09/07/13 22:34:13 Loyczuec
>>435
マジレスすると多世界解釈と平行世界(パラレルワールド)とは全く別
多世界解釈はシュレーディンガーの猫として揶揄された
量子論の矛盾を解決しようとして提唱亜されたコペンハーゲン解釈を
さらに拡大解釈したもので、観測者によって事象が決定された時点で
世界が分岐するという考え方。決定されるまでは世界は分かれていない
>>435 の言っているのは平行世界(パラレルワールド)の方だが
タイムスリップ(が可能として)しても別の世界に行けるわけではない
ただし、平行世界やマルチバース(多宇宙)が存在するとして
ブラックホールに吸い込まれた物質は別の宇宙でホワイトホールから
放出されるという説がある。無事に通り抜けることが出来れば(出来ないが)
別の宇宙に辿りつくことが出来る