自民党による法規制で二次元あぼーん決定!13at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/06/26 18:55:48 Fz5+5hlV 国会は見てないが、反対派の方が優勢ってことでいいのかしら 101:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/06/26 18:59:08 XNnY5HQK >>100 話の通じる人間同士で話し合えばそうなるはずだが、推進派とまともな話し合いができると思わない方が良い 向こうはただ規制したいだけ。児童の人権とか実際の被害状況とかどうでも良い。その証拠に実際の救済策に充てる費用のねん出が何故かなされてない 102:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/06/26 19:27:10 Z/tx09iH 児童ポルノの所持禁止を」 ユニセフ協会大使のアグネスさん 2009年6月26日 18時43分 衆院法務委員会は26日午後、児童ポルノの拡散防止を強化する児童買春・ポルノ禁止法改正2案について、 日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんらから参考人として意見を聞いた。 アグネスさんは撮影された児童ポルノはインターネット上で長く残るため「犯罪や虐待の現場を永遠に残し被害者 の心をずたずたにする凶器だ」と述べ、個人が趣味で持つ「単純所持」を規制する与党案を支持。 一方、与党案には恣意的な捜査を生みかねないと懸念する意見も出された。 アグネスさんは、タイで日本人が児童買春しポルノ撮影している実例を挙げ、 「国連関係者らが『単純所持を規制しない日本は無責任だ』と批判している」と訴えた。 首都大学東京法科大学院の前田雅英教授も単純所持の違法化が重要と指摘。 (共同) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch