自民党による法規制で二次元あぼーん決定!13at ASCII2D自民党による法規制で二次元あぼーん決定!13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/06/25 18:46:14 0974CNkR これの最大の問題は「単純所持したら逮捕」と「エロかどうかの基準が詳しくは公表されてない」ってとこ。 下手すりゃ、エロゲと全く関係ないものでも、自公の一言でエロゲ扱いされ、逮捕されかねない。 また、本人が全くそういうのを所持してなかったとしても、 迷惑メールでエロ画像送られて来たら即アウト、とか考えられる。 単純所持禁止ってこんだけ危ういもんなのに、 野田オバサンは感情にまかせて進めて、ほとんど話し合う気がないのも問題。 てか、はっきり言って、これ、戦前の治安維持法に近いもんがある…。 自公の気に入らない発言したやつらが、片っ端からタイーホされるとか十分考えられる…。 51:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/06/25 18:54:27 /Xy4YtRj こうなったら、俺が自民から立候補して自民を変えてやろうかと思う 52:ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ 09/06/25 19:07:58 nXUF1gJ9 >>51 どうやって公認とるんだよ とマジレスしてみる。 前も言ったが選挙ってのはオタが考えてるほど甘くは無い。 俺の親父が土建屋の社長で選挙の後援会とかやってるからその辺は嫌でも知ってる。 まずは候補者はいろんな団体や有力者に挨拶回りさらにはパーティの主催や地元での講演会。 選挙運動の大半がこれらだといっても過言ではない。 全ては票につなげる為、それこそ1日の睡眠時間は2時間以下あちこち移動しながら挨拶回り 協力してくれるものは拒まず、だからこそ創価やそういういった宗教団体の力も借りる。 少しでも票になることだったら苦労を惜しまない。これが選挙だよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch