18
初めての時、傷もないのに流れ出る血を不可解に思い
真顔でバーローに尋ねるシャノアちゃん(12)と
顔を真っ赤にしてそっぽを向くアルバスと
真顔だが鼻血垂らしてるバーローを描いた画キボン

378:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 04:22:51 KdXfcR07
アルバスは真面目にシャノアに説明しそうだな
「生物学的には極正常なことで」…うんたらかんたら
つーかいったいなんの初めてなんだ

379:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 06:44:14 aO/p/tqU
「血のッゲィジュツッッ!!」

380:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 07:26:10 DzzjG6sb
illζ´_ゝ`ル「ダークメタルフォーゼ!!!」

381:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 08:04:33 +WIWeKC9
幼女の又に頭突っ込んで回復してるアルカード想像して吹いた

382:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 11:06:58 6d6miep/
バーローの鼻血でも回復してあげてください

383:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 13:17:01 8DknQmb0
坊ちゃま!
それはようじょです!
それは中年おやじです!

illζ´_ゝ`ル「そんなことはどうでもいい」

384:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 13:19:48 kp5rybor
さすが坊ちゃまは懐が広いな

385:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 14:25:33 6giN2MpO
爺の尻に何度も頭突っ込むくらいですから

386:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 19:06:40 HdPrD1tz
グリフの使いすぎで実は未だ来てない

387:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/26 23:06:59 islA6B+8
>>385
スカルファックか・・・坊ちゃまのディープな性癖にワロタw

388:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 00:32:09 Rt3ZG7SI
スカルファックならその名の通りモロ見たまんま頭蓋骨のデス様がやるべきだろう

389:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 00:55:07 DgfyM/n2
デス様の穴という穴を触手で責めると聞いて

390:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 01:03:49 ZdCTnvi3
骨の内側をこすられまくってアクメなデス様

391:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 01:07:38 ptirpwdX
こうしてデス様はドラキュラ伯爵の配下になったのでした…

392:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 01:51:53 PRxHo9/L
デス様が実は女性と聞いて


あれ、違う?

393:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 05:56:21 DgfyM/n2
そもそも仮にも”死神”のくせにドラキュラの配下ってのがおかしな話だよな。
何か弱み握られてるのか、それとも骨の内側でイッちゃったのか。どっちだろう。

394:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 06:27:05 z7Om8Ikg
恋する死神はせつなくて伯爵を想うとすぐHしちゃうの

395:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 13:34:20 tCEUXZep
月下デス様のボデーはミミズもとい蛆千匹で具合良さそうだ

396:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 15:58:48 3wzGVK0N
ここはマニア向けスレになりました

ということで腐った肉でぬちゃぬちゃしてやろうと思います

397:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 16:39:10 ptirpwdX
フレッシュゴーレムプレイとはまた思い切った事を考えたな…

398:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 16:46:44 jdh56fNr

         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、極めてノーマルにキャリーのストッキングごしおパンツちゃん!
        \    /  └───────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)


           lll

399:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 17:51:37 DgfyM/n2
>>397
むしろベルゼバブなんじゃね?

400:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 18:45:47 xpUqqn7+
>>393
真紅の石を持ってる人に従うのが使命みたいな事言ってなかったっけ?
最初はヴァルターの配下だったっぽいし。

401:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 19:17:48 7R/R3f/6
にんげんのわるいこころからうまれたあんこくぱわー=かおす
かおすからうまれたつっよーいまもの=しにがみ
かおすのあんこくぱわーをつかえるひと=どらきゅら

わかったかな?

402:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 22:16:07 8Am5qJGR
人間がダークパワーを持つと光と闇が両方そなわり最強に見える

403:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 22:58:51 DgfyM/n2
グラットンソードすごいですね

404:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 23:29:20 UKqBIPuD
それほどでもホァイ

405:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/27 23:48:39 pQ1Cn1jj
レスに機転利きすぎだろww

406:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/28 22:08:58 j+Kq21ft
水着シャノア
URLリンク(www.fox-ism.net)

407:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/29 00:02:40 DAJriqBF
>>402
体操のお兄さんが3年の間に悪人面に!

>>406
ダゴン戦の後のシャーロットもこんな風に透けてるのかなぁとか思った俺はちょっと滝にうたれてくる

408:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/29 00:45:05 dLyhx4Fn
>>406
俺もこんな妹が欲しいですお兄さん!

409:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/29 13:24:25 /QlxZRDi
シャロ「お、お姉さまって呼んでもいいですか?」
シャノ「…よくってよ」

な画像キボンヌ

410:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/29 21:00:26 BRg+ZvZb
口調をちゃんと相手に合わせてるシャノアがかわいいw

411:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:35:52 cw8uMFVw
シャロ「じゃあ、もう一度言ってみて」
キャリー「…え…っと、お…おねえさま……」
シャロ「か、かわいい…
     こんな妹が欲しかった…」


シャノア「………あの、私にも」
マリア12「じゃあマリアがry」
クロマリア「え、私?」
シャノア(こくっ)

412:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 13:16:04 klTEG3jO
思わずスレストしてしまうほどのキモさとな

413:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 13:20:49 WFkHLeGx
いいぞもっとやれ

414:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/08/31 18:43:02 TRXJmA5u
これがマクシームだったら伸びるのがこのスレの正常な形なんですね、わかります

415:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:11:07 ZQyFX9tO
      _
    ,.'´   ヽ  グ、
     ! ノメノハ)〉  グ、
    l (!l.゚ ‐゚ノ|  グリフの、
      ! (とス)!     大爆笑♪
    ノ ノ/ |l リ
    ` `iララ

416:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 00:19:03 mH+tTty3
不覚にも噴いた
そのあと和んだ

417:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 02:58:51 AEoDE+Gm
wonder glyph

418:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 03:54:42 GRbr5AsO
シャノアはあずまんがの榊さんみたいな性格だと勝手に思っている

419:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 08:27:53 sNa0uLXD
ドミナスの実験に失敗する前はどんな性格だったんだろうな
丁寧語だったし、極めて普通っぽかったけど

420:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 09:36:59 GRbr5AsO
丁寧語はアルバスに対してだけで、実は内心避けられていたと予想。
なんか話す時嫌そうな顔してたし。

421:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 09:38:14 mIEui3uZ
どうせ記憶と感情失くすならもっとギャップ付けても良かったのにな

422:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 12:29:04 NF36qLVf
アルバスにはですます調なので普通になついてたと予想
あれだけだと普段の性格は普通で地味~な感じ、クールな印象はない
戦闘になると変わるタイプ

423:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 12:48:49 5gM37k//
アルバスが任務から帰って来る度に
ガイジンの子供にWiiプレゼント
と同じリアクションしたら
それはそれで面白い

424:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 13:35:22 GRbr5AsO
>>423
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これかwwwwパート6とか多すぎwww
てか任天堂すげえな。
こんだけ子供を狂喜させるほどのもの作ったんだもんな。
俺も小学校の頃にスーファミで似たようなことされてすげえ嬉しかったの思い出したわ。
さすがにここまで狂喜乱舞はしなかったけどw

425:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 18:27:07 3aKEzfR1
3人目でさすがに引いた
ここまでシャノアがぶっ壊れたら100年の恋も一気に冷めそうw

426:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/01 22:54:09 sNa0uLXD
オマイガーァァァ!!オマイガァァァァ!!!!!!
ドミナァス!!!ドミナァアアァァス!!!!!!
イエエエエエエエエエエエ!!!!!!
(何度もぶっ倒れまくるシャノア)

427:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/02 00:04:31 3aKEzfR1
ベルモンズやヒャッハーな兄貴も顔負けなガイキチっぷりですな
というかそれだけ読むと喘ぎ声みたいw

428:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/02 16:49:44 Hpfld/Ok
オウ!カミン!カミン!オーウ!カミィィン!!(シーハーシーハー)

429:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/02 21:46:44 JxhZfDSV
シャノアァァァァッー!!!!

430:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/02 22:41:04 EgM5Uan2



ホァイ!

431:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/03 00:22:10 nejmoLCo
3 P ?

432:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/03 21:35:31 0h+smRoL
ホァイは3pはおろか2pにも興味なさそう
ひたすらキシン流奥義で悪魔場内を駆け巡るのが生き甲斐なイメージ

433:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 00:11:59 G7rl+F0m
キシン流の人はジュストを想像しながらムッ!ムッ!ジュストォ!!(ホァイ!)だろ?

434:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 00:25:06 0ilM+LoL
マクシームの射精は、それだけでアイテムクラッシュ並の攻撃になる

435:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 02:42:21 UPTDKQQD
URLリンク(www.sweetnote.com)

436:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 15:41:10 L4drXqYP
消えとる

437:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 21:58:04 7b5nn65w
マクシームのあれは立ちションじゃなくて立ち精なのかもしれない

438:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 22:03:02 paM/YP9Z
もう取り返しが付かないな変態はw

439:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/04 22:55:06 PJZ0Ph+l
おまいら山田風太郎の忍法帳シリーズ知ってる?
強力接着剤並みの超絶粘度がある精液を持つ男が己の全身にそれを塗って攻撃から身を守る殻にしたり
螺旋模様のある男根を持つ男がが女人と交合したら女陰にも螺旋模様が入る
→その男女は他の異性とは合わなくなる能力を持ってたり
精液飲んで精力を還元したり男根から水を吸い上げるやつ等が出てくるんだけど
マクシームも似たような事が出来る気がするんだよね

440:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 00:13:02 sqDEhIMB
>>439
首だけになっても生還する、ドラキュラ様並の生命力を誇る
天膳殿しか知らん

441:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 00:49:05 0ILL95iE
魔城転生~キシン忍法帖~とな?

442:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 03:16:23 dlJvwA4A
>>439
おまいマクシームをなんだと思ってwwww

443:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 03:43:37 tmmCMHhP
>>439
前半はともかく最後の筒涸らしのマクシームは・・・斬新だな
ケツの中でションベンってレベルじゃねーぞw

444:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 16:35:04 f0D9C0wA
439の能力は行き過ぎとしても、立ったまま男根に触れもせず精液発射(2m以上)
→敵を打ち倒す
くらいの事はできそうなんだよね
まあ、そんな超人的な肉体の持ち主はマクシームじゃなくてむしろベルモンドだろうけど

マクシームって海外では忍者扱いされてるからひょっとしたら…

445:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 18:20:14 tCKDRBjp
射精で女性を絶命させる北方馬超とか

446:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/05 19:02:27 PphhwbNF
>>444
そっちのが行き過ぎだろwww

447:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 00:48:59 jEdmWiyH
男根から水を吸い上げるほうが常軌を逸してるだろww
つーか虹画像スレなのにいつの間にマクシームの話になってるんだ

448:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 03:06:01 pKXsE/WM
悪魔城は混沌の産物ですからコレが正常です

449:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 03:24:34 uZIZ56sw
さすが悪魔城スレは格が違った。

450:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 04:29:44 uSV4/Hns
変態はネタで定着してるから別に構わんよw腐向けでもないしな
変態度ならアイザックも充分だと思うが今ひとつ影が薄いな・・・何故だ

451:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 05:00:30 qsNnXS82
               -―- 、
            /       ヽ
            ,/             i
           /          |
            /   ∧ト、 |i /l  !
         /   ヘ{ -tァ¬イェh l
        ,    {ワ|i    {   レ  \
         /    Yl ゝ __ '_,. /  ┌‐―┐
       ヽ  i   l」 \   /    !     |- 、
         \ハ /  丁¬丁厂| / l      lァ、 }
      _,. -‐ ¬ヽ  |  从 | /`'ー 、 `ニニニ'__ ノ!
   /            7ヘ!土 ヘ、     〈_   } |
  /        /   ハ == ハ     ( __ ) |
            /   /  l     l ヽ     ヽ┤   |、┐

452:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 05:12:10 bCU0OMbj
>>444
それはスケルトンビーマーだろww

453:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 06:29:17 vp1B62cQ
>>451
アイザックやけども!

454:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 09:15:06 yk9Y5AL2
>>450
それは私のとろけるチーズだ

455:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 11:19:27 jEdmWiyH
アイザックはある意味真性だからネタにならない
マクシームくらいがちょうどいいんだよ

>>452
謎がまた一つ解けた、サンクス
やつ相手に戦ってるキャラは大変だな

456:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 14:10:57 SLkjmO9n
>>455
そのグリフを吸収するシャノア…

457:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 14:15:42 nt51e3zT
腰パンシャノア

458:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 20:38:14 jbIciOKy
恥ずかしくない
URLリンク(dl1.getuploader.com)


459:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 20:41:47 nt51e3zT
有角さんの絶対領域に目が釘付けになった

460:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 20:44:29 hgd+ID/0
美脚過ぎるだろ蒼真…

461:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/06 23:03:31 dAvowrw3
おいバカヤロw
ピクンとしたw責任と賠償ry

462:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 00:24:16 15CUPlOy
このありかどパンツの中に手突っ込んでね?

463:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 01:52:04 cTen2468
爽やかな顔して股間弄ってるのかよwww

464:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 02:01:40 9BtytGNe
問題は>>458が何故こういうのを普通に女キャラでやらないか、と言うことだ!

465:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 03:03:09 cTen2468
だってミナぐらいしかいないし。。。

466:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 06:03:43 mWRvTNnS
ヨーコ「…え?」

467:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 07:18:10 tx1ydWFY
俺も弥那のセクシー画像が欲しいぜ…
コンチクショウい!

468:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 09:47:16 fwTbHuqL
ミナは性格付けが薄いキャラだから、やりようによっては大化けすると思う。
幼なじみで巫女とか属性だけは十分なもの持ってるし。

469:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 10:44:09 DJbpRZ/Z
どうやら魔女と呼ばれたフェルナンデス一族の出番のようだな…

470:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 11:41:30 I5EklyfU
幼馴染でツンデレ、にしとくべきだったな。>属性
悪魔城の女キャラって当たり障り無い性格付け多いよな…

471:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 12:54:09 bdZXs7Rm
弥那は控え目か弱系だな
例の小説ではどうだったか知らぬが

サラは似た感じだがヤヤ活発、デジコミ見るとカワイイ感じ

リディーは天然だな

472:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 14:27:01 fwTbHuqL
>>470
使いどころないからじゃねw
ツンデレにしたところで入り口に帰ってきた時ぐらいしか属性発揮出来ない上に、
そもそも帰ってくるかどうかすら分からないという・・・。
蒼月なんてさらに出番減って台詞あるかないかだしw

473:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 14:35:22 I5EklyfU
>>471
例の小説って成田のか
一行たりとも出てこなかったぜ!
主役でさえ最初にちょこっと顔出ししただけって、なんなのあの小説…

男キャラは割りとみんないろんな方向にキャラ立ってるのにね。

474:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 15:08:33 fwTbHuqL
主役なしでどうやって話進めるんだよw

475:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 15:19:58 I5EklyfU
成田オリキャラが主役でデス様が影の主役やってん…

476:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 18:30:20 /tnug5+T
>>468
オカルトなゲームに出てくる巫女なのに霊的能力が無いというのは
ある意味強烈な設定だと思う

477:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 18:37:06 7GZJlAyi
>>473

「それじゃあ、蒼真くん……またね」
「ああ、またな」

1行あったぞ

478:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 18:51:10 fwTbHuqL
ひでえw

479:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 18:52:59 I5EklyfU
ああ、1行あったのかw
台詞あるだけ有角よりマシとも言えなくもないな…

>>476
設定上1999年にドラキュラ城封じた神主の家系だから
覚醒してないだけで物凄い潜在能力を秘めているかもしれないぞ
3作目でイヤボーンの法則で開花するとかしないとか。

480:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 19:01:17 tx1ydWFY
>>479覚醒したのはいいが力がうまく扱えないからヨーコさんのもとで特訓する展開だな
つまりドラキュラの力を持つ蒼真と
覚醒した弥那の子供が生まれたら…

フフ、クフフフフフフ…

481:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 19:57:11 LcjthjRh
覚醒したそうまくんを止めるため
ミナたんがヨーコさんの元でスキルを覚えつつ
お札投げ投げ悪魔城を駆け抜ける蒼真シリーズ第三弾まだー?

482:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 19:58:08 HkZ+Fv3j
>>480
有角「…つまり俺にとっての何になるんだ?その場合…」

483:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 20:10:23 tx1ydWFY
>>482血からが繋がっている義妹です。(キリッ

484:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 20:59:05 fwTbHuqL
>>481
なにその奇々怪々

485:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 21:02:35 9BtytGNe
>>482
義理の妹って萌えるよね!

486:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 21:04:56 LcjthjRh
義理ならセーフ!セーフ!

487:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 21:38:40 15CUPlOy
>>485
アルバス乙!

488:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 21:39:44 15CUPlOy
つーかあれは義妹じゃなくて妹弟子だったな!

489:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 21:41:14 s+KbDkZE
URLリンク(bbs01.xp2000.net)

490:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 21:46:40 tx1ydWFY
>>489おっぱいでけぇ!

491:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 21:51:55 Q8vuHSK1
>>484
いや
一見犬に見える神の名を冠する獣飼ってたり
とか
脱出困難片手往復ビンタ
とか
前ダッシュ→しゃがみ斬り→キャンセル→武器破壊
とか
対空でレバー操作が逆になる術
とか
やるかもしれないぞ

492:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 22:31:17 swxzKMed
>>491
なにその羅将神。

「お話しになりませぬwwww」
とか高笑いするミナは萌えるぞ。

493:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 22:31:23 HkZ+Fv3j
>一見犬に見える神の名を冠する獣飼ってたり

アマ公ですねよくわかります。

494:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 22:43:57 PXayt6b5
アンブロシアさま~!

495:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 23:26:46 bDb9+FBW
板の名前を言ってみろ。


とふと思ったがネタスレだったなw

496:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 23:29:41 9BtytGNe
なんでエロじゃない話題の時の方が盛り上がるんだこのスレは!

497:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/07 23:56:36 HkZ+Fv3j
悪魔城のエロは少ないからな…w

498:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 00:01:15 9BtytGNe
でもマジにミナが戦闘要員になったら…

愛する女に討たれる主人公…
うむ、ありがちだが有りだな。

499:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 00:53:37 0x3GbC0V
>>492
こんなカンジだったな
URLリンク(www.fox-ism.net)

500:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 01:04:02 4IPnvDrA
Xの要救助娘たちが全員戦闘要員だったら。

……リヒターの立場が更に薄れそうだw

501:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 01:06:28 xG/+bKkk
出番なしリヒターが「俺の血が戦いを求めている!」と続くわけですねわかります

502:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 11:20:29 YDa42ZD+
正直>>476に同意したい
けどキャラ立ちしてほしいのも分かる
アンビバレンツ

503:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 11:29:09 s/y77C1s
アクションゲームじゃなきゃミナも頑張れるぞ!
・・・・パズルヴァニア?

504:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 12:10:49 +cuaRjfP
伝説の木のこの下で告白ゲームはやだよ

505:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 12:36:36 mWY+qGDV
ラブプラスのような物とか
悪魔城プラスだと語呂悪いから
城プラス か ヴァニプラス
―ベルモンドがあなたを攻略する―

506:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 12:53:28 8dA2DYfs
ベルモンドプラスでいいよ

507:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 13:58:49 HTmHYNQu
ポケットの中の脳筋

508:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 13:59:54 G7WzwK+H
シナリオはIGA担当で

509:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 14:29:33 vbtmc+LK
>>479
実は初めは蒼真も有角もちゃんと出番があった
でも作者がノリノリで書いてたらなんか200ページ超えてて
これはやばいと削りまくって製品(30ページ)にしたという経緯があるとかないとか

510:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 14:36:33 /g7Zf1Fr
>>508
IGAときメモ出身だから意外といい出来になるかもしれないのが却って怖い

511:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 14:45:52 8dA2DYfs
>>509
削る前のそっちを文庫本で出す仕事に戻るんだ!

512:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 23:14:25 +cuaRjfP
弥那が学生服着てる画像とかねーのかなー…


513:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 23:17:50 N2gH74+/
ろだになかったっけ

514:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/08 23:55:00 +cuaRjfP
気合いが入った巫女服の画像はあったが
そんなものはなかった…

515:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 01:54:38 tXzGQlUX
N64の頃だったか、SRCとかで悪魔城ワイワイワールドみたいな
お祭りゲームが出来ないかと妄想した事があった。
あらゆる時代がくっついちゃった悪魔城に全ての時代のハンターが
集結。最初はラルフ&サイファ&グラントの三人でスタートして、
各ステージクリアごとに仲間加入。アルカードはお助けキャラで、
フラグを立てるとお好みのバージョンで加入してくれる、とか。
以下、その頃の妄想の一部。

ジョニー「ご先祖のご先祖ー!」
ラルフ「子孫の子孫ー!」
ジョニー「いやー、伝説の人に出会えて嬉しいぜHA-HA!」(親指グッ!)
ラルフ「俺も、何だか色々受け継がれてるみたいで嬉しいぞ!」(白い歯キラッ☆)
グラント「……ベルモンドの血って、濃いのな」(後ろに居並ぶベルモンSを見つつ嘆息)
サイファ(子供が生まれたら学問を重点的に学ばせましょう。ええ、絶対)(握り拳フルフル)
物陰から覗き見アル様
「ベルモンドの男達……この距離から血の匂い嗅いだだけで悪酔いしそう」orz

516:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 02:53:07 gJPLFAwd
URLリンク(www.nicovideo.jp)
懐かしすぎてまたひっぱりだして全クリしてしまったよ

517:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 02:58:00 wz/1ju8a
>>515
レオン「君が私の血を引いているのは理解できる」
ジュスト「…俺もアンタがご先祖様だというのは分かる気がする」
両者「…が、しかし……」
ユリウス「ん?遅れているようですがどうかしましたか?お二人とも」

ソニア「この光景見るに私いなかったことにされて正解なのかも……」

518:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 03:46:03 gJPLFAwd
>>512
ソウマとバカップルしてる絵はいくつかあったと思うぞ。
絵チャログとか他とか

519:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 03:58:17 Cx7u9ajV
ディケイドっぽく色んなシリーズの世界を巡って
「ドラ伝の世界か・・・」とかやって欲しいね!
主人公についてくるのは蒼真あたりで

520:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 11:33:05 WbcXWCu3
レオン「シモンがどれか分からないんだが…青い髪の奴か?」
ラルフ「赤毛の長髪の奴がそうなんじゃないのか?」
リヒター「いや、最近”ポップンミュージック”とかいうゲームに出てて、金髪でしたよ」
レオン「夜神月にも似てなかったか?」
ジュスト「俺のお爺様って一体…」

521:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 12:48:33 2zaQGOBu
ところでジュストはリヒターの祖父?
年代的に考えて…

522:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 13:11:02 7kcvMNi4
もうおまえらグレイテストで出てこいよ全員w

523:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 18:21:29 tXzGQlUX
手前味噌だが妄想小ネタ

リヒター「いやー、まさか偽者三人衆まで出て来るとは思わなかった」
シモン「だが、力自体は大した事無かったな」
ソレイユ「男性二人が魔力で操られているような感じでしたね」
ジョニー「案外本家も女房の尻の下に敷かれてたりしてなぁ?」(笑顔で)
ラルフ「ん? んー、まぁたまに敷かれる事もあるが普段は下に敷いてるぞ」(素面で)
      ブッ!(注:年頃の野郎共鼻血or噴出)
サイファ「ひひひ人の前で何て事を口走ってらっしゃるんですか貴方はッ!」(杖でぽこぽこ)
ラルフ「痛い痛い痛い! オーケー女房ちょっと待てときにもちつけって!」(血ィだばだば)
グラント「二人とも孤独だった反動とは言えなー……俺もうやってらんね」(遠い目)
キャリー「……ええっと、どう言う事なの?」
ラインハルト「いや、あー、子供はまだ知らなくていい事だから、うん」(鼻血ぽたぽた)

一応ここ成人向だった事を思い出し、ちょっとそっち方面に話を振ってみた。
ベタで済まん。

524:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 18:27:52 0+MXUM76

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

525:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 18:33:42 CdJ/1PIB
>>523
楽しそうだないいぞもっとやれ

526:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 18:36:47 2zaQGOBu
>>524頭がパーンする前にちょっとまってほしい
>>523女房に一番尻に敷かれているのは伯爵ではないだろうか?

527:523
09/09/09 18:55:00 tXzGQlUX
うわ御免やらかしちゃった。
悪魔城はキャラ設定が少ない分個々のイメージの幅が大きいって事を失念していた。
>>524御免だからこっち見ないでぇぇぇ……!

>>526
尻に敷かれる、と言うより依存している? 数少ない心の安らぎって事で。

528:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/09 20:37:19 DwL76e3I
>>523
マリア「で、あのソニアって人とはどうだったわけ?」
アルカード「……そんな事はどうでもいい…」
マリア「どうして私とは暫く一緒に暮らしてもダメなくせにあの人はいいのかしら?
    教えてもらうまで絶対今度こそ放さないから覚悟なさい」
アルカード「………助けて下さい…母上……」

蒼真「有角のヤツがあんな顔するの初めて見た…」

529:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 05:19:36 9ICB5kN0
有角マザコンすぎるww

530:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 06:02:19 9ICB5kN0
個人的にはソーマくんくんとミナのドタバタ学園ホラーコメディ、ちだまりスケッチを(ry

531:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 10:33:37 CSWiSEib
スケッチと聞いてブローネルさんがアップを始めたようです。

532:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 11:45:03 WAQES7Nz
血溜りスケッチwwwワロチwww

533:ちだまりスケッチ第一話
09/09/10 11:58:34 1mCeZnRG
蒼真「腹減ったー」
弥那「蒼真君、お昼ご飯一緒に食べよ」
ブローネル「芸ッ!術ッ!!!
弥那たんかわいいよ弥那たん是非我が絵のモデルになってはくれんか」

ベルモンズ「ヴァンパイアの魔力を感じる」
マリア「美術のブローネル先生ね」

ブローネル「そそ、手はそう置いて、自然な笑顔で‥良いね良いね」
蒼真「貴重な昼休みが‥」

ラルフ「そこまでだブローネル。皆(主人公ズ)、いくぞ」
ブローネル「待t(ry
ビシビシビシビシビシビシビシビシボコボコボコビシボコビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシビシ
ブローネル「くあ☆£∂*※ふじこ#Åヰ〆も‥もっとお仕置してくださああはあああああああああああ!!!!」
ユリウス「闇に還れ!!」

534:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 12:43:29 MReUTdFa
ステラとロレッタは服と髪型が入れ替わってもすぐバレる

535:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 17:24:27 kUyqbAN5
他の先生はどんなのがいるんだろうか
と一瞬気になってはみたが
体育ばっかりだったので考えるのをやめた

536:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 20:00:19 zKfFEB67
生徒がトチるとすぐに馬鹿弟子パンチ繰り出すバーロウ院長
時々ダークモードになってヒャッハーと奇声を発したり研究室でシャノアーーー!!!と叫んでる化学のアルバス先生
始終感情がなく、初心者相手でも「潰れろ!!」などとまったく容赦のない格闘技のシャノア先生


537:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 22:30:16 zPqssxf9
変人多すぎだろ常考

538:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 23:16:15 WAQES7Nz
体育はマクシーム先生

539:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 23:48:44 kUyqbAN5
よく考えたらサキュバス先生の体育とか最高すぎるじゃん?

540:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/10 23:49:34 8gP9FsEB
メイン教科が体育とか
どこの日体大だよw

541:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 01:31:45 uTCvff5q
>>538
マクシームは七不思議のひとつだろ。
「夜一人で大理石の廊下を歩いてると、どこからともなくムッムッホァイ!ムッムッホァイ!って声が聞こえて来るんだって!」
「ジュストー!とかいう叫びを聞いた子もいるよ!」
みたいな

542:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 01:53:15 qLa1zsHf
毎回手ぶらで課外授業へ行くレオン先生

543:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 03:24:53 peUq1Ts/
ジョナシャロ先生はたまに二人で校外脱出してる

544:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 06:24:45 OpKd4skG
お互い踏みあう変態カップルとな

545:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 10:28:16 FpCxJtDG
校長or理事長は当然伯爵なんだよな?
で伯爵の方針に反発する息子アルカードと。

546:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 10:30:40 4HiSuqR3
レオン先生!また教科書忘れて!!

547:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 12:11:09 64M++qAN
>>546
レ「その辺にあるやつでなんとかなるだろ」

548:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 12:31:11 WiFiLgj3
キャンベル大佐「レオン、君に依頼する任務は二つ、ヴァルターにさらわれた人の救出、そしてもう一つは吸血鬼ヴァルターを倒すことだ、なお武器や道具は現地調達だ」

549:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 12:44:21 4HiSuqR3
本物のシモンはどれだゲーム。
当たった人には1万ガバスをプレゼント

550:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 15:51:56 kMLBTzo1
ざんねん それは ホモンだった

551:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 19:35:35 y4KMigMB
マクシームは動作のキモさとは裏腹に「変態先生」の愛称で生徒から慕われるタイプ

552:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/11 23:45:19 FHUEWfsF
そんな変態先生の担当教科は音楽

音階をムッムッ!ホァイ!!で教える
マクシーム「まずこの音、(ピーン♪)これはムッだ。
次はこの音、(ポーン♪)これはムッ!だ。
(パーン♪)これはホァイ!だ」

553:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 00:23:12 J8b+YSfr
それを言うならアルバス先生も

       (^o^) 三
       (\\ 三 あたあたあた当たらんよ♪
       < \ 三


554:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 01:03:54 P53Q20LD
リヒター先生の社会心理学

人間は力だけ(ry


常にこのテンションで講義が進みます

555:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 04:32:16 eeLuaym8
なんでこんなもりあがってんだよwww
パロ漫画描いて見ようかなと思って原作読んだけどこれは・・・

556:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 05:14:00 oJFEnDzO
ジュスト:美術
彫像、絵画どちらにも秀でる天才だが常人には理解しにくい感覚の持ち主。
どこかズレた発言をしがちなため見た目が二枚目の割に
女子生徒からの評判はイマイチ高くない。(ただし本人的にはどこ吹く風)

557:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 06:16:20 eeLuaym8
美術はブローネルだろjk

558:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 06:34:23 oxj6Fcnm
ヒソヒソ
生徒A「おい知ってるか?ソニア先生が辞めた話」
生徒B「ああ、でもなんでソニア先生辞めちゃったんだ?
生徒A「これは噂なんだけどさ…ところで3年のアルカードって奴知ってるだろ?」
生徒B「ああ、知ってる知ってるドラキャラ理事長の息子で超イケメンの奴だろ?」
生徒A「そう、そいつがな…なんでもソニア先生とデキてたみたいなんだ」
生徒B「デキてたって…付き合ってたってことか?」
生徒A「そうみたいだ」
生徒B「ウッソ!?マジかよ!?俺先生のファンだったのに…」
生徒A「噂はそれだけじゃないんだ」
生徒B「え?」
生徒A「何でも先生のお腹の中に赤ちゃんが出来てたらしい…」
生徒B「マジ?マジ!?妊娠してたの!?」
生徒A「ああ、生徒と付き合ってるのバレてしかも子供まで出来て、ソニア先生はクビ、アルカードはどこかに転校したって話だ、まっあくまでも噂だけどね」
生徒B「そうだよな噂だよな…ハハ…」
生徒A「そうだよ噂だよ…」

559:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 10:52:37 dpXZsKD/
>>558
悪魔城キャラ達の学園生活すんごい面白そうw
スパロボだって似たようなの出した事だし、コンマイも悪魔城学園みたいなタイトルで出してくれないかなぁ。

560:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 10:56:30 dY3Fhsvn
>>554
だがたまに豹変して単位の大量虐殺を始める

561:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 11:08:30 ih+YqwxT
◆Wikipediaの『地デジ』の説明がビックリするほど少ない件。
『マスゴミからの圧力でもかかっているのでは』と疑ってしまいたくなるほど、少ない。

562:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 15:03:26 F17nU/21
どら☆きらっ

563:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 20:39:24 nfoDjboT
ばん☆きらっ -Belmomd's Side-
どら☆きらっ -Dracula's Side-

564:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 20:42:04 up3+DB5S
ぼん☆ばへっ -Dance's Side-

565:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/12 23:17:44 TyaQUKc5
どこのことばか☆しらないが
バビラトラリラ☆ バビトーラ
いえば幸せ☆くるという
バビラトラリラ☆ バビトーラ
こころがウキウキ おどりだす空は青いし 町にでようよ☆

566:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/13 00:06:39 R18f9D+C
たちまちいがーは
若い男にこっいをっしったー♪

567:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/14 20:15:47 50M4MVOj
小島文美の画集が11月発売予定らしいな

568:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/15 13:03:50 guFpsbf3
ホモ絵本はいらないな。

569:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/15 14:12:32 pDspH2ls
そう思ってると多分損をするな
まあ楽しみにしてる

てかおまいらここ画像スレなのにぜんぜん絵ないじゃん


570:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/15 18:05:36 6hXq3mDt
URLリンク(www.fox-ism.net)
ほい、絵

571:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/15 20:42:52 6B0sqUio
忍城のなんとかいう小説の表紙が小島っぽかったので確認したらやっぱりそうだった
サキュバスみたいな女キャラがたくさんある画集なら見たいかも

572:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/15 21:20:01 0WFN85aF
エロいお姉さんをもっと見たいです><

573:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/15 21:24:40 guFpsbf3
>>570
この絵にムチ打つ・・・ノープロブレムだな!

574:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/15 21:27:50 a08F6hSu
>>569見ると画廊を確認してる人ってここどのくらい居るんだろうなと思ってしまった

575:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/16 01:58:51 rhPlRmVz
左上にカウンタがあるよ
大体ユニークアクセスが70~80/dayぐらいで、リピーターは30人ぐらいかね。
あと海外が数人程度。
殆どブクマから来てるな。
まぁ検索避けしてあるせいでもあるんだが。
スレ住民がどれだけ含まれてるかは知らないが、あんまり多い数ではないわな。
まー専ロダが使われてるかどうかが重要なんじゃなくて、専ロダがあることに意味があるんだとおもっとるよ。

576:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/16 03:00:23 /nTACrb7
ちゃんと見ておるぞ
"描いたは良いがスレの流れと違うと画廊内だけで済ませている"
って場合の絵は見れてない人が居る可能性があるな

577:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 00:17:08 FuqBGHuo
ここの流れは常にムッムッホァイ!だからなぁw
気にせずキシン流奥義で立ちションして流れ変えてくれていいのだがな

578:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 02:15:45 1CWBWEiF
過去の事は小便で流すのがマクシーム

579:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 07:00:27 QFih8kIE
偶然みつけたんだが、こんなのはどうよ。
URLリンク(up3.viploader.net)

580:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 09:17:42 sMotjig8
なんかシュールwww
てか悪魔城ものってネタ絵多いな

581:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 11:11:08 fILsUJNo
趣味ではないが坊っちゃんかわいいなw

582:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 12:47:32 g3efUAmX
クールなキャラを束縛しても無表情にするのが玄人
クールなキャラを束縛して辱めてビクンビクンさせるのがクリムゾン

583:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 13:12:36 uPG+CPjw
外人のエロ絵ってえてして無表情な気がする
切羽詰った感が無いっつーか
羞恥顔イキ顔アヘ顔ってあんま見たことないな

584:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 14:23:47 7pENfwS6
ときメモ4のキャラがミナに見えてきてヤバイ

585:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 16:28:15 g3efUAmX
>>584俺も某レイプ物のエロアニメのヒロインがミナに見えてやばかった
頭がおかしくなりそうだった
好きなキャラが汚される恐ろしい片鱗を味わったぜ…

586:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 16:37:48 4OcVvlJZ
>585
       _
      ,'´, 、`ヽ
     ハv人,人リ〉
      vレ゚Д゚ノレ <そのアニメの詳細を
      ,くi<ioi>i>、
    く_<トハi,'i<]つ
.      /__/∧ヽ_ゝ
      '--" .--'


587:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 16:43:22 sMotjig8
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
ちだまりスケッチはなかったが、ひだまりの人がグランドクロス発動してる画像ならあった。

588:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 16:47:39 sMotjig8
>>584-585
だんだんミナに汚染されてきてるな。
こうやってミナという存在は皆の意識の奥底へと入り込んでいくのです。

589:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 17:30:53 g3efUAmX
>>586それはできぬ相談だ
魔王ドラキュラを再び目覚めさせるわけいかない

590:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 19:11:54 Y5OGzFEm
minasin...

591:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 20:35:05 Ow5NbDqJ
>>596
がっつくなよwソウマ

592:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 21:04:59 Mw2sGv/n
未来アンカ来た!

593:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 21:24:04 Ow5NbDqJ
     _
      ,'´, 、`ヽ
     ハv人,人リ〉
      vレ゚Д゚ノレ <落ち着けよw>>591
      ,くi<ioi>i>、
    く_<トハi,'i<]つ
.      /__/∧ヽ_ゝ
      '--" .--'

近未来だけにな。…苦しいなw

594:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/17 21:56:52 2qIY5iby
>>587
ゆのっちのあれは十字架だったわけか

595:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/18 02:17:00 hzfpKeGN
>>589
魔王の蒼真は三分の一がサキュバスだもんなぁ

596:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/18 22:44:39 9uRE6bA6
ソーマくんくんは童貞卒業したらその反動で魔王化しそうなのが心配

597:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/18 22:53:24 KIOFEbZZ
>>596んなわきゃねぇだろカスが
だから早く蒼真が弥那とセッコムする同人誌持ってこいよ!

598:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/18 23:08:13 1eTBa8vs
>>597
落ち着けよ蒼真

599:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/18 23:19:33 fBLPPtLj
>>594
ジャッジマリアの×と同じってことか!

600:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/19 03:15:28 Ks4Tl6xZ
>>599
残念ながらあれは十字架ではなく×(バツ)です。デザイン的な意味で。

601:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/19 12:41:08 jvjZT7DD
来須蒼真
月姫の主人公の兄、遠野四季
ママトトの主人公ナナス

ハハッ、まさかね…

602:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/19 16:20:32 UGDbSFrU
>>599
ジャッジマリアはその存在自体が×
他のやつらも

603:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/19 19:46:40 I7wpzv09
アイオーンみたいな香具師が色んなドラキュラ世界を巡るやつで
「ハマー商会かってくれよ」とか「強くて全裸のホァイ!!奴」とか見てみたいな。
あと刻印編で「警告:グリフ暴走中」とか「超アルバス・参上!」なんてのも。

604:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/20 13:03:14 KGzkwIBa
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

605:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/20 18:40:19 ydEc82Rc
アイオーンの不思議のダンジョン

各時代の歴史の歪みを修正するために時空を廻る
NPCは各時代の歴代キャラ
ジャッジがこんな内容だったらもうちょっと売れてたかもしれんw

606:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/20 19:40:08 GJzdWKuC
あのキャラデザの時点で売れないだろ

607:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/20 21:17:29 Us7g01qe
どうでもいいけど、ソニアのハイレグを全力で引っ張り上げたい

608:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/20 21:49:01 IKa26hmk
この世界もアイオーンに破壊されてしまった!

609:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/20 22:29:42 eVFhVPW6
あいおん!

610:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/20 23:25:58 g/K0at9s
タイムミラクルぼくってアイオーン

611:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 00:08:26 qkX0TBuz
>>609
URLリンク(www.fox-ism.net)

612:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 00:28:04 0NzEgePe
>>611志村ー!左足!左足!!!

613:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 01:02:07 pyHEw3nu
FIRE & ICEやめろww

614:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 01:06:24 tnMoaAOb
ジャッジ唯一の成功部分はアイオーンというキモキャラを生み出した事だな
他のキャラがセンス悪いとんでも衣装の中で
スーツベースなせいか割とマトモな衣装だし。

615:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 14:54:35 7CiZpumI
そろそろ、主人公より先に悪魔城を調査しに行って失踪した姉弟子というようなキャラが欲しい

616:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 17:11:53 tnMoaAOb
妹弟子は「へいきへっちゃら」が口癖のヴェルナンデス(魔女っ娘)

617:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 20:14:41 ufcvCo+E
ヨーコさんですねわかります

618:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 20:20:06 VvhEyyL4
>>616
何という失恋フラグ

619:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 20:25:04 QdHwjSY3
ヨーコさんじゅうななさい

620:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 20:27:28 0NzEgePe
自分の体がどんなにボロカス瀕死状態でも
幼馴染の「気を付けてね」の一言で体が一瞬で治ってビンビンにしてくれる女の子がいいな…

621:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 20:30:37 ufcvCo+E
ミナですねわかります

622:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/21 20:43:23 tnMoaAOb
女ベルモンドは失敗したけど
ショタ系で男ヴェルナンデス作ったら成功しそうじゃね?
大きいお姉さんにも大きいお兄さんにも

623:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 01:20:29 YxXC77oL
テメェ!今ソニアさんの事ディスったな!?

624:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 01:53:41 Cj9qvAZP
ワロタwwwwDMC思い出したw

625:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 01:55:15 hsqaU2Ig
ショタエリックはあれは成功したの?(男の娘的な意味で)

626:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 01:58:45 8ZtaXyJo
失敗でしょ
pixivでも見ないし

627:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 03:22:45 8IgWgz0X
>>622
少なくともレオンといいジュストといい二枚目のベルモンドは妙に影が薄い。


628:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 06:02:07 hCjyFOX5
Pixivに悪魔城絵を求める事自体が・・・

>>620
ミナすげえな。
最近キャリー派からミナ派に移りそうな俺。

629:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 07:17:28 GsQj3FTk
じゃあキャリーは俺のご主人様という事でいいな

630:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 09:13:40 GComRM0w
ベルモントはマッシヴ系じゃなければ成功しない。

631:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 09:43:53 hCjyFOX5
ジュストのアレはマクシームぐらいしか見所がないから仕方ない

632:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 10:21:27 hCjyFOX5
俺のキャリー好きなのは貧乳なとリングがなんか素敵だからってだけだからな。
実際キャリー作品プレイしたことないし。
あれ?じゃあミナでもよくね?みたいな。
ちだまりスケッチを妄想してから色々とイメージがふくらんだ。
マリアはなんかロリのくせに巨乳らしいしちょっと・・・という感じ。

633:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 10:51:39 OdKSoDKZ
>620
さすがドラキュラ伯爵の転生は半端ないな。

ドラキュラ伯爵自身だって
嫁が死んだ→ショックで親友とその嫁をだまして、吸血鬼もだまして自分は不老不死になるわ
その後ほそぼそと暮らすと思ったら、二番目の嫁が死ぬと、今度は数百年に及ぶ人間への復讐で、1999年までよみがえり続けるわ

嫁に対する執着尋常じゃねぇな

634:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 11:30:06 DOx2ZeFR
>>632なら悪魔城シリーズで一番貧乳のロレッタが…
あれなんか寒くなってきたな…

635:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 11:46:00 hCjyFOX5
>>634
ロレッタって貧乳だったのか。
でもロレッタってなんかキャラ掴みづらいな。
育ちがいいように見えて、EDだと「お父さ~~~ん!」だしなぁ。
「お父様~~~~!」ならともかく。
ブローネルの育ちがいいから、それに無理矢理合わせられてただけなのかね。

あと1回だけ描いたことあるけどヒラヒラが面倒すぎる。

636:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 12:00:02 RgUU/Fyn
ギャビリンス姉妹は食指が動かないな。
シャーロットはかわいいのに。

637:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 13:19:52 YxXC77oL
ステロレも可愛いじゃないか
お姉さんはしっかり者の巨乳で妹は気弱そうな貧乳
…ロレッタかわいそうだな

あと、ブロに吸血鬼化される前の普段の服装が見てみたい
ゲームだと乗り込んでる時点からあの服だけど、
個人的にはもっと普通な服なんじゃないかと妄想してみたり

638:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 13:28:42 F/MO6fU4
ジャージです

639:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 13:35:26 hCjyFOX5
ジャージwwww

640:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 13:48:30 qLOj/j5Q
ジャージ姉妹かわいいよ

641:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/22 21:20:25 lCX5efX6
お姉様はジャージでもあの髪型で

642:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 00:50:00 VmGnkjUe
>>637
ロケットの写真でもあんな服だった気がする。

643:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 03:14:56 VVkfs6HH
リカード家って裕福な設定なんだっけ
ジャッジのエリックはそれで増長していたそうだし
モリス家なんて牧場やってそうな衣装だというのに…

644:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 07:25:14 G108E3y5
そもそもベルモンド一族が貴族らしいからな
レオンも貴族だけどあの戦いから何年後か知らないが
ベルモンドが疎まれ表舞台から消えたからな
でもラルフの戦いのあとはベルモンドは英雄扱いだからな地位を与えられてもおかしくなかったんだろう
1800年代以降ベルモンド(リヒター)が再び終息を絶ったとはいえ
ベルモンドの分家らしき(ここらへんの相関図はよくわからん)モリス一族やリカード一族もそれなりの恩恵を受けててもおかしくなかったと思う

645:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 07:54:21 jcKZzjgg
一緒に活躍したはずのヴェルナンデス家は魔女扱い
キャリー不幸だよキャリー
不幸カワイイ

646:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 08:25:18 nnhmFO0u
まあ、キャリーは数年後には、めでたく伯爵の花嫁になってるけどな

647:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 08:25:44 bGvV4quW
>>644
男爵って世襲できたっけ?イギリスだと死後国王に爵位返還しないといけなかったと思う。
男爵の時点で一般からすれば十分金持ちではあるけども。

648:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 10:07:23 6LFanH1u
キャリーさんじゅうななさいの姿はどんなだろうか。
スレンダー美女(フォロー的な意味で)になってるんだろうな。

649:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 11:05:00 T8J6MQC6
>>647
URLリンク(allabout.co.jp)
>>英国王室(ロイヤル・ファミリー)を頂点として、公爵から男爵までの世襲貴族(hereditary peerage)が約750人ほど。…これに加えて、一代貴族(life peerage)と呼ばれる男爵が600人前後。

イギリスの男爵には世襲と一代の両方がある模様


650:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 11:06:52 1DyJ25jc
>>648
スレンダー貧乳こそ至宝

651:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 13:14:46 VVkfs6HH
>>647
まあ、レオンの代で爵位は捨てたんだけどな。
あの後大変だっただろうなあ、国や教会からは疎まれそうだし
それでも夜を狩る一族となると宣言したからには転職(?)後には引けないだろうし
残った財産食い潰しながらハンター稼業
あと子孫残さなきゃならないから嫁も探さなきゃだし
ラルフの代までには没落寸前まで逼塞してたのも仕方がない。

652:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 14:17:24 xDK9vTip
キャリーはせいちょうしないよ

653:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 14:32:07 XL1nByFz
キャリーはキャッキャッアンアンうるさいのがちょっと…
吸血鬼になってゲームオーバーはかなりびびったけどさ
12時になる直前に噛みつかれてゲームオーバー

654:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 17:05:40 fzAZ8Hm2
ベルモンド一族が元貴族って設定はどうも好きじゃないなと思いつつも、改めて調べたら

レオン:男爵(騎士団団長)→ハンター家業
ソニア:不思議な力を持つ田舎貴族の娘→ハンター家業?
ラルフ:人々から疎まれる一族の末裔(真正バンパイアハンター)→英雄
クリストファー:謎(元からハンター?)→英雄
初代様も色々経歴があるんだな

655:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 17:34:14 UN+9rPuF
英雄たって地元だけじゃね?それも敬して遠ざくって感じ
不浄の魔物退治なんて一般の感覚からすりゃ穢れ仕事だし
裕福で社会的地位もあるベルモンドってどうも受け付けん

656:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 17:41:09 VVkfs6HH
ビンボーモンド<英雄扱いするなら金をくれ!

657:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 18:57:28 jnCypgtW
モンドだけ残すと
SUMOUレスラーやら何やら他のものが浮かんでしまうんだが

658:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 20:39:34 nnhmFO0u
金はそれなりに持ってるでしょ
教会とかから、おそらく高額の報酬を受け取っているか、それがないとするなら
もともとの貯蓄なり、貴族なら領地からの収入なりがないと
あんな事業、数百年にわたっての継続なんて不可能だと思う

659:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 21:07:32 zr6/aubO
城ン中でいっぱい拾ってるじゃんドル袋とか

660:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 21:19:33 nnhmFO0u
まあ、そういうゲーム上の演出や表現を、収入として計算に入れるにしても、どちらにせよ
「ベルモンドはそれなりに裕福なはず(裕福でないとやっていけない)」という主張は変わらないわけで

661:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 22:11:53 QoHmjzTM
あの人ガチムチだから、変態貴族さんに需要があるんですよ…・
リヒター「バンパイアハンターとお呼びッ!(ビシバシ)」
商人「ああ、ベルモンド様アッー!」
マリア「うっわぁ…(ドン引き)」

662:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 22:17:37 fzAZ8Hm2
なんとなく、シモンやラルフは熊撃ち名人のマタギみたいに集落からかなり離れた
付近の村人も用が無い限りほとんど寄り付かない森の中にひっそり住んでるイメージだなぁ
魔物退治が無い時は農耕や狩りして自給自足のサバイバル生活みたいな

663:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 22:45:50 VVkfs6HH
食うに困るほど貧乏なのはキャリーだけ!

664:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/23 23:09:17 mHXi7eID
>>651
悪魔城内の宝漁ってからはきっと金持ちですね。
その金で東方正教会のような対化物対抗機関みたいなのを設立したんじゃないかと思ってる。

665:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 00:05:58 hTV2Z5u6
>>658
ラルフが功績上げるまでは教会と仲悪そうなイメージ
敵対とまではいかなくともあんまり良く見られてはなさそうな感じ。

666:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 00:20:04 rYqgcCFE
キャリーはまず住所も収入も無いしな
手コキとかクチでとかして稼いでたのかなあ
でも踏み倒されたり押し倒されたりしてそうだよなあ…

667:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 00:37:50 ufqtnNZd
ラブプラスのシステムをドラキュラに取り入れてだな……

おまいら誰とちゅっちゅちゅっちゅしたい?
俺はマクシームたん!

668:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 00:55:03 vvmbSAXA
あくまじょおラブプラスとな!?
そりゃもう幼女マリアで是非に

教会的にはドラキュラ討伐の手柄を横取りされて悔しかろうと思うので、
ベルモンドの存在は「利用価値はあるけど邪魔な存在でもある」みたいな感じなんじゃないかねぇ。
初めはヴェルナンデスと同じように教会側で子飼いにしようと画策してたのかもだけど、
一匹狼のベルモンド一族は頑なに誘いを断っていたとかとか。

669:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 12:53:48 XT5/9uXR
>>667私はすでにエリザベートとリサならちゅっちゅっしている
それと弥那という娘には手を出すな
彼女のパンツをおろすのは私の役目だ!

670:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 15:48:27 1xv7pHcd
今朝、川でパンツ洗濯してるキャリーを見かけた

671:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 15:57:06 S8RaGs16
それ俺のパンツだわ

672:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 18:55:50 ysBh1Xs7
ベルモンドってラルフまではバケモノ扱いなんだろ
シモンの時代には普通に生活してるみたいだけど

673:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 19:06:11 t0VuAfs+
扉開けた瞬間に「滅びよ!」だし。
まだドラキュラ伯爵が大々的に活動してないのに「夜の一族を滅ぼすのがベルモンド宿命」とか言っちゃってるし
バケモノっていうかキチガイ扱いだったのかもしれん。


674:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 21:10:02 dS7i6gGg
誰も頼んでもないのに一人でハンターきどってたとか
基地外っつーか中二みたいだな

675:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/24 23:58:04 PsG8vmKd
おめーらベルモンドさんを侮辱するのか!
IGARASHIすっぞ!

676:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 01:56:04 i6P1QHF6
えーと…ドラキュラと人間のでかい戦争があったのは
ソニア、ラルフ、リヒター、ジョニー、ユリウス等が討伐した時代で良いんだっけ?

677:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 04:01:16 IZexwN3O
月下のブラッディゾンビの説明が「東方正教会が派遣した兵士のなれの果て」ってあるから、
一応教会からは危険視はされてたみたいだな。
でも最初にベルモンドに依頼してない所を見ると、最終的にどうしようもないので渋々って感じかね。
あまり仲は良くないように思う。
ギャビリンスだって一応教会からの依頼ってなってるが、実際派遣されてきたのはどう見ても使えない神父一人だけで、
しかも物資渡すのに金取ってるしな。
すごく適当感が漂う。

678:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 09:26:09 HQoF+BER
>677
月下でのゾンビだといつの時代に派遣した兵士なのかわからんからなぁ
ラルフ時代とかに派遣された人が数百年後にゾンビってるのかもしれない

ちゃんと作中で教会が対策したのってラルフとジョナサン、ユリウスだけな気がする。
他の100年区切りのクリストファー、シモン、リヒター、ジョニーは依頼を受けてじゃなくて自分から戦いに行ってるっぽいし。

679:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 12:44:22 i6P1QHF6
>>678リヒターの時代はOPでオルジバの町が滅茶苦茶にされてたから
依頼はされなくても
教会は動いてただろ流石に

680:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 12:56:48 HQoF+BER
公になった=教会動いた
と考えると、クリストファー、シモン、ジョニーもかね

681:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 13:39:29 E6tiwLKk
ヘンリー「ベルモンドは乗り込んで暴れて城壊せばそれで英雄扱いだから楽だよな…」

相変わらず油断するとすぐ第三の本スレになるなここは

682:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 14:45:22 q99bCbu9
黙示録も結構大事だったような感じはするけど全員が個別に動いてたっぽいな
無関係なビンセントも乗り込んできてたし、多分他のハンターや勇敢な村人も居たんだろう(大半死んでそうだけど)
その中で教会はドラキュラにはベルモンド(フェルナンデス)が向かった+
世間の人気取りの為に子供の救出優先みたいなノリだったのかも

683:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 18:08:58 7MAoe1UF
お前らがスレに沿わない会話してる間にシャノアはもらっていきますね

684:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 18:40:26 i6P1QHF6
>>683(;´Д`)<俺、弥那しか興味ねーし

685:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 19:25:10 eY6YaowZ
シャノア「はいだらー!!」

686:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/09/25 19:53:02 ibTZESvc
名前自体は時々挙がるけどリサが好きだって声は聞かないなぁ・・・。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch