自公による法規制で二次元あぼーん決定!14at ASCII2D自公による法規制で二次元あぼーん決定!14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト229: ◆AGE.7DMhSg 09/07/13 02:30:20 AUkKo8qd 現職議員本人のサイトだからマジなんだろうねぇ 自民も民主も中身変わらんよな、改めて 230:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/07/13 02:35:22 s5LWSeDB >>229 仮に中身が同じような感じだとしても、自民から民主に交代することには意味がある。 自民党の独裁にならないように、いろんな政党にバトンタッチしていくべき。 231:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/07/13 02:36:27 3ryR5R6d 学会党強すぎ 232:名無したん(;´Д`)ハァハァ 09/07/13 02:42:21 47k35ra5 バトンタッチッつったておめぇ 若手議員が造反するから在日参政権阻止できると踏んでたのに 若手がこの調子じゃ任せられるってレベルじゃねーぞ いや、二次規制さえ阻止してくれればいいんだ どうせそれしか民主には価値がない その一点だけで ぱちょんこも核ミサイルも反日史観も国会図書館焚書も 在日参政権も全てを水に流そう 233:222 09/07/13 02:43:04 olgNMPTt >>226 >上司に肩叩かれる可能性の方が 確かにな。KGBより怖い上司…くわばらくわばら 前に共産の人が「消費税を3%に引き下げましょう」って街頭署名活動してたから、 ちゃんと住所と名前書いて署名した事あるけど、その時は賛同の意味での署名であって 抗議とは明らかに違うわな。実際その後会社で変な扱いも受けなかったし。 でも>>211のリンク先や同じ趣旨のサイトでも「氏名と住所を記入しましょう」 と書いてることが多いな。匿名だからといって無視される訳でもないだろうが、 その中で敢えて実名と住所記入して送ってる人にはマジで頭が下がるよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch