09/07/04 18:49:55 McrEJoqr
逆に考えるんだ、リアルで同性婚が出来るようになれば、
それを前提とした漫画やアニメを何の気兼ねもなく作れるようになると考えるんだ
976:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 18:56:58 3Yg3PxDI
ストパニのEDって思い出そうとすると頭が拒否反応を起こして
思い出せないな
977:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 19:04:39 lG7rO8cN
>>974
作者が裏設定で百合に抵抗はないと言ってたよ
978:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 19:05:54 ukkmvqDZ
>>975
百合好きだと公言できるようになるのか・・・!
こういう時にフェミニストがさわいでくれればいいのに。
979:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 19:08:43 eKqt9sfj
フェミは反レズ派じゃないの?
980:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 19:13:50 6+Lgm2c6
奴らは金にならないことには興味がありません。
981:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 19:19:52 c3yYSskb
真理だな
982:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 19:31:35 eACoJ5/G
>>975
つまり百合系4コマの作品の最終回が結婚エンドでも
何ら問題無い様になるというわけだな
983:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 19:47:59 c3yYSskb
でもそうなると、女の子同士なのに・・・みたいな葛藤の心情表現がなくなっちゃうよなぁ
984:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 20:05:38 UIHEi/Fk
なくてもいいじゃん、と花物語を読んで思った
985:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 20:08:55 Chyxx8UF
>>983
姉妹百合があるじゃないか
986:名無したん(;´Д`)ハァハァ
09/07/04 20:20:22 tNyeBARy
よくねえよ…
あの背徳感が百合の醍醐味なのに