10/01/22 22:37:09 5HRZa0lb
>>771
>>763が言う様に、クロニクルズPC版は解像度がPSPと同じ480*272という罠があるのだ
773:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/22 23:17:39 lDciJNC7
>>772
PC版のクロニクルズが縦272ってこと?( ゚д゚)ポカーン
ファルコム意味不明過ぎる…
774:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/22 23:30:59 5HRZa0lb
>>773
そう、なので発売日前後はPCゲー板のイーススレやファルスレは荒れた
775:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/22 23:38:24 lDciJNC7
>>774
しばらくPCの本スレ見てなかったから知らなかったよ。
ⅦのPC版がちょっと不安になってきちゃったな…
776:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/23 01:09:42 ddIBXO4p
イースにしろ英伝にしろ、VIIがPCで出るとは一言も言ってないんだけどね
PSPが本命で、マルチするにしてもPS3か箱○に行きそうな気もする
777:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/23 05:43:25 cEpUYwBs
俺は英雄伝説なら3,4,5のガガーブトリロジーが一番好きだなぁ
派手さは少し遅れを取るけど生きてる生きていくってことを実感させるお話
何度泣いたことか
空の軌跡みたいに主人公が同じじゃなく毎回変わるけど世界が同じなので
あの人が!みたいな感じで登場したり
難易度は4が少しだけ高めですが、98版に比べるとかなりプレイしやすくなってました
しかしシナリオはいいのに地味でエロ絵が少ないタイトルであることは間違いないなw
1と2は旧英雄伝説というか木屋さんのドラスレシリーズ
778:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/23 08:43:49 PqV292qs
たぶん箱は無い。マルチ出来るほどの企業体力なさそう。
779:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/23 11:19:39 GBHhkcNF
>>776
冷静に考えてファルコムがそんな開発力持ってる訳がないw
780:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/23 19:37:43 BfBYzDpb
仮に箱に行くとしたらPC版も似たようなもんだから出せるでしょ
781:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/24 00:22:56 wZ+URhMO
ティータちゃんの“炭焼き”下痢汁珈琲、呑む。
782:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/24 03:15:48 Dlgv7+VT
箱で出すのは冒険過ぎる…
783:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/24 11:16:52 SdkEVdD+
UnrealEngineなどのマルチプラットフォームエンジンに乗り換えれば意外と簡単だが、
それやると安価なPSEdgeが使えなくなると言う巧妙かつ狡猾な罠。
784:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/24 12:47:17 k5AEC/UH
>>782
この際PCで出すよりも売れればいいんだよ
785:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/24 13:49:28 hh5FUs34
箱は・・・どうだろうな
786:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/24 22:31:57 9oSDrapp
ブルーレイXboxの噂がまことしやかにささやかれる今になって、360に
移行されてもなぁ~。某社のA列車シリーズも360に浮気したものの、
1作だけでWinに出戻りだし。
787:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/24 22:41:17 /c3COfqc
国内では完全に終わったハードだからなあ。
海外で売れるタイトルなら箱もありなんだろうけど…
788:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/24 23:40:57 UcF3WzOl
ここでハード論争やらかすなんて大丈夫ですか
789:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/24 23:49:27 weQTlQzo
箱への移植となると
DirectX+VC++環境のXBOXSDKってことだからPCやってた会社としたら楽々でしょうけど・・・
ぶっちゃけ箱○でだそうとPS3でだそうとあんまり売れないと思う
790:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 00:22:37 QddoWcTT
ファルコム公式ツイッター
これはもう駄目かも
>質問者: YS7を是非PCで!(切望)
>
>それは社員全員の願いでもあるのですが、今はPC流通が大変なことになっていて、孫正義さんにでも直にお願いしたい!
>PCゲームが今日のソフトバンクの基礎を築いたのは間違いない訳で今こそ正しい義のために立てなんてね @NihonFalcom
>
>質問者: やっぱりパソコンのゲーム市場は冷えてるのか・・・?
>
>というより壊滅状態です @NihonFalcom
791:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 10:19:52 XLcGfZY5
>>790
日本ファルコムの有価証券報告書を見ると、よくわかるわ。
でも、今までと違う市場にシフトするのは、すごく難しいんだよな。
投資回収計算なんて、有って無い様なもんだからな。
792:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 13:05:16 uok2jA9H
別の板でやれ
793:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 13:06:37 btyWNu1p
ファルコム121代目
スレリンク(game板)
ファルコム全般の話はこのあたりが良いかと。
794:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 14:05:02 qHS8gR/7
そこ、変な奴がコピペ連投していて使いものにならない
795:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 15:58:48 0ZcStYoC
まあ、キモオタゲーを量産してるせいで、昔からのファルコムファンはどんどん離れて行ってるし
かといって、ツンデレや何やらの美少女を前面に押し出したゲームは
他のメーカーに全然及ばないし。
市場のせいにするのもいいけど、すっかりその他大勢のひとつ、というメーカーにまで落ちぶれた品。
796:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 19:00:58 4ibqCGTy
離れたければ離れたらいいんじゃない昔からのファルコムファン。
買う気がしないとか買ってないとか言いつつ
脇でぎゃーぎゃーわめくのは
未練たらたらってことだろうに。いい歳してるだろうに。
正直見てて情けねえわ。
797:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 19:49:38 OIM4/Aqk
PSPが失速すればたくさんのゲーム会社が行き場を失って路頭に迷うだろうな。
残された道はパチンコか携帯電話か?
798:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 20:59:13 j1DzK2gZ
パチンコイースとかになったら嫌だなあ
799:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 21:02:00 gXVgR/rK
パチンコイース
↓
Ysのキャラ版権がサミーへ
↓
ファルコムからYsシリーズ出せなくなりましたー
800:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 21:08:52 UzM+SjMJ
PCゲーとして生き残るには18禁要素を盛り込むしかない
それならコンシューマー版との差別化も出来るし
しかし出来上がったのは臓物飛び散りまくりのエロではなくグロの18禁
801:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 21:19:36 IS+9e/YN
そこまでしてPCで生き残ろうなんて思ってないだろ
802:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 21:32:12 XMD1ijiP
もうPSPでやっていく気まんまんだしな
803:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 21:32:43 gvZR6+3o
>>800
でもYsIIエターナルで流血表現あり/なしの選択によりちょいとグロいのが出てたあたり、
その流れになりかけていたのかもなw
グロ耐性低いとBrandish4の胎内とかいち早く通過したいよなw
804:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 22:30:56 rrTL6LIG
>>795
シナリオに力を入れるかキャラ萌えに力入れるかどっちかだろう?と思う
今は中途半端だからどっちかに絞って欲しいわ
805:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/25 23:04:17 YYam0+Fb
キャラ物は好きじゃないんで、シナリオ重視を希望。
806:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/26 00:07:46 rQ4OE8ey
俺今のシナリオも萌え具合も好きだぞ。
これくらいのバランスが良い。
今風のライトノベル的だけど崩れすぎてなくて、
萌え系のエッセンスはあるけど、美少女ゲーム化はしてない
こんな貴重なポジションを崩されたら困る。
807:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/26 01:20:49 A+ddaoqF
クルシェが生き返って健康になってなぜかパーティーに加わったとき
あまりの展開に鼻水でたそんなシナリオ
808:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/26 05:33:51 I9AOntmD
このスレにはポエマー分が足りないんだなぁ
809:名無したん(;´Д`)ハァハァ
10/01/26 08:06:44 BtJtXa0w
いらねえからカエレ